「橋幸夫」のニュース (60件)
橋幸夫のプロフィールを見る-
吉永小百合の名曲“ゴースト”だった
吉永小百合(71)とトニーズのヒット曲「勇気あるもの」(1966年)をめぐる仰天証言が浮上した。同曲は故佐伯孝夫氏の作詞とされてきたが、実は作詞家で直木賞作家のなかにし礼氏(78)の作詞だったという。...
-
天才テリー伊藤対談「橋幸夫」(4)デビュー60周年はどう盛り上げます
テリー橋さんは僕より先輩なのに、いまだに声も衰えないし、体型も若い頃のまま維持されている。やっぱり、努力をされているんですか?橋そうですね、仕事柄、声は出さなきゃしょうがないですから(笑)。3年くらい...
-
「高倉健はヤクザの運転手だった」――元極妻が明かす、ヤクザと芸能人のリアルな関係
今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。■“芸能界のドン”はハマコーの運転手だった「高倉健さんがヤクザの運転手をしていた件」などが書かれたご本が...
-
テリー伊藤対談「西郷輝彦」(1)騒がしいツアーの日々も幸せでした
●ゲスト:西郷輝彦(さいごう・てるひこ)1947年、鹿児島県生まれ。64年、「君だけを」でデビューし、同年の「第6回日本レコード大賞新人賞」受賞。その後も「星娘」「星のフラメンコ」などのヒット曲を連発...
-
往年の名ベーシスト・江藤勲さん逝く。美空ひばり、加山雄三、由紀さおり、和田アキ子、ザ・タイガースなど多数のレコーディングに参加
歌謡曲、ジャズ、ロック、フォーク、ニューミュージック、アニメ、CMなど幅広く膨大なレコーディングに参加し、数々のミュージシャン、アーティストにその実力を認められていた名ベーシストの江藤勲さんが、4月2...
-
清水アキラ「セロテープ芸」誕生秘話
ものまねを極めるためにハンダースを解散して7年。87年に「爆笑!スターものまね王座決定戦」でついに頂点を極めた清水アキラ(58)は、90年、94年と優勝を重ねた。「ものまね王座」は92年のコロッケ降板...
-
「1時間で数百万円!?」石原都知事のパチンコ批判に高額営業ギャラの芸能人が戦々恐々
ギャラ最高クラスの松方弘樹。息子の披露宴の日もパチンコ営業は止められない!?東京都知事選で4選を果たした石原慎太郎だが、福島第一原発事故による電力供給不足で節電が叫ばれる中、当選後、その口から真っ先に...
-
森山良子の“癒し”はおぎやはぎ小木の愛娘 名曲「愛の讃歌」を9歳で歌い込む
芸能生活55周年の森山良子(73)が、音楽や芸術の向上・発展に功労した人へ贈られる「岩谷時子賞」を受賞。5日の授賞式(都内)で芸能一家ならではの秘話を明かした。岩谷時子は戦後初の女性作詞家で、越路吹雪...
-
歌手引退・橋幸夫 いま明かす御三家「不仲説」と美空ひばりさんとの「密会場所」
80歳で潔く歌手引退――。かつて西郷輝彦、舟木一夫とともに“御三家”の一角として昭和歌謡を席巻した歌手の橋幸夫(78)が4日に都内で会見を行い、2023年5月3日に迎える80歳の誕生日をもって歌手を「...
-
西郷輝彦「現場が凍った萬屋錦之介と深作欣二の衝突」
東映という三角城は、かつて「時代劇」をお家芸としていた。やがて、映画産業の斜陽化とともに劇場から遠ざかっていたが、78年に復興ののろしを上げる。テレビではなく、スクリーンで大型時代劇を!全社一丸の使命...
-
<青春に謝るTBS「ごめんね青春!」>宮藤官九郎が問いかける「青春」という恥ずかしい言葉の復権
世界には3種類の高校しかない。「男子校」「女子校」「共学」の3つである。この明確すぎる3分類に比べたら、受験校か、スポーツ校か、お嬢さま学校か、悪ガキ校か・・・などは「しょせん」程度問題だ。男子校にと...
-
走裕介、内弟子の10年間は「歌の稽古が一切なかった」?
走裕介、内弟子の10年間は「歌の稽古が一切なかった」?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。3月6日(...
-
41歳のサラリーマン歌手・小牧勇太 万感のメジャーデビュー「新人賞狙います」
デビューシングル「母は海」を3月2日にリリースする歌手・小牧勇太(41)が28日、東京・文京区の夢グループ本社で発表会見を行った。小牧は6年前から夢グループで社員として働いているサラリーマン。もともと...
-
谷龍介、新曲キャンペーンの売上金「全額が消えた」?
谷龍介、新曲キャンペーンの売上金「全額が消えた」?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月16日...
-
さくらまや 一昨年前に買った家がコロナが原因でローン地獄
テリー僕も橋幸夫さんとか小柳ルミ子さんと仲良くさせてもらってて、よく電話で話すんだけど、特に歌手の方は「ほんとにヤバい」「仕事がない」って言ってるよね。さくら演歌歌手はテレビに出たりするより、皆さんの...
-
橋幸夫が歌手引退決意の一因明かす コロナ禍で異変「ノドの筋力が落ちた」
歌手の橋幸夫(78)が4日、都内にある夢グループ本社で会見を行い、本紙既報通り2023年5月3日の80歳の誕生日を持って「歌手を引退する」と発表した。紺色のスーツにネクタイを締めて会見場に現れた橋は、...
-
引退ビジネスでどれだけ稼げるかが注目される橋幸夫
歌手の橋幸夫が今月4日、都内で歌手活動からの引退発表記者会見を行った。各スポーツ紙などによると、橋は80歳の誕生日である2023年5月3日をもって歌手活動にピリオドを打つことを正式に発表。理由として、...
-
「THE夜もヒッパレ」で心に残るシャ乱Q×橋幸夫と小沢健二×ジェリー藤尾
前回に引き続き、私が手がけた音楽バラエティ「THE夜もヒッパレ」について振り返って今思うことについてお話しします。番組にはいろいろなアーティストが出演しましたが、「新旧のバランス(出演者)」をとるとい...
-
世間を騒然させる芸能界過去にあった襲撃事件
AKB48のメンバー2人がのこぎりで切りつけられた事件は、発生から約3週間が過ぎた。事件の影響は大きく、AKB48劇場や総選挙では金属探知機による検査が導入され、ほかのアイドルイベントでも入場時の手荷...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】アクロバティックな動きと可愛い顔のギャップがたまらなかったセイントフォー
80年代のアイドルブームは、松田聖子のデビューから始まり、多くのアイドル歌手が活躍するのだが、グループアイドルはキャンディーズ以降、大きく飛躍するグループが出てこないのが現状だった。鬼門と言われていた...
-
歌手・橋幸夫、熟年離婚・即再婚に大バッシング!「1人でひっそり暮らすんじゃ……」「このゲス老人が!」
40年以上連れ添った妻と昨年末に離婚していたことが、3月1日にデイリースポーツ紙にて報じられた歌手の橋幸夫。2人は16年11月から別居。その後、離婚の話し合いを続け、昨年末に円満に成立し、財産分与とし...
-
天才テリー伊藤対談「橋幸夫」(3)テリーさんが期待する恋愛はないよ
テリーじゃあ、お姉さんがいなくなった時からが、橋さんの本領発揮だ。橋アハハハ、まぁ、そうかもしれない。テリーその頃は、どういう女性と遊ぶんですか?橋やっぱり芸妓さんとか水商売の女性の方になりますよね。...
-
天才テリー伊藤対談「橋幸夫」(2)あんな人気者でも夜の遊びはNG!?
テリー当時の橋さんの人気って社会現象レベルだったんですけど、本人としてはどんな気分でしたか?橋もう目が回るほど忙しくて、そんな実感、まったくなかったですね。テリーとはいえ、普通の高校生が突然、日本一の...
-
中山秀征が地元住民の歳を次々的中!予想外の年齢調査術が冴えたバス旅最新回
中山秀征が路線バスで旅をする「中山秀征の秘境路線バスの旅」が1年10カ月ぶりに復活。10月23日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送され、注目を集めている。このバス旅は中山秀征とゲストが人里離れ...
-
「アイドル」って本来はどういう意味の言葉なの?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月1日放送分のテーマは「アイドル」です。「アイドル」という言葉には、「偶像」や「崇拝される人・もの」など...
-
【独自】橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売
NHK紅白歌合戦に19回の出場歴がある大物歌手・橋幸夫(78)が引退することが28日、本紙の取材で分かった。80歳になる2023年5月3日の誕生日に行うステージを最後にマイクを置くという。早ければ週明...
-
宝塚OGが豪華集結!! 「麗人“REIJIN” CD発売記念コンサート」で熱唱!
(写真左より)貴城けい、湖月わたる、姿月あさと、稔幸、杜けあき、高嶺ふぶき、えまおゆう、和央ようか、春野寿美礼、蘭寿とむ杜けあき、高嶺ふぶき、稔幸ら宝塚OG10人によるJ-POP&歌謡ステージ「麗人“...
-
「もうやめてよ!」上沼恵美子、歌声衰えた往年スターは“20人”と指摘の衝撃
タレントの上沼恵美子が11月15日、パーソナリティーを務める「上沼恵美子のこころ晴天」(ABCラジオ)に出演。ベテラン歌手の歌唱力の衰えについて触れる一幕があった。この日は、歌手の天童よしみがゲスト。...
-
吉永小百合が20年ぶり「レコ大」出演 サブちゃんらレジェンドも続々登場
女優の吉永小百合(73)が22日、「第60回輝く!日本レコード大賞」(TBS系で午後5時30分から)に20年ぶりに出演することになった。吉永がレコード大賞に最初に出演したのは、大賞を受賞した「いつでも...
-
「御三家」の西郷輝彦さんが75歳で死去 前立腺がんで闘病中だった
歌手で俳優の西郷輝彦さんが20日、都内の病院で前立腺がんのため亡くなったことを所属事務所のサンミュージックが21日に発表した。西郷さんは1964年に「君だけを」で歌手デビュー。「十七才のこの胸に」と両...