「糸井重里」のニュース (95件)
糸井重里のプロフィールを見る-
コピーライター・糸井重里氏がプロ野球の個人成績表を見て驚き「巨の文字がほとんどない」
コピーライターの糸井重里氏(71)が28日、ツイッターで、意外に打てていない巨人の強さに感嘆した。大の野球ファンである糸井氏は、この日のスポーツ紙の打撃個人成績表の写真を掲載。打率の上位打者に巨人選手...
-
木村拓哉、“過去の失恋話”告白でも拒絶の声があがる工藤静香の破壊力!
7月28日に放送されたラジオ番組「木村拓哉Flow」(TOKYOFM)で、リスナーから寄せられた質問への木村の回答に思わぬ批判が集まっている。「その回の放送ではゲストに糸井重里氏を呼びトークが展開され...
-
吉永小百合がタモリとの共演を30年拒み続けた理由(4)タモリの辞書に「小百合を否定」の文字はない
タモリは糸井重里氏との対談の中で、糸井氏の父親が吉永を「あんな脚の太い女のどこがいいんだ」と言っていたことにかみつく。タモリ聞き捨てなりませんね。糸井いや、自分の親だからわかるけど「どこがいいんだよ」...
-
芸能界「不貞美女ドキュメント」全史(1)<衝撃の告白篇>葉月里緒奈「奥さんがいても関係ない」の波紋
人目を忍ぶ間柄でありながら、いつしか女は堂々と関係を口にする。女優らしい名セリフに昇華するものもあれば、さらに泥沼を招く失言もあった──。「奥さんがいてもいなくても関係ない。今、彼と出会ったんだからし...
-
『ザ・ノンフィクション』おしゃれメシに変わる公的施設の懐かしい味「社長と竜造 葛西臨海公園物語」
NHKの金曜夜の人気ドキュメント番組『ドキュメント72時間』に対し、こちらも根強いファンを持つ日曜昼のドキュメント『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)。7月21日放送のテーマは「社長と竜造葛西臨海...
-
糸井重里が“スポーツ中継のかわりにコロナの医療現場を実況中継しろ” コロナ禍すら“消費対象の娯楽”と捉える80年代脳
糸井重里がコロナ禍をめぐって再び呆れる発言を口にし、物議を醸している。糸井重里といえば、本サイトでも報じたが、4月はじめに〈わかったことがある。新型コロナウイルスのことばかり聞いているのがつらいのでは...
-
分量の明記なし!滝沢カレンの「レシピ本」で料理はちゃんと出来上がる?
モデルでタレントの滝沢カレンが、4月7日にレシピ本「カレンの台所」を出版。自身のインスタグラムでも時折手料理を公開している彼女が、「鶏の唐揚げ」や「ロールキャベツ」など30品もの料理レシピを紹介する内...
-
木村拓哉が忌野清志郎にこだわり続ける理由が泣けた!
令和2年は、“シンガー”木村拓哉も絶好調だ。1月8日にリリースした初のソロアルバム「GowiththeFlow」は、オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得。リードトラック「OneandOnl...
-
「たまたま家族があっただけ」略奪愛の明言を残した樋口可南子、10年越しの不倫を続けたワケ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2007年6月から放映されているソフトバンクのCM「白戸家」シリーズ。「予想外な家族」のコンセプトのもと、不条理さと親しみやすさを併せ持つストーリー展開と、各界の著名人や旬の人物から懐かしのスター、時...
-
糸井重里から突然届いた長文のメールの「すごさ」 ~『消臭力』CM生みの親・鹿毛康司
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(8月17日放送)にクリエイティブ・ディレクターの鹿毛康司が出演。糸井重里から受けた影響について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッ...
-
糸井重里 スポーツ観戦の代替に医療保育現場を?投稿に非難が
コピーライターの糸井重里(71)が4月26日、スポーツ観戦の面白さや感動を引き合いに出し「医療現場などで働いている人たちのことをもっと伝えてほしい」と自身のエッセイでつづった。ネットではその考えを疑問...
-
ビートたけしの名言集「歌手・ビートたけしが精力的だった時代」
先日、20代後輩の芸人と雑談をしていた際、わたくしが「殿は昔、フルアルバムをリリースして、コンサートツアーで全国を回るほど、精力的に歌手活動をしていた時期があった」という過去を教えると、その芸人はかな...
-
友好目的だったのに、スリランカで投獄されたアーティスト!?「ライオンをパンダに変えたら…」
6月3日(月)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、音楽プロデューサーで、パンダの覆面をかぶったミュージシャンとして活動するジェームズ・パンダJr.が出演し、...
-
ドラマにアルバム…キムタクと鈴木京香とアヤしい関係になれた理由
俳優で歌手の木村拓哉が、来年も順調だ。すでに撮影を終えているオンライン動画配信サービスHuluの大型国際ドラマ「THESWARM」(全8話)がスタート。25以上の言語に翻訳される大作で、海洋問題に取り...
-
ダレノガレ明美、コーヒー1杯で宅配…芸能人と宅配サービスのザワつく関係【3】
芸能人による宅配サービスに関する投稿が炎上するかどうかは、価値観を伝える際の言い回しや表現に左右されるようだ。8月31日、ウーバーイーツへのストレートな思いを綴ったツイートが「上から目線」だとして、賛...
-
木村拓哉の「聖闘士星矢」を見てファンに!Kjが夢を叶えて感激した秘話
木村拓哉の2ndアルバム「NextDestination」がオリコン週間アルバムランキングで初週7.1万枚を売り上げて初登場1位を獲得。2年前にリリースした初アルバム「GowiththeFlow」に続...
-
“ほぼ日刊イトイ新聞”連載『ほぼ日の怪談。』実写化 笠原桃奈らハロプロメンバーが主演
クリエイター・糸井重里が主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の人気連載『ほぼ日の怪談。』が実写ドラマ化されることが発表され、主演をアンジュルム・笠原桃奈、元Berrys工房・清水佐紀らハロー!プ...
-
「もののけ姫」 ジブリ・宮崎駿の傑作にまつわるトリビアとは
1997年に公開された宮崎駿監督のアニメーション映画「もののけ姫」。構想に16年、制作に3年をかけた超大作、興行収入は193億円で当時としては新記録。20年以上前の作品ですが、未だ人気の作品です。今回...
-
糸井重里 Uber配達員への疑問が“上級国民”と大炎上…「清潔感は必要」と擁護も
《ウーバーイーツ?って頼んだことないんだけど、配達してくれる人の服装の清潔感とかサンダル履き禁止とか自転車の汚れ方とかについてのルールはないみたいだね。》 8月31日、Twitterでこう呟...
-
【KIBO宇宙放送局】N.Y.から矢野顕子、L.A.からこんまり生出演!宇宙、そして地球上の各地と中継を結んで、宇宙の初日の出を一緒に迎えよう!!ポケモンも登場!?
2021年を迎えてすぐ、国際宇宙ステーション(ISS)と東京・六本木のテレビ東京のスタジオをつないで【双方向で“宇宙の初日の出”を生中継する】という世界初の試みに挑戦する「KIBO宇宙放送局」。ニュー...
-
小泉今日子特集の雑誌がバカ売れ! 理由は"芸能界のドン"インタビュー...「他の子は性格悪いけど今日子はいい」発言も
90ページにおよぶ小泉今日子特集を展開した「MEKURU」(Gambit)VOL.7が大変な話題となっている。同誌は2月4日に発売されたのだが、すぐに完売。カルチャー雑誌としては異例の売り上げを記録し...
-
男がとろけた「芸能界・魔性の女」を徹底追跡!(3)男と女の十大事件簿
芸能人は俳優であれ歌手であれ、危険な魅力を発散するほうがいい。ただし、それによってスキャンダルが生じることも背中合わせであるが…。78年12月28日に猟銃で自ら命を絶った田宮二郎(享年43)は、晩年に...
-
糸井重里氏、ウーバー配達員の“衛生ルール”への投稿に賛否の声
コピーライターの糸井重里氏が8月31日に投稿した、宅配代行サービス「UberEats」(ウーバーイーツ)の配達員に関するツイートが大きな波紋を広げている。糸井氏は「ウーバーイーツ?って頼んだことないん...
-
「美人ばかりずるい!」を『ルンルン』で代弁した林真理子
「美人ばかりずるい!」を『ルンルン』で代弁した林真理子。育った場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやったドラマや歌の話。同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「人の心に訴え...
-
ほぼ日&サンドウィッチマンで We Love Rugby 初の公開収録!
TBSラジオ「サンドウィッチマンのWeLoveRugby」火曜から金曜夕方5時50分~6時年日本で開催されるラグビーW杯を盛り上げるためのラグビー応援番組「サンドウィッチマンのWeLoveRugby」...
-
撮影現場で夢のセッションも! 木村拓哉が語る忌野清志郎の思い出
2009年5月2日、惜しまれつつこの世を去ったミュージシャンの忌野清志郎。ロックの神様として、今も多くのファンやアーティストにリスペクトされ続ける彼だが、そんな忌野から「大きな影響を受けた」と語るひと...
-
DV相談に「大袈裟」と回答? 悩み相談の内容を“ウソ”と疑った記事が物議 糸井重里氏からは評価も
写真家の幡野広志がウェブサイト「cakes」で行っている悩み相談の連載「幡野広志の、なんで僕に聞くんだろう。」に掲載されたある記事が、波紋を広げている。問題となったのは、19日に公開された記事。相談者...
-
前川清 50周年記念コンサートで告白「僕の初恋は藤圭子」
歌手の前川清(69)が10日、都内でコピーライター・糸井重里氏(69)のプロデュースによるデビュー50周年記念コンサートを開催した。コンサートで歌う曲や順番は全て、糸井氏が選んだ。またトークゲストとし...
-
“逃げ恥”星野源に伊丹十三賞「人生を丸ごと認めていただいたようにうれしい」
伊丹十三記念館を運営するITM伊丹記念財団は28日、第9回伊丹十三賞に俳優、音楽家、文筆家の星野源(36)を選んだことを発表した。「音楽、エッセイ、演技のジャンルを横断し、どこか息の詰まる時代に、エン...
-
「にわかが大事!」糸井重里がラグビーファンに名乗りを上げる
TBSラジオ「サンドウィッチマンのWeLoveRugby」火曜から金曜夕方5時50分~6時。今年日本で開催されるラグビーW杯を盛り上げるためのラグビー応援番組「サンドウィッチマンのWeLoveRugb...