「小林亜星」のニュース (43件)
小林亜星のプロフィールを見る-
西城秀樹さん デビュー50周年、亡くなってもコンサートは大入り確実!一流だった歌唱力と生きざま
'74年に行われたコンサートでは、彼に少しでも近づきたい女性が身を乗り出して応援した 歌手の西城秀樹さんが63歳の生涯を閉じてから5月で4年が経つ。生きていたら3月下旬にデビュー50周年を迎えるはずだ...
-
小林亜星さん「4億円遺産トラブル」の行方、後妻に不満訴えた次男が“消息”不明に
小林亜星さん2021年5月30日、小林亜星さんが心不全のために亡くなった。「急死は2週間ほどが過ぎた後に公表され、これまで数千曲もの楽曲を手がけた希代の作曲家を悼む声が多くあがりました。それから5か月...
-
【追悼2021】田村正和さんに細木数子さんら、秘蔵写真で振り返る在りし日の笑顔
2021年に亡くなった(左上から時計回りに)細木数子さん、瀬戸内寂聴さん、古賀稔彦さん、小林亜星さん、田中邦衛さん、田村正和さん2021年も多くの著名人・有名人が惜しまれながらこの世を去ってしまった。...
-
田村正和さん、瀬戸内寂聴さん…追悼2021『女性自身』秘蔵ショット
長きにわたり人々を笑顔にし続け、’21年天国へと旅立ったスターたち。そんな、スターの横顔を本誌秘蔵写真とともに振り返る。在りし日の姿に、哀悼と感謝の意をーー。 ■古賀稔彦さん(享年53・柔道...
-
吉田鋼太郎 妻へ「ありがとう」を言うと気分がいい「すべてが丸く収まるような一夜になる(笑)」
吉田鋼太郎が、結婚5年ほどだという自身の妻や、昨年3月に生まれたばかりの娘について語った。舞台人として名を馳せ、映像の世界でも引く手あまた。重厚な作品からコメディまで、自由自在に演じ分ける稀有な俳優・...
-
『第63回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者決定 大賞候補にLiSA、NiziU、乃木坂46ら
年末恒例の音楽賞『第63回輝く!日本レコード大賞』(TBS系/12月30日17時30分)の各賞受賞者が発表され、2021年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」には、LiSA、NiziU、乃木...
-
加藤登紀子 ほろ酔いコンサート2021 開催
時代を生き抜く歌の力を、ほろ酔い気分で味わう一夜嬉しいこともつらいことも、1年間のあれこれを思い出しながら、“おときさん”の歌にしみじみと酔いしれる――。1971年の初演から50年、年末の恒例行事とな...
-
霜降り・粗品は「先輩に暴言連発」の“尖り”芸人/坂下Dの「地獄耳」芸能
お笑い第七世代には、現在進行形で尖っている芸人がいる。霜降り明星の粗品だ。先輩芸人でも簡単に下に見ている。チョコレートプラネット・松尾駿が楽屋入りしても、寝転んだまま起き上がることなく、適当な挨拶をか...
-
【初盆】田村正和さん、橋田壽賀子さん…本誌に見せていた茶目っ気姿
8月13日、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、コロナ禍で2度目となるお盆を迎える。今年も多くの著名人がこの世を去った。そこで2021年に逝去した方々の活躍とその人柄を、本誌の記事とともに振り...
-
15歳の手塚理美 大人の胸を射抜いてしまう大人っぽさ
【今週の秘蔵フォト】作曲家の小林亜星さんが5月30日、88歳で亡くなった。今から47年前の1974年、小林さんに伴われて「ユニチカ」のマスコットガールとしてCMに登場したのが、まだ12歳の手塚さとみ(...
-
乃木坂46がキュートに「マウス♪マウス♪」と歌ったり…令和の小林亜星になる(?)CM作曲家たち
先月、小林亜星がなくなったというニュースが駆け巡った。テレビCMの黎明期から日立製作所、日本生命、積水ハウスなどナショナルクライアントの作品を多く手掛け、日本のCMのそもそもの部分をつくったレジェンド...
-
小林亜星さんを悩ませた、絶縁8年「不肖の60歳息子」と「4億円遺産」の憂い
小林亜星さん「直前までお元気だったそうで。亡くなる前日の夜も、家でお酒を飲みながら、焼き鳥と枝豆、トウモロコシなんかをつまんでいたって……」(古くからの知人)5月30日に亡くなっていたと公表された作曲...
-
小林亜星さん死去 石原慎太郎、田中邦衛ら“黄金世代”が生まれた背景
作曲家でタレントの小林亜星さんが、5月30日に88歳で亡くなった。小林さんと言えば、「この木なんの木」で知られる日立グループの『日立の樹』のほか、レナウンの『ワンサカ娘』など、数多くのCMソングを手が...
-
小林亜星さん“最後のアニソン”に西城秀樹さんを選んだ理由
作曲家の小林亜星さんが亡くなっていたと、6月14日に発表された。死因は心不全で、88歳だった。 都はるみ(73)の『北の宿から』や童謡『あわてんぼうのサンタクロース』など、数々の名メロディを...
-
爆問太田「今の日本中にこのセリフを届けたい」出演作の見どころを振り返り小林亜星さん偲ぶ
6月15日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、訃報が報じられた作曲家の小林亜星さんの話題となった。小林さんは『爆笑問題の日曜サンデー』(同)にたびたびゲスト出演していた。田中裕二は「...
-
小林亜星さん「自分の好きなことやれ」語っていた潔い人生観
作曲家の小林亜星さんが、心不全のため5月30日に亡くなっていたことがわかった。88歳だった。 各メディアによると同日、都内の自宅で倒れた小林さんは、病院に搬送されるも帰らぬ人になってしまった...
-
「プロゴルファー猿」水木一郎 小林亜星さん訃報に「大切に歌っていきます」
アニソン歌手の水木一郎が14日、先月亡くなった作曲家の小林亜星さんへ追悼のコメントを発表した。水木は「亜星先生の突然の訃報にショックを隠せません。『超電磁ロボコン・バトラーV』『プロゴルファー猿』『宇...
-
『野に咲く花のように』のダ・カーポ 小林亜星さん追悼「先生の歌は愛され続ける」
フォーク歌手グループのダ・カーポが先月亡くなった作曲家の小林亜星さんへ追悼のコメントを発表した。小林さんの作曲の一つでドラマ「裸の大将放浪記」シリーズの主題歌「野に咲く花のように」を歌ったダ・カーポは...
-
小林亜星さん感激!「寺内貫太郎一家」打ち切り危機を救った西城秀樹さんの〝役者魂〟
「北の宿から」などのヒット曲で知られる作曲家で、TBSのドラマ「寺内貫太郎一家」(1974年)の主演でも親しまれた小林亜星さんが5月30日、心不全のため東京都内の病院で死去したことが14日、分かった。...
-
小林亜星さん死去 CMソング「日立の樹」 アニメ「魔法使いサリー」主題歌など多数
「北の宿から」などで知られる作曲家で、俳優としてもドラマ「寺内貫太郎一家」に主演した小林亜星(こばやし・あせい)さんが5月30日、心不全のため死去していたことが14日、分かった。88歳。東京都出身。こ...
-
小林亜星さんが語っていた「寺内貫太郎一家」の西城秀樹さんとの意外な秘話とは?
日本レコード大賞に輝いた都はるみの「北の宿から」(75年)など歌謡曲だけでなく、今も流れる「日立の樹」や「積水ハウス」などのCMソング、「魔法使いサリー」や「科学忍者隊ガッチャマン」などのアニメソング...
-
亜星さん「秀樹が先に死ぬなんて…」零していた“一家”への鎮魂
5月30日に心不全で亡くなっていた小林亜星さん(享年88)。死後、初めてインタビューに応じてくれた亜星さんの次男・小林朝夫さん(60)は、葬儀の様子をこう語る。 「通夜は自宅で行い、葬儀は親...
-
【ワイドショー通信簿】小屋亜星さんが銀座でみせた「気さくな姿」 めざまし8が追悼(めざまし8)
「誰でも知っているメロディー、皆さんに愛された作曲家の小林亜星さん(88)がお亡くなりになりました」と司会の谷原章介が15日(2021年6月)、伝えた。先月30日、心不全で死去した。歌謡曲、アニメ、C...
-
「不思議な関係でした」小林亜星氏 “名コンビ”作詞家・伊藤アキラさんを悼む
「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」など多くのCMソングや歌謡曲を生み出した作詞家、伊藤アキラ(いとう・あきら、本名・伊藤皓)さんが15日、急性腎不全で死去した。80歳だった。この訃報に多くの作品...
-
亜星さん 次男明かす高倉健さんとの交流「3人でしまむらに…」
「糖尿病も抱えていましたが、ここ5年は薬も合っていて、病気をコントロールできていました。ですので、急な死に義母もかなり落ち込んでいるようです。死に顔は寝ているみたいに穏やかな表情でしたね。遺骨は都内に...
-
玉袋筋太郎が名付け親! アイス研究家シズリーナ荒井が今年もやってきた!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。6月18日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。金曜日の2時からはプロモーションさんいらっしゃ〜い!ガリガリ君に生クリームを乗...
-
ビートたけしの名言集「歌手・ビートたけしが精力的だった時代」
先日、20代後輩の芸人と雑談をしていた際、わたくしが「殿は昔、フルアルバムをリリースして、コンサートツアーで全国を回るほど、精力的に歌手活動をしていた時期があった」という過去を教えると、その芸人はかな...
-
西城秀樹さんの“伝説”と元フライデー記者もお手上げだった優しい素顔
西城秀樹さんが亡くなった。63歳だった。彼は'72年に『恋する季節』で歌手デビューするも、デビュー曲はヒットには至らず、オリコンで1位を獲得したのは6曲目の『ちぎれた愛』だった。続く7曲目『愛の十字...
-
「消えた主役」名作ドラマ・映画の知られざる“交代劇”(7)伊藤かずえはプロデューサーに自ら提案したが…
アサヒ芸能におけるインタビューの合間に、本題とは別に「実は〇〇の役って‥‥」と切り出した有名人たち。その意外な裏話を、よりどりでセレクション!「杉浦幸ちゃんが主演でデビューした『ヤヌスの鏡』(85年、...
-
芸人、映画監督以上にスゴかった!「歌手」ビートたけしの知られざる30年史
芸人、映画監督、俳優、絵描き、と多彩なジャンルで評価され続けてきたビートたけし(68)だが、実は歌手としても30年以上のキャリアがある。かつては独特の歌唱力がヘタウマのようにとらえられることも多かった...