「加藤登紀子」のニュース (47件)
加藤登紀子のプロフィールを見る-
加藤登紀子さん「ウクライナの人は生き抜いて」 満州で取り残され1年間、難民生活を経験
ロシアによるウクライナ侵略が長期化し、戦争の惨劇が日々報じられている。旧満州生まれで、ロシアと縁の深い歌手、加藤登紀子(78)がロシア人、ロシア文化について冷静かつ情熱的に語った。◇◇◇「みなさんもそ...
-
「知床旅情」加藤登紀子が観光船遭難事故に悲痛の声…名曲誕生の背景に1959年の海難事故
「水温は2℃か3℃、ほんとにどんなに冷たかったでしょう」加藤登紀子(78)は知床での観光船遭難事故について「亡くなった方へご冥福を」とSNSで取り上げ、こんな思いをつづった。知床半島はオホーツク海.....
-
NEW
クミコがウクライナへの祈りを込め反戦歌「愛しかない時」を披露
シャンソン歌手のクミコが17日、東京・かつしかシンフォニーヒルズで行われた日本歌手協会創立60周年記念「歌の祭典2022」に出演し、ウクライナの平和を願って、自身が日本語詞を付けてレパートリーにしてき...
-
『MUSIC FAIR』で石川さゆり50周年特集!谷中敦&NARGOと共演も
石川さゆりさんが、『MUSICFAIR』45回目の出演を果たします。今回の『SHIONOGIMUSICFAIR』(5月21日放送/フジテレビ)は、「石川さゆり50周年記念特集」が放送されます。45回目...
-
学生バイト大国ニッポンの社会史――いつ「大学で学べない社会勉強」という大義名分は生まれたのか
今ではアルバイトをしていない学生を探すほうが難しいが、かつては決してそうではなかった。日本以外では大学は勉強するために行くところで、学生は経済的理由以外で、つまり遊び感覚でのバイトはしないのが当たり前...
-
加藤登紀子 ほろ酔いコンサート2021 開催
時代を生き抜く歌の力を、ほろ酔い気分で味わう一夜嬉しいこともつらいことも、1年間のあれこれを思い出しながら、“おときさん”の歌にしみじみと酔いしれる――。1971年の初演から50年、年末の恒例行事とな...
-
加藤登紀子、「ばか。」を何テイクもやり直した思い出を語る
爆笑問題が日曜日の午後に4時間の生放送!「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜日・13時~17時まで4時間生放送)今日は肌寒かった東京。この寒さに反応して、まだ10月なのにクリスマスソングを聞き始めちゃった...
-
【ワイドショー通信簿】瀬戸内寂聴さん死去 めざまし8は不倫相手の娘に独自インタビュー(めざまし8)
「大正、昭和、平成、令和。4つの時代を波瀾万丈に駆け抜けた99年の人生」と、きょう12日(2021年11月)の「めざまし8」でMCの谷原章介が切り出したのは、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(99)が亡くな...
-
坂本冬美「あらゆる『情念』を歌っております」 コンセプトアルバム「Love Emotion」10月27日発売決定 ~デビュー35周年メモリアルイヤー第二弾リリース
坂本冬美が、デビュー35周年メモリアルイヤーの第二弾リリースとして、情念のポップスを歌うコンセプトアルバム「LoveEmotion」を10月27日に発売する事が決定した。坂本冬美の三十数年に及ぶ歌手人...
-
加藤登紀子があなたに贈る、今を輝いて生きるための歌たち
こんな時代だからこそ、時には昔の話を――。77歳の今も精力的な活動を続ける加藤登紀子が、7月18日にBunkamuraオーチャードホールでコンサートを開く。それは【TOKIKOKATOCONCERT2...
-
「地上波に流しちゃいけない...」まさかのホラー句にスタジオ騒然
6月24日放送の「プレバト!!」俳句査定は、ランキング戦で“才能ナシ最下位”に撃沈した勝俣州和の句「あと五人呻(うめ)く幼き牛蛙」がスタジオを騒然とさせた。勝俣は食べ過ぎでお腹がパンパンに膨れた子供を...
-
爆問太田「今の日本中にこのセリフを届けたい」出演作の見どころを振り返り小林亜星さん偲ぶ
6月15日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、訃報が報じられた作曲家の小林亜星さんの話題となった。小林さんは『爆笑問題の日曜サンデー』(同)にたびたびゲスト出演していた。田中裕二は「...
-
週末ノオトでもお馴染み!フォーリンラブのバービー登場! ナイツがお笑い界の頂点に立つためのアドバイスにプンプン!!
週末ノオトでもお馴染み!フォーリンラブのバービー登場! ナイツがお笑い界の頂点に立つためのアドバイスにプンプン!!。TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!3月27日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!今週のオープニング漫才は「聖火リ...
-
高倉健、未発表2曲が解禁~「俺が死んだら……」当時の担当者が気にした歌詞
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。映画俳優・高倉健さんが2014年に亡くなられて、2020年に7回忌、今年(2021年)は生誕90年を迎えました。25歳で俳優デビューして、58年間に...
-
直径約40cm!寿司桶を完全再現した寿司桶クッション爆誕
株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスは、ライドオンエクスプレスグループが展開する宅配寿司「銀のさら」において、12月8日より、宅配寿司銀のさら「ダブルで寿司ゲットキャンペーン」を実施。「ダブ...
-
女の一生を地で行く女優~大竹しのぶ
TBSラジオ「コシノジュンコMASACA」毎週日曜日夕方5時から放送。2020年11月1日(日)放送大竹しのぶさん(part1)1975年の映画『青春の門~筑豊編』の織江役で本格デビューし、以来映画・...
-
「東京で死にたくない」マツコ・デラックス、芸能界引退を望む深い理由とは?
「女性自身」10月13日号が、タレントのマツコ・デラックスの“芸能界引退”後の進路について、新たな説を報じている。16日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)のオンエア最後に、突然番組からの降...
-
マツコ『ホンマでっか』卒業の真相 引退前倒しで保護猫支援か
「最後、東京で死にたくない。猫みたいに死んでいきたい。東京、本気で疲れた」 16日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)のなかで、こんな発言をしていたマツコ・デラックス(47)。...
-
新井ひとみ、待望の3rdシングル「時には昔の話を」発売決定
“あなたと寄り添う青春回顧”をキャッチコピーとし、80年代風アイドルとして2019年にソロデビューを果たした新井ひとみが、11月25日に3rdシングル「時には昔の話を」をカヴァーリリースする。本作は、...
-
五木ひろしがコロナ禍の新たなライブ指針「ITSUKIモデル」を発表!
このコンサート成功が演歌界の希望の光となるか――。演歌歌手・五木ひろし(72=写真)が1日、東京・浅草公会堂でコンサート「ITSUKIモデル弾き語りライブ」を行った。新型コロナウイルスの感染拡大が収ま...
-
加藤登紀子、コロナ後初の大規模コンサートを開催!先陣を切った理由を聞いた
加藤登紀子撮影/佐藤靖彦新型コロナウイルス感染拡大以来、アーティストのライブは軒並み自粛。中止や延期が当たり前に。そんな出演者も観客もいない、暗くガランとしたコンサートホールに再び火を灯したのは歌謡界...
-
加藤登紀子「私がやらないで誰がやる」 〝男前〟公演が音楽業界に光明⁉
音楽界がコロナ禍のお手本になるかと注目した歌手・加藤登紀子(76)の55周年記念コンサートが28日、東京・渋谷で予定通り、開催された。東京都では19日に営業自粛要請が解除され、制限付きながら開催できる...
-
決意の開催、加藤登紀子公演再開によせて
緊急事態宣言は解除されたものの新型コロナウイルスの影響は未だに続き、イベントやコンサートは再開できず、ライブエンタテインメント業界には試練の時が続く。そんな中、歌手の加藤登紀子が6月28日の渋谷オーチ...
-
藤井フミヤ、クレイユーキーズ、スカイピースの出演も明らかに!「TikTok」と「OTODAMA」24時間コラボイベント開催
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、7月4日(土)18:00から7月5日(日)18:00まで、総勢およそ100組の出演者と24時間ライブ「TikTokOTODAMA2...
-
『Dr.コルチャックと子どもたち』栗田芳宏、松田岳が実在の人物を通して戦時下の迫害を描く
2020年3月21日(土)に東京・あうるすぽっとにて、劇団ひまわり×BSP最新作『Dr.コルチャックと子どもたち』が開幕した。初日前日には公開ゲネプロと囲み取材が行われ、栗田芳宏、松田岳、日向薫、田渕...
-
栗田芳宏&松田岳ら出演『Dr.コルチャックと子どもたち』メインビジュアル公開
2020年3月から上演される劇団ひまわり×BSP最新作『Dr.コルチャックと子どもたち』のメインビジュアルが公開された。1942年、ユダヤ人迫害の嵐吹き荒れるポーランドを舞台に、200人の子どもたちと...
-
「デジャヴュを感じ、泣いてしまった」。“尾崎豊特別展”を訪れた加藤登紀子が感動。
歌手の加藤登紀子が、9月7日から開催される尾崎豊特別展の内覧会に訪れた。彼女は尾崎の手書きのノートや息子である尾崎裕哉の生歌に感激した様子をブログで報告している。これまで数え切れないほどの楽曲を歌って...
-
加藤登紀子、「愛の4楽章」に込めたラブソングへの思い
今秋、歌手生活55年という節目の年に、加藤登紀子が最新の6枚組ベスト・アルバム『あなたに捧げる歌』と連動した~LOVELOVELOVE愛の4楽章~コンサートを開催する。歌手人生を“終りなき旅”と語るひ...
-
「今の国生さゆり好きだな」梅沢富美男、51歳女優の再出発を高評価
(画像提供:『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(C)フジテレビ)12日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)に、タレントの国生さゆりが出演。51歳となった現在、新たにチャレンジしてい...
-
AKB48『365日の紙飛行機』が大正琴音楽大賞 “恋チュン”とは違う世界でスタンダードに
AKB48のヒット曲『365日の紙飛行機』が第11回大正琴音楽大賞に選ばれたことが分かった。同曲選抜メンバーの入山杏奈がツイッターで授賞式に出席したことをつぶやいている。NHK連続テレビ小説『あさが来...