「美空ひばり」のニュース (451件)
美空ひばりのプロフィールを見る-
女優・中村メイコさん、昨年大みそかに死去 生涯現役のまま89歳の人生に幕
女優の中村メイコさんが、2023年12月31日に肺塞栓症のため亡くなっていたことが7日、ホリプロより発表された。89歳。ホリプロによると、すでに親族で密葬を済ませ、後日お別れの会の開催を予定している。...
-
秋岡秀治、過去にドカ雪で「急遽ワンマンショー」へ 極寒ステージ1時間の思い出
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月14日...
-
NHK朝ドラが描かない笠置シヅ子の不都合な真実とタブーな実像【前編】
NHK朝ドラ『ブギウギ』が評判になっているが、昭和の人気歌手・笠置シヅ子がモデルと公言していながら、そのままでは放送できないエピソードもありそうだ。ほかにも人気を博した朝ドラモデルたちの実際の人生を調...
-
笑福亭鶴瓶、15歳の“美空ひばり博士ちゃん”の行動力に感心「家族の人生変えてんねんで」
笑福亭鶴瓶が11月19日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、今年デビューした15歳の演歌歌手・梅谷心愛(こころ)と、美空ひばりについて語り合った。お互いに、この日が初めての共演だという2人...
-
神田うの、“伝説のママ”93歳のバースデーを美川憲一と祝福
タレントの神田うのが10日に自身のインスタグラムを更新。美川憲一と共に、友人の“伝説のママ”の93歳バースデーを祝福する様子を公開した。この日神田は、「よし子ちゃんこと吉野ママの93歳のお誕生日お祝い...
-
高木ブーが大貢献! ウクレレ生産日本一は中山秀征のふるさと群馬県
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。12月17...
-
木村達成、30歳の誕生日に開催したコンサートをレポート!須賀健太がサプライズ登場
何が飛び出すか分からない――そんな破天荒な魅力を秘めた木村達成が、30歳という節目の誕生日である12月8日(金)に『木村達成コンサート-AlphabetKneeAttackVol.2-』を大阪・松下I...
-
【ライブレポート】ADULT K-POPグループ・K4スペシャルLIVE
昨今のK-POPとは一線を画する歌をじっくり聴かせるADULTK-POP”グループ・K4。先月10月18日にミニアルバム「K4YOU~Kforyou~」をリリース以来、各地のリリースイベントやメディア...
-
〈小泉今日子と中森明菜の“アイドル伝説”〉キョンキョンのお尻のぬくもりに触れて今日まで仕事を続けてこられた! 「おたく」の生みの親・中森明夫が語る
アイドルを論じ続けて40年超の評論家・中森明夫。「推す」という生き方を貫き、時代とそのアイコンを見つめてきた彼が〈アイドル×ニッポン〉の半世紀を描き出す。戦後日本を彩った光と闇の文化史とともに、“虚構...
-
鳥羽一郎、1988年から続く「入場無料のチャリティー」とは?
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~)。今回は中山秀征さんがお休みのため、司会・松本明子さん...
-
『ちゃお』の降臨、「異世界もの漫画」もスタート! “最強殿”マツケンの愛され力が無双中
“マツケン”こと俳優・松平健(69)の快進撃が止まらない! 松平健が、今月発売の小学生女子がメインターゲットの少女漫画誌『ちゃお』11月号(小学館)に初登場したことがSNSなどで話題になって...
-
徳光和夫、約60年のアナ人生の中での歌番組への思い
2013年からBSテレ東にて放送されてきた人気歌番組「徳光和夫の名曲にっぽん」が放送10周年を記念し明治座の舞台で上演される。公演を前に徳光和夫が歌謡曲への愛や歌番組への思いなどについて語ってくれた。...
-
「メタばあちゃん」の次は「メタじいちゃん」 イケメンキャラになるぞ
元気でユニークなおばあちゃんをメタバース(仮想空間)上で人気アイドルに育てる「メタばあちゃん」プロジェクト。今度は、「メタじいちゃん」を募集するようだ。運営会社のOTAGROUP(広島市)が、敬老の日...
-
医学部志望から、マサカの三浪で藝大入学~指揮者 辻博之
辻博之さん(Part2)1984年北海道小樽市生まれ。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業した後、国内外で指揮者として活躍し、2021年新国立劇場オペラ研修所終了公演でのチマローザ「悩める劇場支配人」では...
-
洋楽や昭和歌謡で聴かせる、邦楽囃子の新しいライブ
「お囃子」というと、お祭りで聞こえてくる軽快な鉦や太鼓の音を想像してしまうもの。ところが“あの音”はもちろん、もっと洗練された形で演奏を行い、歌舞伎などの舞台を支えているのが邦楽囃子だ。その魅力を知っ...
-
朝ドラ「ブギウギ」のモデル 「笠置シヅ子と服部良一」の映画特集も
2023年度後期の連続テレビ小説は「ブギウギ」だ。モデルは戦後の大スター、笠置シヅ子(1914~85)さん。「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などで戦後の日本を元気にさせた人だ。作曲家の服部良一(190...
-
美空ひばりさん 記念館の売却危機救った“謎の夫人”の正体…夫は「総資産1兆円」の石炭王
「没後34年となる美空ひばりさんですが、最近もフィルムコンサートがたびたび行われています。命日の6月24日は、“生誕の地”である横浜にてイベントが開催されました。 ’19年の『NHK紅白歌合...
-
木村拓哉では「まずい」資生堂CM立ち消え ほかスクープ12本
今週の注目記事・第1位「岸田最側近木原副長官『俺がいないと妻がすぐ連行される』」(週刊文春7/13日号)同・第2位「推進派議員が“自分はひも付けせず”の卑怯『マイナカード、持ってる?』衆院議員464人...
-
「僕の血と汗と涙が」山下達郎が“聖地”中野サンプラザ解体に誰よりも憤る理由
「近年、日本のシティポップが世界的な人気となり、山下達郎さんの人気も再燃しています。7月26日には約4年ぶりとなるシングルも発売されます。ただ、達郎さん本人は浮かない表情をしています。いままで100回...
-
小柳ルミ子初登場! 「ルミちゃん!」の野太い声援に吹き出すハプニングも
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。6月11日...
-
AIが人気歌手を失業させる日 本物そっくりの歌声で他人のヒット曲カバー
【連載】デジタル中国2000年代に超売れっ子だった歌手、孫燕姿(スン・イェンツー、英語名ステファニー・スン)」の歌声をAI(人工知能)に学習させ、他の歌手のヒット曲をカバーさせる「AI孫燕姿」が中国で...
-
デビュー組はシャレにならなかった? ジャニー氏からの性被害の回数
これまでは、歌手のカウアン・オカモトら元ジャニーズJr.たちが、ジャニーズ事務所創業者で2019年に亡くなったジャニー喜多川氏からの性被害を告発していたが、ついにCDデビューしたグループの元メンバーが...
-
市川猿之助にその時、何が? 文春の生々しすぎる描写と取材力
今週の注目記事・第1位「猿之助“心中”『次の世で会おうね』悲恋と性加害」(『週刊文春』6/1日号)「殺人で逮捕!?遺書に記された『最愛の人』とは!?『猿之助』7つの謎」(『週刊新潮』6/1日号)同・第...
-
世界唯一の柄? 中村美律子の着物にデザインされた「意外な動物」
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。5月7日(...
-
川中美幸、なぜ長い髪を「32センチ」もバッサリ切ったのか?
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。4月9日(...
-
グループサウンズを生んだのはビートルズに非ず 近田春夫が語る昭和の音楽風景と歌謡曲の吸引力
1960年代後半に一世を風靡したグループサウンズ(GS)。わずか5年ほどの短いブームだったが、日本のポップス史を語るには欠かせない存在でもある。1951年生まれのミュージシャンの近田春夫が自身の記憶と...
-
「銀巴里」最後の歌姫・クミコ、意外な場所で「冬眠中のカエル」と遭遇?
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。2月26日...
-
藤本つかさが命名「リングネーム」の数々 赤ちゃんの名前はどうしよう
臨月に入りましたつっかです。みなさん、お元気ですか?私は元気です!お腹はポンポコリン。現在胎児の体重は、白菜くらいらしいです。重いー!いつ運命の日が来るかと、ドキドキしながら毎日を過ごしております。画...
-
小室圭さん、眞子さんのNY生活を支えているのは…ほかスクープ11本
今週の注目記事・第1位「『今日、東京にいるみたい』NHK“不倫ストーカー男(47)”に怯えた後輩アナは民放局員を呼んだ」(『週刊文春』3/9日号)「『看板女子アナ』を不倫破局でストーカー大相撲中継の『...
-
黒木瞳「『オールナイトニッポン55時間スペシャル』のタイムテーブルには私の名前が入ってないのですけれど……」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(2月16日放送)に作詞家・プロデューサーの秋元康が出演。仕事の極意について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活力...