「銀粉蝶」のニュース (46件)
銀粉蝶のプロフィールを見る-
Song Storytelling in BAROOMの第4弾『ピーター・パンとウェンディ』3チーム制で上演
SongStorytellinginBAROOM『ピーター・パンとウェンディ』が、2025年2月3日(月)から9日(日)に東京・song&supperBAROOMで上演される。朗読と音楽で名作を紡ぐ「...
-
『違国日記』 新垣結衣主演、人は分かり合えなくてもいい?
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1187回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『違国日記』新垣結衣が突然女子高生の姪を引き取る小説家役に!【おとなの映画ガイド】
ヤマシタトモコの人気コミックを映画化した『違国日記』が6月7日(金)に公開される。新垣結衣・早瀬憩がW主演、青春映画で定評がある瀬田なつき監督の作品。独身の小説家と、姉夫婦の事故死により引き取ることに...
-
「誕生日に発表できるなんて嬉しい!」佐藤勝利主演で舞台『モンスター・コールズ』上演決定
2024年2月から3月にかけて、佐藤勝利主演の舞台『モンスター・コールズ』の上演が決定した。本作は、2020年に日本初演を迎える予定だったが、コロナ禍により上演断念となっていた。原作は、「混沌(カオス...
-
『相棒』右京の貴重な“私服”&エプロン姿にも注目 思惑渦巻く“夫婦カウンセリング”へ
俳優の水谷豊と寺脇康文が共演するドラマ『相棒season21』(テレビ朝日系/毎週水曜21時)の第16話が今夜放送。杉下右京(水谷豊)は、“夫婦”を装い夫婦カウンセリングに参加。その舞台は、強盗が10...
-
大竹しのぶが初めての京都・南座で不朽の名作に挑む
日本演劇界の不朽の名作『女の一生』。森本薫が文学座に書下ろし、終戦直前の1945年に初演、杉村春子が主人公の布引けいを947回も演じたことで知られる作品だ。今回、2020年に段田安則の演出で杉村の当り...
-
日テレ・綾瀬はるか『奥様は、取り扱い注意』、最終回は映画『Mr.&Mrs. スミス』まんまか
綾瀬はるか主演のアクションホームコメディ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)。29日放送の第9話の平均視聴率は、前回から1.2ポイントアップの13.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。第5話の1...
-
大竹しのぶ主演、段田安則演出の舞台『女の一生』ビジュアル公開!高橋克実、風間杜夫ら出演
2020年11月に東京・新橋演舞場にて上演される大竹しのぶ主演の舞台『女の一生』のビジュアルが公開された。本作は段田安則が演出を務めており、大竹の他、高橋克実、段田、宮澤エマ、多岐川華子、服部容子、森...
-
古川雄大主演の“言葉で戦う演劇” 『シラノ・ド・ベルジュラック』馬場ふみか、浜中文一らメインキャスト発表
2022年2月に上演が決定した『シラノ・ド・ベルジュラック』より、メインキャストが発表された。本作は、マーティン・クリンプ脚色版で、谷賢一の翻訳・演出、古川雄大主演で日本初上演となる。メインキャストに...
-
常盤貴子の自宅に“盗聴器” まさかの事実に視聴者驚き 『グッドワイフ』第5話
女優の常盤貴子が主演を務めるドラマ『グッドワイフ』(TBS系/毎週日曜21時)の第5話が10日に放送され、終盤で吉田鋼太郎演じる脇坂が行なっていた衝撃的な行動に視聴者が騒然。「ゾワっとした」「嘘でしょ...
-
手塚治虫の幻の傑作漫画が関ジャニ∞横山裕、中川翔子、本仮屋ユイカらによって初舞台化!妄想歌謡劇『上を下へのジレッタ』フォトコール
2017年5月7日(日)より東京・Bunkamuraシアターコクーンにて妄想歌謡劇『上を下へのジレッタ』が開幕した。本作は、1968年に「漫画サンデー」に連載された手塚治虫による漫画「上を下へのジレッ...
-
『あのこは貴族』『ファーストラヴ』門脇麦&水原希子、北川景子……旬の女優たちの輝き
『あのこは貴族』『ファーストラヴ』門脇麦&水原希子、北川景子……旬の女優たちの輝き。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第978回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。今...
-
主人公は二人で一役『ねじまき鳥クロニクル』に成河、渡辺大知、門脇麦
2020年2月に舞台化されることが発表されている、村上春樹の長編小説『ねじまき鳥クロニクル』。演出を、イスラエルのインバル・ピントとアミール・クリガー、そして藤田貴大が共同で行うことが明かされていたが...
-
今回もすごかった芦田愛菜ちゃんのコメント力:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載334
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第334回今回もすごかった芦田愛菜ちゃんのコメント力先日発表された、現在放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』の追加キャスト。曲者揃いの出演者が見どころの一つになってい...
-
『大怪獣のあとしまつ』『フレンチ・ディスパッチ』独創性あふれる人気映画監督最新作
『大怪獣のあとしまつ』『フレンチ・ディスパッチ』独創性あふれる人気映画監督最新作。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1036回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
山田涼介、役者キャリアの中で広がった演技の幅「上手くいかないときは…一回諦めます」
2月4日から公開の映画『大怪獣のあとしまつ』で、真面目で正義感の強い特務隊・一等特尉の帯刀アラタを演じている山田涼介(Hey!Say!JUMP)さん。本作はヒーローが怪獣を倒して世界を救うという王道の...
-
『イチケイのカラス』第10話 訳アリホームレス役で板尾創路が登場 謎だらけの傷害事件の真相とは
俳優の竹野内豊が主演を務める月9ドラマ『イチケイのカラス』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第10話が今夜7日放送。名無し&家無しの被告人役で俳優の板尾創路が出演する第10話では、入間(竹野内)が謎だ...
-
演技派女優・門脇麦、NODA・MAPに出演! 出演ドラマ・映画を総ざらい
個性的な役を演じることが多く、スクリーン上で独特の存在感を放つ演技派女優、門脇麦。映画「愛の渦」や朝ドラ「まれ」などの出演がよく知られているが、他にも多くの話題作に出演している。門脇麦の経歴や女優とし...
-
古川雄大主演の舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』、まもなく開幕へ
舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』が2022年2月7日(月)から東京芸術劇場プレイハウスほかで上演される。本作は、17世紀にフランスに実在した、詩人にして剣豪のシラノが主人公。大きな鼻のコンプレックス...
-
石田ひかり×阿佐ヶ谷姉妹・渡辺江里子、同い年の2人が語る『悪女(わる)』の魅力
女優の今田美桜が主演するドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ系/毎週水曜22時)より、30年前に放送された同作で主演を務めた石田ひかりと、阿佐ヶ谷姉妹の姉・渡辺江...
-
『シラノ・ド・ベルジュラック』古川雄大、馬場ふみか、浜中文一が集合したシンプルなビジュアル公開
2022年2月に上演される、古川雄大主演『シラノ・ド・ベルジュラック』より、メインビジュアルが公開された。すでに公開されている古川の現代的なビジュアルに続き、馬場ふみか、浜中文一、堀部圭亮、銀粉蝶らが...
-
吉岡里帆、黒木華ら主演、又吉直樹作『椅子』にムロツヨシ、アンミカら 全キャスト&特報4種解禁
女優の吉岡里帆、モトーラ世理奈、石橋菜津美、黒木華の4人が主演を務め、5月27日放送・配信スタートする『WOWOWオリジナルドラマ椅子』より、ポスタービジュアルと特報が解禁。さらに堀田真由、中村蒼、ム...
-
向井理『美しく青く』で赤堀雅秋と初タッグ!平凡な日常の中で見つけた12人の小さな希望を描く
2019年7月に、赤堀雅秋の最新作『美しく青く』の上演が決定した。2年ぶりの書き下ろしとなる本作は、シアターコクーン30周年記念公演として行われる。赤堀がシアターコクーンで作・演出を手掛けるのは、『殺...
-
常盤貴子主演『グッドワイフ』、視聴率連続減……“ゲス不倫”“離婚”の内容に、男性視聴者が拒否反応?
(これまでのレビューはこちらから)常盤貴子主演ドラマ『グッドワイフ』(TBS系)の第5話が2月10日に放送され、平均視聴率8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)を記録しました。前回から0.5...
-
『グッドワイフ』北村匠海のグダグダな姿に、「なんであんなに偉そうだったんだ」とツッコミ続出
2月10日夜9時に、常盤貴子主演ドラマ『グッドワイフ』(TBS系)の第5話が放送される。これまでの視聴率は第1話10.0%、第2話11.5%、第3話9.6%、第4話9.0%と推移している。同ドラマは、...
-
脚本・共同演出の藤田貴大が語る『ねじまき鳥クロニクル』という名の旅
2月11日(火・祝)より東京芸術劇場プレイハウスにて『ねじまき鳥クロニクル』が幕を開ける。村上春樹の大作を原作に、イスラエルの振付家であるインバル・ピントが演出・振付・美術を手がけ、さらにアミール・ク...
-
『Home,I’mDarling ~愛しのマイホーム~』鈴木京香、高橋克実らが探す“すてきな夫婦になる方法”
2021年10月から11月にかけて上演される『Home,I’mDarling~愛しのマイホーム~』よりメインビジュアルが公開された。本作は“ジェンダー”についてコミカルかつにシニカルに描き、夫婦(男女...
-
名前も素性も明かさない 被告人(板尾創路)の謎に挑む 「イチケイのカラス」第10話(フジテレビ系、6月7日月曜放送)
東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称イチケイ)の刑事裁判官・入間みちお(竹野内豊)は、弁護士時代の同僚の青山瑞希(板谷由夏)と、彼女の母親の多恵(銀粉蝶)に会いに行く。入間の愛犬「みちこ」の弟や妹が...
-
『わろてんか』初代桂春団治の史実を元にしたエピソードが大好評!「見られてよかった」
ニッポンのお茶の間をわかし続ける国民的番組“朝ドラ”――そのあらすじと視聴者からの反響を、サイゾーウーマンが週1回(金曜日)お届けします!『わろてんか』(NHK総合/月~土、午前8時)京都の老舗薬種問...
-
『美しく青く』開幕で、向井理「衝動を生きる」
向井理が主演を務め、赤堀雅秋が作・演出・出演する『美しく青く』が、7月11日に開幕した。【チケット情報はこちら】山海を抱く被災地を舞台に、“喪失感”を抱える人々が懸命に生きる姿を描いた本作。キャストは...