「なでしこジャパン 試合」のニュース (1,323件)
-
韓国撃破の勝因は…キャプテンマーク巻いた清水梨紗「チームとして力強かった」
[7.19E-1選手権日本女子2-1韓国女子カシマ]国内組が中心となった日本女子代表(なでしこジャパン)のキャプテンを任されたDF清水梨紗(日テレ・ベレーザ)は白星発進という結果に安堵の表情を浮かべた...
-
日本vs中国 試合記録
【E-1選手権(女子)】(カシマ)日本0-0(前半0-0)中国[中]ワン・リンリン(73分)主審:チャイサニット・パンサ副審:ヒントン・スパワン、ドーンジャンリード・ヌアンニト├女子アジア杯のリベンジ...
-
女子W杯が本日開幕! なでしこジャパンは10日に初戦、その他日程も要チェック!
フランスで行われる女子ワールドカップが7日に開幕する。グループDの日本女子代表(なでしこジャパン)は、日本時間10日25時に初戦でアルゼンチンと激突。第2戦は14日22時にスコットランドと、第3戦は2...
-
鮫島彩が本紙に明かす「なでしこ復活ビジョン」と「東京五輪への思い」
なでしこ復活へのビジョンとは――。2019年フランス女子W杯アジア予選を兼ねたアジアカップ(4月、ヨルダン)に臨むなでしこジャパンは、19日まで都内で強化合宿を行った。16年リオデジャネイロ五輪アジア...
-
なでしこサバイバルレース激化 W杯後2連勝もシュートの質に課題
来夏の東京五輪に向けて、なでしこジャパンの“サバイバルレース”が激化しそうだ。南アフリカとの親善試合(10日)を2―0と勝利した日本は、ベスト16で敗退したフランス女子W杯後2連勝。高倉麻子監督(51...
-
【東京五輪】なでしこ高倉監督〝西野流〟でメダル獲得目指す「ポジションをつけなくてもいい」
東京五輪でメダル獲得を目指すなでしこジャパンの高倉麻子監督(53)が、元日本代表監督の西野朗氏(66=現タイ代表監督)と、ある共通点を持っていた。なでしこジャパンは17日に代表候補合宿(福島・Jヴィレ...
-
【E―1選手権】なでしこ新エースに岩渕が名乗り
なでしこジャパンでは新エース争いが過熱している。これまでチームを支えてきた大黒柱のFW永里優季(30=シカゴ)が不在で、なでしこリーグ2年連続得点王のFW田中美南(23=日テレ)、海外進出したFW横山...
-
【E―1選手権】なでしこ高倉監督初タイトル獲得なるか
12月に東アジア王者を決めるE―1選手権に臨む元世界女王のなでしこジャパンは2020年東京五輪に向けて高倉麻子監督(49)が就任後、タイトルのかかった初の大会になる。E―1選手権に向けて「強豪がひしめ...
-
なでしこ高倉監督 五輪延期に複雑な胸中「選手は本当にやるのか不安がっている」
なでしこジャパンの高倉麻子監督(52)が20日にウェブ上で取材に応じ、東京五輪の延期について複雑な胸中を明かした。「率直に、このままやりたかった思いはあったけど、自分たちのチームを考えると若い選手が多...
-
なでしこFW菅澤優衣香が新国立でハット!「意味のある得点になると思う」(15枚)
なでしこジャパン(日本女子代表)は11日、国際親善試合でパナマ女子代表と対戦し、7-0で勝利した。
-
なでしこ岩渕真奈は自身不発も貫禄プレー(10枚)
なでしこジャパン(日本女子代表)は11日、国際親善試合でパナマ女子代表と対戦し、7-0で勝利した。
-
2戦連発弾のなでしこ10番FW籾木結花(10枚)
なでしこジャパン(日本女子代表)は11日、国際親善試合でパナマ女子代表と対戦し、7-0で勝利した。
-
なでしこジャパン岩渕2発 ヨルダンに勝利
【ヨルダン・アンマン24日発】サッカー女子の国際親善試合が行われ、なでしこジャパンは岩渕真奈(24=INAC神戸)の2得点でヨルダン代表を2―0で下した。前半26分、岩渕が右サイドをドリブルで駆け上が...
-
“ブレない女” なでしこ新エース・田中美南の決意
なでしこジャパンFW田中美南(23=日テレ)が新エースに名乗りを上げた。15日にスタートした代表候補合宿に臨んでいる、なでしこリーグ2年連続得点女王を本紙が直撃。なでしこは2016年リオデジャネイロ五...
-
〝ノリさん〟緊急登板で見えたJ2大宮となでしこの危機
J2大宮は25日、成績不振を理由に岩瀬健監督(45)を解任し、チームのトータルアドバイザーを務める元なでしこジャパン監督の佐々木則夫氏(63)が暫定的に指揮を執ると発表した。今季はここまで2勝5分け8...
-
熊谷紗希が代表110試合目で初ゴール!なでしこジャパン決定力課題も…高倉監督「修正できる」
[11.10MS&AD杯日本女子2-0南アフリカ女子北九州]日本女子代表(なでしこジャパン)は10日、北九州スタジアムで南アフリカ女子代表と対戦し、2-0で勝利した。当初、この親善試合は15時のキック...
-
なでしこジャパン、6月10日にウクライナ代表との対戦が決定
日本サッカー協会(JFA)は17日、なでしこジャパン(日本女子代表)が6月10日にウクライナ代表と国際親善試合を行うと発表した。試合はエディオンスタジアム広島で開催され、15時15分キックオフ予定。一...
-
来年2月22日にブラインドサッカー女子国際試合でアルゼンチン選抜と対戦
日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は2020年2月22日、さいたま市のサイデン化学アリーナ(さいたま市記念総合体育館)でブラインドサッカー女子国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ20...
-
ブラインドサッカー女子日本代表合宿を千葉・鴨川で開催。”ブラサカ界の澤穂希”菊島ら8人を招集
日本ブラインドサッカー協会は15、16日の2日間にわたり千葉県鴨川市内で女子日本代表合宿を開催することを発表した。今回の合宿は、来年2月23日に開催が決まった国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーショ...
-
元なでしこGKら出場…広島、女子チームvs男子Jrユースの練習試合を実施
サンフレッチェ広島は1日、女子チームのサンフレッチェ広島レジーナと男子のサンフレッチェ広島ジュニアユースが同日にトレーニングマッチ(30分×3本)を実施したことを報告した。広島レジーナは今年9月に開幕...
-
【E-1選手権】北朝鮮に完敗 なでしこ東京五輪は大丈夫か
なでしこは希望の花を咲かすことができなかった。15日に千葉・フクダ電子アリーナで行われた東アジアE―1選手権女子の最終戦で、なでしこジャパンは北朝鮮に0―2と完敗を喫して2位に終わった。3大会ぶりの....
-
【E―1選手権】なでしこ初戦劇勝 決勝弾の岩渕真奈“脱・妹キャラ”
東アジアE―1選手権が8日、千葉・フクダ電子アリーナで開幕し、女子のなでしこジャパンは韓国との初戦に3―2で競り勝った。もう1試合は北朝鮮が中国に2―0で勝利した。白星をもたらしたのはFW岩渕真奈(2...
-
なでしこジャパンから宇津木と池田が離脱
オランダ・ベルギー遠征を行っている日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーに変更があった。GK池田咲紀子(浦和L)とMF宇津木瑠美(シアトル・レイン)が怪我のために離脱する。代替招集はない。同代表は...
-
E-1選手権に臨むなでしこ高倉監督「初戦が非常に重要」相手は日本人指揮官
日本女子代表の高倉麻子監督が9日、韓国・釜山で行われるEAFFE-1選手権の公式会見に出席した。なでしこジャパンにとっては2020年夏の東京五輪に向けた最後の公式国際大会。指揮官は「東アジアの良きライ...
-
澤穂希さん 日本代表のオーストラリア戦を絶賛「気持ちが出ていた」
サッカー元日本代表の前園真聖氏(43)と元なでしこジャパンの澤穂希さん(38)が4日、都内で行われた「ダノンネーションズカップ2018inJAPAN」の開催決定発表会に出席した。国際サッカー連盟(FI...
-
21歳のDF高橋はな、なでしこ初先発に「感謝の気持ちをプレーで表現しようと臨んだ」
[4.11国際親善試合日本女子7-0パナマ女子国立]初めてスターティングメンバーに名を連ねた。相手が格下ということはあったかもしれない。しかし、なでしこジャパン(日本女子代表)DF高橋はな(浦和レッズ...
-
なでしこと対戦したパナマ指揮官が驚嘆「衝撃を受けた…信じられない」
[4.11国際親善試合日本女子7-0パナマ女子国立]日本女子代表(なでしこジャパン)に7失点の大敗を喫したパナマ。イグナシオ・キンタナ監督は「学ぶべきこともたくさんあった」とオリンピック開催地で得られ...
-
カナダと親善試合行うなでしこ、浦和LのDF清家貴子を追加招集
日本サッカー協会(JFA)は24日、10月6日にIAIスタジアム日本平で行われる国際親善試合・カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)にDF清家貴子(浦和レッズレディース)を追加招集する...
-
なでしこデビューで決意新たの18歳…MF木下桃香「貴重な時間だった」
[4.8国際親善試合日本女子7-0パラグアイ女子ユアスタ]出番が巡ってきたのは後半40分。与えられた時間はわずかに5分間だった。しかし、なでしこジャパン(日本女子代表)MF木下桃香(日テレ・東京ヴェル...
-
最前線でも最後方でも…DF宝田沙織「もっと極めていきたい」
[4.8国際親善試合日本女子7-0パラグアイ女子ユアスタ]最前線でも最後方でも問題なし。この日、CBとして先発出場したなでしこジャパン(日本女子代表)DF宝田沙織(ワシントン・スピリッツ)は攻撃面でも...