「アビスパ福岡 日本代表」のニュース (554件)
-
全員2010年生まれ!中学年代のサッカー日本代表、欧州遠征メンバーを発表 同世代のポルトガルやイングランドと対戦
日本サッカー協会(JFA)は2日、5月9日(金)に集合しクロアチア遠征に臨むU-15日本代表メンバー22名を発表した。チームを率いるのはAFCProライセンスを持つ平田礼次監督。招集リストは以下の通り...
-
J3→J2→J1…日本代表候補に浮上した26歳 指揮官も絶賛「入ってくれればすごく光栄」
福岡の金明輝監督「やはり上位にいないとそういったものに選ばれにくい」アビスパ福岡は4月29日、J1リ...
-
元日本代表DFが明かす「日本語の試験に合格できない日本人」…ラーメン店も経営する福岡の選手
毎週木曜日に『DAZN』で最新作が公開されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』。今回はMCの内田篤人が一人で出演し、現在行われているAFCチャンピオンズリーグ・エリートの決勝トーナメントやJリ...
-
34歳の美人タレント妻、Jリーガーの夫にリクエストした福岡土産とは「久しぶりに食べられるの嬉しい!」
J1で首位に立つ鹿島アントラーズは、6日にアウェイで行われたアビスパ福岡戦に1-0で勝利し、5連勝を飾った。主力DF関川郁万が負傷離脱となったなか、レオ・セアラのPKを守り切り、4試合連続のクリーンシ...
-
体はシロクマ、声はクロちゃん、頭から湯気を出す…!元日本代表DFが推すS級指導者の同僚「のっち」
毎週木曜日に『DAZN』で公開されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』。今回はMCの内田篤人が一人で出演し、現在行われているAFCチャンピオンズリーグ・エリートの決勝トーナメントやJリーグを特...
-
森保一監督、混戦J1に「世界でも特別な戦いがあるリーグ」
日本代表の森保一監督が13日の明治安田J1リーグ第10節のFC町田ゼルビアvs浦和レッズを視察。試合後、取材に応じた。試合は2-0で浦和が勝利を収めたが、「システム上の戦術的なミスマッチがある試合で、...
-
J1広島戦であわやドロー…浦和レッズ原口元気のプレーに批判殺到
明治安田J1リーグ第12節の浦和レッズ対サンフレッチェ広島が、4月25日に開催。浦和がMF金子拓郎のゴールにより1-0で勝利したが、元日本代表MF原口元気の一部プレーに批判が相次いでいる。原口は76分...
-
「ボランチは全然あり」首位浮上の福岡支える見木友哉…狙うE-1日本代表入り「個人的にも今年の目標の一つ」
前評判の高かったヴィッセル神戸が開幕から予想外の停滞を強いられ、序盤は快進撃を見せていた鹿島アントラーズも4月に入って連敗と想定外の状況が続いている。こうした中、着実に順位を上げてきたのがアビスパ福岡...
-
【E-1選手権2025】日本代表候補50名をポジション別に徹底分析
3月20日に行われた2026FIFAワールドカップ・アジア最終予選のバーレーン戦に勝利し、8大会連続8回目の本大会出場を掴んだサッカー日本代表。予選2試合を残し、ここまでの8戦では6勝2分と未だに無敗...
-
【インタビュー】中国帰化否定…邦本宣裕が数々の“悪童報道”の真相を激白「事実を載せてほしい」
今月16日、中国メディア『懂球帝』は、同国2部遼寧(りょうねい)鉄人に所属する元U-20日本代表MF邦本宜裕(くにもと・たかひろ)が「帰化して中国代表入りに対して前向きなコメントを残した」と報じた。こ...
-
元アビスパ福岡スポンサーの代表は他サービスと比較。DAZN広告に不満続々
Jリーグ戦、FIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選の日本代表戦、浦和レッズ参戦のFIFAクラブワールドカップをライブ配信するインターネット動画配信サービス『DAZN』。月額料金が高額であるだけ...
-
今季のJ1は1位〜8位まで3pt差と大混戦 E-1のメンバー選考にも影響? 森保監督「上位クラブから選んでいこうかなとは思ってはいるものの……」
日本代表を率いる森保監督photo/GettyImages国内組メインが予想される7月のE-1選手権日本代表森保一監督は13日、国立競技場で行われた2025明治安田J1リーグ第10節FC町田ゼルビア対...
-
浦和レッズ原口元気、福岡戦後にゴール裏で激昂…サポーターから批判も
浦和レッズは4月6日に行われた明治安田J1リーグ第9節で、アビスパ福岡に0-1で敗北。試合後、アウェイゴール裏付近における元日本代表MF原口元気の振る舞いが話題を呼んでいる。Xでは、選手たちが試合後、...
-
日本代表GK谷晃生、空振りキックでOG献上 町田は執念ドロー…黒田監督「ポジティブに捉えたい」
アビスパ福岡とアウェーで対戦FC町田ゼルビアは3月29日、J1リーグ第7節でアビスパ福岡とアウェーで...
-
大混戦のJリーグに、セルジオ越後「暑い夏にキャスティングの差が出る」 7月の日本代表のE-1選手権に呼んでほしい選手は...
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(8)1節終了するごとに順位が大変動。まれに見る大混戦となっている今季のJリーグ。ご意見番のセルジオ氏に、今後の展望、さらには国内組中心のメンバーで臨むことになる...
-
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
明治安田J1リーグ第7節のアビスパ福岡対町田ゼルビアが、3月29日にベスト電器スタジアムで開催。金明輝監督にとっての古巣対決、日本代表GK谷晃生(町田)のオウンゴールで話題を呼んだ一方、観客数の少なさ...
-
「横浜出身だけど川崎」「川崎出身なのに横浜」なサッカー選手5選
Jリーグ代表としてサウジアラビアで開催されるAFCチャンピオンズリーグエリートのファイナルズに臨む横浜F・マリノスと川崎フロンターレ。両チームのホームタウンである神奈川県の横浜市と川崎市は隣接している...
-
FC東京のプロ3年目・荒井悠汰、左ひざ前十字靭帯断裂で全治9カ月…来季の復帰を目指す
FC東京は18日、負傷していたMF荒井悠汰の離脱期間についてクラブ公式サイト上で発表した。FC東京のクラブ公式サイトによると、3月22日の練習中に負傷していた荒井はチームドクターの診察および精密検査を...
-
アビスパ福岡vsFC東京でPKあった?清水勇人主審の判定に異論も
明治安田J1リーグ第6節のアビスパ福岡対FC東京が3月15日、福岡のホームであるベスト電器スタジアムで開催。日本代表DF長友佑都(FC東京)、GK村上昌謙、DF志知孝明(いずれも福岡)が絡んだシーンに...
-
欧州で広がるセットプレー専門コーチ。Jでもスタンダードに?
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝で、プレミアリーグのアストン・ビラは、パリ・サンジェルマン(PSG/リーグ・アン)を相手に2戦合計4-5で敗れるも、4月16日の第2戦は終始オープンな展開で...
-
Jリーグを沸かせた歴代アフリカ人選手5選。当たり外れも大きい?
Jリーグを盛り上げている外国籍選手たちは、現在総勢217人(J1・91人、J2・76人、J3・50人)にも上る。その中心はブラジル人選手であり、それに続くのが韓国人選手であることは創設当初から現在まで...
-
川崎マルシーニョに処分の可能性?清水戦で長谷部茂利監督と握手拒否
川崎フロンターレは4月12日に行われた明治安田J1リーグ第10節で、清水エスパルスに引き分け。スタメン出場したFWマルシーニョの態度や、長谷部茂利監督の振る舞いが話題になっている。マルシーニョは1-1...
-
FC東京MF橋本拳人退場ならず。アビスパ福岡戦の清水勇人主審に異論相次ぐ
明治安田J1リーグ第6節のアビスパ福岡対FC東京が3月15日、福岡のホームであるベスト電器スタジアムで開催。清水勇人が主審を務めたが、同氏の一部ジャッジを巡り異論が噴出。地上波放送で解説を担当した日本...
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
元アビスパ福岡・鈴木彩艶所属パルマ監督ペッキアが中東へ?C・ロナウド指導か
かつてアビスパ福岡を率いていたファビオ・ペッキア氏は2月17日、日本代表GK鈴木彩艶所属パルマの監督を解任。現在フリーだが、早ければ3月中にもポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド擁するサウジア...
-
森保監督、“9戦11発”27歳FWを1トップ起用へ「結果を出している」 3月にW杯最終予選
前田大然が得点量産中日本代表の森保一監督が3月9日、J1リーグ第5節京都サンガ対アビスパ福岡を視察し...
-
プレミアで冨安健洋のポリバレントなプレースタイルが持つ意味とは
日本代表DF冨安健洋(26歳)は、プレミアリーグの名門アーセナルでチームの主力に食い込んだ。他の国々とは勝手が異なるイングランドの守備エリアでプレーするのは、想像を絶する難しさがある。では、冨安はいか...
-
川崎フロンターレ三浦颯太に日本代表招集論!「欠けているポジション」と指摘も
長谷部茂利新監督のもと、好スタートを切っている川崎フロンターレ。MF脇坂泰斗、FW山田新ら攻撃陣が好調であるが、3月1日の明治安田J1リーグ第4節の京都サンガ戦を前に、DF三浦颯太の日本代表招集論が噴...
-
【現地取材】サニックス杯で輝きを見せた九州の逸材たち
2025年3月16日に行われたサニックス杯国際ユースサッカー大会2025の決勝戦では、昨年の王者である大津高校(熊本県)が東福岡高校(福岡県)を4対2で破り、大会2連覇を達成。4月から始まる高円宮杯J...
-
まだ間に合う!無所属で獲得可能な日本人選手5桀【2025】
明治安田Jリーグは早くも開幕から1ヶ月が経とうとしているが、未だに所属が決まっていない有力選手がいることをご存じだろうか。なかには欧州帰りの選手や元日本代表選手、更には将来を渇望された選手もいる。主力...