「アビスパ福岡 日本代表」のニュース (282件)
-
日本代表レジェンドOB、イタリアで研修!弁護士資格を持つ元Jリーグ監督が指導 「一生忘れない」
2022年に現役を引退した元日本代表MF中村俊輔は、現在、横浜FCでコーチを務めている。そうしたなか、イタリアのパルマは20日に中村俊輔がクラブを訪れたと報告。その理由は「日本で行っているコーチング・...
-
29歳の日本代表FW、大躍進のJ1チームへ電撃移籍!J屈指の名門は痛い戦力流出…「とても幸せな3年間でした」
FC町田ゼルビアは25日、横浜F・マリノスから日本代表FW西村拓真が、完全移籍加入することが決まったと発表した。西村は1996年10月22日生まれの28歳。2015年に富山第一高校からベガルタ仙台へ加...
-
53歳のJリーグ新監督、「~してください」と丁寧語で選手に指導するワケを明かす
2024年シーズンのJ1を8位で終えた川崎フロンターレ。長年チームを率いた鬼木達監督が退任し、新指揮官に長谷部茂利(しげとし)氏を招へいした。53歳の長谷部新監督は、中央大学を経てプロになり、川崎でプ...
-
首都Jリーグ名門、2024-25冬の補強通信簿!“10番”移籍も…新たに加わった3人の「実力者」
2024シーズン、東京ヴェルディは言葉の通りクラブ全体で成長し続けました。その結果が6位フィニッシュでした。城福浩監督という「先生」を仰ぎ、若者たちは着実にひとつひとつ、そして驚くほどのスピードで成長...
-
リオ五輪の日本代表DF、J1クラブ退団が決定…今季26試合に出場 「本当に幸せな2年間でした」
アビスパ福岡は11日、DF亀川諒史との契約が満了となり、2024シーズンをもって退団となることを発表した。亀川は1993年5月28日生まれの31歳。山梨の帝京第三高校から2012年に湘南ベルマーレでプ...
-
J1連覇チームで続く戦力流出…28歳の大型DFが大躍進チームへ完全移籍 「みなさん大好きです」
FC町田ゼルビアは4日、ヴィッセル神戸からDF菊池流帆が完全移籍で加入することが決まったと発表した。菊池は1996年12月9日生まれの28歳。岩手県釜石市の出身で、高校から青森山田へ進学。大阪体育大学...
-
Jリーグ元最強チーム、天才ストライカーのコーチ就任を発表!「タイトルを取れるように全力で頑張ります」
川崎フロンターレは16日、来季のトップチームのコーチに元日本代表FW大黒将志氏が就任することが決定したと発表した。大黒氏は1980年5月4日生まれの44歳。ガンバ大阪のアカデミーから1999年にトップ...
-
U-16日本代表、スペイン遠征メンバー20名を発表!10番に“怪物”選出も「条件付き」
日本サッカー協会(JFA)は3日、12月8日(日)よりスペイン遠征を行うU-16日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集された選手は以下の通り。GK:1.村松秀司(ロサンゼ...
-
現日本代表輩出のJユース強豪、ダービーで宿敵を撃破!「高校年代最強リーグ」復帰へ前進
高円宮杯U-18プレミアリーグの一つ下に当たる、U-18プリンスリーグ東海は11月30日、最終節が各地で開催。2位のジュビロ磐田U-18は、首位清水エスパルスユースとの「静岡ダービー」に臨み、4-2で...
-
引退を発表した元日本代表ドリブラー、“三笘薫評”がおもしろい「いちファンです、僕は」
大分トリニータは11日、元日本代表MF梅崎司が2024シーズンをもって現役を引退することになったと発表した。梅崎は1987年2月23日生まれの37歳。トップデビューした大分トリニータで早々に日本代表に...
-
U-16日本代表候補メンバー発表!Jリーガーの弟など逸材25名がトレーニングキャンプ実施
日本サッカー協会(JFA)は7日、11月10日(日)より大阪・J-GREEN堺にてトレーニングキャンプを行うU-16日本代表候補メンバー25名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集リストは以下...
-
日本代表相手に堂々のパフォーマンスを披露したオーストラリア代表DFゲリアに賞賛の嵐 地上戦は圧巻の全勝を記録
日本代表戦で好パフォーマンスを披露したオーストラリア代表DFゲリアphoto/Gettyimages8年ぶりの代表復帰に日本代表はアジア最終予選4連勝を逃すも首位を維持している。15日、日本代表は...
-
10番は鹿島ユースの“怪物”!U-16日本代表、 U17アジアカップ予選のカタール遠征メンバー23名を発表
日本サッカー協会(JFA)は8日、10月23日(水)カタール・ドーハで行われるAFCU17アジアカップサウジアラビア2025予選に参加するU-16日本代表メンバー23名を発表した。チームを率いるのは廣...
-
11月11日!センターバックなのに背番号「11番」を着用した世界レベルの6名
本日は11月11日。早いもので2024年(令和6年)も残すところあとわずかとなった。本場ヨーロッパのシーズンは始まってまだ3か月ほどだが、日本の2024シーズンは佳境を迎えており、J1リーグは残り2試...
-
町田に大打撃…日本代表DF中山雄太が今季絶望の可能性、3月の左膝に続き右膝の内側側副靱帯損傷
J1のFC町田ゼルビアは21日、日本代表DF中山雄太が右膝内側側副靱帯損傷と診断されたことを発表した。中山は14日に行われたJ1第30節アビスパ福岡戦に先発したものの、開始直後に負傷。出場わずか5分で...
-
【マッチプレビュー】J1第30節 アビスパ福岡×町田ゼルビア~それぞれのチャレンジの先に。
中断期間が明け、シーズン佳境に差し掛かったJ1リーグ。アビスパ福岡は勝ち切れない試合が続いた中で、この中断期間の積み上げとJ1を掻き回している町田ゼルビアの対策をしっかりと練れたと思います。対する町田...
-
12年ぶりの古巣マリノス戦…レノファ山口MF山瀬功治が1-5敗戦後に語った「いま絶対に無駄にしたくないこと」
25日に行われた天皇杯準々決勝、レノファ山口FCは横浜F・マリノスを1-5で敗れ、初の準決勝進出はならなかった。ザスパ群馬、JAPANサッカーカレッジ、サガン鳥栖に勝利して迎えた横浜FMとの一戦。山口...
-
完封勝利に導いたJ1ジュビロ磐田GK川島永嗣「代表がやっているプレーが、うちのチームや日本サッカーの指針であるべき」と質の高い攻守で柏を撃破
[J1第30節柏レイソル0-2ジュビロ磐田、14日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム]磐田は2-0で柏に完封勝利し、公式戦20試合ぶりのクリーンシートを達成した。これまで苦戦が続いてきたサックスブルー...
-
【インタビュー】世界を切り開け、大分トリニータMF保田堅心!ロス五輪世代の19歳…異彩を放つ大型ボランチの進化
ロサンゼルス五輪世代にも相当するU-19日本代表ではキャプテンの腕章を巻くこともある大分トリニータMF保田堅心。リーダーシップも兼ね備えた185cmの大型ボランチにその類まれなプレースタイルやルーツを...
-
U-17日本代表、「Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー」参加メンバー20名を発表!監督は元市船の朝岡隆蔵氏
日本サッカー協会(JFA)は29日、8月8日(木)から広島県で行われる「HiFA平和祈念2024BalcomBMWCUP広島国際ユースサッカー」に参加するU-17日本代表メンバー20名を発表した。チー...
-
時代は町田!パリ五輪でも2人が活躍…東京都町田市が生んだ「サッカーの名選手」7人
今季の明治安田J1リーグで首位を走るFC町田ゼルビア。多くのクラブと同様いくつもの困難を乗り越えて現在の快進撃に至っている彼らだが、街自体は昔からサッカー熱が高く、都内屈指の“サッカーの街”として知ら...
-
U-16日本代表、インターナショナルドリームカップ出場メンバー19名を発表!10番は“怪物”吉田湊海
日本サッカー協会(JFA)は11日、6月19日(水)から6月23日(日)に福島県のJヴィレッジスタジアムで行われる「U-16インターナショナルドリームカップ2024JAPAN」に参加するU-16日本代...
-
三笘薫、18歳だった冨安健洋との“遭遇”を明かす 「体格もすごくて…」
いまやプレミアリーグで活躍するブライトンの日本代表FW三笘薫。その名前が一躍知れ渡ったのは、2017年のこと。当時、筑波大学在学中だった彼は、天皇杯でベガルタ仙台相手に衝撃の独走ゴールを決めたのだ。そ...
-
大迫の絶妙スルーパスからダイレクトボレー 今季7点目を決めた宮代がチームを2年ぶり4連勝に導く
2年ぶりに4連勝を果たしたヴィッセル神戸photo/Gettyimages宮代は今季チームトップ7点目を記録ヴィッセル神戸はJ1第14節でアビスパ福岡と対戦。神戸はホームで福岡に1-0と完封勝利し、2...
-
U23アジア杯後初出場のセレッソ大阪DF西尾隆矢、“同僚”藤尾翔太との対戦に「全然怖くなかった」
アジア制覇を成し遂げたU-23日本代表において、もっとも悔しい思いをした選手であろう西尾隆矢。所属のセレッソ大阪に戻った23歳のセンターバックは、15日のFC町田ゼルビア戦でU23アジアカップ後初めて...
-
U-15日本代表、クロアチア遠征メンバー22名を発表!10番は鹿島レジェンドの長男・小笠原央
日本サッカー協会(JFA)は2日、クロアチア遠征に臨むU-15日本代表のメンバー22名を発表した。国際大会「InternationalU-15tournament“VlatkoMarković”202...
-
第104回天皇杯、1回戦が終了!Jクラブは3チームが敗退…2回戦の組み合わせはこうなった
第104回天皇杯は5月25日(土)と26日(日)に1回戦が行われた。結果は以下の通り。カターレ富山(J3)3-0関西大学いわてグルージャ盛岡(J3)3-1北海道十勝スカイアース筑波大学1-0明治大学F...
-
予選メンバー外も…まだ「パリ五輪行き」があり得る国内の5名
カタールで行われたU23アジアカップを制したU-23日本代表。ここからはパリ五輪に向けて動き出すことになるが、今から気になるのがメンバーであろう。パリ五輪に登録できるメンバーは18名。もしここにオーバ...
-
5月15日はJリーグの日!公式YouTube・TikTokで2日前から実施の「31試合フルマッチライブ配信」がすごい
Jリーグは10日、Jリーグ開幕31周年を記念し、過去のリーグ戦31試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。31年前、Jリーグ開幕戦が国立競技場で行...
-
【インタビュー】サガン鳥栖MF長沼洋一「WBが嫌だった」から始まった武者修行…川井健太監督との出会い、苦節8年目での二桁ゴール
昨季プロ8年目でキャリアハイの10ゴールを挙げたサガン鳥栖のMF長沼洋一。2022年7月に加入した鳥栖ではデビュー戦から先発に抜擢され、いきなりJ1初ゴールを挙げる幸先の良いスタートを切って以降、定位...