「アビスパ福岡」のニュース (2,957件)
-
横浜FCが3点差をひっくり返しクラブ初の8強進出!…C大阪は退場者響く PK戦を制した広島も勝ち進む/ルヴァン杯・プレーオフラウンド第2戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフラウンド第2戦の4試合が8日に行われた。J2から唯一プレーオフラウンドに進出したジュビロ磐田は、ホームで湘南ベルマーレと対戦。磐田は78分、上原力也がF...
-
「eJリーグ」はFC町田ゼルビアが初優勝!クラブに賞金500万円、クラブ代表選手にも報酬100万円が授与
JリーグとKONAMIは、基本プレー無料でPC・モバイル・家庭用で配信中の人気サッカーゲーム『eFootball™』を競技タイトルとした公式eスポーツ大会「eJリーグeFootball™2025シーズ...
-
eJリーグは町田が制覇、賞金500万円! J1&J2の40クラブの頂点に立つ
eJリーグeFootball2025シーズンの決勝大会が7日に行われ、FC町田ゼルビアが優勝した。同大会はサッカーゲーム『eFootball』を使い、J1、J2の40クラブによる対抗戦の公式eスポーツ...
-
鈴木彩艶所属のパルマ、残留に貢献したキヴ監督の退任を発表…古巣インテルで指揮官就任へ
日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマ・カルチョは9日、2024-25シーズン途中よりトップチームの指揮を執ったクリスティアン・キヴ監督との契約を、双方合意の上で解除したことを発表した。2024-25シ...
-
柏が敵地で3発快勝! C大阪と横浜FCの一戦はATに3ゴール/ルヴァン杯・プレーオフラウンド第1戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフラウンド第1戦の4試合が4日に行われた。東京ヴェルディと柏レイソルの一戦は23分、左サイドからのクロスを中川敦瑛がヘディングでゴール右に決め、アウェイの...
-
“アイパッチ”のヒーローが殊勲のPKストップ! 広島GKチョン・ミンギが堂々のホームデビュー
紫に染まるエディオンピースウイング広島で初めての出場。サンフレッチェ広島のGKチョン・ミンギはトレードマークのアイパッチをつけてホームデビューのピッチへ向かった。「ずっと勝つことしか考えてなかった。『...
-
日本にいた世界的スター選手の仰天秘話をJリーガーが明かす「マックチキンを持ってきて」
ブラジルメディア『Globo』は今月9日、J1アビスパ福岡に所属するブラジル人FWウェリントンのインタビュー記事を公開した。同選手は2013年6月にJ1湘南ベルマーレへ入団すると、以降は福岡、J1ヴィ...
-
Jリーグ広島の新ホームスタジアム、VIPラウンジがネーミングライツで「CTFラウンジ」になったワケ
サンフレッチェ広島のホームスタジアム、エディオンピースウイング広島にあるVIPラウンジの一つが、今年4月からオフィシャルスポンサー契約締結に伴い、法人向け特別観戦エリア「CTFラウンジ」として展開され...
-
Jリーグ当日の迷惑駐車が各地で問題に…名門チームは地元警察署と連携して当該者を断定、処分を発表
清水エスパルスが14日、4月20日(日)に行われたホームゲームのアビスパ福岡戦において、エスパルスサポーターの近隣への迷惑駐車があったことを報告。清水警察署と連携して当該者2名を断定し、処分内容を通告...
-
【インタビュー】邦本宜裕、苦難の日々を経て躍動!自分を変えた“言葉”とはー後編ー
前編では、元U-20日本代表MF邦本宜裕(くにもと・たかひろ、中国2部遼寧(りょうねい)鉄人)の浦和レッズ(アカデミー)やJ1アビスパ福岡での経験、『プレッシャーをたのしむ』というマインドを手に入れた...
-
日本代表GK谷晃生のプレーを解説…「ひどい記事を読んだ」とお怒りの高木義成さんがGK視点で徹底評論【高木式GK視点コラム】
Qoly専属評論家の元Jリーガー高木義成さんがサッカー界の疑問や問題などに独自の視点で切り込む『高木義成の高木式GK視点コラム』。今回はFIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)オースト...
-
【インタビュー】『天才』と呼ばれた日本人MFの紆余曲折のキャリア…韓国で変化したマインドとはー前編ー
天才肌のプレーメーカーとして将来を渇望された元U-20日本代表MF邦本宜裕(くにもと・たかひろ、中国2部遼寧(りょうねい)鉄人)は現在、中国の地で存在感を放っている。浦和レッズアカデミー、アビスパ福岡...
-
名古屋DF宮大樹、札幌への期限付き移籍が決定「パワーアップして帰って来れるよう…」
名古屋グランパスに所属するDF宮大樹が、北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍することが決定した。1日、両クラブが発表している。なお、期限付き移籍期間は2025年6月1日~2026年1月31日までとなり...
-
10代で日本代表デビューし、W杯にも出場した天才たち6名
今月5日にオーストラリア代表、同10日にインドネシア代表と対戦する日本代表。すでにワールドカップ出場を決めている日本は今回、18歳の佐藤龍之介(FC東京所属)を初招集した。サッカー界では10代で脚光を...
-
FC東京が3試合連続3失点で連敗 浦和はグスタフソンの2ゴールで4試合ぶり白星 J1第19節
第19節が行われたPhoto/GettyImages柏は神戸に敗れ首位と勝ち点差開く2025明治安田J1リーグ第19節が31日と1日に各地で行われた。2連敗のFC東京はアウェイで京都サンガF.C.と対...
-
鹿島が勝ち点「40」で後半戦へ! 京都は3発快勝で2位浮上…横浜FMは連勝で新潟と次節直接対決/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節の7試合が31日に行われた。首位の鹿島アントラーズはガンバ大阪と敵地で対戦。序盤にレオ・セアラが今季11ゴール目を記録すると、後半はG大阪の猛攻を受けたものの、相手の...
-
浦和が4試合ぶり白星でクラブW杯へ…C大阪は北野颯太のラストマッチで快勝/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節が5月31日と1日に行われた。浦和レッズはFIFAクラブワールドカップ2025開幕前のラストゲームで逆転勝利。横浜FCの先制を許したものの、サミュエル・グスタフソンが...
-
34歳の美人タレント妻、Jリーガーの夫にリクエストした福岡土産とは「久しぶりに食べられるの嬉しい!」
J1で首位に立つ鹿島アントラーズは、6日にアウェイで行われたアビスパ福岡戦に1-0で勝利し、5連勝を飾った。主力DF関川郁万が負傷離脱となったなか、レオ・セアラのPKを守り切り、4試合連続のクリーンシ...
-
首位・鹿島が5連勝! 復帰2戦目のレオ・セアラがPKで今季9点目、福岡に完封勝利
2025明治安田J1リーグ第15節が6日に行われ、アビスパ福岡と鹿島アントラーズが対戦した。一時は首位に立った福岡だが、直近4試合は未勝利で7位に後退。対する鹿島は4連勝で首位をキープし、2年ぶりの5...
-
柏が9戦無敗で2位再浮上、VARに救われて今季2度目の連勝…東京Vは直近4戦3勝目/J1第15節
2025明治安田J1リーグ第15節の6試合が6日に行われた。首位鹿島アントラーズは5連勝。レオ・セアラの今季9点目となるPKの1点を守り抜き、アビスパ福岡に完封勝利を収めた。浦和レッズは「5」、ヴィッ...
-
サッカー日本代表史上最高のストライカー 釜本邦茂は何がすごかったのか 都並敏史&後藤健生の証言
サッカー日本代表でもっとも多くのゴールを挙げているのは誰か。それはこの4月で81歳になった釜本邦茂氏だ。1968年メキシコオリンピック得点王、国際Aマッチ76試合出場75ゴール、日本サッカーリーグ通算...
-
U-17日本代表、スペイン遠征メンバー22名を発表!15歳の超新星や“スペイン産”17歳らが選出
日本サッカー協会(JFA)は27日、6月1日(日)に集合しスペイン遠征へ臨むU-17日本代表メンバー22名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集リストは以下の通り。GK:12.平野稜太(大分ト...
-
【インタビュー】インドネシア戦前特集!山本奨に聞く高卒欧州挑戦からインドネシアで戦うこれまで
今月10日午後7時35分にFIFAワールドカップ(W杯)2026アジア最終予選(3次予選)日本代表vsインドネシア代表戦が大阪・市立吹田サッカースタジアムで開催される。インドネシア代表戦を前に同国で4...
-
広島FW加藤陸次樹が吠えた! 5戦ぶり勝利への道を切り開いた今季初得点「気持ち的にはスッキリした」
待望のゴールを決めたFW加藤陸次樹が吠えて、吠えて、吠えた。「最高ですね。忘れかけていた感情だったので」。サンフレッチェ広島は3日、明治安田J1リーグ第14節でアビスパ福岡をホームに迎えて2-1の勝利...
-
降格圏の横浜FM&新潟が大きな勝ち点「3」…5連勝の広島が3位浮上/J1第18節
2025明治安田J1リーグ第18節が24日と25日に行われた。横浜F・マリノスは伝統の一戦を制して、ついに12試合ぶりとなる今季2勝目を掴んだ。前半の早い段階で鹿島アントラーズから3点を奪うと、1点を...
-
Jリーグ杯、1stラウンド3回戦が終了!J2から「1チーム」が勝ち残り…プレーオフの組み合わせはこうなった
JリーグYBCルヴァンカップは21日、1stラウンド3回戦の7試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025YBCルヴァンカップ1stラウンド3回戦横浜FC1-1(PK3-1)FC町田ゼルビアジュビ...
-
広島が4連敗脱出! 加藤陸次樹の今季初得点&ジャーメイン良が決勝PK弾…福岡に競り勝つ
2025明治安田J1リーグ第14節が3日に行われ、サンフレッチェ広島とアビスパ福岡が対戦した。6年ぶりの4連敗を喫した広島が、3戦未勝利で首位から6位に後退した福岡を『エディオンピースウイング広島』に...
-
横浜FCのGKメギオラーロが殊勲のPKストップで勝利に導く! 接戦を制したジュビロ磐田は、2回戦に続きJ1撃破/ルヴァン杯3回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・3回戦の7試合が21日に行われた。横浜FCは、ホームでFC町田ゼルビアと対戦。12分にCKの混戦から藤尾翔太がヘディングシュートで押し込み、町田が...
-
広島が5連勝で3位浮上 川崎は伊藤のゴールで2戦連続ドロー J1第18節まとめ
第18節が行われたphoto/GettyImagesマリノスは首位鹿島に3発快勝2025明治安田J1リーグ第18節が24日と25日に各地で行われた。国立開催のFC東京とサンフレッチェ広島の試合では、0...
-
サッカー天皇杯、1回戦が終了!注目の大学勢は3チームが勝ち残り…“J1登場”2回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は5月24日と25日、1回戦27試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会1回戦カマタマーレ讃岐2-2(PK4-5)高知ユナイテッドSC福井...