「アルビレックス新潟 移籍」のニュース (629件)
-
長野の2020シーズン背番号決定!MF東浩史は10番に変更
AC長野パルセイロは19日、2020シーズンの選手背番号を発表した。アルビレックス新潟から加入したDF広瀬健太が5番、ブラウブリッツ秋田から加入したMF藤山智史が8番、大卒ルーキーのDF喜岡佳太(←新...
-
新潟FWフランシスがボタフォゴへ完全移籍「本当に悲しい」
アルビレックス新潟は17日、FWフランシス(29)がブラジル・サンパウロのボタフォゴに完全移籍することが決まったと発表した。昨季はJ2リーグ戦30試合8得点を記録していた。フランシスはクラブを通じて「...
-
新潟が2選手の契約満了を発表…GK大谷「すごく心残り」MF森「いつかまたビッグスワンで」
アルビレックス新潟は15日、GK大谷幸輝(31)、MF森俊介(26)と2021年2月1日以降の契約を締結せず、今季をもって契約満了とすることを発表した。2017年から新潟に所属する大谷は昨季J2リーグ...
-
谷口の今季10点目V弾で新潟が4試合ぶり勝利! 相模原は藤本淳吾ループで先制も逆転負け
[8.22J2第26節新潟1-2相模原デンカS]J2第26節が22日に行われ、アルビレックス新潟はSC相模原と対戦し、2-1で逆転勝利をおさめた。3試合連続で引き分けが続いていた新潟は4試合ぶりの白星...
-
電話もとるし、Excel入力もやります…なでしこジャパンFW菅澤優衣香「働きながらやることで得るものも多い」
日本女子サッカー界を取り巻く環境は、男子サッカー界に比べればまだまだ整備されているとは到底言えない。日本女子代表(なでしこジャパン)で国際Aマッチ62試合出場のキャリアを誇るFW菅澤優衣香(浦和レッズ...
-
C大阪退団のMF田中亜土夢、3年ぶりに“古巣”復帰
ヘルシンキは3日、昨季限りでセレッソ大阪を退団したMF田中亜土夢の完全移籍加入を発表した。契約期間は20年7月31日まで。田中にとっては3年ぶりの古巣復帰となる。05年に前橋育英高からアルビレックス新...
-
京都はイスマイラ、琉球は武田英寿と新戦力がいきなりゴール!!上位猛追山形ついにクラブ記録の7連勝:J2第24節
J2第24節が9日に行われた。首位の京都サンガF.C.はホームでFC町田ゼルビアに2-1で勝利した。1-1で折り返した後半5分、福島ユナイテッドFCから移籍してきたFWイスマイラが決勝点を記録。投入後...
-
新潟がアルベルト監督の続投を発表「サポーターの皆さんに誓えることがあります」
アルビレックス新潟は24日、アルベルト監督(52)が2021年シーズンも引き続きトップチームの指揮を執ることに合意したと発表した。スペイン人のアルベルト監督は、過去にバルセロナのスカウトやアカデミーダ...
-
シントトロイデン小池裕太が期限付き移籍で再び鹿島へ「勝利に貢献できるよう頑張ります」
鹿島アントラーズは26日、シントトロイデン(ベルギー1部)に所属するDF小池裕太(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。アルビレックス新潟ユース出身の小池は、流通経済大2年生の時に鹿島の特別指...
-
J登録・抹消リスト発表!怒涛の移籍ラッシュ…神戸は大迫、武藤、クルキッチを追加
Jリーグは13日、登録選手の追加・抹消リストを発表した。今週は移籍発表が続き、ヴィッセル神戸はFWボージャン・クルキッチ、FW大迫勇也、FW武藤嘉紀を追加した。▽J1追加選手北海道コンサドーレ札幌32...
-
新潟MFカウエ、来日中の彼女との約束果たす決勝弾「決められて良かった」
[3.16J2第4節横浜FC1-2新潟ニッパツ]アルビレックス新潟のMFカウエが後半44分に決勝点を奪った。右サイドのやや距離のある位置でFKを獲得した新潟は、MF加藤大がロングボールをゴール前に蹴り...
-
水戸DF大原彰輝がおこしやす京都へ「覚悟を持ってがんばっていきたい」
水戸ホーリーホックは4日、DF大原彰輝(21)がおこしやす京都ACに期限付き移籍をすることを発表した。期間は2021年1月31日まで。大原は水戸の育成組織出身で、18年にトップチーム昇格を果たした。翌...
-
実家が足立区、小学校・高校は柏市でプレー…MF小泉慶「きっと親もうれしいと思う」
愛着のある土地に戻ってきた。アルビレックス新潟から柏レイソルに完全移籍してきたMF小泉慶は小学校、高校時代に柏市内のチームでプレー。2018シーズンは「近かったので日立台でレイソルの試合や練習を見てい...
-
新潟の攻撃力が大幅UP! 大宮MFカウエ&鳥取FWレオナルドを獲得
アルビレックス新潟は6日、大宮アルディージャMFカウエ(29)とガイナーレ鳥取FWレオナルド(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。昨夏から新潟に期限付き移籍をしていたカウエは「昨年は短い期間でも...
-
一時契約凍結も…新潟、白血病乗り越えたDF早川史哉と契約更新
アルビレックス新潟は5日、DF早川史哉(24)との契約更新を発表した。2016年4月に急性白血病と診断され、長期療養を強いられた早川は17年1月に選手契約を一時凍結されていたが、昨年11月12日にクラ...
-
新潟、MF伊藤優汰と契約更新せず「悔しい気持ちを抱えることもありましたが…」
アルビレックス新潟は5日、MF伊藤優汰(26)と契約を更新しないことを発表した。京都の下部組織出身の伊藤は、2016年に新潟に完全移籍。今季はリーグ戦4試合、ルヴァン杯4試合、天皇杯1試合に出場した。...
-
長崎レンタル中のFW平松宗が新潟に復帰「感謝の心を持って頑張ります!」
アルビレックス新潟は4日、V・ファーレン長崎に期限付き移籍していたFW平松宗(26)が期間満了に伴い、2019年シーズンから新潟に復帰することを発表した。平松は2015年に国士舘大から新潟へ加入。20...
-
新潟、MF高木善朗との契約を更新
アルビレックス新潟は30日、MF高木善朗(26)との来季の契約を更新したことを発表した。高木は今季J2で32試合に出場し、カップ戦は4試合に出場して1得点を挙げていた。★日程や順位表、得点ランキングを...
-
電撃移籍のFW鄭大世…裏話を暴露「皆さん内緒にしといてください」
清水エスパルスのFW鄭大世は25日、アルビレックス新潟への期限付き移籍を発表した。鄭大世は2015年に韓国の水原三星から加入。約5年間を清水で過ごし、36歳という年齢で新たな挑戦に旅立った。自身のツイ...
-
36歳の大きな決断…清水FW鄭大世が新潟へ「キャリアを長く続けていくためにも…」
アルビレックス新潟は25日、清水エスパルスのFW鄭大世(36)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期間は2020年8月26日から21年1月31日まで。鄭大世は15年に韓国の水原三星から加入。翌年に...
-
新潟DF広瀬健太が契約更新、今季リーグ戦24試合出場
アルビレックス新潟は27日、DF広瀬健太(26)との契約更新を発表した。今季加入した広瀬は、リーグ戦24試合で2得点を記録した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2018シーズンJリーグ特...
-
新潟、34歳MF小川佳純と契約更新に合意
アルビレックス新潟は26日、MF小川佳純(34)と2019シーズンの契約更新に合意したことを発表した。昨年8月に加入した小川は、今季リーグ戦21試合で2ゴールを記録した。★日程や順位表、得点ランキング...
-
新潟、40歳GK野澤洋輔の契約満了を発表「こんな僕をヒーローと言ってくれてありがとうございました」
アルビレックス新潟は19日、GK野澤洋輔(40)の今季限りでの契約満了を発表した。98年に下部組織から清水のトップチームに昇格した野澤は2年後の00年に新潟に加入。2年目の01年に定位置を確保すると、...
-
新潟がブラジル2部から2選手獲得「いいシーズンにしましょう!」
アルビレックス新潟は9日、ブラジル2部のサンベントからMFサムエル・サントス(28)とFWフランシス(28)の移籍加入が内定したことを発表した。『ロングパス、ショートパスとも精度が高く、個人技で局面も...
-
坂井大将と吉平翼の大分復帰が決定「全力で自分らしく」
大分トリニータは7日、アルビレックス新潟に期限付き移籍していたMF坂井大将(21)とブラウブリッツ秋田に期限付き移籍していたFW吉平翼(20)が復帰すると発表した。坂井は17年夏にベルギー2部のテュビ...
-
新潟、ブラジル人MFシルビーニョ獲得とMF渡邊凌磨の契約更新を発表
アルビレックス新潟は7日、ブラジルのCAペナポレンセMFシルビーニョ(28)の加入と、MF渡邊凌磨(22)との来季の契約を更新したことを発表した。シルビーニョについて、新潟の公式サイトでは「守備の裏に...
-
“強すぎる”新潟シンガポールに厳しい規定変更…メンバー大幅入れ替え、大学生ら大量入団
アルビレックス新潟シンガポールは9日までに、新加入選手を公式サイトで発表した。新シーズンより登録選手のレギュレーションが変更となるため、多くの大学生選手らの加入が発表になっている。アルビレックス新潟の...
-
17歳の新星、プロ初ゴール、不運な初退場も…J1・J2第2節、存在感を放ったルーキーたち
Jリーグは3月1〜3日、J1・J2リーグの第2節を開催した。高校、ユース、大学からの新加入選手は合計21人が試合に絡み、そのうち4人がプロ初出場。J1リーグで17歳の新星が登場した他、J2では新人2人...
-
昌平のJ内定カルテット、MF須藤、MF小川、FW小見、MF柴が合同記者会見
9日、昌平高サッカー部Jリーグ入団内定選手合同記者会見が、埼玉県北葛飾郡杉戸町の昌平中学・高等学校で開催された。会見にはともに鹿島アントラーズ内定のMF須藤直輝主将(3年)とMF小川優介(3年)、アル...
-
元相模原指揮官の三浦文丈氏が松本コーチに就任「監督、選手達を全力でサポートしていきたい」
松本山雅FCは22日、トップチームコーチに三浦文丈氏(50)が就任することを発表した。三浦氏は過去にAC長野パルセイロやアルビレックス新潟を率い、2019年にSC相模原の指揮官に就任。今年5月に解任と...