「アルビレックス新潟 移籍」のニュース (630件)
-
元相模原指揮官の三浦文丈氏が松本コーチに就任「監督、選手達を全力でサポートしていきたい」
松本山雅FCは22日、トップチームコーチに三浦文丈氏(50)が就任することを発表した。三浦氏は過去にAC長野パルセイロやアルビレックス新潟を率い、2019年にSC相模原の指揮官に就任。今年5月に解任と...
-
新潟、急性白血病を乗り越えたDF早川史哉と契約更新!DF新井直人も新潟でプロ2年目へ
アルビレックス新潟は24日、DF早川史哉(25)とDF新井直人(23)との契約更新を発表した。早川は筑波大から特別指定選手を経て2016年に新潟へ正式加入。同年2月27日のJ1第1ステージ第1節・湘南...
-
大久保のPK失敗を誘発した“不思議な踊り”で話題…新潟が元湘南&元ブラジル代表GKの加入内定を発表
アルビレックス新潟は2日、フラメンゴ(ブラジル1部リーグ)から元ブラジル代表GKアレックス・ムラーリャ(28)の移籍加入が内定したことを発表した。アレックス・ムラーリャは2013年7月に湘南へ期限付き...
-
金沢、新潟DF長谷川巧のレンタル期間を延長
ツエーゲン金沢は27日、アルビレックス新潟から期限付き移籍をしているDF長谷川巧(21)との移籍期間を延長することを発表した。長谷川はクラブ公式サイトを通じ、「2020年シーズンもツエーゲン金沢でプレ...
-
来季J1昇格の柏がピンチか 1試合8得点の“巨人FW”が移籍示唆
柏の前線に欠かせない存在となっているオルンガphoto/GettyImages大補強を敢行する一方で柏の“巨人FW”は2020年に再起を図るチームにいないのか。J1昇格を果たした柏レイソルのケニア代表...
-
新潟ユース育ちDF川口尚紀がレンタルから完全移籍!MF戸嶋祥郎も柏移籍で合意
柏レイソルは24日、アルビレックス新潟からDF川口尚紀(25)とMF戸嶋祥郎(24)が完全移籍で加入することを発表した。7月から期限付き移籍加入した川口は、柏でリーグ戦11試合に出場。クラブ公式サイト...
-
野澤に続いて…新潟、35歳矢野貴章の契約満了を発表「3度もプレーする機会を…」
アルビレックス新潟は22日、FW矢野貴章(35)と今季限りで契約を満了することを発表した。03年に柏でキャリアをスタートし、06年に新潟に加入。10年南アフリカW杯に出場すると、その夏にブンデスリーガ...
-
ポテンシャルはこんなものではない…“地元帰還”町田新入団の端山豪「最後のチャンスだと思っている」
いつかはプレーしてみたいと思っていたという。「同級生は連絡をすぐにくれました。地元でプロ選手をやるということは、日々実感が湧いている。試合が始まればそういう気持ちもより強くなるのなかと思います」。東京...
-
37歳にして成長を続ける京都サンガFWピーター・ウタカ そのスタイルはFWの完成像か
ストライカーとしてチームを支えるウタカphoto/GettyImages首位に立った京都上位対決となった明治安田生命J2リーグ第15節京都サンガF.C.対アルビレックス新潟の一戦は1-0で京都が勝利し...
-
新潟DFソン・ジュフンが韓国へ
アルビレックス新潟は10日、DFソン・ジュフンが韓国の慶南FCに完全移籍すると発表した。190cmの大型DFである同選手は、建国大ぁら14年に新潟に入団。15、16年は水戸でプレー。その後新潟に復帰し...
-
鳥取の2m超えストライカー、畑中槙人が新潟シンガポールへ加入
ガイナーレ鳥取は8日、FW畑中槙人(22)がアルビレックス新潟シンガポール(シンガポール)へ加入することを発表した。畑中は鳥取U-18出身で2015年にトップチームに昇格。2m超えのストライカーとして...
-
矢野貴章が新潟と別れ…栃木への完全移籍決定「アルビレックス新潟への愛は変わりません」
栃木SCは6日、アルビレックス新潟よりFW矢野貴章(35)が完全移籍で加入することを発表した。2017年に古巣・新潟に復帰した矢野は、昨年リーグ戦31試合に出場し、2ゴールをマーク。クラブ公式サイトを...
-
「僕にとって特別なクラブ」新潟シンガポールGK福留健吾が地元・鳥取に加入
ガイナーレ鳥取は5日、GK福留健吾(32)がアルビレックス新潟シンガポールより完全移籍加入することを発表した。関西大を卒業後、ドイツで経験を積んだ福留は、2015年9月に水戸に加入。沼津を経て、今季は...
-
U-22日本代表メンバー発表 森保一監督会見要旨
A代表と東京五輪代表を兼任する森保一監督は5日、都内で会見し、28日のキリンチャレンジカップ・ジャマイカ戦(コモスタ)に臨むU-22日本代表メンバーを発表した。以下、会見要旨●森保一監督11月に広島で...
-
徳島の若手コンビがレンタル…MF森田は奈良クラブへ、FW坪井はアルビレックス新潟シンガポールへ
徳島ヴォルティスは15日、MF森田凜(18)の奈良クラブへの育成型期限付き移籍、高知ユナイテッドSCに期限付き移籍していたFW坪井清志郎(20)のアルビレックス新潟シンガポールへの期限付き移籍を発表し...
-
「アビスパとお別れする時が来ました」福岡MFカウエが契約満了
アビスパ福岡は8日、契約期間満了に伴い、MFカウエ(32)と来季の契約を更新しないことを発表した。大宮アルディージャやアルビレックス新潟でのプレー経験もあるカウエは、今季から福岡に完全移籍。大宮時代の...
-
鳥取がGK北野貴之ら4選手と契約満了に、「お互いにしっかり闘って、生きていきましょう」
ガイナーレ鳥取は6日、GK北野貴之(37)、MF池ヶ谷颯斗(27)、MF星野有亮(27)、DF内山裕貴(24)の4選手との契約満了を発表した。北野はアルビレックス新潟や大宮アルディージャで活躍を続け、...
-
浦和“前倒し”復帰の武富、酒井高徳、小野伸二ら今週末から出場可能
Jリーグは16日、登録選手の追加・抹消を発表した。パワハラ疑惑に揺れる湘南から前倒しで浦和復帰が決まったMF武富孝介、神戸加入が決まったDF酒井高徳らの登録が完了し、今週末から移籍先での出場が可能とな...
-
新潟MF福田晃斗が3年ぶり鳥栖復帰!「今までとこれからのサガン鳥栖の繋ぎ役になれれば」
サガン鳥栖は23日、アルビレックス新潟のMF福田晃斗(29)が完全移籍で加入することが決まったと発表した。福田は鹿屋体育大在学中の2013年に特別指定選手としてJ1デビューを果たすと、湘南ベルマーレ移...
-
新潟シンガポールに期限付き移籍していたFW坪井清志郎が徳島に復帰「強い覚悟を持って頑張ります」
徳島ヴォルティスは9日、アルビレックス新潟シンガポールに期限付き移籍していたFW坪井清志郎(21)が復帰すると発表した。富山一高から18年に加入した同選手は、19年に秋田、20年にJFLの高知でプレー...
-
新潟、鹿児島にレンタルしていたMF秋山裕紀の復帰を発表
アルビレックス新潟は24日、鹿児島ユナイテッドFCに期限付き移籍をしていたMF秋山裕紀(21)の復帰を発表した。秋山は2021シーズン途中に新潟から鹿児島に加入。J3リーグで9試合1得点を記録していた...
-
FWからSBへコンバートされた異色の経歴 長崎のアシストマシーンが掴んだ個人昇格
セレッソ大阪への移籍を決めた毎熊photo/GettyImages期待できる選手だJリーグはオフシーズンに突入しており、各クラブが新戦力の獲得や既存戦力の契約更新を発表している。その中でも気になるのは...
-
元日本代表ストライカーがシンガポールへ アジアでも輝いた36歳の次なる挑戦は
今季は京都でプレイした李忠成photo/GettyImages京都を退団した李忠成京都サンガFCはFW李忠成がアルビレックス新潟シンガポールへ移籍したことを発表した。Jリーグや日本代表でも記憶に残るゴ...
-
浦和退団のDFトーマス・デンが新潟に完全移籍「Arigato gozaimasu!」
アルビレックス新潟は5日、浦和レッズを退団したDFトーマス・デンの完全移籍加入を発表した。1997年3月20日生まれの24歳は、20年にメルボルン・ビクトリーから浦和に加入。初年度にJ1リーグ19試合...
-
新潟退団MF大本祐槻の新天地が琉球に決定「必ず這い上がってきます」
FC琉球は27日、アルビレックス新潟からMF大本祐槻(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。2020年に長崎から新潟に加入。昨季は23試合出場1得点だったが、今季は3試合の出場にとどまり、契約満了...
-
浦和の生え抜きDFは修行先で成長中 京都で絶対的な存在となる22歳
京都で活躍している荻原photo/GettyImages今季はJ2で27試合に出場浦和レッズは荻原拓也の京都サンガFCへの期限付き移籍延長を発表した。今季は左SBとして京都のJ1昇格に貢献した若きDF...
-
ドイツでもプレイした若きMFのブレイクは近い? 新監督の下でFC東京の主力となるか
FC東京で主力となれるかphoto/GettyImagesインゴルシュタットに所属した渡邊FC東京は渡邊凌磨との来季の契約を更新したことを発表した。ドイツやJ2で経験を積み、初のJ1を経験したMFが来...
-
栃木、新潟GK藤田和輝をレンタルで獲得
栃木SCは30日、アルビレックス新潟のGK藤田和輝(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。藤田は栃木の公式サイトを通じ、「栃木SCの力になるために、自分の持てる力をすべて出し尽くします。強い覚...
-
柏MFイッペイ・シノヅカが新潟にレンタル移籍「J1昇格できるように全力で戦う」
アルビレックス新潟は4日、柏レイソルからMFイッペイ・シノヅカ(26)が期限付き移籍加入することが決定したと発表した。移籍期間は2022年2月1日から2023年1月31日まで。契約により、柏と対戦する...
-
浦和を退団した豪州代表DFはどこへ行く 東京五輪も経験した足元の技術高い24歳
昨季はわずか2試合の出場にphoto/GettyImages2020年は19試合2得点を記録昨シーズン限りでトーマス・デンは浦和レッズを退団した。オーストラリア代表として東京オリンピックも経験している...