「ジュビロ磐田 大久保嘉人」のニュース (120件)
-
構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生
様々なメディアで見かける大久保嘉人。10年前はJ1の川崎フロンターレに所属していた。当時の大久保はJリーグでゴールを量産しており、3年連続で得点王を獲得。2014年のブラジルW杯では、アルベルト・ザッ...
-
10代で「五輪の日本代表チームに飛び級招集された」8名の選手
今年7月に開幕するパリ五輪。日本代表は予選にあたるU23アジアカップを勝ち進み、無事決勝進出を決めて出場権を獲得した。五輪は原則的に23歳以下の選手で行なわれ、オーバーエイジと言われる3人の年齢超過選...
-
ジュビロ磐田、「歴代最強の日本人選手」はこの5人!
2月23日に開幕を迎える2024年のJリーグ。今回はJ2から昇格してきたジュビロ磐田の「歴代最強の日本人選手」を、タイトル数も考慮しながらピックアップした。中山雅史生年月日:1967年9月23日ジュビ...
-
中村俊輔の“秘蔵映像”にファン驚き「流していいの?」「イメージ崩壊…笑」「もっと好きになる」
元日本代表FWの大久保嘉人氏が24日、自身のツイッター(@Okubonbon13)で横浜FCに所属する元日本代表MF中村俊輔の映像を公開し、大きな反響を呼んでいる。ジュビロ磐田や日本代表で中村とプレー...
-
磐田は勝利も無念…最下位脱出も16位・湘南勝利で2015年以来のJ2降格へ
[11.30J1第33節磐田2-1名古屋ヤマハ]J1リーグ第33節が30日に行われ、ヤマハスタジアムでは最下位ジュビロ磐田と12位名古屋グランパスが対戦。磐田が2-1で勝ったが、他会場の結果から17位...
-
【J1第33節】磐田が名古屋との一進一退を制す
J1リーグ第33節は11月30日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)でジュビロ磐田vs名古屋グランパスの試合が行われました。前半終了時点で、磐田は1点、名古屋は1点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後...
-
磐田が今季新体制&背番号を発表!!スローガンは『繋ぐ Challenging! 2019』
ジュビロ磐田は12日、2019年シーズンのトップチーム新体制を発表した。今季は名波浩監督体制6年目。昨季はJ1リーグ戦を16位で終えたが、東京VとのJ1参入プレーオフ決定戦を制して残留を果たした。また...
-
【J2第16節】磐田はリードを守りきれず、東京Vと引き分け
J2リーグ第16節は9月2日(水)、未定でジュビロ磐田vs東京ヴェルディの試合が行われました。前半、磐田は2-1で東京Vに対しリードして折り返します。後半に入り、怒涛の攻撃で同点に追い付くも、あと1点...
-
[J内定高校生の声_4]万能型のゴールハンター、磐田内定FW吉長真優「大事な時に点を獲れるような存在に」
ゲキサカでは2020年にプロ入りする高校生選手たちをインタビュー。その第4回はジュビロ磐田内定の万能型アタッカー、FW吉長真優(成立学園高3年)だ。全国大会の出場こそないものの、一瞬のスピードを活かし...
-
鳥栖、前半の2ゴールを守り逃げ切る…FC東京は6試合白星なし
明治安田生命J1リーグ第32節が行われ、サガン鳥栖がFC東京と対戦した。前半から攻め込まれていが、鳥栖が前半17分に先にチャンスを掴んだ。敵陣左寄りの中央でFKを獲得し、原川力がキッカーを務める。ニア...
-
【ハリルへの推薦状】E-1サッカー選手権で起用すべき注目の新戦力は?/FW篇
12月8日に開幕するEAFFE-1サッカー選手権(旧・東アジアカップ)。ワールドカップに出場する日本代表の最終選考とも言うべき大会にあって、最大の注目点と言えるのがFW陣のセレクションだ。何しろ、国内...
-
大久保嘉人「ようやく報われた」、元チームメイトのMVP守護神を祝福
川崎フロンターレに待望のルヴァン杯初優勝をもたらしたGK新井章太(30)に対して、元チームメイトのジュビロ磐田FW大久保嘉人(37)が祝福のメッセージを送った。26日、ルヴァン杯決勝が埼玉スタジアム2...
-
【J1第34節】神戸が攻防の末、磐田から逃げ切る
J1リーグ第34節は12月7日(土)、ノエビアスタジアム神戸でヴィッセル神戸vsジュビロ磐田の試合が行われました。神戸は磐田を激しく攻め立て、1-0とリードを奪って前半を折り返します。後半に入り、一進...
-
磐田vs神戸 スタメン発表
[6.1J1第14節](エコパ)※15:00開始主審:木村博之副審:西橋勲、林可人[ジュビロ磐田]先発GK21カミンスキーDF3大井健太郎DF4新里亮DF24小川大貴DF41高橋祥平MF7田口泰士MF...
-
【J1第29節】清水が攻防の末、磐田から逃げ切る
J1リーグ第29節は10月7日(日)、IAIスタジアム日本平で清水エスパルスvsジュビロ磐田の試合が行われました。清水は磐田を激しく攻め立て、2-0とリードを奪って前半を折り返します。後半に入り、一進...
-
磐田vsC大阪 スタメン発表
[8.24J1第24節](ヤマハ)※19:00開始主審:山本雄大副審:中井恒、山際将史[ジュビロ磐田]先発GK21カミンスキーDF24小川大貴DF25大南拓磨DF29秋山陽介DF37ファビオMF7田口...
-
磐田はフベロ初陣で完封負け…C大阪が丸橋の鮮やかFK弾などで2連勝
[8.24J1第24節磐田0-2C大阪ヤマハ]J1リーグは24日、第24節を行った。ヤマハスタジアムではジュビロ磐田とセレッソ大阪が対戦。前半のリードを守り抜いたC大阪が2-0で勝利した。今季2度目の...
-
【J1第24節】C大阪が磐田から逃げ切り勝利
J1リーグ第24節は8月24日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)でジュビロ磐田vsセレッソ大阪の試合が行われました。前半、C大阪は磐田に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、C大阪は2点...
-
広島vs磐田 スタメン発表
[3.1J1第2節](Eスタ)※19:00開始主審:松尾一副審:平間亮、和角敏之[サンフレッチェ広島]先発GK38大迫敬介DF2野上結貴DF5吉野恭平DF19佐々木翔MF3エミル・サロモンソンMF40...
-
J1復帰の松本、FK先制弾も白星発進ならず…磐田は途中出場FW川又が同点ヘッド
[2.23J1第1節磐田1-1松本ヤマハ]2019シーズンのJ1開幕節がヤマハスタジアムで行われ、ジュビロ磐田と松本山雅FCが対戦し、1-1で引き分けた。昨季はJ1参入プレーオフ決定戦で東京Vを退け、...
-
37歳・大久保嘉人、契約満了により磐田退団…現役続行へ意欲「情熱は全く衰えていない」
ジュビロ磐田は12日、契約満了に伴い、FW大久保嘉人(37)と来季の契約を更新しないことを発表した。2013年から3年連続得点王に輝いた大久保は、2018年6月に川崎Fから磐田に加入。今季はJ1リーグ...
-
磐田vsホンダロック スタメン発表
[7.3天皇杯2回戦](ヤマハ)※19:00開始主審:佐藤隆治副審:木川田博信、竹田明弘[ジュビロ磐田]先発GK1八田直樹DF25大南拓磨DF28石田崚真DF33藤田義明DF35森下俊MF9太田吉彰M...
-
【速報中】磐田vs浦和は、浦和が3点リードで前半を折り返す
エコパスタジアムで行われているJ1リーグ第20節のジュビロ磐田vs浦和レッズの試合は前半を終え、浦和が磐田相手に3点リードを奪っています。後半浦和はリードを維持できるか、磐田は3点ビハインドを逆転でき...
-
磐田vs浦和 スタメン発表
[7.20J1第20節](エコパ)※19:00開始主審:福島孝一郎副審:中井恒、数原武志[ジュビロ磐田]先発GK21カミンスキーDF3大井健太郎DF4新里亮DF24小川大貴DF41高橋祥平MF7田口泰...
-
FC東京vs磐田 スタメン発表
[9.30J1第28節](味スタ)※16:00開始主審:岡部拓人副審:聳城巧、作本貴典[FC東京]先発GK33林彰洋DF22徳永悠平DF14チャン・ヒョンスDF5丸山祐市MF38東慶悟MF8高萩洋次郎...
-
松本vs磐田 スタメン発表
[7.13J1第19節](サンアル)※18:00開始主審:東城穣副審:山内宏志、五十嵐泰之[松本山雅FC]先発GK1守田達弥DF5今井智基DF4飯田真輝DF18當間建文MF3田中隼磨MF6藤田息吹MF...
-
【J2第28節】東京Vは磐田とスコアレスドロー
J2リーグ第28節は10月21日(水)、未定で東京ヴェルディvsジュビロ磐田の試合が行われました。両チームとも一進一退の攻防が続くも、どちらもゴールを割るまで至らず。スコアレスドローで試合を終えました...
-
東京Vの“フリーマン”大久保嘉人は強烈ミドルで見せ場作る(14枚)
J2リーグ第28節が21日に行われ、東京ヴェルディとジュビロ磐田は0-0で引き分けた。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2020シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J...
-
【J2第28節】まもなく開始!東京Vvs磐田
この後10/2119:00より、J2リーグ第28節東京ヴェルディvsジュビロ磐田の試合が未定にて行われます。メンバー■東京ヴェルディスターティングメンバーGK1柴崎貴広DF3近藤直也DF5平智広DF1...
-
今季初出場のFW後藤がJ1初弾含む1G1A!!大分が10人の磐田を下して早くも6年前の勝利数に並ぶ
[3.9J1第3節磐田1-2大分ヤマハ]J1第3節が9日に開催され、大分トリニータは敵地でジュビロ磐田に2-1で競り勝った。前半13分にFW藤本憲明が先制点を挙げ、同41分に磐田のMFアダイウトンに同...