「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (560件)
-
磐田MF宮崎智彦に第二子となる次女誕生
ジュビロ磐田は13日、MF宮崎智彦(33)に第二子となる次女が誕生していたことを発表した。宮崎には16年に長女が誕生している。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集...
-
“本田2世”「生意気なガキ」磐田MF小林祐希のオランダ移籍が合意!
ジュビロ磐田は12日、日本代表MF小林祐希がオランダ1部のヘーレンフェーンに完全移籍することでクラブ間合意したと発表した。13日に行うG大阪戦後にセレモニーを行う。左利き、強気な言動からMF本田圭佑(...
-
京都はイスマイラ、琉球は武田英寿と新戦力がいきなりゴール!!上位猛追山形ついにクラブ記録の7連勝:J2第24節
J2第24節が9日に行われた。首位の京都サンガF.C.はホームでFC町田ゼルビアに2-1で勝利した。1-1で折り返した後半5分、福島ユナイテッドFCから移籍してきたFWイスマイラが決勝点を記録。投入後...
-
小林祐希が韓国メディアに語った“日本での批判”「他人の人生を気にする暇があるのかと問いたい」
ソウルイーランドFC(韓国2部)に所属する元日本代表MF小林祐希が現地のインタビューに応じ、新天地を選んだ理由や過去に日本で受けた批判などについて語った。韓国のポータルサイト『ダウム』が伝えている。東...
-
磐田が山形との因縁対決を制す! FW小川航基の前半2ゴールで5年ぶり開幕白星
[2.23J2第1節磐田2-0山形ヤマハ]J2第1節が23日に行われ、ジュビロ磐田はホームでモンテディオ山形に2-0で勝利した。水戸への期限付き移籍から今季復帰したFW小川航基が2ゴールを記録。山形の...
-
磐田、名古屋にレンタル移籍中のMF伊藤洋輝とプロA契約締結
ジュビロ磐田は22日、名古屋グランパスに期限付き移籍しているMF伊藤洋輝の通算試合出場時間がプロA契約締結条件に達し、プロA契約を締結したことを発表した。19歳の伊藤は2018年3月7日のルヴァン杯グ...
-
低調五輪代表、柏移籍DF大南「一緒に悔しさを味わえていないことが悔しい」
覚悟の移籍となる。DF大南拓磨は昨年、ジュビロ磐田でキャリアハイの22試合に出場。しかしチームは最下位に終わりJ2降格が決定したことで、「自分の成長を優先」して、J1に復帰した柏レイソルへの完全移籍を...
-
ユース育ちのFW滝裕太が磐田沈める一発!清水が“静岡ダービー”で今季初白星
[3.13ルヴァン杯第2節清水1-0磐田アイスタ]今季最初の“静岡ダービー”は、清水エスパルスに軍配が上がった。13日、ルヴァン杯グループリーグ第2節が行われ、IAIスタジアム日本平ではD組の清水とジ...
-
磐田MF藤川虎太朗がJ3熊本へ武者修行「力になれなかった悔しさをバネに」
ロアッソ熊本は23日、ジュビロ磐田からMF藤川虎太朗(23)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は23日~2022年1月31日まで。福岡県出身の藤川はサガン鳥栖U-15から東...
-
磐田MF岡田隆が現役引退「幸せな選手生活」
ジュビロ磐田は3日、MF岡田隆(32)の2016シーズン限りでの引退を発表した。2007年に筑波大から加入した岡田は、12年から13年までは福岡にレンタル移籍し、14年に磐田へ復帰。今季はリーグ戦の出...
-
“超特例”のFC東京、GK林が登録抹消&志村滉を追加登録…海外挑戦組も抹消
Jリーグは11日、登録選手の追加・抹消リストを発表した。GK林彰洋が右膝前十字靭帯損傷および外側半月板損傷の大怪我を負っているFC東京は“超特例措置”により、ジュビロ磐田からGK志村滉を期限付き移籍で...
-
流れる“オレンジの血”西澤健太、ダービーで「背中を追ってきた」中野誠也を慰める光景を夢見る
筑波大から清水エスパルスに入団するMF西澤健太(4年=清水ユース)には「(磐田は)負けたくない相手。負けるなと言われた覚えはないが、(ライバル意識は)勝手にふつふつと湧き上がってくる」という、“オレン...
-
磐田MF松浦が横浜FCに完全移籍!「とても寂しいですが、自分なりに考え抜いて決断しました」
横浜FCは27日、ジュビロ磐田のMF松浦拓弥(30)が2019年シーズンより完全移籍で加入することを発表した。松浦は浜名高から2007年に磐田へ加入。福岡に期限付き移籍した2011年を除き、磐田で11...
-
4位磐田が連勝! 鈴木雄斗の移籍後初ゴールなど2発で東京V下す
[5.23J2第15節東京V0-2磐田味スタ]J2第15節が23日に行われ、ジュビロ磐田は東京ヴェルディを2-0で下した。4位磐田は連勝を飾り、5戦負けなし(3勝2分)。勝ち点を29に伸ばし、昇格圏2...
-
日本人選手が急速に“巨人化”している 消えてきた高さ、パワーへのコンプレックス
最終ラインを統率する吉田photo/GettyImagesデュエルでも負けないチームに日本代表は高さに不安がある。これは長らく続いてきた課題だったが、最近になって状況が大きく変わり始めている。日本人セ...
-
磐田加入のMF遠藤保仁が即スタメン入り! 約7年ぶりJ2出場へ
ジュビロ磐田は10日、J2第25節で松本山雅FCとアウェーで対戦する。14時のキックオフ前に両チームのスターティングメンバーが発表され、5日にガンバ大阪からの期限付き移籍が発表されたMF遠藤保仁がさっ...
-
名古屋レンタル移籍のMF伊藤洋輝が磐田復帰「1年で戻るべき場所へ」
ジュビロ磐田は26日、名古屋グランパスへの期限付き移籍期間満了に伴い、MF伊藤洋輝(20)が2020シーズンから復帰することを発表した。今季リーグ戦2試合、ルヴァン杯6試合、天皇杯1試合に出場した伊藤...
-
元相模原指揮官の三浦文丈氏が松本コーチに就任「監督、選手達を全力でサポートしていきたい」
松本山雅FCは22日、トップチームコーチに三浦文丈氏(50)が就任することを発表した。三浦氏は過去にAC長野パルセイロやアルビレックス新潟を率い、2019年にSC相模原の指揮官に就任。今年5月に解任と...
-
「幸せなサッカー人生でした!」磐田MF太田吉彰が現役引退、引退セレモニーは来季実施
ジュビロ磐田は24日、2019シーズン限りでMF太田吉彰(36)が現役を引退することを発表した。来季のJ2リーグホーム開幕戦で引退セレモニーを実施するという。下部組織育ちの太田は、2002年にトップチ...
-
来季J1昇格の柏がピンチか 1試合8得点の“巨人FW”が移籍示唆
柏の前線に欠かせない存在となっているオルンガphoto/GettyImages大補強を敢行する一方で柏の“巨人FW”は2020年に再起を図るチームにいないのか。J1昇格を果たした柏レイソルのケニア代表...
-
磐田の期待の星、U-21代表MF伊藤洋輝が名古屋へ「この決断は自分自身の成長のため」
ジュビロ磐田は9日、U-21日本代表MF伊藤洋輝(19)が名古屋グランパスへ期限付き移籍することを発表した。期間は2019年2月1日から2020年1月31日までとなっている。磐田下部組織出身の伊藤は、...
-
大宮がDF中村太亮との契約更新を発表
大宮アルディージャは8日、DF中村太亮(29)と契約を更新したことを発表した。今季ジュビロ磐田から完全移籍で加入した中村は、リーグ戦6試合、天皇杯2試合に出場。クラブを通じて「今シーズンは、昨年果たせ...
-
金沢にレンタル中の磐田DF石田が来季復帰へ「学んだ経験をいかす」
ジュビロ磐田は27日、ツエーゲン金沢に期限付き移籍していたDF石田崚真(22)が2019年シーズンから復帰することを発表した。磐田の下部組織出身の石田は昨季から金沢でプレー。2年間でJ2リーグ戦66試...
-
磐田が柏の20歳DF中川を完全移籍で獲得「認めてもらえるよう全力でプレーします」
ジュビロ磐田は30日、柏レイソルのDF中川創(20)が完全移籍で加入することを発表した。中川は柏の下部組織から2018年にトップ昇格。今年8月にSC相模原へ期限付き移籍し、J3リーグ戦13試合に出場し...
-
横浜FM退団GK杉本大地の新天地が決定「ジュビロの復活に貢献したい」
ジュビロ磐田は27日、横浜F・マリノスを契約満了となっていたGK杉本大地(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。横浜FM3年目の今季は4試合に出場し、J1優勝に貢献した。横浜FMの公式サイトを通じ...
-
磐田MF伊藤洋輝がシュツットガルト移籍&入籍を電撃発表!「夢、目標を優先」
ジュビロ磐田は23日、MF伊藤洋輝(22)がドイツ1部のシュツットガルトに期限付き移籍すると発表した。期間は22年6月30日まで。7月3日の新潟戦後にチームを離れる。伊藤は磐田の下部組織出身で、17年...
-
磐田MF荒木が京都に完全移籍「色々な葛藤や想いがありました」
京都サンガF.C.は25日、ジュビロ磐田からMF荒木大吾(25)が完全移籍で加入することを発表した。柏の下部組織から青山学院大を経て、2016年に磐田へ入団した荒木。プロ4年目の今季はJ1リーグ戦28...
-
磐田退団のDF森下、新天地は岩手に決定
いわてグルージャ盛岡は23日、ジュビロ磐田からDF森下俊(33)が完全移籍で加入することを発表した。森下は2005年に磐田ユースからトップ昇格。その後、京都、川崎F、横浜FCでのプレーを経て、2014...
-
新体制初戦で小川航基が先制弾も…磐田は京都ウタカの2発で逆転負け
[10.4J2第24節磐田1-2京都エコパ]J2第24節が4日に開催され、暫定13位のジュビロ磐田はエコパスタジアムで同8位の京都サンガF.C.と対戦し、1-2で逆転負けを喫した。前半6分にFW小川航...
-
磐田フィジカルコーチが退任「5年間ありがとうございました」
ジュビロ磐田は11日、フィジカルコーチの菅野淳氏(54)が2019年シーズンをもって退任することを発表した。山形県出身の菅野氏は2015年から磐田のフィジカルコーチに就任。クラブ公式サイトを通じて「5...