「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (575件)
-
欧州初挑戦の男は“遠藤航の後継者”となるか ドイツでブレイク間近の大型日本人MF
伊藤のデビューに期待したいphoto/GettyImages磐田からシュトゥットガルトへ加入した伊藤洋輝今夏ジュビロ磐田からシュトゥットガルトへ移籍した伊藤洋輝。当初はセカンドチームからスタートだった...
-
中村祐輝が現役引退を発表「全ての人々に感謝したい」
ジュビロ磐田は4日、昨季まで所属したFW中村祐輝(29)が現役を引退すると発表した。同選手は藤枝東高、国士館大出身で、卒業後はルーマニアやチェコ、スロバキアのクラブでプレー。13年に帰国してFC岐阜に...
-
昨季CLで4試合出場…磐田がレッドスターのオランダ人MFを完全移籍で獲得
ジュビロ磐田は27日、レッドスター(セルビア)所属のMFエベシリオ(27)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は40に決定している。エベシリオはオランダ国籍の27歳。アヤックスの下部組織から20...
-
長崎が磐田から新里亮を獲得! 今季はG大阪でプレー「長崎の新たな歴史のために」
V・ファーレン長崎は7日、ジュビロ磐田からガンバ大阪へ期限付きしていたDF新里亮(30)を完全移籍で獲得することを発表した。18年に甲府から磐田に加入した新里は20年はG大阪に期限付き移籍し、J1リー...
-
“セレクションで拾われた”相模原でブレイク…ルーキーMF鹿沼直生が磐田に完全移籍!
ジュビロ磐田は6日、SC相模原からMF鹿沼直生(23)が完全移籍で加入することを発表した。鹿沼は静岡学園高から専修大を経て2020年に相模原へ入団。ルーキーイヤーはJ3リーグ戦全34試合に出場して3得...
-
磐田DF高橋祥平が町田に完全移籍! レンタル帰還の東京V残留ならず「羽生さん、ありがとうございました」
FC町田ゼルビアは4日、ジュビロ磐田からDF高橋祥平(29)が完全移籍で加入することが決まったと発表した。昨季は東京ヴェルディに期限付き移籍し、J2リーグ戦29試合2得点を記録していた。高橋は町田を通...
-
井手口、藤本、相馬、渡辺皓ら今週末から新天地で出場可能
Jリーグは9日、登録選手の追加・抹消を発表した。リーズからガンバ大阪に復帰したMF井手口陽介のほか、大分トリニータからヴィッセル神戸に移籍したFW藤本憲明、名古屋グランパスから鹿島アントラーズに移籍し...
-
審判に暴言&暴力行為で一発退場…トゥランになんと“16試合”の出場停止処分
日本ではジュビロ磐田に所属するDFギレルメに対して6試合の出場停止処分が発表されたが、トルコではバシャクシェヒルのMFアルダ・トゥランになんと16試合の出場停止処分が科された。4日、バシャクシェヒルは...
-
法政大DF森岡陸の来季磐田“帰還”が内定「将来の磐田のDFリーダーとしての素質」
ジュビロ磐田は7日、法政大に所属するDF森岡陸(3年=磐田U-18)の2021シーズン加入内定を発表した。静岡県磐田市出身の森岡はジュビロ磐田の下部組織出身。法政大を経由し、来季の“帰還”が決まった。...
-
現役引退の太田吉彰、磐田とアドバイザー契約締結
ジュビロ磐田は23日、株式会社ジュビロが2019シーズンで現役を引退した太田吉彰氏とアドバイザー契約を締結したことを発表した。クラブ公式サイトによると、職名は『ジュビロ磐田アドバイザー』。新規スポンサ...
-
川辺駿が加入したグラスホッパーズ 名門だが近年は低迷気味か
スイス行きとなった川辺photo/GettyImagesまずは出場機会を得たい川崎フロンターレの田中碧、ジュビロ磐田の伊藤洋輝がドイツへ移籍を決めるなど、海外へのステップアップが盛んに行われている今夏...
-
磐田MF宮崎智彦に第二子となる次女誕生
ジュビロ磐田は13日、MF宮崎智彦(33)に第二子となる次女が誕生していたことを発表した。宮崎には16年に長女が誕生している。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集...
-
“本田2世”「生意気なガキ」磐田MF小林祐希のオランダ移籍が合意!
ジュビロ磐田は12日、日本代表MF小林祐希がオランダ1部のヘーレンフェーンに完全移籍することでクラブ間合意したと発表した。13日に行うG大阪戦後にセレモニーを行う。左利き、強気な言動からMF本田圭佑(...
-
京都はイスマイラ、琉球は武田英寿と新戦力がいきなりゴール!!上位猛追山形ついにクラブ記録の7連勝:J2第24節
J2第24節が9日に行われた。首位の京都サンガF.C.はホームでFC町田ゼルビアに2-1で勝利した。1-1で折り返した後半5分、福島ユナイテッドFCから移籍してきたFWイスマイラが決勝点を記録。投入後...
-
小林祐希が韓国メディアに語った“日本での批判”「他人の人生を気にする暇があるのかと問いたい」
ソウルイーランドFC(韓国2部)に所属する元日本代表MF小林祐希が現地のインタビューに応じ、新天地を選んだ理由や過去に日本で受けた批判などについて語った。韓国のポータルサイト『ダウム』が伝えている。東...
-
磐田が山形との因縁対決を制す! FW小川航基の前半2ゴールで5年ぶり開幕白星
[2.23J2第1節磐田2-0山形ヤマハ]J2第1節が23日に行われ、ジュビロ磐田はホームでモンテディオ山形に2-0で勝利した。水戸への期限付き移籍から今季復帰したFW小川航基が2ゴールを記録。山形の...
-
磐田、名古屋にレンタル移籍中のMF伊藤洋輝とプロA契約締結
ジュビロ磐田は22日、名古屋グランパスに期限付き移籍しているMF伊藤洋輝の通算試合出場時間がプロA契約締結条件に達し、プロA契約を締結したことを発表した。19歳の伊藤は2018年3月7日のルヴァン杯グ...
-
低調五輪代表、柏移籍DF大南「一緒に悔しさを味わえていないことが悔しい」
覚悟の移籍となる。DF大南拓磨は昨年、ジュビロ磐田でキャリアハイの22試合に出場。しかしチームは最下位に終わりJ2降格が決定したことで、「自分の成長を優先」して、J1に復帰した柏レイソルへの完全移籍を...
-
ユース育ちのFW滝裕太が磐田沈める一発!清水が“静岡ダービー”で今季初白星
[3.13ルヴァン杯第2節清水1-0磐田アイスタ]今季最初の“静岡ダービー”は、清水エスパルスに軍配が上がった。13日、ルヴァン杯グループリーグ第2節が行われ、IAIスタジアム日本平ではD組の清水とジ...
-
磐田MF藤川虎太朗がJ3熊本へ武者修行「力になれなかった悔しさをバネに」
ロアッソ熊本は23日、ジュビロ磐田からMF藤川虎太朗(23)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は23日~2022年1月31日まで。福岡県出身の藤川はサガン鳥栖U-15から東...
-
磐田MF岡田隆が現役引退「幸せな選手生活」
ジュビロ磐田は3日、MF岡田隆(32)の2016シーズン限りでの引退を発表した。2007年に筑波大から加入した岡田は、12年から13年までは福岡にレンタル移籍し、14年に磐田へ復帰。今季はリーグ戦の出...
-
“超特例”のFC東京、GK林が登録抹消&志村滉を追加登録…海外挑戦組も抹消
Jリーグは11日、登録選手の追加・抹消リストを発表した。GK林彰洋が右膝前十字靭帯損傷および外側半月板損傷の大怪我を負っているFC東京は“超特例措置”により、ジュビロ磐田からGK志村滉を期限付き移籍で...
-
流れる“オレンジの血”西澤健太、ダービーで「背中を追ってきた」中野誠也を慰める光景を夢見る
筑波大から清水エスパルスに入団するMF西澤健太(4年=清水ユース)には「(磐田は)負けたくない相手。負けるなと言われた覚えはないが、(ライバル意識は)勝手にふつふつと湧き上がってくる」という、“オレン...
-
磐田MF松浦が横浜FCに完全移籍!「とても寂しいですが、自分なりに考え抜いて決断しました」
横浜FCは27日、ジュビロ磐田のMF松浦拓弥(30)が2019年シーズンより完全移籍で加入することを発表した。松浦は浜名高から2007年に磐田へ加入。福岡に期限付き移籍した2011年を除き、磐田で11...
-
4位磐田が連勝! 鈴木雄斗の移籍後初ゴールなど2発で東京V下す
[5.23J2第15節東京V0-2磐田味スタ]J2第15節が23日に行われ、ジュビロ磐田は東京ヴェルディを2-0で下した。4位磐田は連勝を飾り、5戦負けなし(3勝2分)。勝ち点を29に伸ばし、昇格圏2...
-
日本人選手が急速に“巨人化”している 消えてきた高さ、パワーへのコンプレックス
最終ラインを統率する吉田photo/GettyImagesデュエルでも負けないチームに日本代表は高さに不安がある。これは長らく続いてきた課題だったが、最近になって状況が大きく変わり始めている。日本人セ...
-
磐田加入のMF遠藤保仁が即スタメン入り! 約7年ぶりJ2出場へ
ジュビロ磐田は10日、J2第25節で松本山雅FCとアウェーで対戦する。14時のキックオフ前に両チームのスターティングメンバーが発表され、5日にガンバ大阪からの期限付き移籍が発表されたMF遠藤保仁がさっ...
-
名古屋レンタル移籍のMF伊藤洋輝が磐田復帰「1年で戻るべき場所へ」
ジュビロ磐田は26日、名古屋グランパスへの期限付き移籍期間満了に伴い、MF伊藤洋輝(20)が2020シーズンから復帰することを発表した。今季リーグ戦2試合、ルヴァン杯6試合、天皇杯1試合に出場した伊藤...
-
元相模原指揮官の三浦文丈氏が松本コーチに就任「監督、選手達を全力でサポートしていきたい」
松本山雅FCは22日、トップチームコーチに三浦文丈氏(50)が就任することを発表した。三浦氏は過去にAC長野パルセイロやアルビレックス新潟を率い、2019年にSC相模原の指揮官に就任。今年5月に解任と...
-
「幸せなサッカー人生でした!」磐田MF太田吉彰が現役引退、引退セレモニーは来季実施
ジュビロ磐田は24日、2019シーズン限りでMF太田吉彰(36)が現役を引退することを発表した。来季のJ2リーグホーム開幕戦で引退セレモニーを実施するという。下部組織育ちの太田は、2002年にトップチ...