「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (1,130件)
-
【J2リーグ2023】無双状態が期待される外国籍ストライカー4選
2月18日に開幕が迫る2023シーズンの明治安田生命J2リーグ。今季は異例のレギュレーションで、従来のリーグ戦1位、2位に加え、3位~6位で争われるプレーオフを勝ち進んだクラブも入れ替え戦なしでJ1リ...
-
岩手退団のDF中村太亮が現役引退&古巣大宮の普及部コーチ就任
大宮アルディージャは14日、2022シーズンをもってDF中村太亮(33)が現役を引退し、3月から大宮の普及部コーチに就任することを発表した。京都府出身の中村は、2008年に金光大阪高から地元クラブの京...
-
元大分のMF小林裕紀が現役引退「最高の現役生活でした!」「今後は指導者として」
大分トリニータは26日、MF小林裕紀(34)が現役を引退することが決定したと発表した。小林は明治大在学中に特別指定選手としてジュビロ磐田に所属し、2011年に正式加入。ルーキーイヤーから中盤の主力とし...
-
J1開幕直前、アビスパ福岡の意気込みは。奈良、紺野、ルキアン【インタビュー】
アビスパ福岡は、2023シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕戦(対ヴィッセル神戸)を2月18日に控えるなか、14日、雁の巣レクリエーションセンター(福岡市東区)で開幕前最後となる公開練習を実施した。選...
-
新潟移籍グスタボ・ネスカウに契約問題?磐田の補強禁止処分と比較の声も
明治安田生命J1リーグ・アルビレックス新潟は13日、ブラジル1部クイアバECからブラジル人FWグスタボ・ネスカウ(22)の移籍加入が内定したと公式発表。しかし昨年11月にブラジル国内クラブが同選手の獲...
-
2年前のJ2優勝に貢献した男がチーム残留 1年でのJ1復帰を目指すジュビロ磐田が誇るアタッカー
大津の活躍に期待がかかるphoto/GettyImages大津と契約を更新ジュビロ磐田は8日、大津祐樹との契約を更新したことを発表した。2021年からクラブに加入したアタッカーは今季、再びJ1昇格を目...
-
磐田の21歳FW三木直土が福島にレンタル移籍「J3優勝、J2への昇格へ向け、自分の力の限りを出したい」
福島ユナイテッドFCは7日、ジュビロ磐田からFW三木直土(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなり、2023シーズン公式戦における磐田との対戦には出...
-
「カッコよすぎ」「今の方がイケメン」「だんだん貫禄が」鉄人DF加賀健一が“恒例”の比較写真を投稿
ブラウブリッツ秋田のDF加賀健一が1月31日に自身のツイッター(@Kenichi_Kaga50)を更新し、「現在→10年前→20年前」とした比較写真を披露した。現在39歳の加賀は、2002年にジュビロ...
-
「このままでは終われない」浦和FW杉本健勇がレンタル中の磐田へ完全移籍
ジュビロ磐田は4日、浦和レッズから期限付き移籍していたFW杉本健勇(30)が完全移籍加入することが決定したと発表した。杉本は2022シーズンに浦和から磐田へレンタル移籍。J1リーグ戦30試合で1得点を...
-
【J2リーグ2023】戦力ダウンが心配なクラブ6選(6位〜4位)
明治安田生命J2リーグの2023シーズンは、2月18日に開幕を迎える。昨2022シーズン3位で終えたファジアーノ岡山から20位ザスパクサツ群馬までの18クラブに、J1から降格となった清水エスパルスとジ...
-
北九州にレンタル移籍していたMF藤川虎太朗&MF針谷岳晃が磐田に復帰
ジュビロ磐田は5日、ギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍していたMF藤川虎太朗(24)とMF針谷岳晃(24)が復帰することを発表した。藤川は昨季J3リーグ戦で29試合に出場し、5得点をマーク。磐田復...
-
2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(12~10位)
明治安田生命J1リーグの2023シーズンは、2月11日の横浜F・マリノス対ヴァンフォーレ甲府の「FUJIFILMSUPERCUP2023」によって幕を開ける(リーグ開幕戦は2月17日川崎フロンターレ対...
-
昨季はPKの1点のみに終わった杉本健勇 補強禁止の磐田はこの男がエースとなる
J2での得点量産はあるかphoto/GettyImages昨季は浦和から期限付き移籍浦和レッズは4日、昨季までジュビロ磐田へと期限付き移籍していた杉本健勇を完全移籍にて獲得したことを発表した。磐田加入...
-
「成長して逞しくなってきます」磐田MF清田奈央弥、福島へのレンタル延長が決定
ジュビロ磐田は3日、福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍していたMF清田奈央弥(21)に関し、移籍期間を延長することが決定したと発表した。清田は昨年8月から福島へレンタル加入し、J3リーグ戦9試合...
-
“補強禁止”の磐田が新体制を発表…大津祐樹が11番から77番に変更、森岡陸が3番に
ジュビロ磐田は9日、2023年シーズンのトップチーム新体制を発表した。昨季のJ1リーグで18位となり、J2に降格したチームは新指揮官として、日本代表コーチを務めていた横内昭展氏を招へい。1年でのJ1復...
-
神戸2選手がFC今治に完全移籍
FC今治は27日、ヴィッセル神戸からDF櫻内渚(33)とGK伊藤元太(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。櫻内は関西大を卒業後、2012年からジュビロ磐田でプレー。21年から神戸に加入していたが...
-
磐田がDF山本義道との来季契約の更新を発表
ジュビロ磐田は24日、DF山本義道(27)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。山本は2020年8月に横浜F・マリノスから磐田へ期限付き移籍し、シーズン終了後に完全移籍。今季はJ1リーグ戦...
-
磐田グラッサに母国復帰の可能性…補強禁止処分確定の影響懸念も
J2降格のジュビロ磐田はコロンビア人FWファビアン・ゴンザレス(29)の契約問題により、国際サッカー連盟(FIFA)から補強禁止処分を受けている。そんな中、東京五輪ブラジル代表DFリカルド・グラッサ(...
-
J2降格のジュビロ磐田を1年で戻すために ブンデスでの経験も武器に“ナンバー10”の復帰が待たれる
来季も磐田で戦う山田photo/GettyImages山田の契約更新が発表今季J1を最下位で終えてJ2降格が決まったジュビロ磐田。1年での復帰を目指して来季は再び下部からの積み上げが求められる。そんな...
-
「帰ってきました。戦います」…磐田にDF中川創が復帰、昨季は琉球でプレー
ジュビロ磐田は21日、FC琉球に育成型期限付き移籍していたDF中川創の復帰を発表した。中川はクラブを通じて、「ジュビロ磐田に関わる皆様帰ってきました。戦います。みんなで戻りましょう。どんなときも一つに...
-
ジュビロ磐田がJ1復帰のために手放せない選手トップ5
来2023シーズンのJリーグは、史上初めて「サッカー王国」静岡のクラブが1つもトップカテゴリーに居ない状況となる。2022シーズン静岡の清水エスパルスとジュビロ磐田が同時にJ2降格となった。特に磐田は...
-
町田、磐田MF黒川淳史を獲得「全身全霊をかけて皆さまと一緒に闘います」
FC町田ゼルビアは19日、ジュビロ磐田のMF黒川淳史(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。黒川は2022年に大宮アルディージャから磐田に加入していた。クラブ公式サイトを通じ、「ジュビロ磐田から加...
-
1年でのJ1復帰を目指す磐田に悲報…CASへの上訴棄却で“補強”できず「誠に遺憾ではございますが…」
ジュビロ磐田は23日、コロンビア出身FWファビアン・ゴンザレス(30)との契約をめぐり、国際サッカー連盟(FIFA)の紛争解決室(DRC)が下した決定に対してスポーツ仲裁裁判所(CAS)へ上訴していた...
-
神戸MF小林祐希の札幌移籍後押し!磐田で同僚ジェイ「三上大勝GMは…」
明治安田生命J1リーグ・北海道コンサドーレ札幌は12日、ヴィッセル神戸から元日本代表MF小林祐希(30)を完全移籍により獲得したと公式発表している。そんな中、北海道コンサドーレ札幌OBで元イングランド...
-
オランダでもプレイした元日本代表が現役を引退 10クラブを経験したDFが長文で胸中を明かす
千葉には3シーズン在籍photo/GettyImages今季は松本へ加入さまざまなクラブでプレイし、北京オリンピックでU-23日本代表にも選ばれた男が現役引退を決意した。今季はJ3の松本山雅FCに所属...
-
岐阜MF大西遼太郎が熊本へ完全移籍「全力で戦い、勝利に貢献できるよう頑張ります!」
ロアッソ熊本は8日、FC岐阜からMF大西遼太郎(25)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。大西はジュビロ磐田U-18から法政大を経て、2020年に岐阜でプロ生活をスタート。今季はJ3リーグ戦...
-
G大阪DF昌子源が“古巣”鹿島へ完全移籍「ただいま!」
鹿島アントラーズは8日、ガンバ大阪よりDF昌子源(29)が完全移籍で加入することになったと発表した。兵庫県出身の昌子は、ガンバ大阪ジュニアユース、米子北高を経て、2011年に鹿島でプロ生活をスタート。...
-
川崎Fが柏DF大南拓磨を完全移籍で獲得「タイトルを獲るために努力」「レイソルで過ごした日々は一生の宝物」
川崎フロンターレは9日、柏レイソルに所属していたDF大南拓磨(24)が、来季より完全移籍で加入することが決定したと発表した。愛知県刈谷市出身の大南は、名古屋FC、鹿児島実高を経て、2016年にジュビロ...
-
ローマ移籍報道・伊藤洋輝の去就は?シュツットガルト会長が補強計画明かす
VfBシュツットガルト所属の日本代表DF伊藤洋輝(23)は、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)で1試合に出場。先月27日のコスタリカ戦でMF三笘薫(ブライトン)にほとんどパスを出さな...
-
谷口彰悟の後釜、山根視来のバックアップにも? 7月に日本代表にも招集され川崎へ加入したDFに懸かる期待
柏で評価を上げた大南photo/GettyImages柏から移籍してきた大南川崎フロンターレは9日、柏レイソルから大南拓磨を獲得したことを発表した。移籍の噂が挙がっている谷口彰悟の後釜として、大南には...