「ジュビロ磐田」のニュース (4,386件)
-
コンサドーレ札幌のミシャ監督は有能なの?サポーターの間で議論が過熱
明治安田J1リーグ第28節で、8月25日に最下位(20位)の北海道コンサドーレ札幌がアウェーで18位のジュビロ磐田と対戦し2対0で勝利した。しかし、札幌は依然降格圏内脱出からは7ポイントも離されており...
-
三笘薫に言及でも話題。町田OBの藤尾翔太PK水かけ巡る意見物議「水掛け論」と指摘も
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、PK直前の水かけ行為で度々話題に。町田OBの鄭大世氏は水かけ行為への批判に疑問を投げかけているが、再び議論が白熱する事態に発展。同氏はインターネ...
-
【2024】選手市場価値ランキングJ1上位6名を一挙紹介!1位は今夏復帰の…
2024明治安田J1リーグは一部試合を除き9月17日までに第30節を終え、終盤に突入している。優勝争いに目を向けると、今シーズンJ1初昇格の町田ゼルビアが勢いそのままに独走。今節で広島から1試合ぶりに...
-
【完全版】サッカー日本人選手「海外組」の変遷 ~2021夏:ヨーロッパへ移籍した9名
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊によるレポートをお届けします。毎年、大量に起きるヨーロッパへの海外移籍。あまりに多くて把握しきれない人が大半であることから、3年前の2021年夏時点から当時の年...
-
【J1第31節】町田VS札幌プレビュー。優勝・残留へ勝利必須チームが激突!
明治安田J1リーグは9月21日~22日に第31節を迎える。第29節で2位へと転落した町田ゼルビアは第30節でアビスパ福岡と対戦。FW藤本一輝や韓国代表FWナ・サンホのゴールなど3-0で快勝すると、首位...
-
磐田ジャーメイン良は否定的発言も…移籍の可能性は「ブラックバーン次第」
ジュビロ磐田所属FWジャーメイン良には、FW大橋祐紀所属のイングランド2部ブラックバーン・ローヴァーズFC移籍の可能性が現地で取り沙汰されているが、本人は現地メディアの報道内容を否定している。しかし、...
-
【J1リーグ2024】夏の加入後、早くも存在感を発揮している選手4選
2024明治安田J1リーグは第29節までが終わり、クラブによって消化した試合数に多少の違いはあるもののシーズンは終盤戦へと入っている。ここまでは、直近7連勝で一気に勝ち点を積み上げてきたサンフレッチェ...
-
町田・藤尾翔太のPK水かけ巡り…日本代表OB「やらない方が良い」パリ五輪で…
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、8月17日開催の明治安田J1リーグ第27節ジュビロ磐田戦でPKからゴールを奪取。PK直前にボールに水をかけた後、高崎航地主審からボール交換を求め...
-
育成年代応援プロジェクト「DREAM ROAD」、2024年度の第1弾は名門リーベル・プレート!中3~高1の4名が短期留学へ
日本サッカー協会(JFA)とアディダスジャパンは、育成年代の選手を対象とした「育成年代応援プロジェクトJFAアディダスDREAMROAD(ドリームロード)」を2023年11月に発足。このプロジェクトは...
-
無為無策の湘南ベルマーレがアルビレックス新潟に完敗。敗因を徹底検証
2024明治安田J1リーグ第30節の計10試合が、9月13日と14日に各地で行われた。湘南ベルマーレは14日、敵地デンカビッグスワンスタジアムにてアルビレックス新潟と対戦。最終スコア1-3で敗れている...
-
磐田・ジャーメイン良の移籍報道言及後に…ブラックバーン方面「代替選手の獲得不可能」
ジュビロ磐田所属FWジャーメイン良には、FW大橋祐紀所属のイングランド2部ブラックバーン・ローヴァーズFC移籍の可能性が現地で報じられていたが、本人がこれを否定。移籍報道を巡る批判や非難の声がある中、...
-
31歳で独身。杉本健勇が大宮OBに「結婚無理」と言う
大宮アルディージャ所属で現在独身のFW杉本健勇が、同クラブOBである播戸竜二氏との対談で、結婚観を語り合っている。セレッソ大阪時代に播戸氏とチームメイトだった杉本。東京ヴェルディ、川崎フロンターレ、浦...
-
磐田ジャーメイン良がブラックバーン移籍へ「大橋祐紀の活躍を…」移籍金は…
ブラックバーン・ローヴァーズFCは先日、サンフレッチェ広島からFW大橋祐紀を完全移籍により獲得。その大橋が早速イングランド2部リーグ戦で結果を残していることもあり、17日までにジュビロ磐田からFWジャ...
-
町田・藤尾翔太のPK水かけ。東京ヴェルディOB間で意見割れる「涼しい」と皮肉も
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、今月17日開催の明治安田J1リーグ第27節ジュビロ磐田戦でPKからゴールを奪取。PK直前にボールに水をかけた後、高崎航地主審によるボール交換が話...
-
町田FW藤尾翔太、PK成功もボールへの“水かけ”が遂に失敗!主審がボールを…
8月17日に東京の町田GIONスタジアムで行われた2024明治安田J1リーグ第27節でジュビロ磐田と対戦し4-0で勝利した町田ゼルビア。FW藤尾翔太がPKを蹴る直前に度々行う「ボールへの水かけ」がネッ...
-
【J1リーグ2024】第27節ベストイレブン&ハイライトまとめ
2024明治安田J1リーグ第27節の10試合が8月16日~17日に開催された。直近は3戦未勝利と勝ち点が伸び悩んでいた首位の町田ゼルビアは、ホームでジュビロ磐田と対戦し4-0と快勝。2位以下との勝ち点...
-
町田が磐田に圧巻の4−0で勝利し首位キープ 2位広島に勝ち点4差とし優勝に向け一歩前進
チーム合流3日でフィットした中山photo/GettyImages盤石の勝利町田ゼルビアがJリーグ第27節のジュビロ磐田戦に勝利し、首位をキープした。試合は町田が前半に3点のリードを奪い、終始試合を優...
-
DF髙尾瑠が覚醒!札幌の3連勝にも大きく貢献
9月9日現在、第29節までを終えている2024明治安田J1リーグは、優勝争いや残留争いに多くのチームが絡んでおり、混戦を極めている状況だ。優勝争いでは第15節から首位の座を守り続けていた町田ゼルビアが...
-
町田FW藤尾の“PK前ボール水かけ”騒動から考える審判員の責務【JFA会見】
日本サッカー協会(JFA)審判委員会は9月11日、東京都文京区のJFAハウスにてレフェリーブリーフィングを開催。町田ゼルビアFW藤尾翔太が、ペナルティキック(PK)直前にボールに水をかけていることにつ...
-
町田・藤尾翔太のPK水かけ巡り「よく分からない」磐田OB指摘「リスクある」
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、今月17日開催の明治安田J1リーグ第27節ジュビロ磐田戦でPKからゴールを奪取。PK直前にボールに水をかけた後、高崎航地主審がボールを交換したこ...
-
時々ある「シーズン中の背番号変更」…5人のスターとヴィッセル神戸で生まれた1つのレアケース
ドルトムントは11日、ギニア代表FWセール・ギラシの背番号を変更すると発表した。昨季シュトゥットガルトで得点ランキング2位の28ゴールを記録し、この夏ドルトムントへやって来た28歳のギラシ。背番号は1...
-
夏の補強で戦力アップに成功したJ1クラブ3選【2024】
2024明治安田J1リーグは一部のクラブを除き第29節までが終了し、いよいよ終盤戦へと入っていく。ここまでは、昨年J2初優勝を果たし今季クラブ史上初のJ1に挑んでいる町田ゼルビアが快進撃を続け、サンフ...
-
新潟戦退場の町田FW藤尾翔太巡り…中継資料に「PK・水」と表記
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、9月4日開催のYBCルヴァンカップ・プライムラウンド準々決勝第1戦(対アルビレックス新潟)で一発退場。これまでPK直前の「水かけ行為」で注目を集...
-
U-17日本代表、「国際ユースサッカーin新潟」出場メンバー17名を発表!総体優勝の昌平高から2名が選出
日本サッカー協会(JFA)は3日、9月10日(火)より新潟県で行われる第26回国際ユースサッカーin新潟に参加するU-17日本代表メンバー17名を発表した。チームを率いるのは城彰二氏を兄に持つ城和憲監...
-
元磐田・後藤啓介と共闘?日本人選手がベルギー移籍か。批判も「面白くない」
ベルギーメディア『HUMO』は9月2日、ベルギーでプレーする日本人選手を特集。1日開催のベルギー1部リーグ・KVコルトレイク対シント=トロイデンVV(STVV)で、両チームあわせて9人の日本人選手がピ...
-
磐田・山田大記に批判が「汚いプレー」鹿島パレジ・ライコに「戦力外」の声も
明治安田J1リーグ第26節のジュビロ磐田対鹿島アントラーズが、今月11日にエコパスタジアムで開催。ホームの磐田がMF山田大記とFW古川陽介のゴールで勝利したが、鹿島サポーターから山田に対する批判や誹謗...
-
フランスの大変さ、7年暮らした川島永嗣が明かす 「買い物で何か聞いても、まずノーと言われる…」
現在、オリンピックが開催されているフランス。元日本代表GK川島永嗣は長くフランスでプレーした経験を持つ。41歳になったベテランは、ベルギーやスコットランド、フランスなどで長くプレー。今年、ジュビロ磐田...
-
Jリーグが台風10号による試合中止を発表、セレッソ大阪vsガンバ大阪のダービーも中止に…
Jリーグは30日、台風10号の影響による下記5試合の中止を発表した。なお代替日については決定次第発表される。【中止が決定した試合】■2024明治安田J1リーグ第29節8月31日(土)19:00セレッソ...
-
J1京都が快進撃!リーグ後半の戦いぶりが前半とはまるで別チームと話題に…
2024明治安田J1リーグ第28節を終え、現在暫定15位と残留圏内に位置する京都サンガ。残留争いからの脱却に向け視界良好な京都だが、前半戦は一時最下位と低迷もしていた。第11節以降はリーグ戦7試合勝ち...
-
日本代表がW杯アジア最終予選に向けて活動開始!DF中山雄太「やってやるぞ」とアジアカップ以来の代表に意気込む
日本代表は2日、千葉市内の高円宮記念JFA夢フィールドで公開練習を行った。2026北中米ワールドカップアジア最終予選の2試合に向けて活動を開始した森保ジャパン。初日となったこの日は、欧州組9選手、国内...