「ジュビロ磐田」のニュース (3,521件)
-
大分vs磐田 試合記録
【J2第7節】(レゾド)大分2-1(前半1-0)磐田[大]茂平(38分)、伊佐耕平(59分)[磐]上原力也(83分)[大]野嶽惇也(23分)[磐]リカルド・グラッサ(20分)、ドゥドゥ(37分)観衆:...
-
立正大新入部員に帝京10番MF伊藤主将、大津10番MF田原、清水ユースSB渡邊、米子北MF野田主将ら
関東大学1部リーグ復帰を狙う立正大が、23年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、立正大)。22年インターハイ準優勝の帝京高(東京)からテクニックと勝負強さに注目の10番MF伊藤聡太主...
-
[プレミアリーグWEST]静岡学園&名古屋U-18が5発快勝発進…東福岡は履正社に4発勝利:第1節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023WESTは2日、第1節を行った。大津高と対戦した静岡学園高は前半9分にMF高田優の得点で先制すると、同32分にFW神田奏真が加点。同33分に大津に1...
-
磐田vs栃木 試合記録
【J2第6節】(ヤマハ)磐田2-0(前半1-0)栃木[磐]松本昌也2(16分、65分)[磐]鈴木雄斗(55分)[栃]福森健太(45分)観衆:5,868人主審:吉田哲朗└磐田が今季初の無失点で3戦ぶり白...
-
横浜FM“パリ五輪世代”植中朝日が加入後初ゴール!「そのとおりにボールが来た」鮮やか連係から冷静ループ弾
[3.26ルヴァン杯GL第2節鳥栖0-2横浜FM駅スタ]ルヴァンカップは26日にグループリーグ第2節を行い、横浜F・マリノスがサガン鳥栖に2-0で勝利。FW植中朝日が加入後初ゴールでルヴァン杯連勝に貢...
-
次の日本代表戦では見てみたい J1で4ゴールのロケットスタート切る小川航基輝くとき
今年はJ1の舞台での得点量産に期待がかかる小川航基photo/GettyImages25歳の大型FWに新星と注目まだ今年のJリーグは始まったばかりで、得点王予想を展開するには早すぎるだろう。だが、横浜...
-
磐田vs山形 スタメン発表
[3.4J2第3節](ヤマハ)※14:00開始主審:榎本一慶[ジュビロ磐田]先発GK81梶川裕嗣DF4松原后DF6伊藤槙人DF17鈴木雄斗DF36リカルド・グラッサMF18ジャーメイン良MF33ドゥド...
-
【速報中】中京vs愛知学院は、愛知学院が3点リードで前半を折り返す
松屋地所FrechiField(人工芝)で行われている愛知学生サッカー選手権大会準決勝の中京大学(男子)vs愛知学院大学(男子)の試合は前半を終え、愛知学院が中京相手に3点リードを奪っています。後半愛...
-
【愛知学生サッカー選手権大会準決勝】中京が愛知学院から逆転勝利
愛知学生サッカー選手権大会準決勝は3月23日(木)、松屋地所FrechiField(人工芝)で中京大学(男子)vs愛知学院大学(男子)の試合が行われました。前半、中京は愛知学院に攻め込まれ、得点を許し...
-
山口MF山瀬功治が24年連続ゴール!! 磐田MF遠藤保仁のJリーグ記録に並ぶ
J2リーグ第5節が19日に開催され、レノファ山口FCは敵地でツエーゲン金沢と対戦した。試合は2-5で敗れて2連敗となったが、MF山瀬功治がJリーグ記録に並ぶ24年連続得点を記録している。山瀬は3点差を...
-
【速報中】中京vs名古屋経済は、中京が1点リードで前半を折り返す
中京大学Gで行われている愛知学生サッカー選手権大会3回戦の中京大学(男子)vs名古屋経済大学(男子)の試合は前半を終え、中京が名古屋経済相手に1点リードを奪っています。後半中京はリードを維持できるか、...
-
磐田vs札幌 試合記録
【ルヴァン杯グループA第2節】(ヤマハ)磐田2-3(前半0-0)札幌[磐]藤原健介(67分)、小川大貴(73分)[札]田中駿汰(50分)、金子拓郎(56分)、出間思努(90分+8)[札]中村桐耶(36...
-
【愛知学生サッカー選手権大会3回戦】中京が名古屋経済から逃げ切り勝利
愛知学生サッカー選手権大会3回戦は3月21日(火)、中京大学Gで中京大学(男子)vs名古屋経済大学(男子)の試合が行われました。前半、中京は名古屋経済に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時...
-
【速報中】山口vs磐田は、磐田が1点リードで前半を折り返す
維新みらいふスタジアムで行われているJ2リーグ第2節のレノファ山口FCvsジュビロ磐田の試合は前半を終え、磐田が山口相手に1点リードを奪っています。後半磐田はリードを維持できるか、山口は1点ビハインド...
-
【J2第2節】まもなく開始!山口vs磐田
この後2/2613:15より、J2リーグ第2節レノファ山口FCvsジュビロ磐田の試合が維新みらいふスタジアムにて行われます。メンバー■レノファ山口FCスターティングメンバーGK21関憲太郎DF2高橋秀...
-
【J2第2節】山口は磐田との攻防の末、引き分け
J2リーグ第2節は2月26日(日)、維新みらいふスタジアムでレノファ山口FCvsジュビロ磐田の試合が行われました。前半、山口と磐田は0-0の同点で折り返します。後半に入り、両チームともに得点を重ね、一...
-
【愛知学生サッカー選手権大会3回戦】まもなく開始!名古屋学院vs愛知学院
この後3/2111:00より、愛知学生サッカー選手権大会3回戦名古屋学院大学(男子)vs愛知学院大学(男子)の試合が愛知学院大学Gにて行われます。メンバー■名古屋学院大学(男子)スターティングメンバー...
-
【愛知学生サッカー選手権大会3回戦】愛知学院が名古屋学院との一進一退を制す
愛知学生サッカー選手権大会3回戦は3月21日(火)、愛知学院大学Gで名古屋学院大学(男子)vs愛知学院大学(男子)の試合が行われました。前半終了時点で、愛知学院は1点、名古屋学院は1点と、両チーム引き...
-
J1復帰を目指す磐田、リードを守れず今季初勝利はお預け…山口が終盤のPK弾でドローに持ち込む
[2.26J2第2節山口1-1磐田みらスタ]J2第2節が26日に開催され、維新みらいふスタジアムで対戦した5位タイのレノファ山口FCと16位タイのジュビロ磐田は1-1で引き分けた。山口は連勝を逃したが...
-
高橋祥平が“7年ぶり”のヴィッセル神戸復帰へ 守備陣にケガ人続出のチームを支える柱となる
町田から期限付き移籍したヴィッセル神戸は16日、FC町田ゼルビアから高橋祥平の期限付き移籍での加入を発表した。加入期間は今シーズン終了まで。レンタル中は町田との公式戦出場不可となる。高橋は東京ヴェルデ...
-
【愛知学生サッカー選手権大会2回戦】まもなく開始!名古屋学院vs愛知教育
この後3/1910:00より、愛知学生サッカー選手権大会2回戦名古屋学院大学(男子)vs愛知教育大学(男子)の試合が名古屋学院大学Gにて行われます。メンバー■名古屋学院大学(男子)スターティングメンバ...
-
【速報中】中京vs愛知は、中京が3点リードで前半を折り返す
愛知学院大学Gで行われている愛知学生サッカー選手権大会2回戦の中京大学(男子)vs愛知大学(男子)の試合は前半を終え、中京が愛知相手に3点リードを奪っています。後半中京はリードを維持できるか、愛知は3...
-
【速報中】名古屋学院vs愛知教育は、名古屋学院が4点リードで前半を折り返す
名古屋学院大学Gで行われている愛知学生サッカー選手権大会2回戦の名古屋学院大学(男子)vs愛知教育大学(男子)の試合は前半を終え、名古屋学院が愛知教育相手に4点リードを奪っています。後半名古屋学院はリ...
-
【愛知学生サッカー選手権大会2回戦】中京が愛知を突き放しての勝利
愛知学生サッカー選手権大会2回戦は3月19日(日)、愛知学院大学Gで中京大学(男子)vs愛知大学(男子)の試合が行われました。前半、中京は試合を有利に進め、愛知からリードを奪う展開。前半終了時点で、中...
-
【愛知学生サッカー選手権大会2回戦】名古屋学院が攻防の末、愛知教育から逃げ切る
愛知学生サッカー選手権大会2回戦は3月19日(日)、名古屋学院大学Gで名古屋学院大学(男子)vs愛知教育大学(男子)の試合が行われました。名古屋学院は愛知教育を激しく攻め立て、4-0とリードを奪って前...
-
町田DF高橋祥平がレンタル移籍で神戸に復帰!「ビッグクラブでプレーできるチャンス」に感謝語る
ヴィッセル神戸は16日、FC町田ゼルビアのDF高橋祥平(31)が期限付き移籍で加入することを発表した。神戸には2016年以来、7年ぶりの復帰となる。期限付き移籍期間は今季終了まで。契約により、期間中は...
-
磐田vs岡山戦でアクシデント、観客が緊急搬送で試合中断…クラブが容態を報告
ジュビロ磐田は21日、18日のJ2リーグ開幕節・ファジアーノ岡山戦で起きた観客の緊急搬送対応について報告した。磐田と岡山の試合開始から後半27分にアクシデントが発生。ゴール裏の事態に気づいた主審が試合...
-
【J2第1節】まもなく開始!磐田vs岡山
この後2/1814:00より、J2リーグ第1節ジュビロ磐田vsファジアーノ岡山の試合がヤマハスタジアム(磐田)にて行われます。メンバー■ジュビロ磐田スターティングメンバーGK81梶川裕嗣DF17鈴木雄...
-
ウルブズでも見てみたい広島育ちのテクニシャン チーム得点王とスイスでゴールを量産中の川辺駿
スイスでプレイする川辺photo/GettyImagesウルブズからレンタル中ジュビロ磐田やサンフレッチェ広島で成長し、2021年より欧州へと挑戦した川辺駿。グラスホッパーで迎える2年目の今季は、リー...
-
磐田サッカースクールの“アカデミー化”が決定! チーム名称も変更へ
ジュビロ磐田は16日、これまでサッカースクールとして活動してきたSS磐田、SS浜松、SS掛川について、ジュニアユース育成年代の強化を目的に、改めてジュビロ磐田U-15のファミリーチームと位置付けし、4...