「ジュビロ磐田」のニュース (4,379件)
-
【J2リーグ2023】プレーオフ進出4クラブ最後の戦いへ!昇格を掴むのは?
2023明治安田生命J2リーグは11月12日に第42節までの全日程が終了した。町田ゼルビアが初優勝と初昇格を、最終節でジュビロ磐田が1年でのJ1リーグ復帰を決める中、大混戦のプレーオフ圏(3位~6位)...
-
人気人材続々!契約満了となった外国籍選手9選【Jリーグ】
12日3日に開催された第34節をもって全日程を終了した2023明治安田生命Jリーグ。各クラブから続々と契約満了選手が発表されている。なかでも注目は、Jリーグで十分な実績を挙げている多くの外国籍選手たち...
-
[プレミアリーグWEST]磐田U-18は広島ユースに競り勝って勝ち点3獲得!(28枚)
10月15日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023WEST第18節が行われ、ジュビロ磐田U-18(静岡)がサンフレッチェ広島ユース(広島)に2-1で勝利している。
-
【高円宮杯U-18プレミアリーグWEST第20節】鳥栖が磐田に勝利
高円宮杯U-18プレミアリーグWEST第20節は11月19日(日)、駅前不動産スタジアムでサガン鳥栖U-18vsジュビロ磐田U-18の試合が行われ、1-0で鳥栖が見事勝利した。
-
クラブ公式も反応…磐田FW大津祐樹の息子が可愛すぎると話題に
ジュビロ磐田のFW大津祐樹が17日に自身のX(旧ツイッター/@yukiotsu23)を更新し、息子の動画を公開した。大津は「立派なサポーター」と泣き笑いの絵文字を付け、部屋にいる息子の動画を投稿。そこ...
-
栃木退団レアンドロ・ペレイラが高額年俸要求?ブラジル2部古巣復帰が破談
かつて松本山雅FC、サンフレッチェ広島、ガンバ大阪でプレーしていたブラジル人FWレアンドロ・ペレイラは、今季限りで栃木SCを契約満了により退団。フリーの身である中、ブラジル国内クラブとの移籍交渉が破談...
-
J1復帰の立役者の1人…磐田DF松原后が右膝外側半月板損傷で手術
[故障者情報]ジュビロ磐田は18日、DF松原后が検査の結果、右膝外側半月板損傷と診断され、17日に手術を受けたことを発表した。トレーニング合流は手術後2~3か月程度となっている。松原は今季J2リーグ戦...
-
ユース取材ライター、土屋雅史記者が選出する2023プレミアリーグ11傑
“U-18年代最高峰のリーグ戦”高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTとWESTは12月3日に全日程外終了。12月10日にEAST優勝の青森山田高とWEST優勝のサンフレッチェ広...
-
C大阪レオ・セアラにブラジル古巣クラブ関心か。横浜FM移籍の裏側も判明
明治安田生命J1リーグ・セレッソ大阪所属のブラジル人FWレオ・セアラに、母国復帰の可能性が浮上。古巣ECヴィトーリアからの関心が報じられている。2016シーズンにFC琉球でのプレー経験を持つレオ・セア...
-
アンデルレヒト、磐田FW後藤啓介獲得へ個人合意。契約内容の一部報道も
ジュビロ磐田所属FW後藤啓介はベルギー1部アンデルレヒト移籍が濃厚とみられる中、同クラブと合意に達した模様。現地メディアが契約内容を伝えている。同選手の去就については、ベルギーの移籍市場に精通している...
-
Jリーグの理念に「伸び代ない」磐田OB福西崇史が静岡4クラブを例に指摘
ジュビロ磐田OBであり、元日本代表選手の福西崇史氏が、発足から30年目を迎えたJリーグに提言。今後のあり方について、「地域密着」というキーワードを交えながら持論を展開している。1993年5月に開幕した...
-
「パク・チソンのライバル」元日本代表MFの引退に韓国紙が注目…「世界トップレベルで通用しなかった」理由も指摘
韓国『朝鮮日報』が「“パク・チソンのライバル”FKの達人、中村俊輔が45歳で引退」と題した記事で、横浜FCのコーチを務める元日本代表MF中村俊輔氏の引退試合開催を取り上げている。中村氏は現役時代に横浜...
-
ユース取材ライター、森田将義記者が選出する2023プレミアリーグWEST11傑
“U-18年代最高峰のリーグ戦”高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTとWESTは12月3日に全日程外終了。12月10日にEAST優勝の青森山田高とWEST優勝のサンフレッチェ広...
-
磐田・後藤啓介の現地評「三笘薫のように…」アンデルレヒトが7クラブと争奪戦
J1昇格を成し遂げたジュビロ磐田所属FW後藤啓介は、ベルギー1部アンデルレヒト移籍が濃厚とみられている。その後藤について、現地ではブライトン所属の日本代表MF三笘薫や欧州屈指のスター選手と比較されてい...
-
鹿島MF荒木遼太郎に退団の前触れ?川崎・FC東京など関心と報道も
鹿島アントラーズ所属のU21日本代表MF荒木遼太郎は、今季終了後に国内移籍の可能性が浮上。川崎フロンターレをはじめ複数クラブからの関心が一部で報じられる中、ファン・サポーターの間で鹿島退団が確実との見...
-
NEC小川航基が見せた「日本人選手独特の武器」とは?日本代表追加招集期待も
かつてジュビロ磐田でプレーしていたFW小川航基は、横浜FCからオランダ1部NECナイメヘンへ期限付き移籍中。ライバルであるFWバス・ドストの戦線離脱により再び存在感を発揮する中、オランダ代表OBや元チ...
-
J2リーグのベストイレブンが発表! 清水からGK権田修一ら最多3人が選出
Jリーグは7日、「2023J2リーグアウォーズ」を開催し、ベストイレブンを発表した。ベストイレブンは、惜しくもJ1復帰を逃した清水エスパルスからGK権田修一ら最多3人が選出。初優勝のFC町田ゼルビアF...
-
アンデルレヒト、磐田FW後藤啓介獲得へ「最終段階」3クラブと争奪戦制す
ジュビロ磐田所属FW後藤啓介は、スーパーサブとしてJ1昇格に貢献。ベルギー1部アンデルレヒト移籍の可能性が高まる中、チェルシーをはじめ欧州複数クラブも同選手の獲得を狙っていたと、海外で報じられている。...
-
東京V、J1昇格プレーオフ決勝は国立開催へ!! まずは26日準決勝で千葉と激突
東京ヴェルディは14日、J1昇格プレーオフ決勝に進出した場合のスタジアムが国立競技場に決定したと発表した。J2リーグは12日に全日程を終え、首位のFC町田ゼルビアと2位のジュビロ磐田がJ1リーグに自動...
-
磐田が横内昭展監督の続投を発表!! “補強禁止”も2位でJ1復帰果たす
ジュビロ磐田は13日、横内昭展監督の続投を発表した。磐田は国際サッカー連盟(FIFA)からの補強禁止処分を受けて今シーズンに臨む苦しい船出に。それでも就任1年目の横内監督は着実に勝利を導き続け、最終節...
-
C大阪移籍説も!ブルーノ・メンデスの同僚FWにJクラブ関心か
かつてセレッソ大阪やアビスパ福岡でプレーしていたブラジル人FWブルーノ・メンデスは、現在ブラジル2部グアラニFC。そのメンデスとチームメイトのFWブルニーニョに、Jリーグ移籍の可能性が浮上。グアラニ所...
-
J1昇格POの対戦カード&日程が決定…準決勝1日目は今月25日で清水対山形、2日目は26日で東京V対千葉
Jリーグは12日、J2リーグの全日程が終了したことでJ1昇格プレーオフの出場チームおよび日程が決定したことを発表した。全日程を終えて、J1自動昇格は首位のFC町田ゼルビア、2位のジュビロ磐田に決定した...
-
J1昇格の東京V、36歳DF奈良輪雄太の現役引退を発表「私のサッカー人生になに一つ後悔はありません」
東京ヴェルディは7日、DF奈良輪雄太(36)が現役を引退することを発表した。奈良輪は筑波大からSAGAWASHIGAFC(JFL)を経て、2013年にアカデミー時代を過ごした横浜F・マリノスに加入。2...
-
J2リーグ全日程が終了…J1自動昇格は町田と磐田、J1昇格PO参戦4チームは東京V、清水、山形、千葉に
J2リーグは12日に全日程を終了した。J1自動昇格圏内の2チームは首位がFC町田ゼルビア、2位がジュビロ磐田となった。第40節で町田の優勝が決定したが、2位以下は最終節までもつれ込んだ。第41節終了時...
-
J1復帰に導く決勝ゴール! 磐田MF松本昌也「この1年にかけていた」
ジュビロ磐田在籍7年目、2度のJ2降格の悔しさを知るMF松本昌也がJ1復帰の立役者となった。勝利が必要な最終節で逆転に導く1ゴール1アシストの大活躍。試合後、フラッシュインタビューに応じた松本は「1年...
-
秋田MF田中裕人が現役引退を発表…磐田、長崎、愛媛でもプレー「出会いは一生大切にしていきたい」
ブラウブリッツ秋田は10日、MF田中裕人(33)が今シーズンをもって現役を引退することを発表した。田中は2013年にジュビロ磐田に加入すると、その後V・ファーレン長崎と愛媛FCでプレーした。今シーズン...
-
磐田がJ1自動昇格!! 横内体制1年目で“補強禁止”乗り越え快挙、最終節で清水を逆転
[11.12J2第42節栃木1-2磐田カンスタ]J2リーグ戦は12日、最終第42節を各地で行い、ジュビロ磐田が1年でのJ1復帰を決めた。前半24分に栃木SCに先制を許す難しい展開となったが、FWドゥド...
-
栃木が田中誠氏の監督就任&柳下正明氏のヘッドコーチ就任を発表!
栃木SCは5日、田中誠氏(48)が2024シーズンから新監督に就任することを発表した。また、今季までツエーゲン金沢を率いた柳下正明氏(63)のヘッドコーチ就任も報告している。田中氏は現役時代にセンター...
-
早稲田大でJリーグ・WEリーグ等合同内定者会見、磐田内定MF植村洋斗「1年目から中心となって」
早稲田大が5日、24シーズンのJリーグ・WEリーグ等加入選手の合同会見を行った。男子部の兵藤慎剛監督(38)は「夢だったり目標だったプロを努力で勝ち取れたことは素晴らしいこと。かなり過酷であることを心...
-
大津MF碇明日麻が20点の大台に乗せてWEST得点王に!! EAST得点王は18得点の川崎F U-18FW岡崎寅太郎!!
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTとWESTは3日、最終節となる第22節を行った。EASTの得点王には18得点を挙げた川崎フロンターレU-18のFW岡崎寅太郎が輝き、2位には...