「セレッソ大阪 杉本健勇」のニュース (128件)
-
【2021】J1リーグFW103選手、インスタフォロワー数ランキング
2月26日に開幕し、この週末で第6節となる2021明治安田生命J1リーグ。同リーグに参加の20クラブは各節で熱い戦いを見せている。横浜F・マリノスの前田大然(6得点)、川崎フロンターレのレアンドロ・ダ...
-
識者が選ぶEAFF E-1サッカー選手権を戦う日本代表23人/河治良幸
「12月に大会がありますが、そこに準備してほしい。ここで国内組からA代表に入るかの判断をする」とベルギー戦後にヴァイッド・ハリルホジッチ監督が語ったように、ここまで代表に選ばれていない、あるいは定着し...
-
ハリルが期待する国内組メンバーの持ち味は? ケガがちの選手に要求も
日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は29日、EAFFE-1サッカー選手権2017決勝大会に臨む日本代表メンバー23名を発表した。記者会見の中で、各選手に寄せる期待などを語っている。GK陣では、東...
-
W杯メンバー入りを懸けた日本代表発表! 鹿島とG大阪から6名選出…初招集は伊東ら5名
日本サッカー協会(JFA)は29日、EAFFE-1サッカー選手権2017決勝大会に臨む日本代表メンバー23名を発表した。GKでは権田修一(サガン鳥栖)が復帰を果たしている。そのほかには定期的に招集され...
-
【2021】J1リーグ全20クラブ、監督年俸ランキング
2月26日に開幕した2021明治安田生命J1リーグ。各クラブの監督はそれぞれのサッカー哲学で選手のスキルを伸ばしチームをまとめ、12月まで続くこの長い戦いに全力を注いでいる。ところで監督の年俸額はご存...
-
C大阪、乱闘寸前の熱い一戦制す!2桁ゴール覚醒杉本「喜んでいる暇はない」
[7.22J1第22節C大阪4-2浦和ヤンマー]季節外れとは言わせない。真夏の夜空の下で、桜戦士たちが圧巻のゴールラッシュを見せた。セレッソ大阪がホームで浦和レッズに4-2で勝利。リーグ4連勝&9戦不...
-
浦和FW杉本健勇の横浜FMレンタル移籍が正式発表「チャレンジしたいという気持ちが強かった」
横浜F・マリノスは23日、浦和レッズのFW杉本健勇(28)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期間は2022年1月31日まで。浦和との対戦には出場できない。背番号は41となった。杉本は2019シー...
-
浦和vsC大阪 スタメン発表
[9.13J1第26節](埼玉)※19:30開始主審:西村雄一副審:八木あかね、権田智久[浦和レッズ]先発GK1西川周作DF31岩波拓也DF4鈴木大輔DF5槙野智章MF41関根貴大MF22阿部勇樹MF...
-
浦和での新シーズンかそれとも移籍か 今季27試合5得点の杉本健勇の来季は
今季横浜FMでは3得点を決めたphoto/GettyImages今季は後半戦に横浜FMへ移籍するも今季はシーズン途中に浦和レッズから横浜F・マリノスへとレンタルで加入となった杉本健勇。動向については現...
-
推定年俸ジャスト1億円Jリーガー14選!
「1億円」という金額は、あらゆるアスリートにとってのある成功の目安とも夢の数字とも言えよう。東京五輪のフェンシング男子エペ団体で日本初となる金メダルを獲得した見延和靖選手が報奨金1億円を贈られた。マラ...
-
川崎Fはあわや1432日ぶりのリーグ戦連敗も…知念の劇的弾で磐田と1-1のドロー
[4.6J1第7節磐田1-1川崎Fヤマハ]J1リーグは6日に第7節を行った。ジュビロ磐田と川崎フロンターレの対戦は、1-1でドロー。終了間際にFW知念慶が同点ゴールを挙げ、痛み分けに持ち込んだ。2勝目...
-
【2022】J1リーグ全18クラブ別、選手年俸ランキング
2022明治安田生命J1リーグ(2022年2月18日~11月5日)は、1993年の創設以来実に30回目のシーズンとなる。90年代のJリーグバブル時は、欧州サッカー界と比較してもトップレベルの選手最高年...
-
【2022】J1リーグ全18クラブ別、選手市場価値ランキング
2022明治安田生命Jリーグ夏の登録期間(移籍ウィンドー)が近づいており(7月15日~8月12日)、各クラブは強化すべきポジションに向けて選手獲得の準備を進めていることだろう。欧州サッカーリーグの20...
-
浦和vsC大阪 試合記録
【J1第26節】(埼玉)浦和1-2(前半0-0)C大阪[浦]興梠慎三(60分)[C]松田陸(47分)、田中亜土夢(84分)[浦]阿部勇樹(82分)[浦]阿部勇樹2(71分、82分)、関根貴大(79分)...
-
C大阪vs浦和 試合記録
【ルヴァン杯グループB第2節】(ヤンマー)C大阪1-0(前半0-0)浦和[C]豊川雄太(82分)[浦]岩波拓也(45分+2)観衆:2,847人主審:福島孝一郎副審:武部陽介、日比野真├MF西川潤が決勝...
-
【ルヴァンカップGS第2節】C大阪が浦和との一進一退を制す
ルヴァンカップGS第2節は8月5日(水)、ヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪vs浦和レッズの試合が行われました。前半終了時点で、C大阪は0点、浦和は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入...
-
識者が選ぶEAFF E-1サッカー選手権を戦う日本代表23人/戸塚啓
12月8日に開幕するEAFFE-1サッカー選手権2017は、ロシア・ワールドカップ前の〈テスト〉として重要な機会となるので、最優先事項は現状で足りないポジションのテストとするべきだ。そうは言っても、ヴ...
-
C大阪、逆転で直接対決制し3位堅守! 杉本健勇がバースデー弾で得点ランク首位に並ぶ
2017明治安田生命J1リーグ第32節が18日に行われ、横浜F・マリノスとセレッソ大阪が対戦した。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を争う5位横浜FM(勝ち点55)と3位C大阪(勝ち点57)の...
-
落胆する杉本健勇「俺が一番デカいことを言って、そこはアカンかった」(8枚)
落胆する杉本健勇「俺が一番デカいことを言って、そこはアカンかった」(8枚) J1第33節が24日に行われ、柏レイソルは敵地でセレッソ大阪に3-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2018シーズンJリーグ特集ページ
-
漂う強者の風格…“星付けて凱旋”のC大阪、神戸に3発逆転で来季ACLへ! 杉本はハリルの前でJ1首位22点目
[11.26J1第33節C大阪3-1神戸ヤンマー]3位セレッソ大阪がホームで9位ヴィッセル神戸に3-1で勝利した。立ち上がりに神戸のMF渡邉千真に先制点を許したが、FW杉本健勇の2ゴールとDFマテイ・...
-
鹿島の優勝は持ち越し…大宮のJ2降格が決定、残留争いは甲府と清水の一騎打ちに/J1第33節
明治安田生命J1リーグ第33節が26日に各地で行われた。勝てば2年連続9回目のJ1優勝が決まる鹿島アントラーズは柏レイソルとスコアレスドロー。この結果、29日に開催される浦和レッズ対川崎フロンターレの...
-
初めてのバースデー弾で得点ランク首位タイ浮上! C大阪FW杉本は充実勝利も「欲を言えば…」
[11.18J1第32節横浜FM1-4C大阪日産ス]横浜F・マリノス戦で25歳のバースデーゴールを決め、得点ランク首位タイに浮上したセレッソ大阪のFW杉本健勇。さまざまな喜びが重なる逆転勝利となったが...
-
今季が正念場“2年で4ゴール”の杉本健勇 良さを生かす戦術とは
昨季ルヴァン杯仙台戦のミドルなど、カップ戦含めても移籍後6ゴールにとどまる杉本photo/GettyImages今季は開幕から2戦連続スタメンフル出場明治安田生命J1リーグの第2節が3月6日に行われ、...
-
海外選手だけじゃない!タトゥーが入った現役日本人Jリーガー13選。松田兄弟、槙野智章…
世界中で広まっているタトゥー文化。海外サッカーの試合を観戦すると、多くの選手が体に文字や絵を刻んでいることが確認できる。日本では歴史柄マイナスのイメージが働き、タトゥーは認められない場合が多い...
-
山口蛍が語る豪州戦のポイントは「セカンドボール」…“同僚”杉本のサポートも約束
今月31日に迫ったワールドカップアジア最終予選・オーストラリア代表戦に向け、日本代表12名が調整を行った。オーストラリアは今年6月から7月にかけてロシアで行なわれたFIFAコンフェデレーションズカップ...
-
C大阪vs鹿島 スタメン発表
[8.26J1第24節](ヤンマー)※19:00開始主審:東城穣副審:馬場規、植田文平[セレッソ大阪]先発GK21キム・ジンヒョンDF2松田陸DF14丸橋祐介DF22マテイ・ヨニッチDF23山下達也M...
-
[SEVENDAYS FOOTBALLDAY]:39番を背負う意味(岡山・篠原弘次郎)
東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYSFOOTBALLDAY」後半も既にアディショナルタイムに差し掛かった45+2分、赤嶺真吾の劇...
-
大一番を控える日本代表、招集基準は「代表で通用するコンディションにあるか」
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は24日、2018FIFAワールドカップロシアアジア最終予選に向けた招集メンバー27名を発表した。31日に控えるオーストラリア代表戦で勝利すれば、6大会連...
-
J1で14得点のC大阪FW杉本を初招集「質が高く、体格もある選手」
2018FIFAワールドカップ・アジア最終予選に臨む日本代表は24日、代表メンバー27名を発表した。FWは岡崎慎司や本田圭佑らを含む9名を選出。そして、今季セレッソ大阪で23試合14得点を記録している...
-
W杯最終予選に挑む日本代表27名発表! 武藤と柴崎が代表復帰、杉本は初選出
日本サッカー協会(JFA)は24日、今月31日に行われる2018FIFAワールドカップロシアアジア最終予選オーストラリア戦と、9月5日のサウジアラビア戦に向けた日本代表メンバーを発表した。GKには、正...