「ファジアーノ岡山」のニュース (2,600件)
-
浦和が町田に完勝! 松尾の見事な中央突破など2発…新潟は横浜FCとドローで連勝ならず/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の2試合が13日に行われた。『国立競技場』では、FC町田ゼルビアと浦和レッズが対戦した。試合の均衡が破れたのは15分、コーナーキックの流れからマリウス・ホイブラーテン...
-
浦和のグスタフソンは序列が低い?スコルジャ監督にサポーターは不満か
4月6日に開催されたJ1リーグの第9節で、浦和レッズはベスト電器スタジアムで今2024/25シーズン好調のアビスパ福岡と対戦し、0-1で敗れた。今シーズン、アウェイ戦は6試合で未勝利(2敗4分)の浦和...
-
J1ファジアーノ岡山MF嵯峨理久「先輩だろうが勝たないといけない」、浦和レッズMF松尾佑介との初の真剣勝負の行く末
[J1第5節ファジアーノ岡山0-1浦和レッズ、3月8日、埼玉スタジアム2002]岡山は浦和に0-1で惜敗し、今季リーグ戦2敗目を喫した。後半35分に右ウィングバックで投入されたMF嵯峨理久は、仙台大で...
-
岡山ブローダーセンがJリーグ挑戦で得た「気付き」とは?引退後は「日本で…」
東京五輪ドイツ代表GKスベンド・ブローダーセンは現在、ファジアーノ岡山の正守護神として活躍。3月29日の横浜F・マリノス戦で、FCザンクトパウリ時代のチームメイトであるFW宮市亮との直接対決が期待され...
-
京都に逆転負けの鹿島が首位陥落 1位から9位まで勝ち点差3と大混戦 J1第9節まとめ
第9節が行われたJリーグPhoto/GettyImages町田と川崎Fの上位対決はドローに終わる2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に各地で行われた。前節サンフレッチェ広島に敗れた首位鹿島アン...
-
清水が連れてくるも他Jクラブ移籍後にブレークした外国籍選手5選
J1清水エスパルスで背番号「10」を背負い5シーズン在籍したFWカルリーニョス・ジュニオが、今2025シーズン開幕前日の2月14日に電撃移籍したJ2ジェフユナイテッド市原・千葉で、5試合3得点(第9節...
-
高校年代サッカー最強決定戦が開幕!昨季王者は引き分けスタート…東の“横綱対決”は鹿島ユースが制す
週末、高校年代サッカー最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。EASTとWESTの計12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025...
-
横浜F・マリノス、漆黒の限定ユニフォームを発表!光り輝く「夜のスタジアム」を表現
横浜F・マリノスとキットサプライヤーのadidas(アディダスジャパン(株))は4日、2025シーズンの特別ユニフォームを発表した。明治安田J1リーグの3試合で着用予定となっている。YokohamaF...
-
マインツ佐野海舟と兄弟対決も?ナイメヘン佐野航大に3クラブ関心報道
マインツ所属MF佐野海舟の実弟であるU23日本代表MF佐野航大は、オランダ1部NECナイメヘンに在籍。所属クラブで活躍しているだけに、ステップアップ移籍の可能性が報じられている。海外メディア『Hier...
-
町田が首位浮上、広島が同勝ち点の2位に…鹿島はまさかの逆転負けで3位後退/J1第9節
2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に行われた。鹿島アントラーズは京都サンガF.C.と打ち合いの末に今季初の連敗を喫した。レオ・セアラの2ゴールで2点リードで折り返したものの、京都が後半にラフ...
-
岡山戦前に…川崎フロンターレDF高井幸大に関する投稿巡り指摘相次ぐ
明治安田J1リーグ第6節のファジアーノ岡山対川崎フロンターレが3月16日、岡山のホームであるJFE晴れの国スタジアムで開催。試合前、日本代表DF高井幸大(川崎)の映った画像がXで投稿されたことが話題を...
-
広島が2連勝、町田と勝ち点で並び2位浮上! 終盤に荒木隼人が逆転弾でC大阪に競り勝つ
2025明治安田J1リーグ第9節が6日に行われ、サンフレッチェ広島とセレッソ大阪が対戦した。首位鹿島アントラーズを破って4位に浮上した広島が、7試合ぶりの白星からの連勝を目指すC大阪を『エディオンピー...
-
横浜FMが25シーズン特別ユニを発表!「誇り高きトリコロール」 左胸には信念と不屈の精神の“象徴”が
横浜F・マリノスは4日、2025シーズンのスペシャルユニフォームをクラブ公式X上で発表した。横浜FMのクラブ公式Xによると、今回のスペシャルユニフォームは「ナイトゲームの日にスタジアムを彩る『TRIC...
-
セレッソ大阪のチケット価格変更が話題。ダイナミックプライシング完全廃止論も
セレッソ大阪は4月4日、5月以降のチケット料金・チケットサービス内容の一部変更を公式発表。小中高生に対するサービスが話題を呼んでいるほか、価格変動制「ダイナミックプライシング(DP)」によるチケット販...
-
FC東京FW佐藤恵允、東京ダービーで奪った高宇洋と“阿吽の呼吸”での同点弾「思い描くような形で決められた」
東京ダービーで同点弾の佐藤(右)photo/GettyImagesFC東京の1点目をゲット明治安田生命J1リーグの第8節でFC東京は東京ヴェルディと対戦。互いに前後半でゴールを奪い合い、2-2のドロー...
-
ファジアーノ岡山の練習見学マナー巡り賛否!完全非公開求める声も…
クラブ史上初めてJ1の舞台でシーズンを戦っているファジアーノ岡山。3月2日開催の第4節・清水エスパルス戦などホームゲームの観戦チケットが次々と完売し、チケットの転売が相次ぐなか、トレーニング見学マナー...
-
岡山に新サッカースタジアムは必要か。気候データに基づいて検証
昨2024シーズンの明治安田J2リーグで5位ながらもJ1昇格プレーオフを勝ち抜き、2004年創設から21年目で初のJ1リーグを戦っているファジアーノ岡山。2025シーズン、開幕戦の京都サンガ戦(2-0...
-
“大声量”の名物チャントに「感動」 敵サポ大ブーイングも…「他サポだけど凄い」「えぐい!」
岡山は初の浦和アウェー戦で0-1敗戦ファジアーノ岡山は3月8日、J1リーグ第5節で浦和レッズと対戦0...
-
今季初の“東京ダービー”はドロー決着…試合終了間際にトレヴィザンが同点弾!
2025明治安田生命J1リーグ第8節が2日に行われ、東京ヴェルディとFC東京が対戦した。ホームの東京Vはシーズン開幕から連敗を喫したものの、その後はリーグ戦5試合で2勝2分1敗と復調の兆しが見えている...
-
【Jリーグ】開幕5試合でわかった今季J1期待のクラブ 新戦力のフィットや昨季からの積み上げに成功
J1開幕5試合分析前編今季期待のクラブJ1リーグは開幕から5試合を終え、昇格組のファジアーノ岡山や清水エスパルスの好スタート、名門の不振など、今季も力の拮抗したリーグになりそうな様相だ。そんななかでも...
-
鹿島が広島に敗れ7試合ぶり黒星 川崎Fは湘南に勝利で暫定3位浮上 J1第8節まとめ
鹿島、横浜Fは敗戦、川崎、名古屋は勝利したJ1第8節photo/GettyImages名古屋は2連勝2025明治安田J1リーグ第8節が各地で行われた。ここまで5勝1分1敗で首位に立っている鹿島アントラ...
-
J1初昇格チーム、市内での大規模山林火災に声明 「活動拠点の政田サッカー場からも状況が確認できる場所で起きており…」
3月23日に岡山県岡山市で発生した林野火災は、発生5日目となった27日も鎮圧の目途が立っていない。延焼の範囲は500ヘクタール超。岡山県内での林野火災の規模としては過去最大となっている。その影響は、今...
-
浦和レッズ、Jリーグ優勝への開幕ダッシュに失敗──福田正博「得点力が巻き返しのカギ」
福田正博フットボール原論■大型補強で話題となった今季の浦和レッズだが、開幕ダッシュに失敗。しかし、ここに来て勝ち点を積み重ねられてきている。巻き返しのポイントをOBの福田正博氏に聞いた。【課題は得点力...
-
ホームゲーム3試合で完売も…ファジアーノ岡山のチケット転売横行
クラブ史上初めてJ1の舞台でシーズンを戦っているファジアーノ岡山。JFE晴れの国スタジアムで開催される試合のチケットが次々と完売しているが、3月16日の川崎フロンターレ戦など、一部ホームゲームのチケッ...
-
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
明治安田J1リーグ第7節の京都サンガ対サンフレッチェ広島が3月29日に開催。女性審判員の山下良美氏が主審を務めたが、サンガスタジアムbyKYOCERAは一時ブーイングに包まれた。Xでは、試合前に審判団...
-
「特別なクラブ」との対戦に挑んだJ1クラブの元日本代表MF、古巣に敗戦も今後に手ごたえ
クラブ史上初めて埼玉スタジアムに乗り込んだファジアーノ岡山だったが、浦和レッズに0-1で敗れて今季2敗目を喫した。この試合、3-4-2-1のシャドーの一角で先発出場した元日本代表MF江坂任主将は、敵と...
-
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
2025明治安田J1リーグ第7節が28日と29日に行われた。“首位”鹿島アントラーズは連覇中の“王者”ヴィッセル神戸と対戦。レオ・セアラの今季6点目を守り抜き、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。FC...
-
浦和が開幕5戦目で今季初白星! チアゴ・サンタナが決勝弾
2025明治安田J1リーグ第5節が8日に行われ、浦和レッズとファジアーノ岡山が対戦した。ホームの浦和は今季、大型補強で注目を集めたものの、直近3試合は精彩を欠いた内容で未だ勝利なしという状況。一方、ア...
-
広島スキッベ監督の他に…ファウル判定基準に浦和vs岡山の解説者異論「ATP伸ばすのは…」
明治安田J1リーグ第5節の浦和レッズ対ファジアーノ岡山が3月8日、埼玉スタジアムで開催。FWチアゴ・サンタナのゴールもあり浦和が1-0で勝利したが、元Jリーガーで解説者の早野宏史氏は、Jリーグ公式戦に...
-
浦和の“守護神”西川周作が通算200試合目のクリーンシート達成「感謝の気持ちもあるし、自分の中では通過点」
大型補強で注目を集めたものの、明治安田J1リーグ開幕から4戦で2分け2敗と勝ち星のない浦和レッズが8日、本拠地で昇格組のファジアーノ岡山と対戦。立ち上がりから主導権を握った浦和がFWチアゴ・サンタナの...