「ベガルタ仙台 移籍」のニュース (519件)
-
今季序盤は大怪我で離脱…仙台MFクエンカが契約更新「来年はすばらしいシーズンにできるように全力を」
ベガルタ仙台は25日、MFイサック・クエンカ(29)との来季契約を更新したことを発表した。クエンカは2019シーズンからサガン鳥栖に加入。翌年に仙台移籍が発表された。しかし、今年2月に右ひざ半月板を損...
-
仙台復帰のFW西村拓真、新背番号が発表
ベガルタ仙台は27日、FW西村拓真の背番号が『15』に決まったと発表した。西村は2015年、富山一高から仙台に加入。18年夏にロシアのCSKAモスクワに完全移籍した。今年1月からはポルティモネンセに期...
-
仙台がGK関憲太郎の契約満了発表「13年間お世話になりました」
ベガルタ仙台は17日、GK関憲太郎(34)が契約満了により、今季限りで退団すると発表した。関は明治大から2008年に仙台に入団。2010年から3シーズンを横浜FCで過ごしたが、13年から仙台に復帰。J...
-
開幕から未勝利の仙台、ブラジル人助っ人MFフォギーニョを獲得
ベガルタ仙台は22日、アヴァイFC(ブラジル)からMFフォギーニョが完全移籍で加入したことを発表した。日本政府による新型コロナウイルスに関する新規入国制限措置を受け、入国可能になり次第来日する予定。ク...
-
天皇杯の登録メンバー変更…カミンスキー&酒井高徳ら追加、トーレス&三好ら抹消
日本サッカー協会(JFA)は17日、天皇杯4回戦以降に向けた登録選手の変更を発表した。現役引退したFWフェルナンド・トーレス(鳥栖)、海外移籍を果たしたMF三好康児(横浜FM)らが抹消。GKカミンスキ...
-
鳥栖の“最後の砦”パク・イルギュ 的確なポジショニングがもたらす堅守
鳥栖の守備を牽引するパク・イルギュphoto/GettyImagesJ1歴代タイ記録となる開幕6連続完封明治安田生命J1リーグ第6節終了時点で,4勝2分(勝点14)の3位。得点「10」に対して失点「0...
-
町田MF吉尾が“得意な形”で加入後初ゴール「あのシーンの前に…」
[7.15J2第5節町田3-3新潟Gスタ]同じ過ちは繰り返さなかった。FC町田ゼルビアのMF吉尾海夏は前半36分、MF佐野海舟からの縦パスを胸トラップで華麗に収めると、カットインから強烈な左足シュート...
-
「とても幸せ」仙台が新戦力MFフォギーニョの日本入国を発表
ベガルタ仙台は10日、同日にブラジル人MFフォギーニョ(28)が日本に入国したことを発表した。新型コロナウイルス感染防止のために定められている追加的防疫措置として、Jリーグが一括管理する14日間の待機...
-
24歳MF名古&21歳FW町野がJ1初ゴール!! 湘南が今季初白星…3戦13失点の仙台は3連敗
[3.13J1リーグ第4節湘南3-1仙台レモンS]J1リーグは13日、第4節を開催し、レモンガススタジアム平塚では湘南ベルマーレとベガルタ仙台が対戦。前半3分にMF高橋諒の得点で湘南が先制すると、後半...
-
今季無失点の鳥栖GK朴一圭、走行距離も8.186km新記録「まだまだ走ります」
サガン鳥栖GK朴一圭がゴールキーパーとして出場した選手の1試合走行距離の新記録を樹立した。Jリーグが11日、公式Twitter(@J_League)で伝えている。朴は10日、ホームで行われたJ1第3節...
-
「Jリーグプレビューショー」がリニューアル! 番組新MC佐藤寿人が語るメディア側からの伝え方
毎節のJリーグ注目カードを中心に、監督・選手のインタビューや試合の見どころを紹介するDAZNの人気番組「Jリーグプレビューショー」。2021年8月6日放送回からMCに佐藤寿人氏と原大悟氏を迎え、スタジ...
-
清水DF福森直也が仙台に完全移籍「期待に応えられるように」
ベガルタ仙台は5日、清水エスパルスからDF福森直也(28)を完全移籍で獲得したと発表した。福森は関西学院大出身で、15年に大分でプロデビュー。清水には19年途中に移籍。今季はリーグ戦9試合に出場してい...
-
仙台と名古屋は互いに譲らずドロー発進…MF阿部浩之が加入後初ゴールなど好プレー連発
[2.22J1第1節仙台1-1名古屋ユアスタ]J1第1節2日目が22日に各地で開催された。ユアテックスタジアム仙台では昨季11位のベガルタ仙台と同13位の名古屋グランパスが対戦。両チームとも譲らず、1...
-
浦和FW武藤雄樹が柏移籍を決断!「僕は浦和レッズに来て、人生が変わりました」
柏レイソルは12日、浦和レッズFW武藤雄樹(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。武藤は流通経済大を卒業後、11年からベガルタ仙台でプロデビュー。15年から浦和に移籍していた。柏の公式サイトを通じ...
-
Jリーグ追加・抹消リスト発表…横浜FM電撃加入のGK高丘は32番、湘南はブラジル人MFを追加
Jリーグは23日、登録選手の追加・抹消リストを発表。同日に横浜F・マリノス加入が発表されたGK高丘陽平は背番号32で登録が完了している。湘南ベルマーレの追加登録には、1月に加入し、そのままJFLのFC...
-
FW西村拓真がポルティモネンセへ期限付き移籍! CSKAモスクワでは欧州CLも経験
CSKAモスクワ所属のFW西村拓真(23)がポルティモネンセに期限付き移籍で加入することが決まった。17日、エージェントを務める株式会社ジャパン・スポーツ・プロモーションが発表した。富山一高出身の西村...
-
仙台vsFC東京 試合記録
【ルヴァン杯グループB第2節】(ユアスタ)仙台2-1(前半2-0)FC東京[仙]梁勇基(16分)、長沢駿(24分)[F]太田宏介(63分)観衆:6,304人主審:西村雄一副審:聳城巧、村上孝治└FC東...
-
【Jリーグ】契約解除のMF道渕諒平 3年前のJ2甲府時代にDV逮捕歴
J1仙台は20日、所属するMF道渕諒平(26)と同日付で契約を解除したと発表した。この日発売の週刊誌「フラッシュ」で知人女性への暴行が報じられ、クラブが認知していない事実など、秩序、風紀を著しく乱す....
-
市船2枚看板…元主将MF椎橋が元10番FW永藤の引退に「同級生の悲しすぎる連絡…高校の時もいっぱい喧嘩したな笑」
ベガルタ仙台のMF椎橋慧也(22)が30日に自身のツイッター(@icf83)を更新し、同日に現役引退が発表されたモンテディオ山形のFW永藤歩(22)にメッセージを送った。1997年生まれの椎橋と永藤は...
-
“助っ人枠”拡大の影響は? J1開幕節、上限5人起用は敗れた鹿島のみ
Jリーグは今季から、J1の外国籍選手枠を昨季までの『地域制限付き4人』から『制限なし5人』に拡大し、高水準な競争力の実現を目指している。だが、先週末のJ1第1節でこの制度変更を有効活用したのは3クラブ...
-
仙台がポルトガル人FWアレクサンドレ・ゲデスを期限付きで獲得
ベガルタ仙台は6日、ビトーリア(ポルトガル)からFWアレクサンドレ・ゲデス(25)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。ゲデスは2013年にU-19ポルトガル代表に、14年にはU-21ポルトガル代表...
-
仙台が鳥栖MFクエンカを獲得!「数多くの勝利をお届けし、ベストを尽くします」
ベガルタ仙台は29日、サガン鳥栖のMFイサック・クエンカ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。クエンカは今季から鳥栖に加入し、J1リーグで29試合6得点を記録していた。鳥栖の公式サイトで「一年と...
-
仙台の33歳MF富田が契約更新…クラブ一筋16年目のシーズンへ
ベガルタ仙台は25日、MF富田晋伍(33)と2020年シーズンの契約を更新したことを発表した。富田は今季J1リーグ戦27試合、ルヴァン杯6試合、天皇杯1試合に出場。仙台一筋16年目のシーズンに向け、ク...
-
木山新監督の仙台がトップチーム体制を発表! クエンカ9番、赤崎11番、退団した梁勇基の10番は…
ベガルタ仙台は7日、2020年シーズンのトップチーム体制が決定したことを発表した。仙台は2019年シーズンのJ1リーグ戦で11位。同シーズン限りで渡邉晋前監督(46)が退任し、新指揮官として山形から木...
-
広島MF吉野恭平が地元クラブへ完全移籍
ベガルタ仙台は24日、サンフレッチェ広島からMF吉野恭平(25)が完全移籍で加入することを発表した。クラブ公式サイトを通じて吉野は「地元である仙台でプレーできるよろこびをピッチの上で表現し、チームの上...
-
仙台新監督は木山隆之氏に決定「見ている方々の心を熱くさせたい」
ベガルタ仙台は19日、新監督に木山隆之氏(47)が就任することを発表した。水戸や千葉などの監督やコーチを歴任した木山氏は、2016年11月に山形の監督に就任。1年目はJ2リーグで11位、昨季は12位に...
-
「強く慰留いたしましたが…」山形、木山監督の退任を発表
モンテディオ山形は11日、木山隆之監督(47)が退任することを発表した。後任ついては決まり次第発表するとしている。2016年11月に木山監督が就任した山形は、1年目はJ2リーグで11位、昨季は12位に...
-
一度は契約更新も…岐阜24歳MF長倉が仙台に電撃移籍「お詫びと決意をお伝えしたい」
ベガルタ仙台は16日、FC岐阜からMF長倉颯(24)が完全移籍で加入することを発表した。長倉は横浜FMユースから法政大を経て2019年に岐阜へ加入。昨季はJ3リーグ戦3試合に出場し、今月5日にクラブか...
-
仙台ユース監督に木谷公亮氏、トップチームコーチから転任「ぜひ注目してください」
ベガルタ仙台は14日、木谷公亮氏(42)が仙台ユースの監督に就任することを発表した。木谷氏は2019年から仙台のトップチームでコーチを務めていた。クラブ公式を通じて、「2021シーズンより、ベガルタ仙...
-
10人仙台が最終盤に追いついた!大震災直前以来10年ぶり広島との開幕戦で劇的ドロー
[2.27J1第1節広島1-1仙台Eスタ]サンフレッチェ広島のホームで行われたベガルタ仙台との開幕ゲームは、1-1の引き分けに終わった。両チームが開幕戦で対戦するのは、2011シーズン以来で10年ぶり...