「ベガルタ仙台」のニュース (3,423件)
-
仙台がGK林彰洋と契約更新「来シーズンを飛躍の年とするために戦いたい」
ベガルタ仙台は15日、GK林彰洋(36)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。林は2023シーズンにFC東京から仙台に加入。同シーズンはJ2リーグで37試合に出場していた。クラブ公式サイトを通じ...
-
現役引退か…元京都マルティノスが日本語で予告投稿。Jリーグ復帰期待の声も
かつて横浜F・マリノスや京都サンガなど、Jリーグ複数クラブでプレーしていた元キュラソー代表FWクエンテン・マルティノスは、昨年夏からオランダ2部TOPオスでプレー。今月4日に日本語でSNS投稿したこと...
-
[プレミアリーグプレーオフ]7-0!鹿島ユースが19年以来となるプレミア昇格(29枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]鹿島ユースはU-17日本代表FW徳田が交代出場で2発、1年生CB大川は攻守で勝利に貢献(13枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]鹿島ユースのエースFW馬目が大一番でハット!(14枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]鹿島ユースは背番号3のFW大山が頭で2発(8枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]鹿島ユースMF小倉主将が攻守両面で抜群の働き(5枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]仙台ユースが来年、初昇格に再挑戦(27枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]劣勢の中で奮闘光った仙台ユースの2年生MF横山(4枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
[プレミアリーグプレーオフ]仙台ユースのチームリーダーMF各務主将、プリンス東北11発のMF松本(7枚)
10日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023プレーオフBブロック決勝戦が行われ、鹿島アントラーズユース(関東1、茨城)が7-0でベガルタ仙台ユース(東北、宮城)に快勝。19年以来となる...
-
大分移籍の憶測も…仙台が元U17ブラジル代表エロンをフリー獲得と現地報道
ブラジル2部ヴィラ・ノヴァFCは今月28日、元U17ブラジル代表FWエロンをJリーグクラブへ完全移籍により放出したと公式発表。一部では「移籍先は大分トリニータなのでは」という憶測が駆け巡っていたが、ベ...
-
[プレミアリーグプレーオフ]仙台ユースが清水ユースを破り、昇格決定戦へ(17枚)
8日、プレミアリーグプレーオフBブロック1回戦(広島)が行われ、ベガルタ仙台ユースが清水エスパルスユースに3-1で勝った。●高円宮杯プレミアリーグ2023特集
-
【高円宮杯U-18プレミアリーグ参入戦Bブロック2回戦】鹿島が仙台に勝利
高円宮杯U-18プレミアリーグ参入戦Bブロック2回戦は12月10日(日)、広島広域公園第一球技場でベガルタ仙台ユースvs鹿島アントラーズユースの試合が行われ、0-7で鹿島が見事勝利した。メンバー■ベガ...
-
[MOM4553]仙台ユースFW佐々木悠磨(3年)_先発落ちの悔しさ乗り越え貴重な逆転弾「もっとゴールに貪欲になりたい」
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.8高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦仙台ユース3-1清水ユースエディオンスタジアム広島]決勝点となった逆転ゴールを決めたベガルタ仙台ユースのFW佐々...
-
長崎・仙台元指揮官の手倉森誠がフリーに。タイ1部チョンブリ監督を辞任
元日本代表コーチの手倉森誠氏は、かつてV・ファーレン長崎やベガルタ仙台を指揮。ガンバ大阪と提携しているタイ1部チョンブリFCを今年5月から率いていたが、わずか半年で辞任している。ロシアW杯で日本代表の...
-
J1クラブが狙いそうな注目のJ2選手5選【MF編】
現在のMF(ミッドフィルダー)は守備と攻撃両面を繋ぐだけでなく、自らも得点に関与することが求められるポジションだ。そのため、試合の流れを瞬時に見極めあらゆる場面でチームを広くカバーできる人材が必要不可...
-
名古屋・中谷進之介はポーランドで通用?FC東京退団スウォビィクが持論
元ポーランド代表GKヤクブ・スウォビィクは、今季限りでのFC東京退団が正式決定。ベガルタ仙台時代も含めて4年半にわたる日本でプレー経験を踏まえて、Jリーグとポーランド1部リーグのレベルを比較している。...
-
FC東京が外国籍3選手の退団を発表…アダイウトン「来季はぜひ目標であるリーグ戦の優勝を」
FC東京は2日、GKヤクブ・スウォビィク(32)、MFアダイウトン(32)との契約満了、FWペロッチ(26)との期限付き移籍期間満了を発表した。スウォビィクは昨季にベガルタ仙台から完全移籍し、今季はJ...
-
J1クラブが狙いそうな注目のJ2選手7選【FW編】
「1点」が昇降格をも左右するサッカーにおいて、点取り屋であるFW(フォワード)は重要なポジションである。降格枠が3へと増加する2024シーズンの明治安田生命J1リーグ。1つでも上の順位を獲得するために...
-
仙台新監督にU-17日本代表率いた森山佳郎氏が就任「本来いるべき場所へ帰る努力を続けていきたい」
ベガルタ仙台は27日、森山佳郎氏の新監督就任を発表した。現役引退後、古巣となる広島で指導者としての道を歩み始めた森山氏は、その後、世代別日本代表を率いてきた。U-17W杯には17年、19年、そして23...
-
大分FW長沢駿が契約満了で退団「いつの間にか大分の事が大好きになっていました」
大分トリニータは26日、FW長沢駿(35)が契約満了に伴い、今季限りでチームを離れることを発表した。長沢は清水エスパルスやガンバ大阪、ベガルタ仙台など複数クラブを渡り歩き、2021年に大分へ。今季はJ...
-
仙台MF郷家友太が来季契約を更新「あの瞬間を味わいたい」と古巣神戸の優勝にも刺激
ベガルタ仙台は26日、MF郷家友太(24)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。宮城県出身の郷家は青森山田高からヴィッセル神戸を経て、今季から地元の仙台に加入。J2リーグ戦39試合に出場し...
-
森山前監督退任のU-17W杯カテゴリ新指揮官は来年1月に決定…JFAは25年以降“毎年開催案”にも対応へ
日本サッカー協会(JFA)の反町康治技術委員長が18日、報道陣の取材に対応し、2025年のU-17ワールドカップを目指すU-16日本代表の監督選考は来年1月をめどに行われる見通しを明かした。同月中旬の...
-
仙台DF菅田真啓に第2子誕生「自慢の父親になれるよう、より一層がんばっていきます」
ベガルタ仙台は25日、DF菅田真啓(26)に第2子となる長男が誕生したと発表した。クラブによると、男の子は11月21日に誕生。菅田はクラブ通じて次のようにコメントしている。「元気な息子を産んでくれた妻...
-
横浜FC吉野恭平がアスリート結婚を報告「お互い気が強く喧嘩もよくしますが…」「とても大切な存在」
横浜FCのDF吉野恭平(29)が16日に自身のインスタグラム(@kyohei_yoshino5)を更新し、プロゴルファーの松森彩夏(29)と結婚したことを報告した。吉野は「いつも応援ありがとうございま...
-
びわこ成蹊スポーツ大FW清水一雅が福島に来季加入「チームに欠かせないストライカーとなり、自分のゴールでJ2昇格に」
福島ユナイテッドFCは21日、びわこ成蹊スポーツ大に所属するFW清水一雅(22)の来季加入が決定したことを発表した。群馬県出身の清水は、VIENTO.SC、上州FC高崎、ベガルタ仙台ユースを経て、びわ...
-
緊急事態に3ポジションでポリバレント性発揮…仙台大DF石尾陸登は新生・仙台へ「森山監督のサッカーに適応できるように」
[12.13インカレ3回戦明治大2-0仙台大ブリオベッカ浦安競技場]負傷者発生の緊急事態に高いポリバレント性で対処した。仙台大DF石尾陸登(4年=JFAアカデミー/仙台内定)は左WBで先発すると、開始...
-
モンテディオ山形が来季こそ昇格するために手放せない選手トップ5
町田ゼルビア(リーグ1位)、ジュビロ磐田(リーグ2位)の自動昇格組に続き、リーグ3位の東京ヴェルディがプレーオフを勝ち抜いてJ1への昇格3クラブが出揃った2023明治安田生命J2リーグ。昨季から2年連...
-
Jクラブ復帰がありそうな日本人監督5選。元五輪監督や昇格請負人も
明治安田生命J1リーグからJ3リーグまでの2023シーズンが終了し、オフシーズンを迎えた各クラブ。早くも来2024シーズンに向けた動きが活発になっている。ここでは、2024シーズンに再びJクラブを率い...
-
人気人材続々!契約満了となった外国籍選手9選【Jリーグ】
12日3日に開催された第34節をもって全日程を終了した2023明治安田生命Jリーグ。各クラブから続々と契約満了選手が発表されている。なかでも注目は、Jリーグで十分な実績を挙げている多くの外国籍選手たち...