「モンテディオ山形 監督」のニュース (983件)
-
山形vs東京V スタメン発表
[11.03J2第37節](NDスタ)※14:00開始主審:西山貴生副審:正木篤志、竹長泰彦[モンテディオ山形]先発GK44藤嶋栄介DF31半田陸DF2山崎浩介DF23熊本雄太DF28吉田朋恭MF41...
-
山形vs東京V 試合記録
【J2第37節】(NDスタ)山形1-2(前半0-2)東京V[山]ヴィニシウス・アラウージョ(71分)[東]小池純輝(27分)、佐藤凌我(41分)[山]山崎浩介(40分)観衆:5,704人主審:西山貴生...
-
2021シーズンで引退のJリーガーたち。感謝を込めて【第1弾】
2021シーズン明治安田生命Jリーグの全日程が終了し、今季限りでの現役引退を選択した選手達が各クラブから発表されている。ここではJ1、J2、J3リーグの各クラブから引退を表明した選手達を、感謝を込めて...
-
山形が金沢GK後藤雅明を獲得、21シーズンはJ2リーグ37試合出場
モンテディオ山形は24日、ツエーゲン金沢のGK後藤雅明(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。後藤は19シーズンにレンタルで、21シーズンには完全移籍で湘南ベルマーレから金沢に加入。2021シーズ...
-
山形マルティノスが退団確実に!「来季の幸運を祈っている」と惜別投稿…
明治安田生命J2リーグのモンテディオ山形でプレーしていたキュラソー代表FWクエンテン・マルティノス(30)は8日、SNSアカウントを通じて今季限りで退団することを明かした。同選手は横浜F・マリノスや浦...
-
山形退団ルリーニャがJリーグ復帰匂わせ!?「交渉している段階」と明言
明治安田生命J2リーグのモンテディオ山形を今年7月30日に退団したブラジル人FWルリーニャ(31)は、来季再びJリーグでプレーする可能性があるようだ。8日、ブラジルメディア『timao』が伝えている。...
-
松本FW鈴木国友が山形に期限付き移籍「多くの結果を残し応援される選手になれるよう」
モンテディオ山形は6日、松本山雅FCよりFW鈴木国友(26)が期限付き移籍で加入することが決定したと発表した。移籍期間は2023年1月31日までとなっており、期間中は、松本と対戦するすべての公式戦に出...
-
京都が山形FWマルティノスを獲得「自分を信頼し、オファーしてくれたクラブに感謝」
京都サンガF.C.は7日、モンテディオ山形からFWマルティノス(30)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。マルティノスは昨年7月にベガルタ仙台を退団し、8月に山形へ加入。J2リーグ戦13試合...
-
“試合巧者”山形が敵地で3ゴール奪取! J2復帰の熊本を下して今季初白星
[2.27J2第2節熊本0-3山形えがおS]モンテディオ山形は27日、J2第2節でロアッソ熊本の本拠地・えがお健康スタジアムに乗り込み、3-0で快勝を飾った。相手に多くのシュートシーンを作られたが、効...
-
熊本vs山形 試合記録
【J2第2節】(えがおS)熊本0-3(前半0-2)山形[山]加藤大樹(9分)、オウンゴール(45分)、國分伸太郎(74分)[山]山田拓巳(85分)観衆:3,747人主審:鶴岡将樹└“試合巧者”山形が敵...
-
横浜FCvs山形 試合記録
【J2第7節】(ニッパツ)横浜FC2-1(前半1-0)山形[横]小川航基2(19分、65分)[山]山崎浩介(69分)[横]手塚康平(45分+1)、伊藤翔(68分)、長谷川竜也(75分)[山]野田裕喜(...
-
今季ブレイクに期待の“魅惑のドリブラー” 2戦連発で東京Vを勝利に導くナンバー10
今季ブレイクを遂げるか(写真は昨季)photo/GettyImages新井瑞希の2ゴールで5-2と勝利する東京ヴェルディはJ2第7節でFC琉球と対戦し、一挙5ゴールを決めて5-2と大勝した。この試合で...
-
山形vs東京V スタメン発表
[3.26J2第6節](NDスタ)※14:00開始主審:川俣秀[モンテディオ山形]先発GK1後藤雅明DF2山崎浩介DF5野田裕喜DF6山田拓巳DF26川井歩MF15藤田息吹MF17加藤大樹MF18南秀...
-
サッカーの「完全試合」Jリーグ史でわずか5例のシュート0試合まとめ
プロ野球界では4月10日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が28年ぶり16人目となる「完全試合」を達成した。完全試合とは相手チームの打者を一度も出塁させずに勝利すること。すなわち、相手に1度たりと...
-
町田vs山形 試合記録
【J2第10節】(Gスタ)町田1-1(前半1-0)山形[町]平戸太貴(26分)[山]山田康太(80分)[町]高江麗央(19分)、長谷川アーリアジャスール(67分)[山]野田裕喜(64分)主審:柿沼亨[...
-
リーグ戦7年ぶり“みちのくダービー”は仙台に軍配! ホーム開幕戦の山形は2度追い付くも退場者→そのFKから遠藤康の芸術弾に屈する
[3.20J2第5節山形2-3仙台NDスタ]J2第5節が20日に行われ、ベガルタ仙台は敵地でモンテディオ山形に3-2で勝利した。“みちのくダービー”を制し、今季初の2連勝で開幕5試合負けなし(3勝2分...
-
物議を醸した後半ATの同点被弾…山形クラモフスキー監督「説明をしっかりとしていただきたい」
[3.12J2第4節甲府1-1山形JITス]モンテディオ山形の失点シーンがSNSなどで物議を醸している。12日のJ2第4節でヴァンフォーレ甲府のホームに乗り込んだ山形は、前半5分に右CKからFW藤本佳...
-
U-17W杯での敗戦、U-20W杯中止の無念…DF半田陸「悔しい思いは、国際大会でしか晴らせない」
U-21日本代表候補のDF半田陸(山形)はオンライン取材で「パリ五輪に出たい気持ちがすごく強い」と語る。U-17W杯ではキャプテンとして出場も、決勝トーナメント1回戦で敗退。さらにU-20W杯はコロナ...
-
山形vs大宮 スタメン発表
[4.23J2第11節](NDスタ)※14:00開始主審:大坪博和[モンテディオ山形]先発GK1後藤雅明DF2山崎浩介DF3半田陸DF5野田裕喜DF26川井歩MF15藤田息吹MF17加藤大樹MF18南...
-
山形vs大宮 試合記録
【J2第11節】(NDスタ)山形2-0(前半2-0)大宮[山]藤本佳希(17分)、藤田息吹(35分)[大]柴山昌也(54分)、武田英寿(77分)主審:大坪博和[モンテディオ山形]先発GK1後藤雅明DF...
-
徳島vs山形 スタメン発表
[4.27J2第12節](鳴門大塚)※19:00開始主審:清水勇人[徳島ヴォルティス]先発GK1ホセ・アウレリオ・スアレスDF6内田航平DF13新井直人DF14カカDF25安部崇士MF7白井永地MF1...
-
栃木vs山形 スタメン発表
[5.4J2第14節](カンセキ)※16:00開始主審:笠原寛貴[栃木SC]先発GK41藤田和輝DF16カルロス・グティエレスDF18大森渚生DF35鈴木海音MF3黒崎隼人MF4佐藤祥MF7西谷優希M...
-
Jリーグ2022シーズン「昇格組」5クラブの現状
優勝はもちろん、昇格や残留をめぐって毎年激しい争いが繰り広げられる明治安田生命Jリーグ。2022シーズンからは新たにJFL王者いわきFCが加わり、J1からJ3までのクラブ数は合計で58となった。ここで...
-
13年ぶりJ2降格の仙台、手倉森監督の退任発表…今季終了まで原崎ヘッドコーチが暫定指揮官に
ベガルタ仙台は23日、今季の成績や結果について手倉森誠監督(54)と協議し、双方合意の上で22日をもって退任が決定したと発表した。同監督は今後、クラブの強化、育成のサポートを担当するという。また、今季...
-
J2町田、ポポヴィッチ監督の来季続投発表!山形戦5ゴールの逆転劇で5位に浮上
明治安田生命J2リーグのFC町田ゼルビアは23日、ランコ・ポポヴィッチ監督の来季続投を公式発表した。ポポヴィッチ氏は昨年にFC町田ゼルビアの監督に就任。J3降格のない昨季は勝ち点49の獲得にとどまり1...
-
山形vs町田 スタメン発表
[11.21J2第40節](NDスタ)※14:00開始主審:松本大副審:櫻井大輔、船橋昭次[モンテディオ山形]先発GK44藤嶋栄介DF31半田陸DF2山崎浩介DF23熊本雄太DF6山田拓巳MF41中原...
-
2022過去最大の争いになること必至。J3要注目8クラブの現状
近年、明治安田生命J3リーグの昇格争いが激化している。2014年に新たに生まれたJ3リーグは、当初11クラブでスタート。うち1つは特別参加枠の「Jリーグ・アンダー22選抜」だった。2016年からはFC...
-
優秀な元徳島MFは岩尾だけじゃない マリノスへ活躍の場を移したパリ世代・藤田譲瑠チマが持つポテンシャル
アンダー世代では代表経験もある藤田譲瑠チマphoto/GettyImages岩尾はさっそく浦和で定位置を掴んだ12日に行われた川崎フロンターレ対浦和レッズの富士フイルム・スーパーカップは浦和に軍配が上...
-
[MOM3763]尚志FW鈴木虎太郎(2年)_「首を固定」「打った後に見る」を実践。東北決勝でVヘッド
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][1.31東北高校新人選手権決勝尚志高1-0東北学院高Jヴィレッジ]助言をすぐに実践し、決勝点に結びつけた。尚志高は前半3分、FW網代陽勇(1年)の右クロスをニ...
-
【2022】J2得点王受賞が期待される選手7選
2021シーズン、明治安田生命J2リーグの得点王に輝いたのは、ジュビロ磐田でプレーしていたルキアンだった。41試合で22得点を挙げたルキアンは、2022年アビスパ福岡への完全移籍を果たしている。2月1...