「モンテディオ山形 移籍」のニュース (729件)
-
C大阪、山形にレンタル移籍していたFW山内の契約満了を発表
セレッソ大阪は24日、モンテディオ山形に期限付き移籍していたFW山内寛史(25)について、今季をもって満了とし、来季の契約を更新しないことで合意したと発表した。同日に山形からも期限付き移籍期間の満了が...
-
「軽い気持ちで来たわけではありません」…G大阪DF野田裕喜、山形に育成型期限付き移籍
モンテディオ山形は30日、ガンバ大阪DF野田裕喜の育成型期限付き移籍加入を発表した。なお、移籍期間は20年1月31日までで、G大阪と対戦する公式戦に出場できない。野田はクラブを通じて、「育成型という形...
-
元日本代表DF坂井達弥、タイに移籍の可能性浮上!
写真提供:Gettyimages2019年限りでモンテディオ山形を退団した元日本代表DF坂井達弥がタイリーグのクラブに移籍する可能性があるようだ。29日、『フットボールトライブ・タイ』が伝えている。同...
-
J2からJ1へ「個人昇格」が期待される日本人選手11人
明治安田生命J2リーグは、12月5日で2021シーズンの全日程を終えた。ジュビロ磐田と京都サンガがJ1リーグへの切符を手にし、一方でSC相模原、愛媛、ギラヴァンツ北九州、松本山雅の4クラブがJ3リーグ...
-
現代型SBのトレンドを抑える19歳 冨安を彷彿とさせるDF半田陸の個人昇格はあるか
山形の右サイドで躍動している半田陸photo/GettyImages既に完成度が高い先日『GOAL』が2000年1月以降に生まれた選手に絞って若手ベストイレブンを作成し、発表している。得点数やアシスト...
-
浦和や鹿島でもプレイしたストライカーが現役引退 J1昇格を3度経験した“昇格請負人FW”
松本で3度目の昇格を経験したphoto/GettyImages自らの動画で引退を表明した高崎寛之が自身のYouTubeチャンネルで現役を引退したことを発表した。9つのクラブに所属してゴールネットを揺ら...
-
山形が新助っ人FWの加入内定を発表「全力で戦います」
モンテディオ山形は15日、アトレチコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)からFWデラトーレ(29)が完全移籍で加入することが内定したと発表した。背番号は「9」に決定。入国後のメディカルチェックを経て、正式契約...
-
町田が元山形エースのFWヴィニシウス・アラウージョ獲得「天空の城野津田でお会いしましょう!」
FC町田ゼルビアは13日、2021年シーズンまでモンテディオ山形に在籍していたFWヴィニシウス・アラウージョ(28)が、完全移籍で加入することが決まったと発表した。背番号は「40」を着ける。ブラジル出...
-
横浜FMと山形が練習試合で2-2ドロー “恩返し弾”の山田康太「相変わらずマリノスはかっこよかった」
横浜F・マリノス(J1)とモンテディオ山形(J2)が2日、非公開でトレーニングゲーム(30分x4本)を行い、合計スコア2-2で引き分けた。スコアの内訳は、横浜FMから見て1本目が0-0、2本目が1-1...
-
勇気を持ってC大阪U-18から興國高へ“移籍”、CB挑戦…坂本稀吏也が山形内定
モンテディオ山形は15日、興國高(大阪)に所属するCB坂本稀吏也(3年)の22年シーズン新加入内定が決まったことを発表した。坂本は昨年までFWとしてプレーしていたが、今年4月にC大阪U-18から興國へ...
-
福岡、山形DF熊本雄太を完全移籍で獲得「僕は出身が福岡で…」
アビスパ福岡は22日、モンテディオ山形DF熊本雄太の完全移籍加入を発表した。熊本はクラブを通じて、「僕は出身が福岡で幼い頃からアビスパ福岡のエンブレムを背負って戦っている選手達に憧れていました。そんな...
-
山形が北九州MF新垣貴之を完全移籍で獲得「応援されるように頑張ります」
モンテディオ山形は28日、ギラヴァンツ北九州に所属するMF新垣貴之(25)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。沖縄県出身の新垣は流通経済大柏高、流通経済大を経て、2019年に北九州に加入。在...
-
岩手が山形MF中村充孝を獲得「ピッチに立ち続けたいと思います」
いわてグルージャ盛岡は30日、モンテディオ山形のMF中村充孝(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。中村は岩手の公式サイトを通じ、「いわてグルージャ盛岡でプレーできる事を嬉しく思うと同時に感謝して...
-
仙台、新加入キム・テヒョンが来日!山形とのダービーマッチでデビューの可能性も
明治安田生命J2リーグは5日午後、Kリーグ1(韓国1部)の蔚山現代から獲得したU23韓国代表DFキム・テヒョン(21)の来日を公式発表した。身長187cmで左利きの同選手は、高校在学中の2019年1月...
-
山形が暫定で自動昇格圏へ! 柳の加入後初ゴール&井出の2戦連発弾で最下位岐阜に完封勝ち
[10.14J2第36節山形2-0岐阜NDスタ]J2第36節が14日に行われ、4位モンテディオ山形はNDソフトスタジアム山形で22位FC岐阜に2-0で勝利した。前節の千葉戦(○4-1)に続いて2連勝。...
-
山形DF山田が2年連続主将に決定! 副主将は“新・山の神”候補ら3選手
モンテディオ山形は31日、2019年シーズンのキャプテンがDF山田拓巳(29)、副キャプテンがGK佐藤昭大(32)、DF栗山直樹(28)、MF南秀仁(25)の3選手に決定したことを発表した。今季でクラ...
-
「今までで最高の1年間だった」 青森山田FW中村駿太が“高校サッカー”で得た財産
[1.3全国高校選手権3回戦青森山田高0-1長崎総合科学大附高フクアリ]「今までで最高の1年間だった」。青森山田高FW中村駿太(3年)は試合後、他の選手よりも短かった“高校サッカー生活”をそのように総...
-
山形が千葉MF高橋壱晟をレンタルで獲得「同じ東北の山形を盛り上げる」今季は山口でプレー
モンテディオ山形は28日、ジェフユナテッド千葉からレノファ山口FCに期限付き移籍していた東京五輪世代のMF高橋壱晟(20)をレンタルで獲得したことを発表した。青森山田高を高校選手権初優勝に導いた高橋は...
-
「自分の夢を叶えるため」山形のドリブラー・MF汰木が浦和に完全移籍
浦和レッズは22日、モンテディオ山形のMF汰木康也(23)が完全移籍で加入することで合意したと発表した。汰木は横浜FMの下部組織で育ち、2013年に2種登録選手としてトップチームに在籍。同年8月の日本...
-
“世界2位”の元鹿島監督が指揮…山形退団のDF坂井がタイ1部クラブへ
モンテディオ山形は1日、昨季限りで契約満了となっていた元日本代表DF坂井達弥(29)の移籍先がサムットプラーカーン・シティ(タイ)に決定したことを発表した。坂井は2018年に山形へ加入し、2シーズンで...
-
松本がブラジル人2人を補強!「たくさんの笑顔を見る為に」
松本山雅FCは29日、モンテディオ山形からMFアルヴァロ・ロドリゲス(26)を完全移籍で獲得したと発表した。ブラジルのシャペコエンセからMFアウグスト・セザール(27)も加入する。いずれも完全移籍。A...
-
レンタルバック続出…故障者相次ぐ大宮は2人を追加、仙台は照山の登録完了
Jリーグは30日、登録選手の追加・抹消リストを発表し、ポルトガル1部のジル・ビセンテから北海道コンサドーレ札幌に完全移籍したFWウーゴ・ヴィエイラらの登録が完了した。今週はレンタルバックの発表が多く、...
-
「山形、許すまじ」…元同僚6人を前に燃えた愛媛、“公式”因縁マッチ制す
[4.29J2第10節愛媛2-0山形ニンスタ]愛媛FCが昨季まで在籍した主力を多く擁するモンテディオ山形に2-0で勝利した。「山形、許すまじ」と銘打たれた一戦を制し、ホームで2試合連続の完封勝利。昨年...
-
山形がJ・バイアーノのレンタル終了を発表「オブリガード!」
モンテディオ山形は8日、サンタリタ(ブラジル)から期限付き移籍していたFWジェフェルソン・バイアーノ(24)が移籍期間満了となったことを発表した。ブラジル人ストライカーのJ・バイアーノは2018年に水...
-
「小腸破裂に五輪出場…」鳥栖FW豊田が壮絶な体験を振り返る
サガン鳥栖のFW豊田陽平が自身のツイッター(@yohei_toyoda_)でモンテディオ山形時代を振り返った。2004年に星稜高から名古屋に入団した豊田は、出場機会を求めて2007年から2008年まで...
-
再浮上の起爆剤となるか…山形、岐阜FW山岸祐也を完全移籍で獲得
モンテディオ山形は6日、FC岐阜からFW山岸祐也(25)が完全移籍で加入することを発表した。今季J2リーグで22試合4ゴールを記録している山岸。クラブを通じて「J2優勝!J1昇格に向けて毎試合全力で戦...
-
好調山形、仙台退団のマルティノスを獲得「チームのプレースタイルは…」
明治安田生命J2リーグのモンテディオ山形は23日、ベガルタ仙台を7月31日に契約解除により退団したキュラソー代表FWクエンテン・マルティノスの獲得を発表した。マルティノスはエールディビジ(オランダ1部...
-
琉球MF武田英寿の先制弾を浴びた山形、一時逆転もクラブ新8連勝ならず…クラモフスキー監督の不敗神話は継続
[8.22J2第26節山形2-2琉球NDスタ]J2第26節が22日に行われ、暫定6位のモンテディオ山形はホームで4位FC琉球と2-2で引き分けた。クラブ記録を更新していた連勝は7でストップ。それでもピ...
-
讃岐MF永田亮太が今季限りで現役引退「これからは監督、コーチを目指し」…湘南、鳥栖、山形、群馬でプレー
カマタマーレ讃岐は16日、MF永田亮太(35)が2020シーズンをもって現役を引退することを発表した。1985年5月17日生まれの永田は08年に湘南に加入。その後、鳥栖、山形、群馬でプレーし、15年か...
-
清武が衝撃を受けたC大阪の新鋭は?「化ける」「代表いけるんじゃないかなって」
セレッソ大阪の主将MF清武弘嗣がチームのイチ押し選手について言及した。22日、トップアスリートのマネジメント業務を行う株式会社UDNSPORTSが配信するインスタライブに出演。2020シーズンは開幕後...