「モンテディオ山形 移籍」のニュース (729件)
-
2021シーズンで引退のJリーガーたち。感謝を込めて【第1弾】
2021シーズン明治安田生命Jリーグの全日程が終了し、今季限りでの現役引退を選択した選手達が各クラブから発表されている。ここではJ1、J2、J3リーグの各クラブから引退を表明した選手達を、感謝を込めて...
-
J2初挑戦の盛岡、チャン・ヒョンス獲得間近に!韓国2部からフリー移籍へ
明治安田生命J2リーグ昇格を果たしたいわてグルージャ盛岡は、Kリーグ2(韓国2部)の富川FCから韓国人MFチャン・ヒョンス(28)を獲得することが濃厚となったようだ。24日、韓国メディア『フットボリス...
-
山形が金沢GK後藤雅明を獲得、21シーズンはJ2リーグ37試合出場
モンテディオ山形は24日、ツエーゲン金沢のGK後藤雅明(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。後藤は19シーズンにレンタルで、21シーズンには完全移籍で湘南ベルマーレから金沢に加入。2021シーズ...
-
山形マルティノスが退団確実に!「来季の幸運を祈っている」と惜別投稿…
明治安田生命J2リーグのモンテディオ山形でプレーしていたキュラソー代表FWクエンテン・マルティノス(30)は8日、SNSアカウントを通じて今季限りで退団することを明かした。同選手は横浜F・マリノスや浦...
-
山形退団ルリーニャがJリーグ復帰匂わせ!?「交渉している段階」と明言
明治安田生命J2リーグのモンテディオ山形を今年7月30日に退団したブラジル人FWルリーニャ(31)は、来季再びJリーグでプレーする可能性があるようだ。8日、ブラジルメディア『timao』が伝えている。...
-
徳島MF小西雄大が山形に完全移籍「山形のサッカーに惹かれ移籍を決断しました」
モンテディオ山形は6日、徳島ヴォルティスよりMF小西雄大(23)が完全移籍で加入することが決まったと発表した。徳島県出身の小西はG大阪の育成組織を経て、17年に地元・徳島に加入。在籍5年目の昨季はJ1...
-
松本FW鈴木国友が山形に期限付き移籍「多くの結果を残し応援される選手になれるよう」
モンテディオ山形は6日、松本山雅FCよりFW鈴木国友(26)が期限付き移籍で加入することが決定したと発表した。移籍期間は2023年1月31日までとなっており、期間中は、松本と対戦するすべての公式戦に出...
-
宮崎の新たな壁となるか J3優勝経験もある水戸から加入したCB
水戸でJ2での経験を積んだ瀧澤photo/GettyImages瀧澤が宮崎に加入する昨季J3へと昇格を果たし、初年度ながら3位と好成績を残したテゲバジャーロ宮崎。さらなる守備強化に向け、水戸ホーリーホ...
-
京都が山形FWマルティノスを獲得「自分を信頼し、オファーしてくれたクラブに感謝」
京都サンガF.C.は7日、モンテディオ山形からFWマルティノス(30)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。マルティノスは昨年7月にベガルタ仙台を退団し、8月に山形へ加入。J2リーグ戦13試合...
-
札幌DF柳貴博が福岡に期限付き移籍「福岡の掲げる目標に少しでも力になれれば」
北海道コンサドーレ札幌は28日、DF柳貴博(24)がアビスパ福岡に期限付き移籍をすることを発表した。期間は2022年3月28日から23年1月31日まで。柳はFC東京からモンテディオ山形やベガルタ仙台へ...
-
山形MF岡崎建哉が右膝負傷で全治約6~7か月…14日に手術へ
[故障者情報]モンテディオ山形は9日、MF岡崎建哉がチームドクターによる検査を受けた結果、右膝前十字靭帯損傷で全治約6~7か月と診断されたことを発表した。1日のトレーニング中に負傷。14日に手術を予定...
-
山形、デラトーレ獲得での移籍金は…ブラジルメディアが報道
明治安田生命J2リーグのモンテディオ山形は15日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のアトレチコ・ゴイアニエンセからブラジル人FWデラトーレ(29)を完全移籍により獲得したと公式発...
-
マルティノスのアシストからヴィニシウス! “再現V弾”で栃木を下した山形が4連勝
[10.31J2第36節栃木1-2山形栃木グ]J2第36節が31日に開催され、6位モンテディオ山形は敵地で14位栃木SCに2-1で競り勝った。3試合ぶりの失点こそ喫したが、これで4連勝。栃木は4戦ぶり...
-
宮崎DF瀧澤修平に第一子長男が誕生「みんなでゆりかごしてくれたら幸せです!」
テゲバジャーロ宮崎は12日、DF瀧澤修平(28)の第一子(長男)が3日に誕生したことを発表した。東洋大出身の瀧澤は2016年のプロ入りからFC琉球、水戸ホーリーホック、モンテディオ山形でプレーし、今季...
-
Jリーグ2022シーズン「昇格組」5クラブの現状
優勝はもちろん、昇格や残留をめぐって毎年激しい争いが繰り広げられる明治安田生命Jリーグ。2022シーズンからは新たにJFL王者いわきFCが加わり、J1からJ3までのクラブ数は合計で58となった。ここで...
-
坂元達裕、松崎快に続く東洋大産アタッカー 関東2部得点王のルーキーが山形の即戦力となるか
FC東京U-18でもプレイした横山(左)photo/GettyImages山形へと加入を決めた横山今季J1昇格を狙うモンテディオ山形は近年、坂元達裕を筆頭にアタッカーに多くのタレントを輩出。昨シーズン...
-
13年ぶりJ2降格の仙台、手倉森監督の退任発表…今季終了まで原崎ヘッドコーチが暫定指揮官に
ベガルタ仙台は23日、今季の成績や結果について手倉森誠監督(54)と協議し、双方合意の上で22日をもって退任が決定したと発表した。同監督は今後、クラブの強化、育成のサポートを担当するという。また、今季...
-
金沢退団ホドルフォの新天地決定!昨年からの練習参加で契約勝ち取る
明治安田生命J2リーグのツエーゲン金沢は昨年12月、ブラジル人MFホドルフォ(24)の退団を公式発表している。そのホドルフォの新天地が今月14日に決まった。左サイドを主戦場とするホドルフォは、ブラジル...
-
山形がポルトガル人MFチアゴ・アウベスを獲得「“フロント3”でプレーができる」
モンテディオ山形は21日、GKSピアスト・グリヴィツェ(ポーランド)からMFチアゴ・アウベス(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。なお、日本政府による新型コロナウイルスに関する新規入国制限措置に...
-
2022過去最大の争いになること必至。J3要注目8クラブの現状
近年、明治安田生命J3リーグの昇格争いが激化している。2014年に新たに生まれたJ3リーグは、当初11クラブでスタート。うち1つは特別参加枠の「Jリーグ・アンダー22選抜」だった。2016年からはFC...
-
優秀な元徳島MFは岩尾だけじゃない マリノスへ活躍の場を移したパリ世代・藤田譲瑠チマが持つポテンシャル
アンダー世代では代表経験もある藤田譲瑠チマphoto/GettyImages岩尾はさっそく浦和で定位置を掴んだ12日に行われた川崎フロンターレ対浦和レッズの富士フイルム・スーパーカップは浦和に軍配が上...
-
“奇跡の38歳”秋田DF加賀が写真投稿「整形はしていません」
ブラウブリッツ秋田のDF加賀健一が14日に自身のツイッター(@Kenichi_Kaga50)を更新し、プロ入り当初から現在に至るまでの顔写真を3段階で投稿した。現在38歳の加賀は2002年に秋田商業高...
-
【2022】J2得点王受賞が期待される選手7選
2021シーズン、明治安田生命J2リーグの得点王に輝いたのは、ジュビロ磐田でプレーしていたルキアンだった。41試合で22得点を挙げたルキアンは、2022年アビスパ福岡への完全移籍を果たしている。2月1...
-
完全移籍のMF山田康太が新10番!! 山形が新背番号発表、ユース出身20歳DF半田陸は31→3番に
モンテディオ山形は10日、2022シーズンの新体制を発表した。新背番号も発表され、横浜F・マリノスから完全移籍のMF山田康太が新10番に任命されている。またDF半田陸が31番から3番、GK藤嶋栄介が4...
-
J登録追加・抹消が完了…水戸内定DF三國スティビアエブスは背番号33で特別指定に、琉球は6選手を2種登録
Jリーグは10日、登録選手の追加や抹消を行った。J1リーグではセレッソ大阪U-18のMF岡澤昂星が2種登録に。大宮アルディージャに育成型の期限付き移籍をしたGK松本健太が柏レイソルの登録から抹消された...
-
児童ポルノ転載で逮捕・契約解除の元山形GKがタイ4部へ「マイナスから這い上がる姿見せたい」
タイ4部相当のノンタブリーFCは3日、元モンテディオ山形のGK中村隼(25)の加入を発表した。そして11日、同選手が公式ブログ(http://ameblo.jp/hayatoofficial/)の開設...
-
クローザーから代打“ヘッダー”へ! クラモフスキー監督就任の山形、逆転昇格へ待ち人来たる
[5.5J2第12節山形2-2甲府NDスタ]帰ってきた“山の壁”がチームを救った。J2第12節が5日に行われ、13位モンテディオ山形はホームで5位ヴァンフォーレ甲府と対戦。先制しながら一時1-2と逆転...
-
齋藤学「小5からずっと追ってた」酒井宏「彼がいたからFWをやめた」…26歳で引退の“ガラスの天才” 伝説ゴールに山形DF山田やOB2人からも絶賛の声
惜しまれながら引退した“ガラスの天才”がいる。比嘉厚平氏は柏レイソルU-12時代から飛び抜けた才能を見せ、同年代の選手たちに一目置かれる存在だった。DF酒井宏樹、FW工藤壮人、FW指宿洋史らを輩出した...
-
山形がDF荒堀、DF宇佐美、DFイ・ジェスンとの契約満了を発表
モンテディオ山形は25日、DF荒堀謙次(29)、DF宇佐美宏和(30)、DFイ・ジェスン(23)との来季契約を更新しないことを発表した。荒堀は山形がJ2に降格した2016年に栃木から加入。1年でのJ1...
-
C大阪U-23の村田監督が7月28日付で退任…新指揮官は丸山氏に決定
セレッソ大阪は28日、セレッソ大阪U-23の村田一弘監督(51)が7月28日付で退任することを発表した。また、同日に新監督として丸山良明氏(45)が就任することも発表している。村田監督は過去にC大阪の...