「ロアッソ熊本 ジュニアユース」のニュース (73件)
-
前監督が体罰動画で解任…県決勝で涙の出水中央高「びっくりするくらい成長してくれた」:鹿児島
[11.4高校選手権鹿児島県予選決勝出水中央高1-2神村学園高白波スタ]鹿児島県の出水中央高は今冬、11年ぶり2度目の県選手権決勝戦に臨んだが、絶対王者の神村学園高に敗れて涙をのんだ。前監督が体罰問題...
-
【日本クラブユースサッカー選手権大会U-15グループステージ第1日】横浜FMが熊本との一進一退を制す
8月15日(木)の日本クラブユースサッカー選手権大会U-15グループステージ第1日、音更町サッカー場Aで行われた横浜F・マリノスジュニアユースvsロアッソ熊本ジュニアユースの試合結果速報ニュースはコチ...
-
鮮烈な全国デビュー、「めちゃくちゃ悔しい」2年目経て…大津の強力FW宮原愛輝がプロ入りアピール
[2020シーズンへ向けて](※大津高の協力により、電話取材をさせて頂いています)1年時に鮮烈な全国デビューを飾ったストライカーは、2年目大いに苦しんだ。だが、プロ入りを目標に掲げる大津高(熊本)FW...
-
【日本クラブユースサッカー選手権大会U-15グループステージ第3日】高田が熊本との一進一退を制す
8月17日(土)の日本クラブユースサッカー選手権大会U-15グループステージ第3日、幕別町運動公園陸上競技場で行われたディアブロッサ高田FCU-15vsロアッソ熊本ジュニアユースの試合結果速報ニュース...
-
[クラブユース選手権U-15]10チームが連勝で決勝T進出決定!! 神戸U-15冨永は2試合連続ハット:GL第2節全結果
第34回日本クラブユース選手権(U-15)大会は16日、グループリーグ第2節を行った。湘南ベルマーレU-15、セレッソ大阪西U-15、セレッソ大阪U-15、ヴィッセル神戸U-15、清水エスパルスジュニ...
-
【高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会1回戦】神戸が攻防の末、熊本から逃げ切る
高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会1回戦は12月21日(土)、J-GREEN堺(S3)でヴィッセル神戸U-15vsロアッソ熊本ジュニアユースの試合が行われました。神戸は熊本を激しく攻め立て、4-...
-
過去最多3選手がトップへ! 熊本ユース小島、田尻、樋口が来季昇格内定
ロアッソ熊本は26日、ユース所属のMF小島圭巽(こじま・けいたつ)、MF田尻康晴(たじり・こうせい)、FW樋口叶(ひぐち・かける)の来季トップチーム昇格が内定したことを発表した。樋口は熊本ジュニアユー...
-
[プレミアリーグWEST]東福岡高登録メンバー
東福岡高登録メンバー▼GK1野見山大(3年=アビスパ福岡U-15)14金森いぶき(3年=東福岡自彊館中)25藤優希(3年=FC・LAPASIONU-15)31矢島悠成(3年=國學院大學久我山高)▼DF...
-
クラブユース選手権U-15の参加48チーム決定!! 4チームが初の全国へ
日本クラブユースサッカー連盟(JCY)は16日、今年8月に北海道で行われる日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の出場チームを発表した。組み合わせ抽選会は17日に行われる。最多出場は関東予選を...
-
高円宮杯U-15の組合せ決定!! 1回戦からビッグマッチ続出、クラセン王者・FC東京U-15むさしは全中準V青森山田中と激突へ
日本サッカー協会(JFA)は16日、高円宮杯JFA第33回全日本U-15サッカー選手権大会の組み合わせを発表した。中体連とクラブチームが一堂に会する中学年代最大のトーナメント。12月11日に開幕し、同...
-
ホームグロウン制度は日本サッカーを強くするのか。Jリーグ6クラブが不遵守
Jリーグは4月26日、2022シーズンの各Jクラブのホームグロウン選手登録人数を発表した。「ホームグロウン」という言葉は聞いたことがあっても、具体的にどういったものなのか知らない方もいるだろう。ここで...
-
U-15日本代表候補合宿メンバーに198cmFW木吹翔太ら
日本サッカー協会は24日、今月26日から30日までJヴィレッジで開催するU-15日本代表候補トレーニングキャンプメンバー27名を発表した。メンバーには198cmの超大型FW木吹翔太(JFAアカデミー福...
-
[クラブユース選手権(U-15)]C大阪U-15が11発、横浜FM JY追浜は8ゴール大勝:E~Hグループ第2節試合結果
第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会【グループステージ第2節】(8月16日)[Eグループ]川崎フロンターレU-157-1クレフィオ山口FC[川]宮城天3(17、31、35分)、山内日...
-
【速報中】神戸vs熊本は、神戸が4点リードで前半を折り返す
J-GREEN堺(S3)で行われている高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会1回戦のヴィッセル神戸U-15vsロアッソ熊本ジュニアユースの試合は前半を終え、神戸が熊本相手に4点リードを奪っています。...
-
【速報中】グランセナ新潟vs熊本は、グランセナ新潟が1点リードで前半を折り返す
8月16日(金)の第34回日本クラブユースサッカー選手権大会U-15(2019)グループステージ第2日、中札内交流の杜Bで行われているグランセナ新潟FCジュニアユースvsロアッソ熊本ジュニアユースの速...
-
[クラブユース選手権U-15]決勝T進出チームが決定! 前回王者の広島JYが敗退:GL第3節全結果
第34回日本クラブユース選手権(U-15)大会は17日、グループリーグ第3節を行い、決勝トーナメント進出チームが出揃った。鹿島アントラーズつくばジュニアユース、FC多摩ジュニアユース、ヴィッセル神戸U...
-
中3でGK始め、地道な基礎練習で成長してU-18日本代表候補選出。熊本ユースの大型GK廣田公明
[9.23高円宮杯プリンスリーグ九州第5節熊本ユース2-3日章学園高]ロアッソ熊本のアカデミーチームでは、ロアッソ熊本ジュニアユースに在籍し、ロアッソ熊本ユースで活動中の大型FW道脇豊がU-15日本代...
-
[クラブユース選手権U-15]九州予選は豪雨の影響で決勝なしに…北九州が全国初出場
第33回日本クラブユース選手権(U-15)大会九州予選は6月10日~7月1日に行われた。豪雨の影響で決勝戦と3位決定戦を行うことができず、抽選で順位が決定。準決勝を勝ち抜いたアビスパ福岡U-15、サガ...
-
クラブユース選手権U-15の組合せ決定!! 前回ファイナリストがGLで同組に
第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会は17日、グループリーグの組み合わせ抽選会を行った。前回王者のサンフレッチェ広島ジュニアユースは前回準優勝のセレッソ大阪U-15、刈谷ジュニアユー...
-
[プレミアリーグWEST]大津高登録メンバー
大津高登録メンバー▼GK1佐藤瑠星(3年=合志市立合志中)16毛利優太(3年=ブレイズ熊本)21西星哉(2年=DESAFIORA(デサフィオーラ).FC)▼DF2坂田東梧(3年=ブレイズ熊本)3日高華...
-
元長崎エース有光亮太、記録以上に記憶に残る男【独占インタビュー】
2003年に当時J2のアビスパ福岡でJリーガーとなった有光亮太。2004年には福岡を柏レイソルとのJ1・J2入れ替え戦進出に導く。その後、当時九州リーグに所属していたV・ファーレン長崎でプレー。エース...
-
U-15日本代表候補メンバー発表、28日から合宿
日本サッカー協会(JFA)は25日、U-15日本代表候補メンバーを発表した。28日から高円宮記念JFA夢フィールドでトレーニングキャンプを行う。▽GKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパスU-...
-
2021シーズンで引退のJリーガーたち。感謝を込めて【第1弾】
2021シーズン明治安田生命Jリーグの全日程が終了し、今季限りでの現役引退を選択した選手達が各クラブから発表されている。ここではJ1、J2、J3リーグの各クラブから引退を表明した選手達を、感謝を込めて...
-
浦和MF田中達也が地元・福岡に電撃移籍!「博多の男らしく、気持ちを見せ、恐れることなく戦っていきます」
アビスパ福岡は26日、浦和レッズMF田中達也(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。福岡出身の田中は、アビスパ福岡のU-15にも所属。高校は東福岡高に進学し、九州産業大からロアッソ熊本でプロデビュ...
-
[プレミアリーグWEST]大津高登録メンバー
大津高登録メンバー▼GK1西星哉(3年=DESAFIORA.FC)16南太童(3年=横浜FCジュニアユース戸塚)21石本温人(1年=FCAlmalazo.Kumamoto)▼DF2宮崎駿之介(3年=F...
-
[TOKINOSUMIKA CHALLENGE]U-16日本代表候補が「アジア予選のつもりで」真剣勝負。団結して戦い、東山に1-0勝利
[3.11TOKINOSUMIKACHALLENGE第1節U-16日本代表候補1-0東山高]熱気と活気、そして「真剣勝負の雰囲気」(森山佳郎監督)に充ち満ちた試合だった。ほとんどがまだ中学生のU-16...
-
[球蹴男児 U-16]宿敵・大津に敗戦も熊本国府FW松元海斗が前線で奮闘。「次の試合は得点を」
[5.4球蹴男児U-16D1第7節熊本国府高0-5大津高大津町運動公園陸上競技場]熊本国府高は同じ熊本県内の名門、大津高にチャレンジ。奪ったボールを正確に繋いでクロスへ持ち込むなどできていた部分があっ...
-
正直疑問を感じる…Jリーグ謎な移籍&退任
Jリーグの各クラブはキャンプを開始し、2月中旬の2022明治安田生命Jリーグ開幕に向けて準備期間に突入した。ここから1ヶ月ほどで選手のコンディション調整や新選手とのチューニングが行われる。今年も多くの...
-
「厳しい道の方が成長できる」。東福岡で競争を勝ち抜く力身につけたMF荒木遼太郎、より成長するために鹿島へ
今月9日に来季からの鹿島アントラーズ加入が発表された東福岡高(福岡)MF荒木遼太郎主将(3年)が、鹿島入りを決めた理由、挑戦心などを語った。12日は同校で約2時間のトレーニング。台風19号の影響のため...
-
【高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会1回戦】まもなく開始!神戸vs熊本
この後12/2113:20より、高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会1回戦ヴィッセル神戸U-15vsロアッソ熊本ジュニアユースの試合がJ-GREEN堺(S3)にて行われます。