「ロアッソ熊本」のニュース (1,976件)
-
[プリンスリーグ九州2部]4発快勝で3連勝の熊本U-18、開幕からの無敗は「10」に:第13節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023九州2部は8日、第13節を行った。首位に立つロアッソ熊本U-18はFC琉球U-18と対戦。試合開始早々の前半1分にMF宮原光輝がネットを揺らして熊本...
-
J1昇格決定&J2優勝王手の町田、黒田剛監督の来季続投を発表「これまで以上に勝負に拘り挑みます」
FC町田ゼルビアは28日、黒田剛監督(53)と契約を更新し、2024シーズンも引き続き指揮を執ることで合意したと発表した。黒田監督は1995年から率いた青森山田高を全国屈指の“常勝軍団”に育て上げ、今...
-
残り2試合!大混戦の自動昇格圏争いに迫る【J2リーグ2023】
最終盤を迎え2試合を残すのみとなった2023明治安田生命J2リーグ。すでに初優勝を決めた町田ゼルビアがクラブ初となるJ1昇格を成し遂げ、残る自動昇格枠はあと1つ。その1枠をめぐる争いが激化している。勝...
-
熊本の快進撃をとめたのは柏! 4発快勝で11年ぶりの天皇杯ファイナルへ
[10.8天皇杯準決勝熊本0-4柏三協F柏]8日、天皇杯準決勝が行われ、三協フロンテア柏スタジアムではロアッソ熊本と柏レイソルが対戦。前半にMF戸嶋祥郎とDF片山瑛一、後半にFW細谷真大とMF高嶺朋樹...
-
熊本vs柏 スタメン発表
[10.8天皇杯準決勝](三協F柏)※13:10開始主審:荒木友輔副審:淺田武士、村井良輔[ロアッソ熊本]先発GK1田代琉我DF2黒木晃平DF3大西遼太郎DF24江崎巧朗MF8上村周平MF14竹本雄飛...
-
【J2リーグ2023】残留争い6クラブの行方。残り対戦カードと注目選手!
いよいよ3試合を残すのみとなった2023明治安田生命J2リーグ。全22クラブが第39節を終えた10月22日、最下位ツエーゲン金沢のJ3降格が確定した。下位2クラブがJ3へと自動降格する今季のレギュレー...
-
熊本FW大崎舜が練習中に負傷…左大腿四頭筋肉離れで加療期間は約3週間
ロアッソ熊本は5日、FW大崎舜の負傷状況を報告した。クラブによると、大崎は1日に行われたトレーニング中に負傷。左大腿四頭筋肉離れと診断され、加療期間は受傷日より約3週間を要するという。大津高、福岡大出...
-
清水vs熊本 試合記録
【J2第40節】(アイスタ)清水1-3(前半1-1)熊本[清]中山克広(26分)[熊]阿部海斗(45分+2)、平川怜(56分)、伊東俊(67分)[清]カルリーニョス・ジュニオ(51分)[熊]竹本雄飛(...
-
町田、J1昇格パレードの開催決定!! 11.18町田市協力で交通規制も実施へ
FC町田ゼルビアは24日、クラブ史上初のJ1昇格を記念し、11月18日午後3時からに町田駅前と原町田大通りで「J1昇格パレード」を開催することが決まったと発表した。町田は今月22日、J2第39節でロア...
-
熊本MF大本祐槻、左ハムストリング肉離れで加療期間は約4週間
[故障者情報]ロアッソ熊本は3日、MF大本祐槻が左ハムストリング肉離れと診断されたことを発表した。大本は9月27日のJ2第38節・徳島ヴォルティス戦で負傷。加療期間は受傷日から約4週間となっている。今...
-
清水vs熊本 スタメン発表
[10.28J2第40節](アイスタ)※13:00開始主審:榎本一慶[清水エスパルス]先発GK57権田修一DF2山原怜音DF4高橋祐治DF50鈴木義宜DF70原輝綺MF3ホナウドMF10カルリーニョス...
-
[プリンスリーグ九州2部]4発快勝の熊本U-18、開幕から無敗継続で首位キープ:第12節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023九州2部は1日、第12節を行った。首位に立つロアッソ熊本U-18は大分高と対戦。前半7分に古閑聖のゴールで熊本U-18が先制すると、12分に白濱光人...
-
JリーグがFC大阪にJ3ライセンス交付、J2・21位に残留の可能性
Jリーグは24日に理事会を開催し、J2クラブライセンスとJ3クラブライセンスの判定結果を決定した。Jリーグは9月に49クラブへJ1ライセンスを交付。J1ライセンスを有していないJ3リーグの11クラブが...
-
熊本vs町田 試合記録
【J2第39節】(えがおS)熊本0-3(前半0-1)町田[町]宇野禅斗(44分)、高橋大悟(52分)、下田北斗(61分)[町]高橋大悟(67分)観衆:9,895人主審:佐藤誠和├町田のJ1初昇格が決定...
-
[国体少年男子]熊本県に2点差を追い付かれた福島県、終盤の決勝弾で競り勝ち2回戦へ!
[10.12国体少年男子1回戦福島県3-2熊本県鹿児島県立吹上浜海浜公園運動広場]特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」サッカー競技少年男子の部1回戦が12日に開催され、福島県が熊本県に3-2で勝...
-
町田は確定?自動昇格圏を争う5クラブの現状と展望【J2リーグ2023】
いよいよ4試合を残すのみとなった2023明治安田生命J2リーグ。一時は独走態勢に入るかと思われた町田ゼルビアに対して、J1での経験が豊富な名門3クラブ(清水エスパルス、東京ヴェルディ、ジュビロ磐田)が...
-
英紙が「サッカー界最高の若き才能60人」に神村学園MF名和田我空を選出
神村学園高に所属するU-17日本代表MF名和田我空(17)が、イギリス『ガーディアン』が選ぶ「サッカー界最高の若き才能60人」に選出された。11日に報じられている。現在高校2年生の名和田は、22年春に...
-
柏と川崎Fが国立で激突!! 天皇杯決勝のキックオフ時間が決定
柏レイソルは13日、12月9日に国立競技場で行われる天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会決勝・川崎フロンターレ戦のキックオフ時間が午後2時に決まったことを発表した。チケットの販売概要は後日発...
-
J2町田に秋田戦DAZN解説者「首位とは思えないサッカー」鄭大世は興奮
FC町田ゼルビアは今月14日に行われた明治安田生命J2リーグ第26節延期分のブラウブリッツ秋田戦で勝利。DAZN中継で解説を担当していた渡邉一平氏が、町田の試合内容を称えている。町田は黒田剛監督体制の...
-
熊本vs栃木 スタメン発表
[9.24J2第36節](えがおS)※19:00開始主審:松本大[ロアッソ熊本]先発GK1田代琉我DF2黒木晃平DF3大西遼太郎DF24江崎巧朗MF8上村周平MF9大本祐槻MF10伊東俊MF14竹本雄...
-
「マジで!?」「びっくりだぞこれは」「めっちゃ可愛い」レッスン帰りの女性アイドル2人がACL観戦
ロアッソ熊本の応援アンバサダーを務める女性アイドルグループ『#ババババンビ』の近藤沙瑛子さんが19日、自身のX(旧ツイッター/@saekondo_inu)を更新し、同日に日産スタジアムで行われた横浜F...
-
[国体少年男子]FW徳田誉4発の茨城が高知に快勝!! 福岡&福島が2回戦進出:1回戦第2試合
特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」サッカー競技が12日に開幕し、U-16世代の少年男子の部の1回戦第2試合が行われた。新潟県と対戦した福岡県は、前半28分にMF竹ノ谷颯優スベディ(アルビレック...
-
J2大宮、熊本戦で賞味期限切れ商品を販売「確認を見落としていた」
大宮アルディージャは19日、16日にホームで行ったJ2第35節・ロアッソ熊本戦において賞味期限切れ商品を販売していたことを発表した。クラブによると、グッズ売店で販売した「大宮アルディージャ手焼きせんべ...
-
「外れてもシュートで終わったほうが…」高嶺朋樹が後半ATに柏移籍後初ゴール
[10.8天皇杯準決勝熊本0-4柏三協F柏]天皇杯準決勝を大勝で飾った柏レイソル。ゴールラッシュを締めくくったのは、今季北海道コンサドーレ札幌から加入したMFだった。後半アディショナルタイム4分、柏は...
-
首位町田と激しい攻防を繰り広げた藤枝、決め切れずにスコアレスドロー…Jデビューの大学生がインパクト残す
[9.17J2第35節藤枝0-0町田藤枝サ]J2第35節が17日に行われ、藤枝総合運動公園サッカー場で対戦した16位藤枝MYFCと首位FC町田ゼルビアは0-0で引き分けた。前節・ロアッソ熊本戦(○2-...
-
いよいよ最終盤!残留争いを制するのはどこだ【J2リーグ2023】
いよいよ最終盤へと突入した2023明治安田生命J2リーグ。白熱する優勝争いに加え、J1への自動昇格圏争い(2位以内)、プレーオフ圏争い(3位~6位)と、上位の熾烈な順位争いに注目が集まる中、それ以上に...
-
熊本MF平川怜が左ヒラメ筋肉離れ…加療期間は約3週間
[故障者情報]ロアッソ熊本は13日、MF平川怜が検査の結果、左ヒラメ筋肉離れと診断されたことを発表した。平川は10日のJ2第34節・藤枝MYFC戦で負傷。加療期間は受傷日から約3週間となっている。今季...
-
熊本vs柏 試合記録
【天皇杯準決勝】(三協F柏)熊本0-4(前半0-2)柏[柏]戸嶋祥郎(9分)、片山瑛一(45分+4)、細谷真大(54分)、高嶺朋樹(90分+4)[熊]大西遼太郎(5分)、平川怜(38分)、豊田歩(44...
-
【天皇杯準々決勝】ロアッソ熊本が神戸相手に1(4-3)1でPK戦の末に勝利
天皇杯準々決勝は8月30日(水)、えがお健康スタジアムでロアッソ熊本vsヴィッセル神戸の試合が行われ、1-1(4-3)でPK戦の末に勝利!再びジャイキリを起こす!メンバー■ロアッソ熊本スターティングメ...
-
J2熊本が今季最多動員・藤枝戦について謝罪…暴風雨で運営に滞り、入場断念のファンなど発生
ロアッソ熊本は10日、同日にホームで行ったJ2第34節・藤枝MYFC戦(⚫︎0-2)の運営に関する謝罪を行った。この試合は雷を伴う暴風雨に見舞われるも、熊本の今シーズンホーム戦最多観客動員となる1万7...