「ロアッソ熊本」のニュース (1,977件)
-
熊本・大木武監督が来季も指揮決定!! 社長がセレモニーで明言「本当は今日の夕方にアナウンスするんですけど…」
ロアッソ熊本の大木武監督が来季も引き続き指揮を執ることが分かった。23日、J2リーグ最終戦・横浜FC戦後のセレモニーで永田求代表取締役社長明言した。熊本は横浜FCに3-4で逆転負けを喫したが、他会場で...
-
【J2第42節】横浜FCが熊本との攻防の末、勝利を掴み取る
J2リーグ第42節は10月23日(日)、えがお健康スタジアムでロアッソ熊本vs横浜FCの試合が行われました。横浜FCと熊本は一進一退の攻防を続け、1-1の引き分けで前半を終えます。後半に入り、両チーム...
-
最後尾の司令塔GK飯倉大樹が神戸と契約満了 「僕のプレイでハラハラドキドキされたと思う」
今季は14試合に出場した飯倉photo/GettyImages神戸退団が決まったヴィッセル神戸は9日、GK飯倉大樹との契約を満了したことを発表した。2019年からチームに加入した守護神は、神戸に3年半...
-
大分退団エドゥアルド・ネット「日本は第2の故郷」Jリーグ勢へアピールも
明治安田生命J2リーグ・大分トリニータは11日、ブラジル人MFエドゥアルド・ネット(30)が契約満了により今季限りで退団すると公式発表している。そのエドゥアルド・ネットが将来について自身の考えを明かし...
-
地元・熊本相手に先制ゴール、京都FW豊川雄太は残留決定に涙「マジで初めて泣いた」
[11.13J1参入プレーオフ決定戦京都1-1熊本サンガS]試合後、初めて涙を流したという。京都サンガF.C.はJ1参入プレーオフ決定戦を1-1のドローで終え、J1クラブのアドバンテージにより残留を確...
-
中村俊輔の“現役ラストマッチ”、横浜FCが熊本との打ち合いを4-3で制し、26年のプロキャリアに勝利で幕
[10.23J2第42節熊本3-4横浜FCえがおS]J2リーグは23日、各地で第42節(最終節)を開催した。2位横浜FCは敵地で4位ロアッソ熊本と対戦。4-3で打ち合いを制した。前節、1年でのJ1復帰...
-
熊本のキーマンを封じた京都MF川崎颯太、J1残留を決めて来季はさらなる活躍へ「もっと警戒されるボランチに」
[11.13J1参入プレーオフ決定戦京都1-1熊本サンガS]初のJ1挑戦となった今季を無事残留で終えた。京都サンガF.C.のMF川崎颯太は「本当に学ばされる一年でした」と振り返った。京都は今季、12年...
-
J2リーグのベストイレブンが決定! J2優勝の新潟からは最多6名が選出
Jリーグは14日、「2022J2リーグアウォーズ」を開催し、ベストイレブンを発表した。ベストイレブンは、優勝を果たしたアルビレックス新潟から6名が選出。GK小島亨介(新潟)、DF堀米悠斗(新潟)、DF...
-
熊本vs横浜FC スタメン発表
[10.23J2第42節](えがおS)※14:00開始主審:笠原寛貴[ロアッソ熊本]先発GK23佐藤優也DF2黒木晃平DF3イヨハ理ヘンリーDF5菅田真啓MF6河原創MF14竹本雄飛MF15三島頌平M...
-
大分・呉屋大翔が意味深投稿?金崎夢生にくわえて長沢駿退団覚悟の声も
明治安田生命J2リーグ・大分トリニータは、元日本代表FW金崎夢生(33)が契約満了により今季限りで退団するとすでに公式発表している。そんな中、大分トリニータ所属FW呉屋大翔(28)によるSNS投稿が大...
-
J1リーグ全18クラブの通信簿【2022シーズン総決算】7~12位
J1リーグ全18クラブの通信簿【2022シーズン総決算】7~12位。2022シーズンの明治安田生命J1リーグは、11月5日に行われた第34節をもって全日程を終了した。優勝を果たしたのは横浜F・マリノス。一方、J2リーグへ自動降格となったのは清水エスパルスとジュビロ磐田...
-
J1参入プレーオフ最終戦を前に確認しておきたい3つの側面【2022】
2022シーズンの明治安田生命J1リーグは、11月5日に横浜F・マリノスの3年ぶりの優勝で幕を閉じた。17位清水エスパルスと18位ジュビロ磐田がJ2リーグに降格となり、J2からはアルビレックス新潟(1...
-
京都vs熊本 スタメン発表
[11.13J1参入プレーオフ決定戦](サンガS)※13:05開始主審:佐藤隆治[京都サンガF.C.]先発GK21上福元直人DF3麻田将吾DF14白井康介DF17荻原拓也DF31井上黎生人MF10福岡...
-
高円宮杯U-15の組合せが決定! 3連覇狙う鳥栖U-15はFCV可児と激突、全中3位・青森山田中は横浜FM JYと対戦
日本サッカー協会(JFA)は15日、高円宮杯JFA第34回全日本U-15サッカー選手権大会の組み合わせを発表した。クラブチームと中体連が一堂に会する中学年代最大のトーナメント。12月10日に開幕し、同...
-
フォギーニョが意地の劇的勝ち越しゴール J1参入PO進出へ仙台が望みをつなげる一戦へ
最終節は1週間後に行われる(写真はイメージ)photo/GettyImages熊本に2-1で勝利したベガルタ仙台はJ2第41節でロアッソ熊本と対戦。J1参入プレーオフ進出に向けて負けられない仙台は、熊...
-
京都vs熊本 試合記録
【J1参入プレーオフ決定戦】(サンガS)京都1-1(前半1-0)熊本[京]豊川雄太(39分)[熊]イヨハ理ヘンリー(68分)[熊]平川怜(30分)、イヨハ理ヘンリー(48分)観衆:18,207人主審:...
-
【速報中】仙台vs熊本は、仙台が1点リードで前半を折り返す
ユアテックスタジアム仙台で行われているJ2リーグ第41節のベガルタ仙台vsロアッソ熊本の試合は前半を終え、仙台が熊本相手に1点リードを奪っています。後半仙台はリードを維持できるか、熊本は1点ビハインド...
-
磐田が渋谷洋樹監督の退任を発表「降格という厳しい結果となり責任を感じています」
ジュビロ磐田は6日、渋谷洋樹監督が2022シーズンをもって、契約満了により退任することになったと発表した。クラブは同日に山岸範之GKコーチ、フアン・ヌニェスフィジカルコーチ、濱邉健太通訳兼フィジカルコ...
-
京都が降格決定の磐田とスコアレスドロー…16位のままJ1参入POへ
[11.5J1第34節磐田0-0京都ヤマハ]J1第34節が5日に開催され、16位京都サンガF.C.はアウェーで18位ジュビロ磐田と0-0で引き分けた。最終節を終え、順位は16位で変わらず。残留を懸け、...
-
J1リーグ全18クラブの通信簿【2022シーズン総決算】1~6位
2022シーズンの明治安田生命J1リーグは、11月5日に行われた第34節をもって全日程を終了した。優勝を果たしたのは横浜F・マリノス。一方、J2リーグへ自動降格となったのは清水エスパルスとジュビロ磐田...
-
岡山・永井龍が神対応!J1参入PO山形戦DAZN実況救う投稿に反響「男前」
ファジアーノ岡山所属のFW永井龍(31)は先月30日、J1参入プレーオフ1回戦でモンテディオ山形戦で先発出場。DAZN中継の実況担当が永井龍の名前を間違えたことで謝罪していたが、同選手の実況担当に対す...
-
熊本vs山形 試合記録
【J1参入プレーオフ2回戦】(えがおS)熊本2-2(前半1-2)山形[熊]イヨハ理ヘンリー(12分)、杉山直宏(50分)[山]山田康太(17分)、南秀仁(24分)[熊]菅田真啓(13分)、竹本雄飛(6...
-
J1参入PO岡山vs山形の実況アナが謝罪「多数のお叱りの声を頂きました」
フリーアナウンサーの永田実氏が10月31日に自身のツイッター(@Leosky526)を更新し、同30日に行われたJ1参入プレーオフ1回戦・ファジアーノ岡山vs.モンテディオ山形について謝罪した。この試...
-
【J2第40節】まもなく開始!熊本vs群馬
【J2第40節】まもなく開始!熊本vs群馬。この後10/814:00より、J2リーグ第40節ロアッソ熊本vsザスパクサツ群馬の試合がえがお健康スタジアムにて行われます。メンバー■ロアッソ熊本スターティングメンバーGK23佐藤優也DF2黒木晃平D...
-
J1参入PO岡山vs山形で誤実況…DAZN中継アナ謝罪「永井龍選手の名前を…」
明治安田生命J2リーグ3位のファジアーノ岡山は10月30日、J1参入プレーオフ1回戦でモンテディオ山形に0-3と敗北。DAZN中継の実況担当者が、この一戦でファジアーノ岡山所属FW永井龍(31)の名前...
-
山形が絶好調ディサロ弾など3ゴールで3位・岡山に完勝 J1参入PO2回戦で熊本と激突へ
岡山が3-0で勝利した(写真はイメージ)photo/GettyImages最終節でプレイオフ入りの山形J1参入プレイオフの1回戦が行われ、3位のファジアーノ岡山と6位のモンテディオ山形が激突。勝利が絶...
-
山形の勢いに火をつけたディサロ燦シルヴァーノ J1昇格にむけて欠かせないストライカーの先制パンチ
岡山に3ゴールで勝利した山形(写真はイメージ)photo/GettyImages6位からのJ1昇格を目指す山形のエースディサロ燦シルヴァーノの得点量産が止まらない。今夏清水エスパルスからモンテディオ山...
-
J1参入プレーオフを戦う4クラブのキーマンまとめ【J2リーグ2022】
明治安田生命J2リーグは2022シーズンの日程を終了し、順位が確定した。2021シーズンの異例なレギュレーションにより、J1リーグから4チームが降格となっていたこともあってか、終盤まで熾烈な順位争いと...
-
山形が3-0→3-0→3-0で昇格へあと2つ…好調ディサロ「勝たないといけない方が僕らには都合がよかった」
[10.30J1参入プレーオフ1回戦岡山0-3山形Cスタ]「男として4回も負けていられないので必ず勝ちたい」。モンテディオ山形が6位に滑り込んだJ2最終節の徳島ヴォルティス戦(○3-0)後、FWディサ...
-
J1参入プレーオフ2回戦の会場が“えがお健康スタジアム”に決定! 熊本と山形が激突
Jリーグは30日、J1参入プレーオフ1回戦を開催した。岡山県のシティライトスタジアムでは、J2・3位のファジアーノ岡山と同6位のモンテディオ山形が激突。3-0で山形が勝利し、2回戦進出を決めた。1回戦...