「ヴィッセル神戸」のニュース (7,737件)
-
首位京都、好調浦和、国立開催FC東京ら白星! 鹿島は通算600勝…町田は湘南に敗れ3連敗/J1第12節
2025明治安田J1リーグ第12節の7試合が25日に行われた。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝以降がサウジアラビアで一斉開催されるスケジュールのため、横浜F・マリノスvs清水エ...
-
元神戸・福岡の韓国人DF、現役引退か…母国でコーチ就任が発表される
韓国2部の慶南(キョンナム)FCは、同クラブに所属している韓国人DFイ・グァンソンのコーチングスタッフ就任を発表した。同選手は2012年にJ1ヴィッセル神戸でプロデビューした身長192cmの大型センタ...
-
元日本代表MF森岡亮太が現役引退を発表 33歳で決断「自分にとってかけがえのない時間でした」
クラブが公式発表J1のヴィッセル神戸は3月31日、元日本代表MF森岡亮太が現役を引退することを発表し...
-
帰ってきて!アルビレックス新潟を救える現役OB選手3選【J1リーグ2025】
一部チームを除き第11節までの日程を終えた2025明治安田J1リーグ。上位は消化試合数にバラつきがあるものの勝ち点3差に8チームという混戦模様で盛り上がりを見せるなか、J1復帰3シーズン目を迎えている...
-
日本人選手が劣悪ピッチ苦言の他に…韓国サッカーで問題発生?「KFAが審判に…」
光州FCがAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)で横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、ヴィッセル神戸を下したことにより、日本でも注目を集めている韓国サッカー界。FW石田雅俊(大田ハナシチズン)...
-
元日本代表が33歳でキャリアに幕「衝撃ニュース」 現役引退にファン仰天「驚きしかない」
元日本代表MF森岡亮太が引退を発表J1のヴィッセル神戸は3月31日、元日本代表MF森岡亮太の現役引退...
-
セレッソ大阪に補強の可能性も?パパス監督が韓国系代理人と面会
明治安田J1リーグ第11節終了時点で14位に沈んでいるセレッソ大阪。6月の特別登録期間(移籍ウィンドウ)を前に、アーサー・パパス監督の動向に注目が集まっている。エージェント会社『UNIO』のCEO(最...
-
元日本代表10番が33歳で現役引退!鈴木紗理奈さんも「お疲れさまでした!」
31日、J1のヴィッセル神戸は、元日本代表MF森岡亮太が現役を引退すると発表した。33歳の森岡は、「エレガント」なMFとして神戸でデビューすると、ポーランドやベルギーでも活躍。2014年に日本代表デビ...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
神戸、元日本代表MF森岡亮太の現役引退を発表「心から感謝しています」
ヴィッセル神戸は31日、MF森岡亮太が現役を引退することを発表した。現在33歳の森岡は久御山高校から2010年に神戸に加入。2016年1月にシロンスク・ヴロツワフ(ポーランド)へ完全移籍となると、その...
-
古巣のヴィッセルに復帰した森岡亮太が引退を決断したわけ 「サッカーが楽しい」という感覚が蘇ってこなかった
森岡亮太インタビュー(前編)2010年にプロキャリアをスタートして15年。ヴィッセル神戸の森岡亮太が現役生活にピリオドを打ち、スパイクを脱ぐ。「子どもの頃に描いた夢は叶えられなかったけど、引退を決めた...
-
暫定体制の横浜FMは浦和に敗れ最下位に転落 福岡は8試合ぶりの敗戦で首位陥落 J1第11節まとめ
第11節が行われたphoto/GettyImages京都が首位に2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に各地で行われた。ここまで7戦無敗でクラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡は、アウェ...
-
鹿島アントラーズ2選手を「日本代表に推奨」神戸戦後にOB絶賛。鈴木優磨は…?
鹿島アントラーズは3月29日開催の明治安田J1リーグ第7節で、2024シーズンのJ1覇者であるヴィッセル神戸に勝利。試合後、名良橋晃氏が古巣を称えるとともに、日本代表の森保一監督に鹿島所属2選手の招集...
-
湘南ベルマーレ、低迷期の悪癖がちらほら。今季初黒星のヴィッセル神戸戦を検証
2025明治安田J1リーグ第6節の計10試合が、3月15日と16日に各地で行われた。湘南ベルマーレは16日、本拠地レモンガススタジアム平塚にてヴィッセル神戸と対戦。最終スコア1-2で敗れている。今季の...
-
大混戦のJリーグに、セルジオ越後「暑い夏にキャスティングの差が出る」 7月の日本代表のE-1選手権に呼んでほしい選手は...
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(8)1節終了するごとに順位が大変動。まれに見る大混戦となっている今季のJリーグ。ご意見番のセルジオ氏に、今後の展望、さらには国内組中心のメンバーで臨むことになる...
-
ファウル判定基準問題に揺れるJリーグ、セルジオ越後は「審判が流しすぎ。選手のプレーが荒くなっている。ケガが心配だね」
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(7)開幕から大混戦の続くJリーグだが、今季からプレー強度の向上とアクチュアルプレーイングタイム(実際のプレー時間)の増加を目指して、ファウル(反則)の判定基準が...
-
今度は京都が初の首位浮上! 神戸&浦和は3連勝…横浜FMが最下位転落/J1第11節
2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に行われた。前節クラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡だが、1週間で首位陥落。松崎快が全ゴールに絡む活躍を見せた清水エスパルスに1-3で敗れ、福岡は...
-
鹿島OBも「厳しい」神戸エリキへのジャッジで山本雄大主審に異論相次ぐ
明治安田J1リーグ第7節の鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸は、3月29日に茨城県立カシマサッカースタジアムで開催。山本雄大主審のジャッジに対して、神戸サポーター等から否定的な意見が相次いでいる。0-1...
-
“首位vs王者”は鹿島に軍配! レオ・セアラ弾で神戸を破り6戦無敗
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、鹿島アントラーズとヴィッセル神戸が対戦した。5試合負けなしで首位に立つ鹿島が、連覇中の王者・神戸と『県立カシマサッカースタジアム』で激突。ホームの鹿島...
-
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
2025明治安田J1リーグ第7節が28日と29日に行われた。“首位”鹿島アントラーズは連覇中の“王者”ヴィッセル神戸と対戦。レオ・セアラの今季6点目を守り抜き、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。FC...
-
高校生Jリーガーが欧州移籍マジか!?現地紙が報道
スウェーデンのスポーツ紙『Sportbladet』が17日、J2愛媛のU-18チームに所属するDF島佑成がスウェーデン1部ハンマルビーへ加入すると報じた。同紙によると、以前から島に注目していたクラブが...
-
北海道コンサドーレ札幌の“新たな心臓”田中克幸とは?ファンタジスタの魅力に迫る
北海道コンサドーレ札幌に新たなファンタジスタが誕生しようとしている(※)。新潟県の帝京長岡高校から明治大学を経て2024シーズンに入団したMF田中克幸である。昨シーズンはルーキーイヤーながら明治安田J...
-
広島退団エゼキエウが母国復帰デビュー「長い間…」元神戸リンコンと共闘
ブラジル人MFエゼキエウは、サンフレッチェ広島を2024シーズン限りで退団。RB大宮アルディージャからの関心も報じられた後、3月末に母国クラブへ加入したが、4月14日の公式戦でデビューを飾っている。現...
-
「なんでそれを吹かないの?」ノーファウル連発、湘南ベルマーレvsヴィッセル神戸で起きたAPTの弊害を考察
今月16日に開催されたJ1第6節湘南ベルマーレvsヴィッセル神戸戦は激しい球際の競り合いや空中戦が見られ、ダイナミックな展開となった。勝敗は神戸が2-1で勝利するも、両チームの複数サポーターから筆者に...
-
愛媛FC島佑成がスウェーデン1部ハンマルビー移籍へ。小杉啓太の影響指摘も
愛媛FCの2種登録選手であるU17日本代表DF島佑成は、スウェーデン1部ハンマルビーへの移籍が決まった模様。同国では、湘南ベルマーレ下部組織出身であり、A代表候補であるDF小杉啓太が活躍している。現地...
-
好調のJ1チーム、“移籍最終日”に23歳のパリ五輪世代FWをスコットランドから獲得!「強い覚悟を持って…」
湘南ベルマーレは26日、スコットランド1部のハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)からFW小田裕太郎が完全移籍により加入することが決まったと発表した。小田は2001年8月12日生まれの23歳。ヴィッセル...
-
女性ファン必見!イケメン独身Jリーガー厳選5選
浦和レッズのMF渡邊凌磨が、浦和市(現さいたま市浦和区)出身のモデルでタレントの前田希美氏との結婚を4月9日に発表した。渡邊は前橋育英高校3年時に全国高校サッカー選手権準優勝に輝き、卒業後は早稲田大学...
-
湘南がハーツFW小田裕太郎の完全移籍加入を発表 「強い覚悟を持って」約2年ぶりのJリーグ復帰
湘南ベルマーレは26日、スコットランド1部のハーツ(ハート・オブ・ミドロシアン)からFW小田裕太郎を獲得したことを発表した。2001年生まれで現在23歳の小田は、ヴィッセル神戸のアカデミー出身で202...
-
川崎フロンターレの“10番”大島僚太、再び負傷離脱してしまった天才が今季J1「ひそかに1位」のデータとは
Jリーグを代表する“10番”の一人、川崎フロンターレの元日本代表MF大島僚太。怪我が多いため「ガラスの天才」とも評される32歳は、3月12日に行われた上海申花とのACLEラウンド16第2戦で今季初出場...
-
欧州で監督を務める可能性のある日本人指導者5選。第1号は誰?
日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が4月7日、アジアサッカー連盟(AFC)と欧州サッカー連盟(UEFA)の指導者プロライセンスの互換化が進んでいることを明かした。UEFAとのライセンス互換...