「ヴィッセル神戸」のニュース (5,453件)
-
日本代表、「呼んでほしいが呼ばれたら驚き」な国内の5名
24日、2026年ワールドカップ・アジア2次予選に向けた日本代表の最新メンバーが発表される。今回のシリーズでは、6月6日(木)にミャンマー代表と現地で戦い、その後日本に戻って11日(火)にシリア代表と...
-
町田に大敗の東京V…城福浩監督があえて言及した「本来蹴るはずではない選手がFKを蹴った」場面とは
J1で初めてFC町田ゼルビアと東京ヴェルディによる「東京クラシック」は、町田の大勝に終わった。東京Vにとっては、11戦無敗で迎えた一戦。首位に肉薄する町田が相手とはいえ、勝算を見込んでいたはずだ。しか...
-
五輪OAの噂は完全否定…町田DF昌子源、「連敗しない強さ」に対する捉え方が鹿島っぽい
15日に行われた明治安田J1リーグ第14節、FC町田ゼルビアはセレッソ大阪をホームに迎えた一戦を2-1でものにした。試合は1-1で迎えた後半アディショナルタイム、途中出場のミッチェル・デュークが決めた...
-
予選メンバー外も…まだ「パリ五輪行き」があり得る国内の5名
カタールで行われたU23アジアカップを制したU-23日本代表。ここからはパリ五輪に向けて動き出すことになるが、今から気になるのがメンバーであろう。パリ五輪に登録できるメンバーは18名。もしここにオーバ...
-
“首位肉薄”のFC町田ゼルビア!5月後半は「ABEMA de DAZN」で3戦連続無料生中継!
ABEMAは15日、DAZNと連携し、DAZNのコンテンツが観られる「ABEMAdeDAZN」にて無料生中継する注目試合を中心に、2024明治安田J1リーグの5月後半の放送スケジュールを公開。5月後半...
-
黒田監督はJ1でどこまで行くというのか!? 昇格組の町田、アディショナルタイム弾でC大阪に劇的勝利
劇的決勝点のデュークと黒田監督photo/GettyImages高校サッカー監督からプロ転向後、結果を出し続ける黒田監督Jリーグ第14節、町田ゼルビア対セレッソ大阪の試合は、劇的なアディショナルタイム...
-
劇的勝利のJ1町田!31年前、ホテルマンだった黒田剛監督「気持ちさえあれば何歳からでもチャレンジできる」
15日、明治安田J1リーグ第14節でセレッソ大阪をホームに迎えたFC町田ゼルビア。試合は、70分にオ・セフンのボレー弾で先制。84分にレオ・セアラのPKで同点とされるも、後半アディショナルタイム、途中...
-
5月15日はJリーグの日!公式YouTube・TikTokで2日前から実施の「31試合フルマッチライブ配信」がすごい
Jリーグは10日、Jリーグ開幕31周年を記念し、過去のリーグ戦31試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。31年前、Jリーグ開幕戦が国立競技場で行...
-
「絶対に見返す。俺は絶対復活する」 ヴィッセル神戸主将山口蛍、熱いメッセージ投稿
昨季J1で初優勝を果たしたヴィッセル神戸。 今季は開幕7試合時点で3勝2分2敗となっており、7日の横...
-
「絶対に見返す。俺は絶対復活する」 ヴィッセル神戸主将山口蛍、熱いメッセージ投稿
ヴィッセル神戸MF山口蛍「ミスも多いしチームに迷惑をかけてる、周りの声もそうだし、もう蛍は終わり、使わなくていいって言われてるのもわかってる。それでも俺に対して声援くれたり応援してくる人に応えたい。絶...
-
元神戸のイニエスタ、脱税疑惑の裁判で勝訴!「6億円の支払い命令が撤回」に
かつてヴィッセル神戸でプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、脱税疑惑を巡る裁判で...
-
元神戸のイニエスタ、脱税疑惑の裁判で勝訴!「6億円の支払い命令が撤回」に
かつてヴィッセル神戸でプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、脱税疑惑を巡る裁判で勝訴したとのこと。イニエスタが税金の支払いを逃れたと疑われていたのは、バルセロナでプレーしていた20...
-
今季のJリーグは例年以上の大混戦!? 首位から12位までの勝点差はわずか9ポイントと数試合で大きく順位が変わる可能性
Jリーグで活躍する鈴木優磨photo/gettyImages夏に向けて混戦加速か今季のJリーグが開幕して約2カ月半。J1は序盤から好成績を収める町田ゼルビアが現在首位を疾走している。しかし2位神戸との...
-
Jリーグ経験者も!「今所属クラブがない元プレミアリーグのスター」5名
サッカー界においてはクラブチームがベースとなっており、選手はどこかに入団しない限り公式戦でプレーすることはできない。今回は『PlanetFootball』から「今所属クラブがない驚きの元プレミアリーグ...
-
奥さんの誕生日!結婚記念日!亡き日系人義父への敬意…素敵な背番号を背負うJリーガー4人
日本などでは5月第2日曜が「母の日」とされており、女性への敬意を表す催しなどが行われている。ここでは、妻への敬意など背番号に素敵な理由があるJリーグ選手を調べてみた。それぞれの理由はクラブ公式によるも...
-
ヴィッセル神戸のNEW公式スーツ「レプリカモデル」が登場!洗練された“都会派ストライプ”デザイン
『洋服の青山』でおなじみの青山商事が、J1王者・ヴィッセル神戸のオフィシャルスーツ・サプライヤーであ...
-
ヴィッセル神戸のNEW公式スーツ「レプリカモデル」が登場!洗練された“都会派ストライプ”デザイン
『洋服の青山』でおなじみの青山商事が、J1王者・ヴィッセル神戸のオフィシャルスーツ・サプライヤーであることをご存知だろうか。青山商事では2009年から神戸のスーツ・サプライヤーを務めているが、2024...
-
Jリーグオフィスのチャンピオンモニュメントを撮影!昨季リーグ王者・神戸とリーグ杯覇者・福岡のラッピングはこんな感じ
昨年6月に本拠地オフィスをJFAハウスから明治安田生命ビルに移転したJリーグ。関係者しか見ることができない昨季リーグ、リーグ杯のチャンピオンのモニュメントが今年2月に更新されたため、どのようなラッピン...
-
元神戸のイニエスタとボヤン、デンマークのクラブを買収へ…3億円を投資か
かつてヴィッセル神戸でプレーした元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタやFWボヤン・クルキッチが、...
-
【現地取材】名古屋DF三國ケネディエブスは浦和に惜敗も「センターバックの僕が中心になって」と成長を誓う
J1第10節浦和レッズ対名古屋グランパス戦が28日に埼玉県さいたま市内で行われ、名古屋は1-2で7試合ぶりに黒星を喫した。前半24分、後半25分に失点して相手に先行を許した。それでも後半47分にMF和...
-
ヨーロッパでは驚き?「まだJリーグで現役を続ける信じられない5名」
近年ヨーロッパに進出する日本人選手は増加の一途を辿っており、それに従って「ヨーロッパから日本に帰ってきて現役を続ける選手」も増えている。今回は『PlanetFootball』から「まだ日本でプレーして...
-
元神戸のイニエスタとボヤン、デンマークのクラブを買収へ…3億円を投資か
かつてヴィッセル神戸でプレーした元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタやFWボヤン・クルキッチが、デンマーク2部クラブの買収に近づいているとのこと。『GloboEsporte』によれば、イニエスタと...
-
トッテナム、「Jリーグワールドチャレンジ」で来日が決定!7月にJ1王者神戸と国立で対戦 さらに“続報”も?
Jリーグは25日、Jクラブとヨーロッパの強豪クラブが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2024poweredbydocomo」を、7月27日(土)に国立競技場で開催することが決定したと発表し...
-
U-23日本代表、カタールとのアジア杯準々決勝はシリア人主審 前回大会の「日本3-0韓国」を担当
パリオリンピックのアジア最終予選も兼ねたU23アジアカップの準々決勝で開催国カタールと対戦するU-23日本代表。カタール紙『AlRaya』によれば、この試合はシリア人のハンナ・ハタブ主審が担当すること...
-
「カッコ悪い」「やめない?」ヴィッセル神戸の三木谷会長が『ブーイング廃止』を提案
楽天グループの創業者であり、ヴィッセル神戸の代表取締役会長を務める三木谷浩史氏が自身のX(旧Twit...
-
「カッコ悪い」「やめない?」ヴィッセル神戸の三木谷会長が『ブーイング廃止』を提案
楽天グループの創業者であり、ヴィッセル神戸の代表取締役会長を務める三木谷浩史氏が自身のX(旧Twitter)を更新し、スタジアムにおけるブーイングの廃止を訴えた。18日夜に突然、「神戸のサポーターへ提...
-
Jリーグ、今年も「にじさんじ」とコラボ!J1全20クラブとの組み合わせ一覧 “サロメ嬢”は王者神戸と
Jリーグは8日、J1全20クラブとVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボレーションを2024シーズンも行うことを発表。4月15日(月)には「J1全20クラブ」×「にじさんじ」...
-
なんとまだ無敗!日本代表の「アジアカップでレッドカードを受けた5名の選手」
16日に行なわれたU23アジアカップの初戦で、センターバックの西尾隆矢が前半のうちに退場してしまった日本代表。しかし松木玖生のゴールを最後まで守りきり、なんとか勝利をあげることに成功した。なお、日本の...
-
Jリーグの名助っ人多し!モンテディオ山形の「歴代最強外国人選手」はこの5人
2月末に開幕を迎えた2024年のJリーグ。今シーズンも激しい戦いが繰り広げられている。今回はNEC山形サッカー部を前身として1999年にJリーグへと加盟したモンテディオ山形の歴史から「最強の外国人選手...
-
U-23日本代表、U23アジアカップに招集できなかった「海外日本人」の逸材たち12名
カタールで開幕したU23アジアカップ。同大会は今夏開催されるパリ五輪の予選も兼ねており、U-23日本代表は8大会連続の本大会出場をかけて戦う。今大会はもともと2024年1月に行われる予定だったが、20...