「中村俊輔」のニュース (1,088件)
中村俊輔のプロフィールを見る-
【動画】神回!! 中村俊輔が語るサッカースパイクのこだわり!! 今までで1番好きなスパイクは…
▶ゲキサカYouTubeチャンネル登録はこちらからスパイクマイスターKoheiが直撃取材!現役高校生やプロサッカー選手に、現在使用中のサッカースパイクに対するこだわりを聞くインタビュー企画!今回はW杯...
-
長友佑都がベスト・ファーザーイエローリボン賞を受賞「これからも家族を愛して、さらに良いお父さんに」
FC東京に所属する日本代表DF長友佑都が「第41回ベスト・ファーザーイエローリボン賞」を受賞した。クラブが7日に公式サイトを通じて発表している。2017年1月29日にタレント・女優の平愛梨さんと結婚し...
-
[6月5日 今日のバースデー]
JapanDF本山遥(岡山、1999)*神戸の下部組織出身。関西学院大を経て岡山でプロ入り。WorldFWマルティン・ブライスワイト(バルセロナ、1991、デンマーク)*バルセロナの攻撃陣に負傷が続発...
-
磐田が松浦の鮮やかFK弾で逆転勝ち! 神戸はポドルスキがゴールも実らず
2017明治安田生命J1リーグ第24節が26日に行われ、ジュビロ磐田とヴィッセル神戸が対戦した。磐田は当初スタメンに入っていた中村俊輔が試合前に体調不良を訴えて欠場。代わりに上田康太が起用され、ボラン...
-
【磐田vs神戸プレビュー】磐田は神戸戦は昨季から全敗…神戸は前節の横浜FM戦で連敗を3でストップ
■ジュビロ磐田中村俊輔の存在で、セットプレーが得点源として確立【プラス材料】前節のC大阪戦は逃げ切りを図った相手に、土壇場で1-1に追いついた。名波浩監督が「勝ち点3に近い1」と振り返ったように、神戸...
-
カズが横浜市長を表敬訪問 スタジアムに屋根設置をお願い「サポーターが濡れてしまう」
13年ぶりにJ1昇格を決めた横浜FCのカズこと元日本代表FW三浦知良(52)や元日本代表MF中村俊輔(41)らが3日、横浜市の林文子市長(73)を表敬訪問した。J1で戦う来季、2月26日に53歳の誕生...
-
横浜FCvs川崎F スタメン発表
[6.2J1第21節](ニッパツ)※19:00開始主審:笠原寛貴副審:大塚晴弘、淺田武士[横浜FC]先発GK18南雄太DF19伊野波雅彦DF27中塩大貴DF3袴田裕太郎MF22岩武克弥MF32古宿理久...
-
FC東京vs横浜FC 試合記録
【J1第15節】(味スタ)FC東京2-1(前半1-1)横浜FC[F]田川亨介(30分)、原大智(85分)[横]皆川佑介(17分)[横]伊野波雅彦(61分)観衆:4,941人主審:福島孝一郎副審:山内宏...
-
【J1第15節】まもなく開始!FC東京vs横浜FC
この後9/919:00より、J1リーグ第15節FC東京vs横浜FCの試合が未定にて行われます。メンバー■FC東京スターティングメンバーGK33林彰洋DF37中村帆高DF4渡辺剛DF47木村誠二DF6小...
-
FC東京vs横浜FC スタメン発表
[9.9J1第15節](味スタ)※19:00開始主審:福島孝一郎副審:山内宏志、木川田博信[FC東京]先発GK33林彰洋DF37中村帆高DF4渡辺剛DF47木村誠二DF6小川諒也MF45アルトゥール・...
-
[MIXゾーン]松井大輔「僕は僕の味がある」 来季J1でも魅惑のプレイ発揮なるか
今季はセンターバックやボランチなど様々なポジションを任された松井photo/GettyImages今季もオーバーヘッド弾などでファンを魅了横浜FCは24日、明治安田生命J2リーグ第42節で愛媛FCをホ...
-
元マリノス勢、愛媛MF山瀬功治が俊輔と対決「何回も味わえるわけじゃない」
[11.24J2第42節横浜FC2-0愛媛ニッパツ]経験豊富なベテラン2人がJ2最終節のピッチで戦った。横浜FCのホームに乗り込んだ愛媛FCの攻守を支えたのは38歳MF山瀬功治。横浜F・マリノスで20...
-
磐田が今季新体制&背番号を発表!!スローガンは『繋ぐ Challenging! 2019』
ジュビロ磐田は12日、2019年シーズンのトップチーム新体制を発表した。今季は名波浩監督体制6年目。昨季はJ1リーグ戦を16位で終えたが、東京VとのJ1参入プレーオフ決定戦を制して残留を果たした。また...
-
突き付けられた”基準”の高さ。清水ユースMF鈴木奎吾は上手いレフティから、怖いレフティへ
[5.23プレミアリーグEAST第7節清水ユース1-3青森山田J-STEP]少しうつむき加減で言葉を探す表情に、言いようのない悔しさが滲む。「フィジカル面でも、走力でも、球際でも、いろいろな所で劣って...
-
【J1第13節】まもなく開始!横浜FCvsC大阪
この後8/3018:00より、J1リーグ第13節横浜FCvsセレッソ大阪の試合がニッパツ三ツ沢球技場にて行われます。メンバー■横浜FCスターティングメンバーGK44六反勇治DF14志知孝明DF19伊野...
-
浦和DF槙野がJ1通算350試合出場到達、歴代何人目?
29日に行われたJ1第13節で、浦和レッズのDF槙野智章がJ1通算350試合出場を飾った。槙野はトップ昇格したサンフレッチェ広島で2006年にJ1デビュー。足掛け16年での到達となり、歴代では59人目...
-
徳島vs横浜FC スタメン発表
[11.10J2第40節](鳴門大塚)※14:00開始主審:清水勇人副審:中井恒、森川浩次[徳島ヴォルティス]先発GK21梶川裕嗣DF5石井秀典DF3ヨルディ・バイスDF7内田裕斗MF8岩尾憲MF32...
-
【森保ジャパン】MF堂安律 高い戦術理解の源は“後輩力”
【森保ジャパン新戦力の意外な○○】森保ジャパンの新鋭で、2020年東京五輪でも主力として活躍が期待されるMF堂安律(20=フローニンゲン)は、先輩選手も舌を巻く“立ち回り”のうまさで日の丸エースの座を...
-
レオナルドで先制、エヴェルトンでダメ押し!! 完封勝利の浦和、3試合ぶり白星…横浜FCは3連敗
[7.26J1リーグ第7節横浜FC0-2浦和ニッパツ]J1リーグは26日、第7節を開催し、ニッパツ三ツ沢球技場では横浜FCと浦和レッズが対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半7分にFWレオナル...
-
【J1、J2、J3】歴代最年少&最年長得点選手ランキング
1993年に開始した日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)。28年目となる2021シーズン現在までにその選手層は厚みを増し、現役引退の平均年齢を遥かに超えてプレーを続けるベテラン選手から10代でエース的な...
-
法政大MF田部井涼、「成長のヒント」を感じたキャンプで横浜FC入りを決意
法政大のMF田部井涼(4年=前橋育英高)が、横浜FCへの加入内定発表後初の公式戦に臨んだ。田部井は3日の開幕戦で右側頭部を強打。前半9分で途中交代しており、脳震盪の症状があったため7日の天皇杯予選は大...
-
痛恨の敗戦も後半の出来には手応え…磐田名波監督「みんな面白そうにサッカーをやっているのが見えた」
[11.18J1第32節柏1-0磐田柏]「悔しい1失点だったと思う」。柏レイソルに0-1で敗れたジュビロ磐田の名波浩監督は、監督会見場に現れると開口一番そう答えた。勝敗を分けたのは、前半29分のオウン...
-
横浜FMvs横浜FC 試合記録
【J1第6節】(日産ス)横浜FM4-0(前半1-0)横浜FC[M]オウンゴール(31分)、マルコス・ジュニオール(56分)、遠藤渓太(65分)、エジガル・ジュニオ(72分)[M]畠中槙之輔(26分)、...
-
13年ぶりダービー、王者・横浜FMが4発大勝で連敗ストップ! 横浜FCはマンツー戦術で序盤圧倒も2試合9失点
[7.22J1第6節横浜FM4-0横浜FC]J1リーグは22日、第6節を各地で行い、横浜F・マリノスが横浜FCを4-0で破った。思い切ったマンツーマン戦術を採用した横浜FCが序盤こそ一方的に押し込んで...
-
ベイル、ジーコをも超えるサムライの左足 史上最高のキッカーTOP30が凄い
日本代表を支えてきた中村俊輔photo/GettyImages世界の30人に入る圧倒的な実力錚々たる30人の中に、日本のレジェンドが1人ランクインした。米『TheToptens.com』で行われている...
-
【速報中】横浜FCvs川崎Fは、川崎Fが1点リードで前半を折り返す
ニッパツ三ツ沢球技場で行われているJ1リーグ第5節の横浜FCvs川崎フロンターレの試合は前半を終え、川崎Fが横浜FC相手に1点リードを奪っています。後半川崎Fはリードを維持できるか、横浜FCは1点ビハ...
-
【J1第5節】まもなく開始!横浜FCvs川崎F
この後7/1818:00より、J1リーグ第5節横浜FCvs川崎フロンターレの試合がニッパツ三ツ沢球技場にて行われます。メンバー■横浜FCスターティングメンバーGK18南雄太DF29星キョーワァンDF5...
-
【J2第34節】岐阜は横浜FCに追いつき、引き分けに持ち込む
J2リーグ第34節は9月29日(日)、岐阜メモリアルセンター長良川競技場でFC岐阜vs横浜FCの試合が行われました。前半、岐阜は0-1で横浜FCにリードを許します。後半に入り、横浜FCは相手ゴールを割...
-
【J2第41節】横浜FCが岡山から逃げ切り勝利
J2リーグ第41節は11月16日(土)、シティライトスタジアムでファジアーノ岡山vs横浜FCの試合が行われました。前半、横浜FCは岡山に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、横浜FCは...
-
俊輔に続き2年連続「10」&主将が…それでも横浜M“斎藤学退団ショック”なし
J1横浜Mは14日、横浜市内で新体制発表会を行った。昨オフのMF中村俊輔(39=磐田)に続きチームの顔だったMF斎藤学(27)が、J1川崎に電撃移籍。2年連続で背番号10&主将が退団したことに加え、攻...