「中澤佑二」のニュース (149件)
中澤佑二のプロフィールを見る-
松井大輔に誹謗中傷も…フランス対イングランドのABEMA解説が不評と話題
FWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)ら擁するフランス代表は10日、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)準々決勝でFWハリー・ケイン(トッテナム・ホットスパー)ら擁するイングラ...
-
元Jリーガーのイケメン俳優が日本代表レジェンドと豪華3ショット! ファン「良い写真」「まさかの…」
元Jリーガーで俳優の青山隼さんが14日、自身のツイッター(@jun_aoyama1988)で元日本代表の坪井慶介氏、中澤佑二氏とのスリーショットを公開した。青山さんは同日に放送された『超逆境クイズバト...
-
DFとして中澤佑二、闘莉王に続くMVP…横浜FM岩田智輝「MVPを取った選手という目で見られる。責任感を持って成長を」
横浜F・マリノスのDF岩田智輝はJリーグ最優秀選手を初受賞した。「一年通してコンスタントに出られたところがすごくよかった。原動力は家族がいてくれたからこそ、頑張れたと思っています」。ディフェンダーとし...
-
日本の歴史を塗り替える日に…吉田麻也「このチャンスは4年後にしか来ない」
4年前の悔しさを知る選手は少ないかもしれない。しかし、チームとして目指してきた目標は4年間変わっていない。18年のロシアW杯決勝トーナメント1回戦でベルギーに対し、2-0とリードしながら土壇場で逆転負...
-
批判集まる若手を擁護する長友佑都「僕の雰囲気作りが甘かった」「一番批判されるべきは僕」
コスタリカ戦(●0-1)から一夜明けた現地時間28日午前(日本時間28日夕)、日本代表DF長友佑都(FC東京)がオンラインで報道陣の取材に応じ、批判にさらされている若手選手をかばい、自らに責任があるこ...
-
日本代表は強くなっている!歴代W杯メンバーの所属クラブ比でみる成長
11月20日に開幕を迎えたFIFAワールドカップカタール2022(カタールW杯)。日本時間23日22時にはいよいよ、日本代表がドイツとの初戦を迎える。その後は27日にコスタリカ戦、12月2日にスペイン...
-
高校時代ノートに書いた道筋「日本代表の10番でW杯へ」、中村俊輔が振り返るスタートライン
元日本代表MF中村俊輔(44)は10日、横浜市内のホテルで引退記者会見を開いた。カタールW杯に臨む日本代表に「本番までに大きな怪我はしないで、がんばってほしい」とエールを送った。中村は2006年ドイツ...
-
第101回全国高校選手権の応援リーダーは中村俊輔!「すぐに『やらせて頂きたい』と返事をしました」
日本テレビは9日、第101回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーが横浜FCの元日本代表MF中村俊輔(44)に決定したことを発表した。桐光学園高出身の中村は、2年生だった第74回大会で初めて全国大会...
-
[2月25日 今日のバースデー]
JapanMF松本怜(大分、1988)*北の大地が生んだスピードスター。愛称「レイチェル」。溺愛する愛犬は「チェル」。MF相馬勇紀(名古屋、1997)*ドリブル自慢のアタッカー。18年は特別指定選手と...
-
中澤佑二氏が青森山田DFのプレーを絶賛「32歳ぐらいの俺みたい」
元日本代表DFの中澤佑二氏が青森山田高(青森)の選手が見せたプレーを絶賛した。青森山田は8日、第100回全国高校サッカー選手権準決勝で高川学園高(山口)と対戦し、6-0のゴールラッシュで大勝。4年連続...
-
横浜FMで得た「自信」を胸に…豪州代表DFデゲネクが日本の前に立ちはだかる
お家芸の“堅守”は健在だ。FC東京をホーム・日産スタジアムに迎えた明治安田生命J1リーグ第24節、横浜F・マリノスは83分のウーゴ・ヴィエイラのゴールを守り切り、無敗記録を14に伸ばした。8月に限って...
-
引退!「大和魂」を地で行く男 闘莉王と赤提灯の居酒屋でサッカー熱論
【西川結城のアドバンテージ】日系ブラジル人として来日して22年。2003年に日本国籍を取得し、04年のアテネ五輪と10年南アフリカW杯を戦った。日本育ちの人間よりも日本人らしい。大和魂を地で行く男、田...
-
元日本代表vs“中学3年生”! 相模原がドリームマッチの追加出場選手を発表
SC相模原は12日、「日本代表レジェンドと中学3年生が戦う!夢の1日!」と銘打った『さがみはらドリームマッチ2020』の追加出場選手が決定したことを発表した。同試合は10月25日にホームで行われるJ3...
-
中沢 同日引退発表の楢崎にチクリ
J1横浜Mは8日“ボンバーヘッド”こと元日本代表DF中沢佑二(40)が現役を引退すると発表した。クラブ公式ホームページを通じて「現役を続ける選択肢もありましたが、最後は“中沢佑二”らしく、自分の決断を...
-
長友が大先輩の引退に「プロフェッショナルとは本田ではなく…」
日本代表で長く活躍したGK楢崎正剛(42)、DF中沢佑二(40)の引退発表を受け、UAEで開催中のアジアカップに臨む現役代表選手が8日、感謝の思いなどを表した。今大会の主将を務めるDF吉田麻也(30=...
-
浦和DF槙野がJ1通算350試合出場到達、歴代何人目?
29日に行われたJ1第13節で、浦和レッズのDF槙野智章がJ1通算350試合出場を飾った。槙野はトップ昇格したサンフレッチェ広島で2006年にJ1デビュー。足掛け16年での到達となり、歴代では59人目...
-
五輪代表飛び越えW杯メンバー入りも
【ハリルジャパンロシアW杯の秘密兵器は誰だ(最終回)=柏DF・中山雄太(20)】2020年東京五輪世代のDF中山雄太(20=柏)が、ロシアW杯に臨む日本代表に大抜てきの予感を漂わせている。柏の下部組織...
-
【J1、J2、J3】歴代最年少&最年長得点選手ランキング
1993年に開始した日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)。28年目となる2021シーズン現在までにその選手層は厚みを増し、現役引退の平均年齢を遥かに超えてプレーを続けるベテラン選手から10代でエース的な...
-
横浜FMvsC大阪 試合記録
【J1第32節】(日産ス)横浜FM1-4(前半1-0)C大阪[横]ダビド・バブンスキー(13分)[C]清武弘嗣(64分)、水沼宏太(68分)、杉本健勇(70分)、マテイ・ヨニッチ(87分)[横]遠藤渓...
-
8氏が功労選手賞受賞…楢崎氏「まさか辞めてまで呼んで頂けるとは」
Jリーグは8日、東京都内のホテルで『2019Jリーグアウォーズ』を開催し、元Jリーガーの小笠原満男氏、川口能活氏、中澤佑二氏、楢崎正剛氏、播戸竜二氏、巻誠一郎氏、森崎和幸氏、アレックス氏の8名が功労選...
-
吉田麻也がセンターバックのレジェンド超えへ意欲 中澤佑二氏のゴール数を目標に
日本代表の主将と務めるDF吉田麻也(33=サンプドリア)が、センターバックのレジェンド超えへ意欲をみなぎらせた。吉田は日本代表として通算112試合に出場。センターバックとしては中澤佑二氏の110試合を...
-
森保監督が新システムを試行!これまでの歴代3バックを覚えてる?
日本代表は5日、トリニダード・トバゴと国際親善試合を行い、0-0のスコアレスドローに終わった。この試合では、森保監督が代表監督就任以来、初めての3バックを採用した。そこで今回は、改めて日本代表が過去に...
-
Jリーグ開幕節で達成可能な記録は?遠藤保仁は23年連続開幕戦&J1最多出場記録を狙う
今週末よりJ1、J2リーグが開幕する。名古屋グランパスがJ1通算400勝にあと1勝と王手をかけている。4年連続勝利と相性のいい開幕戦での達成に期待が集まる。清水エスパルスはJ1ホーム通算700得点にあ...
-
G大阪スロースターター払拭ならず…遠藤は高卒プロ入りから22年連続開幕戦ピッチ「嬉しく思います」
[2.23J1第1節G大阪2-3横浜FM吹田S]今年もスロースターターは変わらなかった。ガンバ大阪はホームで横浜F・マリノスに2-3で敗戦。開始38秒の電光石火弾、逆転を許して迎えた終盤には猛攻をみせ...
-
[2月25日 今日のバースデー]
JapanMF西弘則(讃岐、1987)*ドリブルが武器のサイドバック。当初は攻撃的な選手だったが、守備面の向上も目覚ましい。MF松本怜(大分、1988)*北の大地が生んだスピードスター。愛称「レイチェ...
-
7月23日の「VS嵐」にJリーガー6人が登場
7月23日にフジテレビ系で放送されるバラエティー番組「VS嵐」に、Jリーガー6名が出演することが分かった。出演するのはサンフレッチェ広島FW佐藤寿人、浦和レッズMF阿部勇樹、川崎フロンターレMF中村憲...
-
横浜FMが直面するジレンマ「その分、攻撃の迫力が…」
[8.19J1第23節鹿島1-0横浜FMカシマ]クラブ史上初の降格危機に直面する名門クラブがジレンマに陥っている。横浜F・マリノスは前節の名古屋戦(1-2)に続いて3バックを採用。守備では1失点と、大...
-
[2月25日 今日のバースデー]
JapanMF松本怜(大分、1988)*北の大地が生んだスピードスター。愛称「レイチェル」。溺愛する愛犬は「チェル」。MF相馬勇紀(名古屋、1997)*ドリブル自慢のアタッカー。18年は特別指定選手と...
-
横浜FMvs大宮 試合記録
【J1第2ステージ第8節】(ニッパツ)横浜FM1-1(前半0-0)大宮[横]ファビオ(90分+2)[大]泉澤仁(68分)[横]喜田拓也(71分)[横]喜田拓也(15分)、カイケ(28分)、小林祐三(7...
-
【ロシアW杯】香川が「背番号10」の決意語る
背番号10の覚悟は固まった。ロシアW杯日本代表メンバーのMF香川真司(29=ドルトムント)が1日、都内で取材に応じ、本大会に向けて揺るぎない自信を見せた。前日(31日)のメンバー発表は家族と過ごしてい...