「京都サンガ」のニュース (3,943件)
-
福岡が王者撃破で3連敗脱出、今季初白星! 神戸は数的有利生かせず…開幕4戦未勝利に
2025明治安田J1リーグ第4節が1日に行われ、ヴィッセル神戸とアビスパ福岡が対戦した。開幕3試合連続ドローの王者・神戸が、唯一の3連敗スタートとなった福岡を『ノエビアスタジアム神戸』に迎えての一戦。...
-
柏が連勝で首位浮上! 広島&鹿島も3勝目…浦和、名古屋、新潟は4戦未勝利に/J1第4節
2025明治安田J1リーグ第4節が1日と2日に行われた。サンフレッチェ広島はホームで横浜FCと対戦。途中出場の大卒ルーキー中村草太が試合の均衡を破ると、この1点が決勝点となって広島が今季3勝目を掴んだ...
-
「サポーターにも情けない思いをさせていたので、なんとか勝ち点3を届けたかった」 神戸戦で腕章を巻いた福岡DF田代が今季初勝利に喜び
福岡でプレイするDF田代雅也(写真は昨季のもの)photo/GettyImages数的不利の状況守り切った2025明治安田J1リーグ第4節でヴィッセル神戸と対戦したアビスパ福岡。立ち上がりから積極的に...
-
キング・カズの偉業をイッキ見! Jリーグでの全163ゴールを58歳の誕生日にJ公式が公開
1993年、Jリーグ開幕当初にヴェルディ川崎でプレイする三浦Photo/GettyImages日本が誇るレジェンドだ現在、アトレチコ鈴鹿クラブに所属するFW三浦知良は、2月26日で58歳の誕生日を迎え...
-
名古屋復帰のマテウス・カストロ、京都帰還の奥川雅也らの追加登録が完了! 神戸は5選手を2種登録
Jリーグは7日、登録選手の追加を公式サイト上で発表した。今回、明治安田J1リーグで登録選手追加が完了したのは、名古屋グランパスに1年半ぶりの復帰を果たしたFWマテウス・カストロや、京都サンガF.C.に...
-
福岡に逆転勝ちの川崎F 古巣相手に勝利で長谷部監督「1失点したこと以外は良かった」
今季から川崎を率いる長谷部監督photo/GettyImages家長、エリソン弾で逆転2025明治安田J1リーグ第3節で川崎フロンターレはアウェイでアビスパ福岡と対戦した。名古屋グランパスとの開幕戦を...
-
湘南ルキアンの浦和ボザに対する行為話題。一発退場の前例をもとに審判批判も
湘南ベルマーレ所属のブラジル人FWルキアンは、2月26日に行われた明治安田J1リーグ第3節の浦和レッズ戦で途中出場。浦和所属DFダニーロ・ボザに対する行為で物議を醸しているほか、公式戦の出場停止など処...
-
MLSシンシナティで唯一無断欠席続く…元京都サンガ久保裕也、移籍加速か
京都サンガ出身の元日本代表MF久保裕也は現在、MLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)FCシンシナティに所属。2025シーズンの始動日からトレーニングの無断欠席が続き、移籍の可能性も取りざたされるな...
-
Jリーグ移籍報道も…元ガンバ大阪MFの新天地は?ヴィッセル神戸にも影響か
かつてガンバ大阪に在籍していた元韓国代表MFチュ・セジョンは、2024シーズン限りで韓国1部・大田ハナシチズンを退団。一時Jリーグ再挑戦が噂されたものの、韓国国内移籍が決定的に。今後、AFCチャンピオ...
-
湘南が唯一の開幕3連勝で首位! 神戸は執念のドロー、東京Vが今季初勝利/J1第3節
2025明治安田生命J1リーグ第3節の10試合が26日に行われた。湘南ベルマーレは浦和レッズと対戦し、湘南が26分に見事な崩しから福田翔生のゴールで先制し、49分には鈴木章斗が追加点となる得点を挙げた...
-
「ジェフに来なかったら、選手として終わっていた」、悔しさを乗り越えたJ2ジェフユナイテッド千葉FW田中和樹の恩返し
[J2第3節、ジェフユナイテッド千葉3-2モンテディオ山形、3月1日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉が山形を3-2で下し、クラブ史上初の開幕3連勝を飾った。2018年以来(7季ぶり)に勝利した相手だっ...
-
元日本代表の43歳MF、現役引退を発表…Jリーグで24年連続ゴールを達成 「これからも自分らしく、向上心を持って…」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていたMF山瀬功治が、現役を引退することになったと発表した。山瀬は1981年9月22日生まれの43歳。北海道出身で、2000年に北海高校...
-
【2025】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング
2月14日に幕を開け12月6日まで予定されている2025シーズンの明治安田J1リーグ。1993年のリーグ発足以来、33シーズン目となる。20クラブで構成され、下位3クラブがJ2へ降格するレギュレーショ...
-
43歳MF山瀬功治が現役引退を決断「プロとして過ごした25年はあっという間」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていた元日本代表MF山瀬功治が現役を引退することを発表した。1981年9月22日生まれで現在43歳の山瀬は、2000年にコンサドーレ札幌...
-
ホームゲーム3試合で完売も…ファジアーノ岡山のチケット転売横行
クラブ史上初めてJ1の舞台でシーズンを戦っているファジアーノ岡山。JFE晴れの国スタジアムで開催される試合のチケットが次々と完売しているが、3月16日の川崎フロンターレ戦など、一部ホームゲームのチケッ...
-
開幕直後の電撃移籍!J1初昇格チーム、J2降格の名門から実力派MFを獲得 「チャレンジしたい気持ちが1番に…」
ファジアーノ岡山は23日、ジュビロ磐田からMF松本昌也が完全移籍で加入することになったと発表した。松本は1995年1月25日生まれの30歳。JFAアカデミー福島出身で、世代別の日本代表として将来を嘱望...
-
無断欠席で移籍報道も。京都サンガ出身・久保裕也についてMLSシンシナティが公式発表
京都サンガ出身の元日本代表MF久保裕也は現在、MLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)FCシンシナティに所属。2025シーズンの始動日にトレーニングを無断欠席したとみられ、移籍の可能性が取りざたされ...
-
サッカー日本代表・森保一監督に聞く、ワールドカップで優勝するには? 「国としてのエネルギーがないと絶対に勝てない」
森保一監督インタビュー(前編)日本代表の森保一監督は、365日、頭をフル回転させている。休日はある。それでも、サッカーが、日本代表が、頭から離れることはない。欧州視察前に実施したこのインタビューでも、...
-
清水と湘南が連勝スタート! 鹿島、町田、G大阪、横浜FCが今季初白星/J1第2節
2025明治安田J1リーグ第2節の9試合が22日に行われた。3シーズンぶりにJ1の舞台で戦う清水エスパルスが、アルビレックス新潟を下して開幕連勝を飾った。26分に新潟が退場者を出して数的有利を得た清水...
-
王者・神戸は開幕2戦連続ドロー 大迫勇也の2発で一時逆転も…PK被弾で名古屋に追いつかれる
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、名古屋グランパスとヴィッセル神戸が対戦した。昨シーズンのJリーグYBCルヴァンカップ王者の名古屋と、J1連覇中の神戸が激突。開幕節、名古屋は4失点での...
-
ファジアーノ岡山、J1初昇格という歴史的なシーズンに求められるもの――地元の熱狂を力に変えて...
新たなJ1シーズンの開幕を前に、ファジアーノ岡山の佐藤龍之介はこんな話をしていた。「(昨年12月の)昇格が決まった日の(岡山の)街はお祭り騒ぎだったと聞いているし、本当に街全体で戦っている印象がある。...
-
森保一監督、新戦力のテストはいつやるの? 最終予選を突破したあとの強化ビジョンを尋ねたところ...
森保一監督インタビュー(中編)◆森保一・前編>>「ワールドカップで優勝するためには?」日本代表の試合後は、必ず「波」が立つ。負けたら議論の波が大きくなり、勝った試合後も波は起こる。突き詰めればどんな結...
-
柳が1G1A、一美が古巣へ恩返し弾! 球際の激しさでガンバ大阪を圧倒した岡山が2-0で快勝
岡山がG大阪を下す(画像はイメージ)photo/GettyImages終始岡山ペースで試合は進む2025明治安田J1リーグ第3節でガンバ大阪をホームに迎えたファジアーノ岡山。今シーズンがJ1初挑戦とな...
-
京都サンガ出身。MLSシンシナティ久保裕也が無断欠席…移籍の可能性も
京都サンガ出身の元日本代表MF久保裕也は、2024シーズンまでMLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)所属FCシンシナティでプレー。一時期ボランチ転向で注目を集めていたが、ここに来て現地で移籍の憶測...
-
Jリーグの2025シーズン判定基準変更を検証。選手が壊れるまで続けるのか
2月10日に東京都内で行われたJリーグ開幕イベントの際、Jリーグチェアマンの野々村芳和氏は、森保一日本代表監督らの要望を受ける形で、今2025シーズンのJリーグについて「ここを変えていこうという2つの...
-
日本代表・森保一監督のサッカー観 「裏を突いてボールを奪うのが好き。僕は性格が、かなり悪いのです」
森保一監督インタビュー(後編)◆森保一・前編>>「ワールドカップで優勝するためには?」◆森保一・中編>>「新戦力のテストはいつやるの?」日本サッカーを前進させる要素は、多岐にわたる。そのなかでも、代表...
-
サッカーU-20日本代表は順調か? この年代がアジアで苦戦を強いられる理由
中国で開催されているU-20アジアカップ。U-20日本代表は準々決勝のイラン戦をPK戦の末に勝利。ベスト4進出を決め、U-20W杯(9~10月/チリ)の出場権を手にした。現地取材のライターがレポートす...
-
京都のJリーグチーム、2024-25補強通信簿!ドイツから帰還の28歳など要所要所に好選手も…気になる「DMF」の薄さ
昨シーズン、奇跡とも表現できるV字回復を果たしJ1残留を決めた京都サンガF.C.。課題が残るシーズンだったかもしれませんが、それを消し去ってしまうほどの攻撃力を見せつけました。強烈な3トップとハイプレ...
-
京都サンガ移籍のワケ。ムリロ「経済的安定を…」“金満”サウジとの違いも語る
2024年夏までポルトガル1部ジル・ヴィセンテでMF藤本寛也(元東京ヴェルディ所属)とチームメイトだったブラジル人FWムリロ・コスタは、京都サンガと2025シーズンの契約更新で合意。ジル・ヴィセンテか...
-
今季あの名門は飛躍する!J2最強クラスの堅守を手に入れたオリジナル10クラブの実力に迫る
今季のジェフは違う―。今冬にジェフユナイテッド千葉が敢行した大型補強は、17季ぶりのJ1復帰という悲願達成への本気度が伺える。開幕してから2試合4得点無失点で首位と理想的な開幕スタートを切れたが、次節...