「名古屋グランパス 移籍」のニュース (880件)
-
再びスペインで輝きを! 歴史を繋ぐエイバルのカギ握るは“復活の乾貴士”
エイバルに戻ってきた乾photo/GettyImages1年ぶりの帰還クラブ史上初となるリーガ・エスパニョーラ昇格を決めた2013-14シーズンから5年。エイバルは毎シーズン必死に1部残留を決めてきた...
-
名古屋、千葉、大分でもプレー…讃岐DF竹内彬が今季限りで現役引退「夢のような世界でした」
カマタマーレ讃岐は15日、DF竹内彬が2021シーズンをもって現役引退することを発表した。また、2022シーズンよりトップチームの強化担当兼地域連携リーダーに就任することが併せて発表されている。なお、...
-
柏ネルシーニョ監督の息子が指揮官として異例の“レンタル移籍”
ミラソウ(ブラジル3部)が11日、エドゥアルド・バプチスタ監督(49)をレモ(ブラジル2部)にレンタルすることを発表した。ブラジル『グローボ・エスポルチ』など複数メディアが報じている。エドゥアルド・バ...
-
Jリーグが選手・コーチの登録を発表
Jリーグは29日、登録選手の追加・変更・抹消を発表した。名古屋グランパスの特別指定選手となったMF相馬勇紀が追加され、ガンバ大阪から移籍した2人が登録抹消となった。また、V・ファーレン長崎からカターレ...
-
名古屋FWジョーがコリンチャンスに電撃移籍「たくさんのクレイジーな人々と…」
ブラジル1部のコリンチャンスは17日、名古屋グランパスに所属する元ブラジル代表FWジョー(33)の獲得を正式発表した。契約期間は2023年12月31日まで。コリンチャンスには3度目の加入となる。ジョー...
-
柿谷、齋藤に求められるのは得点に絡む働き 無敗継続も連勝ストップの名古屋
柿谷ら移籍組の本領発揮に期待したい(写真は札幌戦)photo/GettyImagesFC東京の堅守を崩せずスコアレスドロー名古屋グランパスは、4月3日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節でFC東京と...
-
古巣柏を完封、名古屋DF中谷「大好きなクラブだなと思いながら」
[10.19J1第30節柏0-1名古屋三協F柏]「レイソルと残留争いはしたくなかった」。DF中谷進之介は複雑な思いを持って、古巣戦に臨んでいた。下部組織から柏レイソル一筋13年半を過ごした中谷だったが...
-
G大阪がGK緊急補強!愛媛から明治大出身2年目GK加藤大智を獲得
ガンバ大阪は24日、愛媛FCからGK加藤大智を期限付き移籍で獲得したと発表した。背番号は31をつける。期間が22年1月31日までとなる。愛媛FCとの対戦にも出場可能だという。加藤は名古屋グランパスの下...
-
大分vs名古屋 試合記録
【J1第9節】(昭和電ド)大分0-3(前半0-2)名古屋[名]山崎凌吾(33分)、オウンゴール(44分)、柿谷曜一朗(90分+2)[大]小林成豪(64分)観衆:5,919人主審:山本雄大副審:唐紙学志...
-
50年ぶりのブラジル全国選手権優勝に沸くアトレチコ・ミネイロ
今年のブラジル全国選手権1部は、2節を残してアトレチコ・ミネイロが優勝を決めた。クラブにとって実に50年ぶりとなる悲願のタイトルだ。ロナウジーニョやジョー(元名古屋グランパス)を擁した2013年のリベ...
-
横浜FCスタッフ4名が契約満了…フィジカルコーチ「『さようなら』ではなく『また近いうちにね!』」
横浜FCは3日、前嶋聰志コーチ(40)、田北雄気GKコーチ(54)、ブローロフィジカルコーチ(59)、齋藤朋之トレーナー(57)が今季をもって契約満了となることを発表した。前嶋コーチは退任にあたってク...
-
グランパスを救った“新たな盾” デビュー戦決勝弾だけでないチームへの貢献
グランパス加入1試合目で申し分ないパフォーマンスを見せたキム・ミンテphoto/GettyImages負傷離脱の丸山の穴を埋める存在に15日に行われた明治安田生命J1リーグ第24節で、湘南ベルマーレに...
-
シーズン中の“交代劇”…横浜FCが新キャプテン&副キャプテンを発表
横浜FCは8日、新キャプテンにMF瀬古樹、副キャプテンにDF高橋秀人とMF齋藤功佑を選出したことを発表した。クラブは今季、キャプテンをGK南雄太、副キャプテンをDF田代真一と齋藤でスタートしたが、7月...
-
「Jリーグプレビューショー」がリニューアル! 番組新MC佐藤寿人が語るメディア側からの伝え方
毎節のJリーグ注目カードを中心に、監督・選手のインタビューや試合の見どころを紹介するDAZNの人気番組「Jリーグプレビューショー」。2021年8月6日放送回からMCに佐藤寿人氏と原大悟氏を迎え、スタジ...
-
名古屋とジョーの契約解除に関する申し立て、FIFAは名古屋側の正当性を認める
名古屋グランパスは29日、今年6月に契約解除となったFWジョーと移籍先のコリンチャンス(ブラジル)に対する申し立てについて、国際サッカー連盟(FIFA)の管轄である紛争解決室の裁定を肯定的に受け入れる...
-
仙台と名古屋は互いに譲らずドロー発進…MF阿部浩之が加入後初ゴールなど好プレー連発
[2.22J1第1節仙台1-1名古屋ユアスタ]J1第1節2日目が22日に各地で開催された。ユアテックスタジアム仙台では昨季11位のベガルタ仙台と同13位の名古屋グランパスが対戦。両チームとも譲らず、1...
-
楢崎正剛が名古屋アカデミーGKコーチに就任! 佐々木理氏はアカデミーダイレクターに
名古屋グランパスは13日、クラブスペシャルフェローの楢崎正剛氏(43)がアカデミーダイレクター補佐兼アカデミーGKコーチに就任することを発表した。なお、現在のクラブスペシャルフェローの職は兼務となる。...
-
イニエスタは唯一の“4億円”超え Jリーガー市場価値ランキング
1位はもちろんイニエスタだphoto/GettyImages日本人トップは4位にいよいよ今年も明治安田生命J1リーグ開幕の時が近づいてきた。14日にはキックオフカンファレンスも行われ、実感が湧いてきた...
-
東京五輪は落選するも…… ブンデス挑戦で“ネクスト遠藤航”にも期待の日本人MF
伊藤は今夏磐田からドイツへと渡ったphoto/GettyImagesシュトゥットガルトへ移籍を決めた伊藤来季のブンデスリーガ開幕へ向けて1人の日本人選手がJリーグから海外へと飛び立った。ジュビロ磐田か...
-
J3八戸が新潟経営大MF丹羽一陽の来季加入内定を発表「結果で恩返しが出来るよう努力していきます」
J3のヴァンラーレ八戸は7日、新潟経営大所属のMF丹羽一陽(22)が2021年シーズンから加入することが内定したと発表した。丹羽はクラブ公式サイトを通じ、「ヴァンラーレ八戸でキャリアをスタートできるこ...
-
「まだまだ力不足」名古屋MF杉森考起が徳島に期限付き移籍
徳島ヴォルティスは7日、名古屋グランパスよりMF杉森考起(22)の期限付き移籍による加入が内定したことを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。名古屋下部組織育ちで2014年にトップチームに昇...
-
名古屋が湘南FW山崎凌吾を完全移籍で獲得「2020年素晴らしい年にしましょう!」
名古屋グランパスは5日、湘南ベルマーレからFW山崎凌吾(27)が完全移籍で加入することを発表した。鳥栖、徳島を経て、2018年7月に湘南に加入した187cmの山崎は、今季リーグ戦31試合で5得点を記録...
-
名古屋がDF吉田と契約更新に合意「来季こそは皆さんと優勝の喜びを」
名古屋グランパスは28日、DF吉田豊(29)と2020年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。吉田は鳥栖から今季加入し、J1リーグ戦30試合、ルヴァン杯2試合に出場。クラブ公式サイトを通じて「来...
-
ポルトガル1部から今季途中に復帰した名古屋MF深堀、来季は水戸に期限付き移籍
水戸ホーリーホックは28日、名古屋グランパスのMF深堀隼平(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2021年1月31日まで。契約により、名古屋と対戦する公式戦には出場できない。深堀は...
-
名古屋の大卒ルーキーMF榎本大輝が徳島にレンタル「武者修行して参ります」
徳島ヴォルティスは27日、名古屋グランパスのMF榎本大輝(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。1月のメディカルチェック後に正式契約となる。東海学園大在籍時の2018年から特別指定選手として名...
-
“助っ人枠”拡大の影響は? J1開幕節、上限5人起用は敗れた鹿島のみ
Jリーグは今季から、J1の外国籍選手枠を昨季までの『地域制限付き4人』から『制限なし5人』に拡大し、高水準な競争力の実現を目指している。だが、先週末のJ1第1節でこの制度変更を有効活用したのは3クラブ...
-
名古屋、キャリアハイ9得点のFW前田直輝と契約更新
名古屋グランパスは25日、FW前田直輝(25)と来季の契約を更新したと発表した。今季はJ1リーグ29試合に出場し、キャリアハイの9得点を挙げていた。前田はクラブを通じて「来シーズンも名古屋グランパスの...
-
名古屋MF杉森が入籍「今まで以上に頑張ります」
名古屋グランパスは14日、MF杉森考起(22)が入籍したことを発表した。なお、相手は一般人のため、氏名などの公表は差し控えるとしている。杉森は下部組織から2014年にトップチームへと昇格。昨季は町田へ...
-
名古屋がルーキーMF渡邉と契約更新「日々成長できるよう頑張ります」
名古屋グランパスは7日、MF渡邉柊斗(22)と2020年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。渡邉は東海学園大時代に特別指定選手として名古屋に所属し、2019年シーズンから正式加入。同シーズンは...
-
DF千葉和彦が名古屋と契約更新「皆さんに楽しい週末をお届けできるように日々精進」
名古屋グランパスは21日、DF千葉和彦(34)と2020年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。千葉は広島で7シーズンを過ごし、今季から名古屋に加入。初年度はJ1リーグ戦1試合、ルヴァン杯5試合...