「大迫勇也 ブレーメン」のニュース (705件)
大迫勇也のプロフィールを見る-
森保Jが大雨の中で最終調整、敵地ピッチ確認も「相当やりにくい」
日本代表は9日、カタールW杯アジア2次予選初戦のミャンマー戦(10日、ヤンゴン)に向け、トゥウンナ・スタジアムで前日練習を行った。雨季のミャンマーではこの日も大雨が降り続き、ピッチの至るところに水たま...
-
【森保ジャパン】大迫 ロシアW杯以来のゴールも「ベルギー戦の悔しさ残っている」
日本代表FW大迫勇也(28=ブレーメン)が16日に行われた国際親善試合ウルグアイ戦(埼玉)で、ロシアW杯1次リーグ初戦コロンビア戦以来、119日ぶりとなるA代表ゴールを決めた。1―1の前半36分、MF...
-
【森保ジャパン】南野2発! 日本が4ゴールでウルグアイ粉砕
森保ジャパンが16日に行われた国際親善試合のウルグアイ戦(埼玉)で4―3と接戦を制し、3連勝を飾った。森保一監督(50)は、12日のパナマ戦からスタメンを9人入れ替えて南米の強豪を迎え撃った。まずは絶...
-
ブレーメン・大迫勇也が 最終節で2得点1アシスト爆発! 1部残留への救世主に
ドイツ1部ブレーメンの日本代表FW大迫勇也(30)が驚異の“ラストスパート”で救世主となった。リーグ最終節のケルン戦(27日)で2得点1アシストの大活躍で6―1の大勝に貢献。自動降格圏の17位から16...
-
中島翔哉が大迫&長友とのホットライン結成に意欲
日本代表MF中島翔哉(24=ポルティモネンセ)が、国際親善試合パナマ戦(12日、新潟)へ向けてロシア組との“ホットライン”結成に意欲を見せた。10番を背負うエース候補は、森保ジャパンで初招集されたFW...
-
日本代表の背番号発表! 南野は背番号10、初招集組8人は江坂が7番、山根は13番
日本サッカー協会は24日、25日に韓国代表と、29日にモンゴル代表と対戦する日本代表メンバーの背番号を発表。背番号10はMF南野拓実(サウサンプトン)が着用し、初選出のMF江坂任(柏レイソル)は7番を...
-
日本代表の背番号が決定!サウサンプトンMF南野拓実が10番に
日本代表の背番号が決定!サウサンプトンMF南野拓実が10番に。公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は24日、今月のインターナショナルマッチウィークにて開催予定の韓国代表戦、モンゴル代表戦にむけて招集されたメンバーの背番号を公式発表している。森保一監督率いる日本...
-
久保建英がカタールW杯予選へ!! 麻也、遠藤がアジア杯以来のA代表復帰
日本代表の森保一監督は30日、都内で行われた記者会見に出席し、9月5日のキリンチャレンジカップ・パラグアイ代表戦(カシマ)、同10日のカタールW杯アジア2次予選・ミャンマー戦(ヤンゴン)に臨む日本代表...
-
【森保ジャパン】注目選手招集外で分かれた中継テレビ局の明暗
森保ジャパンの異例選考をめぐり、意外なところに波紋が広がっている。サッカー日本代表は次戦でカタールW杯アジア2次予選キルギス戦(14日、ビシュケク)に臨むが、MF久保建英(18=マジョルカ)とMF堂安...
-
大迫ブレーメン、ズルズル下がり降格危機…最終節残して入れ替えPO圏内に後退
日本代表FW大迫勇也所属のブレーメンがアウクスブルクと対戦し、0-2で敗れた。今季無得点の大迫は後半36分から途中出場したが、ゴールには絡めなかった。前半13分にアウクスブルクに退場者が出たが、数的優...
-
【森保ジャパン】大迫 ビッグマウス解禁で半端ない覚悟
“半端ない男”がついに森保ジャパンのリーダーに名乗りを上げた。1月のアジアカップ(UAE)に向けて、欧州でプレーする日本代表勢が24日、続々と帰国。これまでW杯など大舞台でも慎重な言動を貫いていたFW...
-
鎌田が1G1Aで逆転勝利に貢献!! 4位フランクフルトが3位ボルフスブルクとの直接対決制す
ブンデスリーガは10日、第28節を行い、日本代表MF鎌田大地とMF長谷部誠が所属する4位フランクフルトは3位ボルフスブルクに4-3で競り勝った。鎌田は3試合ぶりの今季5点目をマーク。停止明けの長谷部は...
-
東福岡の新ストライカー、FW佐川玲史がプレミア開幕戦でG大阪ユースから2発
[4.4プレミアリーグWEST第1節G大阪ユース5-2東福岡高OFA万博フットボールセンターA]名門・東福岡高(福岡)の新ストライカー、FW佐川玲史(3年=松山市立小野中出身)がプレミアリーグWEST...
-
鈴木武蔵 代表残留アピール「大迫くん抜きでも」
日本代表FW鈴木武蔵(25=札幌)が1トップ争いで“エース頼み”からの脱却を目指す。敵地で2―0と勝利したミャンマー戦から一夜明けた11日、森保ジャパンが帰国した。後半途中から出場した鈴木は、2トップ...
-
最後に揃った“ハンパない”攻撃トリオ 大迫勇也を支えるハイタワーと爆速FW
戻ってきたフュルクルクphoto/GettyImagesブレーメンを救う攻撃陣終盤に意地を見せ、大迫勇也らのゴールで順位を16位まで上げたブレーメン。まだ2部3位ハイデンハイムとの入れ替え戦が残ってい...
-
これが日本の“新10番”だ 「カタールへの道は中島翔哉のゴールから始まった」
日本代表の中島photo/GettyImagesポルトガルメディアも活躍を取り上げるいざ2022カタールワールドカップへ。アジア2次予選の初戦となった敵地でのミャンマー戦で先制点を記録したのは、10番...
-
W杯予選初戦に権田、橋本、大迫ら先発! 久保建英はベンチスタート
日本代表は10日、ミャンマー・ヤンゴンのトゥウナン・スタジアムで行われるカタールW杯アジア2次予選で、ミャンマー代表と対戦する。3年2か月後に迫る本大会に向けて大事な初陣。午後6時50分(日本時間午後...
-
日韓戦惨敗の韓国〝被害者〟ぶりを強調 韓国メディアが難クセ
国際親善試合(25日、日産スタジアム)で日本代表に0―3で敗れた韓国代表について、韓国メディアは「屈辱」「横浜惨敗」などとし、2011年に札幌で0―3と完敗して以来のできごとに「韓日戦の歴史にもう一つ...
-
「いままで守れていた」初招集DF中谷の意識を変えた、大迫とのマッチアップ
初招集のDF中谷進之介(名古屋)にとって、日本代表として最初の試合は出番なしに終わった。それでもこの活動期間を通じて、多くのものを得ている様子。26日のオンライン取材では「代表に来てから、もっと成長し...
-
大迫ブレーメン、残留懸けた入れ替えPOの対戦相手が決定!
ブンデスリーガ2部は28日、最終節が一斉開催され、入れ替えプレーオフに回る3位はハイデンハイムに決まった。最終節はハイデンハイムがビーレフェルトに0-3、ハンブルガーSVはザントハウゼンに1-4で敗れ...
-
FW大迫がブンデス公式のMOMに選出!「入れ替え戦も大迫がいれば心配ない」
ブンデスリーガ公式は27日、最終節のケルン戦で2ゴールを挙げ、ブレーメンの自動降格危機を救ったFW大迫勇也をマン・オブ・ザ・マッチに選出した。7月上旬に入れ替え戦を控えているが、「8ゴールで得点王の大...
-
【森保ジャパン】パラグアイ戦快勝 さらに高まった先制弾・大迫の存在感
【武田修宏の直言!!】日本代表は5日、国際親善試合パラグアイ戦に2―0で勝利した。試合を視察した元日本代表FW武田修宏氏(52)は先制弾のエースFW大迫勇也(29=ブレーメン)の存在感がさらに高まって...
-
【日韓戦】大迫が2得点に絡む活躍「自分のプレーをそのまま出せた」
日本代表FW大迫勇也(30=ブレーメン)が3―0で勝利した25日の韓国戦(日産ス)に得意のワントップで先発出場し、2得点に絡む活躍を見せた。今季の大迫はブレーメンでリーグ戦17試合に出場しながら、ゴー...
-
久保建英は17番! 日本代表の選手背番号が決定、中島が10番奪還
日本サッカー協会(JFA)は3日、5日のキリンチャレンジカップ・パラグアイ戦(カシマ)、10日のカタールW杯アジア2次予選・ミャンマー戦(ヤンゴン)に臨む日本代表の選手背番号を発表した。6月のキリンチ...
-
日本代表、韓国・モンゴル戦に臨むメンバー発表!川崎DF山根視来ら8選手が初招集
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は18日午後、今月のインターナショナルマッチウィークにて開催予定の韓国代表戦、モンゴル代表戦にむけた招集メンバーを公式発表している。森保一監督率いる日本代表は3月...
-
【森保ジャパン】代表メンバー23人発表 GK西川周作が復帰 DF小川諒也ら8人が初招集
日本サッカー協会は18日、国際親善試合の韓国戦(25日、日産)と2022カタールW杯アジア2次予選モンゴル戦(30日、フクアリ)に臨むメンバー23人を発表した。GK西川周作(34=浦和)が復帰したほか...
-
森保ジャパンの半端ない〝1トップ問題〟 日韓戦は大迫頼みからの脱却がカギ
国際親善試合の韓国戦(25日、日産スタジアム)に臨む森保ジャパンで〝1トップ問題〟が改めてクローズアップされている。日本代表はFW大迫勇也(30=ブレーメン)を1トップに置く布陣で新体制発足から快進撃...
-
大迫、今季ブンデス初ゴール!交代後に勝ち越しを許してブレーメンは開幕連敗(8枚)
ブンデスリーガは24日、第2節を行い、日本代表FW大迫勇也が所属するブレーメンは敵地でホッフェンハイムと対戦し、2-3で敗れた。●ブンデスリーガ2019-20特集●海外組ガイド
-
【7日の欧州サッカー】ゲンク・伊東純也が今季8ゴール目で勝利に貢献
【ドイツ】ブレーメンの日本代表FW大迫勇也(30)は1―1で引き分けたホームのケルン戦で2試合連続で出番がなかった。同MF堂安律(22)とFW奥川雅也(24)の所属するビーレフェルトは本拠地でMF遠藤...
-
【週末の対戦予定】浦和、10年ぶりのアジア王者へ大一番…鹿島は勝利でJ1連覇が決定
ここまでともに無敗の2位バレンシアと首位バルセロナが直接対決を迎える。4連勝中と波に乗るチェルシーはリヴァプールとのアウェイゲーム。不振に陥る香川真司のドルトムントはシャルケとの“ルールダービー”でき...