「小野伸二」のニュース (856件)
小野伸二のプロフィールを見る-
小野伸二がインスタ開設!記念すべき初投稿は“黄金世代”の3ショット写真
FC琉球に所属する元日本代表MF小野伸二(40)が4日、自身のブログ(https://lineblog.me/shinjiono/)を更新。インスタグラム(@shinjiono7)を始めたことを公表し...
-
湘南vs札幌 スタメン発表
[2.23J1第1節](BMWス)※16:00開始主審:岡部拓人副審:大塚晴弘、村上孝治[湘南ベルマーレ]先発GK1秋元陽太DF13山根視来DF4坂圭祐DF8大野和成MF6岡本拓也MF18松田天馬MF...
-
【速報中】札幌vs大分は、札幌が2点リードで前半を折り返す
札幌厚別公園競技場で行われているJ1リーグ第18節の北海道コンサドーレ札幌vs大分トリニータの試合は前半を終え、札幌が大分相手に2点リードを奪っています。後半札幌はリードを維持できるか、大分は2点ビハ...
-
[9月27日 今日のバースデー]
JapanMF小野伸二(琉球、1979)*アイデアと閃き、テクニックの高さに定評がある日本を代表するファンタジスタ。MFフレデリック(岐阜、1990、ガボン)*Jリーグ史上初のガボン出身選手。リーグア...
-
JFAが“日本代表ベストイレブン”発表!公式グッズも製作へ
日本サッカー協会(JFA)は9日、「あなたの『ベストイレブン』を教えてください」と題して行っていたアンケートの結果を発表した。また、このアンケート結果をもとにしたオフィシャルグッズの製作も決定している...
-
琉球vs岐阜 試合記録
【J2第30節】(タピスタ)琉球1-2(前半0-2)岐阜[琉]上里一将(78分)[岐]川西翔太2(11分、41分)観衆:6,163人主審:中村太副審:西村幹也、秋澤昌治[FC琉球]先発GK1カルバハル...
-
【速報中】札幌vs神戸は、札幌が2点リードで前半を折り返す
札幌ドームで行われているJ1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌vsヴィッセル神戸の試合は前半を終え、札幌が神戸相手に2点リードを奪っています。後半札幌はリードを維持できるか、神戸は2点ビハインドを逆...
-
【速報中】琉球vs横浜FCは、横浜FCが2点リードで前半を折り返す
タピック県総ひやごんスタジアムで行われているJ2リーグ第28節のFC琉球vs横浜FCの試合は前半を終え、横浜FCが琉球相手に2点リードを奪っています。後半横浜FCはリードを維持できるか、琉球は2点ビハ...
-
浦和“前倒し”復帰の武富、酒井高徳、小野伸二ら今週末から出場可能
Jリーグは16日、登録選手の追加・抹消を発表した。パワハラ疑惑に揺れる湘南から前倒しで浦和復帰が決まったMF武富孝介、神戸加入が決まったDF酒井高徳らの登録が完了し、今週末から移籍先での出場が可能とな...
-
マンUで結成される恐怖の“新・フロント3” 三銃士がライバルに襲い掛かる
今季もシーズン前半戦には抜群のコンビネーションを披露していたラッシュフォードとマルシャルphoto/GettyImages意外にも共闘は初の実現今季ここまでプレミアリーグで4位チェルシーと3ポイント差...
-
札幌が契約合意29選手を発表! ペトロヴィッチ監督は就任5年目へ
北海道コンサドーレ札幌は13日、ペトロヴィッチ監督(64)を含むスタッフ陣と選手29名について、2022年シーズンの契約に合意したことを発表した。チームは昨季J1で14勝9分15敗(勝ち点51)の10...
-
JFL鈴鹿入り濃厚なFW三浦知良に重大懸念! ラフプレーで高まる大ケガの危険性
JFL鈴鹿ポイントゲッターズへの移籍が確実視されるキング・カズこと元日本代表FW三浦知良(54)に重大懸念が指摘されている。J2に降格する横浜FCから新シーズンの契約延長のオファーを受けながらも、出場...
-
スパイダーの次は“オクトパス” マンUが狙う20歳のボールハンター
ベンフィカで頭角を現すF・ルイスphoto/GettyImagesポルトガルの新世代MF昨夏、マンチェスター・ユナイテッドは右サイドバックの位置にクリスタル・パレスからDFアーロン・ワン・ビサカを加え...
-
ついに実現するマンU“魅惑の中盤コンビ” 2人の名手は化学反応起こせるか
リーグ戦再開後に黄金コンビ結成が期待されるB・フェルナンデス(左)とポグバ(右)photo/GettyImagesリーグ戦再開でプレミア屈指のユニット実現だリーグ戦再開となれば、いよいよマンチェスター...
-
鈴木武蔵がラストマッチの小野伸二に捧げる豪快弾も…札幌は逆転に至らず浦和とドロー
[8.10J1第22節札幌1-1浦和札幌ド]J1第22節が10日に行われ、8位北海道コンサドーレ札幌はホームで9位浦和レッズと1-1で引き分けた。後半12分に浦和のMFエヴェルトンに先制ゴールを許した...
-
ケインの未来はトッテナムにないのか 「ユース時代から野心的だった」
今夏トッテナム退団の可能性があるケインphoto/GettyImages元指揮官が語る現エースの去就トッテナムの絶対的エースは今季限りでユース時代から過ごしてきたクラブに別れを告げることとなるのだろう...
-
C大阪vs札幌 スタメン発表
[09.11J1第28節](ヨドコウ)※18:00開始主審:清水勇人副審:唐紙学志、竹田明弘[セレッソ大阪]先発GK21キム・ジンヒョンDF2松田陸DF14丸橋祐介DF15瀬古歩夢DF33西尾隆矢MF...
-
【J1】小野伸二が札幌に完全移籍 J2琉球から1年半ぶり古巣へ
J1札幌が1日、元日本代表MF小野伸二(41)を完全移籍で獲得したと発表した。小野は2014年から19年8月まで札幌に在籍し、その後J2琉球に移籍。今季は14試合に出場した。1年半ぶりに古巣へ復帰する...
-
【ルヴァンカップ準々決勝第2戦】FC東京が札幌を突き放しての勝利
ルヴァンカップ準々決勝第2戦は9月5日(日)、レモンガススタジアム平塚でFC東京vs北海道コンサドーレ札幌の試合が行われました。前半、FC東京は試合を有利に進め、札幌からリードを奪う展開。前半終了時点...
-
FC東京vs札幌 スタメン発表
[09.05ルヴァン杯準々決勝第2戦](レモンS)※18:00開始主審:笠原寛貴副審:武部陽介、田中利幸[FC東京]先発GK13波多野豪DF28鈴木準弥DF4渡辺剛DF3森重真人DF6小川諒也MF10...
-
【J1第1節】札幌が横浜FCを突き放しての勝利
J1リーグ第1節は2月27日(土)、札幌ドームで北海道コンサドーレ札幌vs横浜FCの試合が行われました。前半、札幌は試合を有利に進め、横浜FCからリードを奪う展開。前半終了時点で、札幌は3点、横浜FC...
-
“C・ロナウド2世”と呼ばれた男たち 忘れられたストライカーの復活も
パナシナイコスで復活の狼煙を上げるマケダphoto/マケダのInstagramより未来のエース候補から、期待はずれだった選手まで日本代表MF久保建英をはじめ「リオネル・メッシ2世」と呼ばれる選手は多い...
-
3年後に現役引退もある!? レアルの超絶テクニシャンが明かすキャリアプラン
レアルのクロースphoto/GettyImages「キャリアを終えるのであればレアル」“白い巨人”の中盤を支えるパスマスターは、おそらくそう長くないであろう残りの選手キャリアをどう過ごすつもりなのだろ...
-
横浜FMvs札幌 スタメン発表
[10.16J1第32節](日産ス)※19:00開始主審:笠原寛貴副審:平間亮、馬場規[横浜F・マリノス]先発GK1高丘陽平DF27松原健DF13チアゴ・マルチンスDF24岩田智輝DF5ティーラトンM...
-
“レジェンド”中村俊輔&小野伸二が互いを称賛「一番うまい選手」「俊輔さんになりたい」
日本サッカー界のレジェンド2人がお互いの能力を絶賛した。Jリーグが24日に開幕前のオンライン会見を行い、開幕カードで27日に対戦する横浜FCのMF中村俊輔(42)と札幌のMF小野伸二(41)という元日...
-
中村俊輔「札幌で一番嫌なのは…」小野伸二「みんなに伝える」40代での初競演なるか
J1リーグ開幕節の北海道コンサドーレ札幌対横浜FC戦が27日、札幌ドームで行われる。これに先立って両チームの選手が24日夜、オンラインで記者会見を行い、札幌からはMF小野伸二(41)、横浜FCからはM...
-
リヴァプールが見るべき“ワイナルドゥム型”MF ボール奪えてパス出せる21歳
リヨンの心臓として注目を集めているアワールphoto/GettyImagesイメージは真逆かもしれないがリヴァプールの中盤戦士に求められる能力。第一はやはりボールを奪取する力だろう。中盤より前でボール...
-
[特集/欧州サムライ伝説 02]天才・小野伸二が欧州で結果を残せたワケ
19歳で意識の変化世界挑戦を視野にUEFA杯を制し、ファン・ペルシーと喜びを分かち合う小野photo/GettyImages日本の至宝と言われた小野伸二がオランダの名門フェイエノールトへの移籍を決めた...
-
とにかくレジェンド多すぎる 最強のチェルシー“歴代ベスト11”が完成だ
チェルシーの象徴だったランパードphoto/GettyImageクラブOBが選出2003年にロシアの富豪ロマン・アブラモビッチ氏がオーナーに就任して以降、チェルシーは急速にプレミアリーグで影響力を持つ...
-
中田英寿は世界で最も“過大評価”されている10人!? 逆に豪華すぎるリストが
ペルージャ時代の中田英寿photo/GettyImagesネイマール、スコールズらとリスト入りローマの一員として日本人初のセリエA制覇を経験し、2002日韓ワールドカップでは日本代表の中心選手としてベ...