「山口蛍」のニュース (8,342件)
-
長崎が痛恨の連敗、直接対決で4失点…M・ヴィニシウスのハットで今治が4位浮上/J2第8節
2025明治安田J2リーグ第8節の2試合が6日に行われた。2位浮上のチャンスがめぐってきたV・ファーレン長崎は、好調のFC今治と対戦。開始早々にマルクス・ヴィニシウスの先制点を許して追いかける展開とな...
-
千葉が仕切り直しの白星で首位堅持! 大宮は土壇場で連敗回避…いわき&愛媛は未勝利続く/J2第8節
2025明治安田J2リーグ第8節の8試合が5日に行われた。前節今シーズンの初黒星を喫して開幕連勝が止まったジェフユナイテッド千葉は、仕切り直しの一戦で水戸ホーリーホックとホームで対戦。24分に髙橋壱晟...
-
千葉、磐田に敗れて開幕7連勝ならず 長崎が今季初黒星…大宮も敗戦/J2第7節
2025明治安田J2リーグ第7節が29日と30日に行われた。ジェフユナイテッド千葉の開幕連勝は「6」でストップ。ジュビロ磐田が開始6分に大卒ルーキーの角昂志郎が挙げたプロ初ゴールを守り抜いて千葉を下し...
-
J1湘南ベルマーレMF茨田陽生がレアンドロ・ドミンゲスさんを悼む、柏でのJ1優勝の経験をいまこそつなぐとき
[J1第8節、湘南ベルマーレ0-2川崎フロンターレ、4月2日、UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu]湘南は川崎に0-2で敗れ、リーグ戦3連敗となった。0-0で前半を折り返したが、後半5分と...
-
【Jリーグ】序盤で明暗が分かれた各チームのポイントを福田正博が分析 『らしさ』を取り戻したのは?
福田正博フットボール原論■2月に開幕したJ1は第6節まで終了。代表ウィークで中断のあと3月28日のセレッソ大阪vs浦和レッズから再開した。。序盤戦で早くも明暗分かれているところがあるが、福田正博氏に各...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
古巣のヴィッセルに復帰した森岡亮太が引退を決断したわけ 「サッカーが楽しい」という感覚が蘇ってこなかった
森岡亮太インタビュー(前編)2010年にプロキャリアをスタートして15年。ヴィッセル神戸の森岡亮太が現役生活にピリオドを打ち、スパイクを脱ぐ。「子どもの頃に描いた夢は叶えられなかったけど、引退を決めた...
-
千葉が劇的逆転勝利で開幕6連勝! 大宮は今季5勝目/J2第6節
2025明治安田J2リーグ第6節が23日に各地で開催された。開幕唯一の5連勝を飾ったジェフユナイテッド千葉はヴァンフォーレ甲府と対戦。ラストプレーで安井拓也が勝ち越しゴールを決め、2-1で逆転勝利を収...
-
JFLから這い上がった苦労人 鈴木章斗との“最強”コンビで2025年J1を席巻する湘南FW福田翔生
山口智監督体制が発足した2021年以降、16位、12位、15位、15位と毎年のようにJ1残留争いをしてきた湘南ベルマーレ。だが、今季は全く異なる様相を呈している。開幕戦では前評判の高かった鹿島アントラ...
-
「なにここ日本?」 ジャパネットたかた主導の長崎新スタジアム、天才だった日本代表OBが驚嘆
昨シーズン限りで現役を引退した元日本代表の柿谷曜一朗。日本史上屈指の天才だった男は、35歳にしてスパイクを抜く決断を下した。その柿谷の古巣であるJ2の徳島ヴォルティスは、15日にアウェイでV・ファーレ...
-
北中米W杯“決定弾”を決めるのは一体誰だ! 日本代表をW杯に導いたゴール一覧
日本代表は20日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選第7節でバーレーン代表と対戦する。ここまで5勝1分け無敗・22得点2失点と圧倒的な強さでワールドカップ出場に王手をかけており、ホームで歓喜の瞬...
-
巻き起こす“湘南旋風”!好調・湘南ベルマーレ、「J1全試合」を見る筆者が注目した3つのポイント
2025シーズンも早いことで6試合を終了しました。代表ウィークのブレイクがある中、各チームはここまでの自分たちの戦い、そして他のチームの戦いの確認を行うことでしょう。昨季からの積み上げを実らせたチーム...
-
千葉が開幕5連勝! 大宮は4連勝でストップ…鳥栖&札幌が初白星/J2第5節
2025明治安田J2リーグ第5節が15日と16日に各地で開催された。開幕4連勝を飾ったRB大宮アルディージャはサガン鳥栖と対戦し、38分の西澤健太のPK弾が決勝点となり、1-0で鳥栖が勝利。大宮は初黒...
-
川崎Fが逆転でACLE準々決勝へ! 佐々木旭のゴラッソ皮切りに4得点…ホームで上海申花を撃破
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・セカンドレグが12日に行われ、川崎フロンターレ(日本)と上海申花(中国)が対戦した。リーグステージを6勝2敗で終えた川崎Fは、山東泰山(中国...
-
鬼木監督初陣の鹿島は黒星スタート…湘南が福田翔生の圧巻ドリブル弾で開幕戦勝利!
2025明治安田J1リーグ第1節が15日に行われ、湘南ベルマーレと鹿島アントラーズが対戦した。湘南は山口智監督の5年目、継続性を武器に上位進出を目指す。近年は“スロースタート”が続いているが、勝ち星を...
-
大宮&千葉が怒涛の開幕4連勝! 札幌は泥沼4連敗…山形が待望の初白星/J2第4節
2025明治安田J2リーグ第4節が8日と9日に行われた。翼を授かったRB大宮アルディージャが怒涛の開幕4連勝。レノファ山口FC戦で今季初めて先制を許したものの、すぐに小島幹敏が試合を振り出しに戻す。ア...
-
レッドブル傘下になったJ2昇格組の大宮が開幕から絶好調 元日本代表FW杉本健勇は「すべてのチームを食ってやる気持ち」
戦国J2、である──。J2リーグは開幕からここまで4試合を消化。J1から降格してきた北海道コンサドーレ札幌が4連敗を喫し、最下位に沈んでいる。サガン鳥栖は1分3敗の19位である。同じく降格組のジュビロ...
-
長崎が後半の“5分間”で怒涛の3得点奪取で逆転勝利! 途中出場の松澤が圧巻のドリブルで流れを変える
2025明治安田J2リーグ第1節が15日に行われ、V・ファーレン長崎とロアッソ熊本の九州勢が対戦した。昨季、勝ち点1差で自動昇格を逃した長崎には、J1王者の神戸からMF山口蛍が加入。前線にはMFマテウ...
-
【Jリーグ】開幕5試合でわかった今季J1期待のクラブ 新戦力のフィットや昨季からの積み上げに成功
J1開幕5試合分析前編今季期待のクラブJ1リーグは開幕から5試合を終え、昇格組のファジアーノ岡山や清水エスパルスの好スタート、名門の不振など、今季も力の拮抗したリーグになりそうな様相だ。そんななかでも...
-
川崎F、後半のOGに泣きACLEラウンド16で先勝許す…逆転目指す2ndレグは12日に開催
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・ラウンド16ファーストレグが5日行われ、上海申花(中国)と川崎フロンターレ(日本)が対戦した。アジアナンバーワンクラブを決めるACLEもいよいよ決勝トー...
-
湘南・鈴木章斗が刺激を受けた町野修斗と大橋祐紀のステップアップ「ああいうプレーができれば海外に行けるんだ」
その歩みは、間違いなく力強い。J1リーグ序盤戦で、湘南ベルマーレが主役に躍り出ている。開幕節で鬼木達新監督を迎えた鹿島アントラーズから、ホームで1-0の白星をつかんだ。2節はセレッソ大阪とのアウェーゲ...
-
大宮&千葉が開幕3連勝! 札幌、鳥栖、山形は痛恨の3連敗スタート/J2第3節
2025明治安田J2リーグ第3節が1日と2日に行われた。この勢いは本物か。RB大宮アルディージャが開幕3連勝を飾った。敵地でロアッソ熊本と対戦。スコアレスで折り返すと、55分に泉柊椰がゴール前のこぼれ...
-
U20日本代表から復帰→中2日の今季初戦で結果 湘南FW石井久継「“湘南の顔”を引き継ぎたい」
2025明治安田J1リーグ第4節が1日に行われ、横浜F・マリノスと湘南ベルマーレが対戦。前半にリードを許した湘南だったが、途中投入の石井久継の得点で追いつき、1-1のドロー決着となり、湘南は開幕からの...
-
“ダブルエース”が決めて唯一のJ1開幕3連勝に、サポーターの大物政治家「なんで首位独走中のベルマーレを映さないのか」
明治安田J1リーグは26日、第3節が各地で開催。開幕2連勝中の湘南ベルマーレは浦和レッズとホームで対戦し、2-1の勝利を収めた。湘南は26分、鈴木雄斗の高速クロスを福田翔生が合わせて先制すると、49分...
-
元日本代表の43歳MF、現役引退を発表…Jリーグで24年連続ゴールを達成 「これからも自分らしく、向上心を持って…」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていたMF山瀬功治が、現役を引退することになったと発表した。山瀬は1981年9月22日生まれの43歳。北海道出身で、2000年に北海高校...
-
43歳MF山瀬功治が現役引退を決断「プロとして過ごした25年はあっという間」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていた元日本代表MF山瀬功治が現役を引退することを発表した。1981年9月22日生まれで現在43歳の山瀬は、2000年にコンサドーレ札幌...
-
千葉、徳島、磐田、秋田、大宮が連勝スタート! 降格組の鳥栖&札幌は苦しい2連敗/J2第2節
2025明治安田J2リーグ第2節が22日から23日にかけて各地で開催された。先週より開幕した2025明治安田J2リーグ。第2節では、昨季までJ1に身を置いており、1年での復帰を目指すジュビロ磐田とサガ...
-
川崎F、柏に追いつかれドロー決着…ともに開幕連勝ならず
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、柏レイソルと川崎フロンターレが対戦した。ともに今季から新監督を招へいし、白星発進を切ったチーム同士が激突。前半はリカルド・ロドリゲス監督が率いるホーム...
-
J2最強補強チーム、新キャプテンは昨季J1連覇の神戸主将!「J1昇格するには良い雰囲気も大事ですが…」
V・ファーレン長崎は27日、2025シーズンのキャプテンに山口蛍、副キャプテンに飯尾竜太朗、エドゥアルド、マテウス・ジェズス、安部大晴が就任することが決まったと発表した。昨季J2で3位となったものの、...
-
“本命”長崎や“ダークホース”大宮が白星発進! 鳥栖、札幌らは黒星スタート/J2第1節
2025明治安田J2リーグが開幕。第1節が15日と16日に行われた。レッドブルによる買収で注目を集める昇格組のRB大宮アルディージャは、ホームでモンテディオ山形と対戦。グローバルサッカー部門責任者のユ...