「徳島ヴォルティス 移籍」のニュース (503件)
-
横浜F・マリノスのチアゴ・マルチンス、今季の戦いぶりに「やや不安定なスタートだったが…」
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスのブラジル人DFチアゴ・マルチンスは今季ここまでの戦いぶりに満足しているようだ。26日、ブラジルメディア『UOL』がこれを伝えている。チアゴ・マルチンスは201...
-
大分トリニータ、野村直輝の戦線離脱を発表。開幕節の徳島ヴォルティス戦で負傷…
明治安田生命J1リーグの大分トリニータは10日、J1リーグ開幕節・徳島ヴォルティス戦で負傷したMF野村直輝の戦線離脱を公式発表している。野村直輝は日本経済大学から2014年に横浜FCへ入団。2019シ...
-
C大阪からレンタル中のFW岸本武流が徳島に完全移籍「強い覚悟をもって」
徳島ヴォルティスは16日、セレッソ大阪から育成型期限付き移籍していた FW岸本武流(きしもと・たける)の完全移籍が決定したことを発表した。セレッソ大阪U-18から昇格した岸本は2018年は水戸、今年は...
-
親子Jリーガー7選。J史上初の親子対決も実現間近か
歴史のある欧州サッカー界では、親子でプロ選手ということが珍しくない。イタリアのマルディーニ家のように、親子3代に渡ってプロリーグに在籍しているケースもある。現在は3代目のダニエル・マルディーニがミラン...
-
グランパスを救った“新たな盾” デビュー戦決勝弾だけでないチームへの貢献
グランパス加入1試合目で申し分ないパフォーマンスを見せたキム・ミンテphoto/GettyImages負傷離脱の丸山の穴を埋める存在に15日に行われた明治安田生命J1リーグ第24節で、湘南ベルマーレに...
-
鳥取MF大屋翼が現役引退、神戸スクールコーチに就任へ
ガイナーレ鳥取は23日、MF大屋翼(33)が2019シーズン限りで現役を引退することを発表した。サンフレッチェ広島下部組織出身の大屋は、2009年に関西大からヴィッセル神戸に加入。その後、ファジアーノ...
-
徳島19歳DF久米がJFLクラブにレンタル「より成長して帰ってくる」
徳島ヴォルティスは15日、DF久米航太郎(19)がヴィアティン三重(JFL)に育成型期限付き移籍することを発表した。契約期間は2021年1月31日までとなっている。徳島ユース出身の久米は昨季にトップチ...
-
「まだまだ力不足」名古屋MF杉森考起が徳島に期限付き移籍
徳島ヴォルティスは7日、名古屋グランパスよりMF杉森考起(22)の期限付き移籍による加入が内定したことを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。名古屋下部組織育ちで2014年にトップチームに昇...
-
徳島、東京V梶川諒太を獲得「背の小ささと運動量を武器に頑張ります!」
徳島ヴォルティスは6日、東京ヴェルディよりMF梶川諒太(30)が完全移籍で加入することを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。東京Vでプロデビューした梶川は、昨年リーグ戦32試合で2ゴールを...
-
昨年に森保Jへの4-0大勝に貢献…徳島がウズベク代表FWを獲得
徳島ヴォルティスは6日、パフタコール(ウズベキスタン1部)よりFWウリンボエフ(23)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は30に決定している。ウズベキスタン人のウリンボエフは1995年生まれの...
-
名古屋の大卒ルーキーMF榎本大輝が徳島にレンタル「武者修行して参ります」
徳島ヴォルティスは27日、名古屋グランパスのMF榎本大輝(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。1月のメディカルチェック後に正式契約となる。東海学園大在籍時の2018年から特別指定選手として名...
-
金沢FW垣田裕暉が契約満了、レンタル元の鹿島から徳島に期限付き移籍
ツエーゲン金沢は26日、鹿島アントラーズから期限付き移籍していたFW垣田裕暉(22)との契約が満了したことを発表した。垣田は鹿島から徳島ヴォルティスに再び期限付き移籍をする。垣田は今季J2リーグで35...
-
徳島、前日に監督交代の松本とドローも暫定首位に浮上
[9.26J2第22節徳島1-1松本鳴門大塚]徳島ヴォルティスと松本山雅FCが1-1で引き分けた。連勝は止まったものの、6試合負けなしで勝ち点を44に伸ばした徳島は、明日に試合を残すギラヴァンツ北九州...
-
大迫の後釜は徳島ヴォルティスFWで決まり? 垣田裕暉が持つポストプレイヤーとしてのポテンシャル
垣田は大迫の後釜となれるのかphoto/GettyImages素晴らしいFWだ日本の代表戦が行われるたびに議題に挙がる大迫勇也の後釜問題。まだ31歳と現役の年齢だが、彼が怪我をしてしまえば代表は確実に...
-
徳島MF野村が大分に完全移籍「田舎の雑草育ちの僕はまだまだお腹が空いてます」
大分トリニータは25日、徳島ヴォルティスからMF野村直輝(28)が完全移籍で加入することを発表した。野村は日本経済大から2014年に横浜FCへ加入し、今季から徳島に所属。J2リーグ戦39試合で7得点を...
-
徳島がMF岩尾ら11選手との契約更新を発表
徳島ヴォルティスは7日、DFジエゴ(24)、MF石井秀典(34)、MF岩尾憲(31)、FW河田篤秀(27)、FW清武功暉(28)、DF福岡将太(24)、MF藤田征也(32)、MF鈴木徳真(22)、GK...
-
好成績ながら監督がいなくなった マリノスが直面する難しさ
再びACLで戦えるチームに返り咲きたいphoto/GettyImages好調をキープできるか2018年から横浜F・マリノスを支えたアンジェ・ポステコグルーが退団。新天地はスコットランドの名門セルティッ...
-
徳島のPO躍進支えたヨルディ・バイス、京都に完全移籍「忘れることの出来ないシーズン」
V・ファーレン長崎は20日、徳島ヴォルティスに期限付き移籍していたDFヨルディ・バイス(30)が京都サンガF.C.に完全移籍したことを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。今季はレンタル先の...
-
15年間のキャリアに終止符…琉球DF西河翔吾が現役引退&フロントスタッフ就任
FC琉球は13日、DF西河翔吾(36)が今季限りで現役を引退し、琉球フットボールクラブ株式会社フロントスタッフに就任することを発表した。広島でキャリアをスタートした西河は徳島、広島、山形、横浜FC、栃...
-
札幌、徳島でプレー…ブラジル人の元Jリーガーが交通事故で死去
北海道コンサドーレ札幌や徳島ヴォルティスでプレーしたFWジオゴが交通事故で死去した。享年38。10日、ブラジル『CBNマリンガ』が伝えている。ブラジル人のジオゴは、2011年夏に札幌に加入。J2リーグ...
-
FC東京、元日本代表DF丹羽大輝の契約満了発表「伝えたいことは山ほどありますが…」
明治安田生命J1リーグのFC東京は24日、元日本代表DF丹羽大輝が契約満了により退団することを公式発表している。丹羽大輝はガンバ大阪の下部組織から2004年にトップチーム昇格を果たしたものの、当初は出...
-
川崎FからレンタルのFW宮代は11番! J1昇格の徳島が今季チーム体制を発表
徳島ヴォルティスが16日に2021年シーズンのチーム体制を発表した。徳島は昨季にJ2初優勝を果たし、7年ぶり2度目のJ1昇格。同シーズン限りでリカルド・ロドリゲス前監督(→浦和)が退任し、同じスペイン...
-
10選手がJ1デビューの徳島、岸本先制弾も敵地でドロー…大分は新加入FW渡邉がJ1初ゴール
[2.27J1第1節大分1-1徳島昭和電ド]J1リーグは27日、第1節2日目を各地で行い、大分トリニータと徳島ヴォルティスは1-1で引き分けた。ホームの大分はJ1リーグ3年目。守備時は4-4-2で構え...
-
【2021】同じクラブに最も長く所属しているJ1選手ランキングTOP50
2021明治安田生命J1リーグは2月26日(金)にいよいよ開幕を迎える。シーズンオフ中には多くの移籍が話題となったが、今季のJ1クラブには所属歴の長い選手もたくさん存在している。中でも同じクラブに最も...
-
Jリーグマスコット総選挙31~55位発表! 31位は「J鳥の会」会長、千葉ユニティはダウン
Jリーグマスコット総選挙2021の最終順位が確定し、17日に31~55位が発表された。31位には鳥をモチーフとする18クラブのマスコットを対象とした「Jリーグ鳥の会」の会長を務めるギラン(ギラヴァンツ...
-
復帰のG大阪宇佐美、浦和関根、J2では横浜FC俊輔、水戸小川航基ら追加登録完了!
Jリーグは登録選手追加・変更を発表した。夏の移籍ウインドーが開いた関係で、多くの選手の新天地での登録が完了している。登録された選手は20日の試合より出場が可能となった。■J1▽追加【北海道コンサドーレ...
-
「夢であるプロサッカー選手に」、浦和ユースMF川上エドオジョン智慧の徳島加入が内定!
徳島ヴォルティスは22日、浦和レッズユースに所属するMF川上エドオジョン智慧(3年)の来季加入が内定したと発表した。浦和ジュニアユース、浦和ユースと歩んできたMFは徳島でプロとして一歩を踏み出すことに...
-
徳島、岐阜、八戸の選手1人がコロナ陽性
徳島ヴォルティスは15日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表した。クラブの発表によると14日の抗原定性検査をおこなった結果、陽性が確認されたという。徳島保健所...
-
徳島ヴォルティス、CSKAモスクワも獲得狙ったDFカカと4年契約でサイン。移籍金は2億円超に
明治安田生命J1リーグの徳島ヴォルティスに加入したブラジル人DFカカの契約内容について14日、ブラジルメディア『Superesportes』が報じている。カカは2019年にクルゼイロの下部組織からトッ...
-
徳島がブラジル人DFカカを完全移籍で獲得、背番号は「14」に決定
徳島ヴォルティスは14日、クルゼイロEC(ブラジル2部)からブラジル人DFカカ(21)の完全移籍加入が内定したことを発表した。日本政府による新型コロナウイルスに関する新規入国制限措置を受け、入国可能に...