「徳島ヴォルティス 移籍」のニュース (503件)
-
徳島が横浜FM退団DFドゥシャンを獲得「みんなの力でJ1に」
徳島ヴォルティスは10日、横浜F・マリノスを退団したセルビア人DFドゥシャン(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。昨季はリーグ戦1試合、ルヴァン杯5試合、天皇杯3試合に出場した。徳島の公式サイト...
-
名古屋からレンタルの徳島MF杉森が完全移籍に移行、秋山は長野に完全移籍
徳島ヴォルティスは7日、名古屋グランパスから期限付き移籍で在籍していたMF杉森考起(23)が完全移籍に移行することを発表した。杉森は2020シーズン、34試合出場3得点をマークし、J1昇格に貢献した。...
-
【2021】J1リーグ全20クラブ別、歴代最多得点ランキング
2021明治安田生命J1リーグは2月26日(金)に開幕を控え、全20のJ1所属クラブが最終調整に入っている。今年はどの選手が輝き、所属クラブに栄光をもたらすだろう。これから始まろうとする激しい戦いを待...
-
J1王者川崎フロンターレ、馬渡和彰の大宮アルディージャ完全移籍を発表「一年間だけでしたがプレーできたことは一生の財産」
明治安田生命J1リーグの川崎フロンターレは25日午前、DF馬渡和彰が大宮アルディージャへ完全移籍で加入することを公式発表している。馬渡和彰は2014年にJ3リーグに所属するガイナーレ鳥取でプロキャリア...
-
長野、徳島FW武田太一を育成型期限付き移籍で獲得
AC長野パルセイロは12日、徳島ヴォルティスのFW武田太一(23)を育成型期限付き移籍で加入することを発表した。武田は早稲田大を卒業後、2020シーズンから徳島に加入。しかし公式戦出場はなかった。長野...
-
徳島が4選手と今季契約を更新
徳島ヴォルティスは11日、DF田向泰輝(28)、MF小西雄大(22)、MF岸本武流(23)、DF福岡将太(25)の4選手と2021年シーズンの契約を更新したことを発表した。徳島は2020年シーズンのJ...
-
J1徳島ヴォルティス、岸本武流ら4選手との契約更新を発表!
明治安田生命J1リーグの徳島ヴォルティスは11日午後、DF田向泰輝、MF小西雄大、MF岸本武流、DF福岡将太の4選手と2021シーズンの契約更新を行ったことを公式発表している。田向泰輝は流通経済大学を...
-
徳島がバルセロナ育ちのスペイン人GKを獲得
アルコルコン(スペイン2部)は28日、スペイン人GKホセ・アウレリオ・スアレス(26)との契約終了および徳島ヴォルティスへの移籍について合意に達したことを発表した。同選手はバルセロナの下部組織で育ち、...
-
徳島の21歳DF久米航太郎が双方合意の上で契約解除「申し訳なく思います」
徳島ヴォルティスは29日、移籍を前提として交渉中だったDF久米航太郎(21)について、双方合意の上で契約を解除することが決定したと発表した。徳島県出身の久米は徳島ジュニアユース、徳島ユースを経て201...
-
大分、ペレイラがチームに合流!レンタル期間延長で残留
明治安田生命J2リーグの大分トリニータは18日、ブラジル人MFマテウス・ペレイラ(24)がチームに合流したことを公式発表している。ペレイラの去就を巡っては、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラ...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(9~7位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(9~7位)。2月12日川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行われるために...
-
1年でのJ1復帰へ…徳島が今季の新体制&選手背番号を発表
徳島ヴォルティスは10日、2022シーズンの新体制と選手背番号を発表した。昨季7年ぶりにJ1リーグの舞台で戦った徳島は、17位でシーズンを終えてJ2降格が決定。今季は1年でのJ1復帰を目指す。背番号1...
-
G大阪が徳島DF福岡将太を獲得!「この想いをピッチで、そして結果で残せるよう…」
ガンバ大阪は5日、徳島ヴォルティスDF福岡将太(26)を完全移籍で獲得することが決まったと発表した。福岡は2014年、実践学園高から湘南ベルマーレに加入。福島ユナイテッドFCでの武者修行を経て、17年...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(15~13位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(15~13位)。2月12日に行われる、川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行...
-
京都ウタカ「契約はもう1年残っている」自身の思い描く引退時期も明かす
明治安田生命J1リーグの京都サンガに所属する元ナイジェリア代表FWピーター・ウタカ(37)は、今後のキャリアプランについて自身の考えを明かした。同選手は2015年2月に中国スーパーリーグの北京国安から...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)。2月12日川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行われるために...
-
指揮官の戦術を理解した“ピッチ上の監督”を浦和が獲得 若きチームへ統率力も期待のMF
浦和でのピッチ上の監督となるかphoto/GettyImages徳島の岩尾をレンタルで獲得浦和レッズがピッチ上の監督となり得る存在の獲得に成功した。リカルド・ロドリゲス監督が徳島ヴォルティス時代に重宝...
-
徳島FW武田太一が2年連続期限付き移籍、今季はFC大阪へ
徳島ヴォルティスは2日、FW武田太一が日本フットボールリーグ(JFL)のFC大阪に期限付き移籍することが決まったと発表した。期間は2023年1月31日まで。武田は早稲田大から20年に徳島に入団。昨季は...
-
清水退団エウシーニョが徳島移籍か!クラブ公式SNS投稿にファン驚がく「マジかよ」
明治安田生命J1リーグの清水エスパルスを昨季限りで退団したブラジル人DFエウシーニョ(32)に徳島ヴォルティス移籍の可能性があるようだ。同選手は川崎フロンターレで2度のJ1リーグ制覇を成し遂げると、2...
-
藤枝DF那須川将大が現役引退発表「また新たな目標に向かって」
藤枝MYFCは25日、DF那須川将大}}(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。北海道出身の同選手は、青森山田高、中京大を経て東京ヴェルディでプロ生活をスタート。その後、栃木SC、徳島ヴォルティ...
-
過酷なJ1残留争い。降格圏の4チームが残留するためのシナリオとは
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うレギュレーションの変更により、史上初、20チーム(通常18チーム)で争われた明治安田生命J1リーグも残すは3戦。4チームが自動降格する極めて厳しい2021シーズンだ...
-
2021シーズンで引退のJリーガーたち。感謝を込めて【第2弾】
2021シーズン明治安田生命Jリーグの全日程が終了し、今季限りでの現役引退を選択した選手達が各クラブから発表されている。第1弾に続き、ここではJ1、J2、J3リーグの各クラブから引退を表明した選手達を...
-
清水、徳島MF岸本武流を完全移籍で獲得「歴史あるクラブで名を残せるように全力で頑張りたい」
清水エスパルスは25日、徳島ヴォルティスからMF岸本武流(24)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。岸本はクラブ公式サイトを通じ、「歴史ある清水エスパルスというクラブで名を残せるように全力で...
-
大分、ペレイラ残留が決定!レンタル期間延長でブラジル1部と合意
大分トリニータは27日、ブラジル人MFマテウス・ペレイラ(24)が期限付き移籍期間延長により残留することを公式発表した。同選手は今年2月、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のアトレ...
-
ホームグロウン制度は日本サッカーを強くするのか。Jリーグ6クラブが不遵守
Jリーグは4月26日、2022シーズンの各Jクラブのホームグロウン選手登録人数を発表した。「ホームグロウン」という言葉は聞いたことがあっても、具体的にどういったものなのか知らない方もいるだろう。ここで...
-
今季フランス1部15試合に出場…徳島が元U-21イタリア代表MFを獲得へ!「全てをチームに捧げたい」
徳島ヴォルティスは6日、ブレスト(フランス1部)のMFクリスティアン・バトッキオ(28)が完全移籍で加入することが内定したと発表した。日本政府による新型コロナウイルス感染症に関する新規入国制限措置に伴...
-
グランパスくん前人未到の3連覇へ今年も中間首位! マスコット総選挙投票は31日まで
Jリーグマスコット総選挙2020の中間発表が24日に行われ、名古屋グランパスのグランパスくんが首位に立っている。昨年度も中間首位で折り返し、史上初の連覇を成し遂げたグランパスくんは前人未到の3連覇に向...
-
MF川上エドオジョン智慧が徳島に復帰「少しでも力になれるよう頑張ります!」
徳島ヴォルティスは10日、昨季はSC相模原に期限付き移籍していたMF川上エドオジョン智慧が新シーズンから復帰すると発表した。同選手は昨季、J3リーグ戦21試合に出場していた。浦和ユース出身の竹田は19...
-
徳島ユースFW吉本勇気のヴェルスパ大分加入内定、プリンス四国で23ゴール記録
徳島ヴォルティスは6日、徳島ヴォルティスユースに所属するFW吉本勇気(18)のヴェルスパ大分加入内定を発表した。吉本は昨年のプリンスリーグ四国で得点ランキング2位の23ゴールを記録。チームをリーグ優勝...
-
徳島の外国人助っ人2選手が退団、通訳の野田氏らスタッフ3名も契約満了
徳島ヴォルティスは5日、MFシシーニョ(33)、FWウリンボエフ(24)と2020シーズンの契約を結ばないことを発表した。2018年に岐阜から加入したシシーニョは今季リーグ戦1試合に出場。2019年に...