「徳島ヴォルティス 移籍」のニュース (503件)
-
徳島退団のDF秋山拓也が長野へ移籍「強い気持ちを持って全力で頑張ります」
AC長野パルセイロは6日、2020年シーズンをもって徳島ヴォルティスとの契約が満了となったDF秋山拓也(26)が完全移籍で加入することを発表した。秋山はクラブ公式サイトを通じ、「パルセイロの一員として...
-
元FC東京の丹羽大輝、スペイン3部残留濃厚に!契約更新でクラブと合意も…
明治安田生命J1リーグのガンバ大阪、サンフレッチェ広島、FC東京などに在籍していた元日本代表DF丹羽大輝は、2021/22シーズンもスペイン3部のセスタオ・リーベルでプレーする可能性が高いようだ。28...
-
古巣カシマで存在感も…松本MF杉本が語った“課題”
[5.18J1第12節鹿島5-0松本カシマ]昨季まで在籍していた古巣との対戦だったが、ゴールに絡むことはできなかった。松本山雅FCのMF杉本太郎は試合後、「局面局面でやられてはいけなかった。今日は鹿島...
-
徳島がノルウェー人ストライカー獲得!今季ノルウェーリーグで11試合11得点
徳島ヴォルティスは19日、ノルウェー1部のオッド・グレンランドからFWムシャガ・バケンガ(29)を完全移籍で獲得したと発表した。背番号は9。同選手はこれまで母国のノルウェーを中心に、ベルギーやドイツ、...
-
徳島ポヤトス体制初のホーム戦勝利で降格圏脱出!!G大阪は反撃遅く連敗
[8.9J1第23節徳島2-1G大阪鳴門大塚]徳島ヴォルティスがホームでガンバ大阪に2-1で勝利した。徳島のリーグ戦勝利は約3か月ぶりとなる5月15日の広島戦以来で、8試合ぶり。ホームでの勝利は4月7...
-
徳島から神戸へ確実なステップアップ…イケメンDF大崎J1初挑戦「レオと呼んで」
ヴィッセル神戸は21日、徳島ヴォルティスからDF大崎玲央(26)を完全移籍で獲得したと発表した。背番号は25。26日よりチームに合流。なお登録は7月20日以降となる。クラブを通じ「レオと呼んでいただけ...
-
徳島、野田智裕氏がトップチームの通訳就任
徳島ヴォルティスは15日、野田智裕氏(30)がトップチームの通訳(英語)就任を発表した。クラブ公式サイトを通じて野田氏は「今シーズン徳島ヴォルティスで一緒に戦うことになりました。J2優勝、J1昇格に向...
-
徳島6年目の決断…DF藤原が栃木に完全移籍「自分らしく頑張ってきます」
栃木SCは4日、徳島ヴォルティスのDF藤原広太朗(28)が完全移籍で加入することを発表した。FC東京U-18出身の藤原は立命館大を経て2013年に徳島へ加入。6シーズン在籍し、Jリーグ通算189試合で...
-
~俺たち同級生~鈴木徳真×高橋光成 前橋育英選手権準V主将&甲子園V右腕、これからはプロとして…[後編]
サッカー部、野球部ともに結果を残す学校はあるが、日本トップレベルの2人が同級生でいたことは珍しいのではないだろうか。筑波大から徳島ヴォルティスに入団するMF鈴木徳真と、埼玉西武ライオンズの高橋光成投手...
-
~俺たち同級生~鈴木徳真×高橋光成 前橋育英選手権準V主将&甲子園V右腕、教室の机も隣同士だった…[前編]
今春より徳島ヴォルティスでJリーガーとしてのキャリアをスタートさせる鈴木徳真と、埼玉西武ライオンズで投手として活躍する高橋光成は、前橋育英高(群馬)の同級生。サッカー部の主将として全国高校選手権で準優...
-
長崎DFヨルディ・バイスが徳島へ期限付き移籍、背番号は『3』に決定
徳島ヴォルティスは15日、V・ファーレン長崎よりDFヨルディ・バイス(30)が期限付き移籍で加入することを発表した。期間は12月31日まで。背番号は『3』をつける。オランダ人DFはクラブ通じて「徳島ヴ...
-
徳島FW薗田は鹿児島に完全移籍、Jリーグ在籍7年DFキム・ジョンピルは韓国へ
徳島ヴォルティスは28日、DFキム・ジョンピル(26)が慶南FC(韓国)へ、FW薗田卓馬(25)がレンタル先の鹿児島ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。北九州、東京V、湘南とJクラブを渡り歩...
-
数奇な運命に導かれる2人…同じ苗字、高校頂上決戦で主将対決、大学同僚、プロも同じスタートに
筑波大の歴史の中でも特異な世代だった。「他の学年は四六時中一緒にいるのが当たり前なんですけど、僕らの代はそれがなかった」(会津雄生)。今年の4年生は、自他ともに認める“仲の悪い”世代だった。そんな中に...
-
徳島内定の京都橘FW西野太陽が記者会見で意欲。サインも披露(8枚)
京都橘高(京都)のFW西野太陽(3年)が14日、京都府京都内の同校で行われた徳島ヴォルティスへの入団内定記者会見に出席。オンラインで開催された会見で意気込みなどを語った。★日程や順位表、得点ランキング...
-
徳島がMF狩野ら3選手との契約更新を発表
徳島ヴォルティスは9日、FW杉本竜士(25)、MF内田航平(25)、MF狩野健太(32)と2019年シーズンの契約を更新したことを発表した。杉本は昨季J2リーグ戦27試合、内田は1試合に出場。また、狩...
-
徳島の新加入DFが古巣クラブを提訴…約1200万円の支払いを求める
徳島ヴォルティスに加入したブラジル人DFカカ(21)が古巣のクルゼイロ(ブラジル2部)を提訴したようだ。給与の未払い分など約60万レアル(約1174万円)を請求したと、ブラジル『グローボ・エスポルチ』...
-
【2021】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング
2月26日に開幕した2021明治安田生命J1リーグ。各クラブは長いシーズンに挑むに必要な戦力を備えてきており、これからの激しい戦いは見逃せないものとなるだろう。ここでは、J1リーグ全20クラブ別の今年...
-
徳島がユース所属17歳GK後東尚輝の2種登録完了
徳島ヴォルティスは30日、徳島ヴォルティスユースに所属しているGK後東尚輝(17)をトップチーム登録(2種登録)したことを発表した。後東は2002年4月26日生まれの17歳。187cmの長身を誇り、岩...
-
J2得点王は出世コース?香川&フッキ輩出時代からの傾向変化とは【J2タイム】
J2観戦の魅力の1つに「有力な若手選手」と「無名の外国籍選手」を発掘するという楽しみがある。近年はJ2からJ1へ引き抜かれた選手が即ブレイクする例が多くなって来ており、その愉しみ方はかなり一般的になっ...
-
徳島の18歳MF藤原志龍、ポルティモネンセへの期限付き移籍が決定!
徳島ヴォルティスは4日、MF藤原志龍(18)がポルトガル1部のポルティモネンセに期限付き移籍したことを発表した。期間は2020年6月30日までとなる。徳島の下部組織出身である藤原は2018年2月にクラ...
-
徳島、湘南MF藤田を獲得!育成型期限付き移籍で在籍の湘南FW表原は完全移籍へ
徳島ヴォルティスは27日、湘南ベルマーレよりMF藤田征也(31)が完全移籍で加入することが内定したと発表した。1月のメディカルチェック後に正式契約となる。また、湘南より育成型期限付き移籍で在籍している...
-
徳島がバトッキオの入国を発表「皆さんと1日でも早く一緒に」
徳島ヴォルティスは29日、フランスからMFクリスティアン・バトッキオ(29)が入国したことを発表した。アルゼンチン出身でイタリア国籍も持つバトッキオは、フランス1部ブレストからの加入が内定していた。2...
-
東京V加入のブラジル人FW、鳥取移籍の高畑ら今週末から出場可能
Jリーグは6日、登録役員・選手の追加・抹消を発表した。ヴィッセル神戸からアビスパ福岡への移籍が決まったDF初瀬亮はJ1登録が抹消となったが、J2登録は間に合わず、7日の長崎戦には出場できない。東京ヴェ...
-
徳島vs福岡 試合記録
【J1第4節】(鳴門大塚)徳島1-2(前半1-0)福岡[徳]垣田裕暉(2分)[福]エミル・サロモンソン(53分)、金森健志(68分)[徳]小西雄大(60分)[福]ドウグラス・グローリ(49分)観衆:4...
-
徳島が垣田のホーム連発弾で先制も…福岡が“電撃移籍”金森の加入後初ゴールで逆転勝ち!
[3.13J1第4節徳島1-2福岡鳴門大塚]J1第4節1日目が13日に各地で開催された。鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムでは、15位徳島ヴォルティスと16位アビスパ福岡が対戦。アウェー...
-
徳島の“7年越しの悲願”お預け…エースFW垣田がJ1初ゴールも終盤被弾
[3.6J1第2節徳島1-1神戸鳴門大塚]J1リーグは6日、第2節を各地で行い、徳島ヴォルティスがヴィッセル神戸と1-1で引き分けた。エースFW垣田裕暉のJ1初ゴールで先制したものの、終盤にセットプレ...
-
徳島の今季キャプテン・副キャプテン・選手会長が決定
徳島ヴォルティスは14日、2021シーズンのキャプテン・副キャプテン及び選手会長が決定したと発表した。キャプテンは今季も5年連続でMF岩尾憲(32)に決定。岩尾は16年の加入から徳島在籍6年目を迎える...
-
徳島19歳MF藤原がポルティモネンセから早期復帰! 4月にPCR検査で陰性確認
徳島ヴォルティスは17日、ポルトガルのポルティモネンセに期限付き移籍していたMF藤原志龍(19)が移籍期間を早期満了し、チームに復帰することが決まったと発表した。徳島ジュニアユース、徳島ユース出身の藤...
-
徳島ヴォルティス、元U21イタリア代表MF獲得が確実に!1年契約でサインも…
徳島ヴォルティス、元U21イタリア代表MF獲得が確実に!1年契約でサインも…。明治安田生命J1リーグの徳島ヴォルティスはリーグアン(フランス1部)のスタッド・ブレストに所属する元イタリアU-21代表MFクリスティアン・バットッキオの獲得が確実になったようだ。5日、フランスのサッ...
-
徳島が通訳2人、アシスタントマネージャー2人の就任を発表
徳島ヴォルティスは15日、志水和司氏(46)と岡井孝憲氏(27)がトップチームの通訳に就任することを発表した。揃ってスペイン語通訳。また、トップチームのアシスタントマネージャーに石井佑耶氏(26)と菅...