「徳島ヴォルティス」のニュース (2,029件)
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
J2札幌、鳥栖が今季初勝利! 開幕4連勝大宮が初黒星…無敗対決は長崎が制して暫定3位浮上
2025明治安田生命J2リーグ第5節の5試合が15日に行われた。開幕4連敗中の北海道コンサドーレ札幌は、アウェイでブラウブリッツ秋田と対戦。15分に青木亮太、23分に近藤友喜がゴールを決めて前半で2点...
-
千葉が開幕5連勝! 大宮は4連勝でストップ…鳥栖&札幌が初白星/J2第5節
2025明治安田J2リーグ第5節が15日と16日に各地で開催された。開幕4連勝を飾ったRB大宮アルディージャはサガン鳥栖と対戦し、38分の西澤健太のPK弾が決勝点となり、1-0で鳥栖が勝利。大宮は初黒...
-
福岡戦勝利の柏レイソル、リカルド監督就任後の変化巡り議論白熱
柏レイソルは2月15日に行われた明治安田J1リーグ開幕節で、アビスパ福岡に1-0で勝利。かつて徳島ヴォルティス、浦和レッズを率いていたリカルド・ロドリゲス新監督の初陣を白星で飾ったが、この一戦でのスタ...
-
徳島ヴォルティス、2025新ユニフォームはド迫力「鳴門の渦潮」に!“支配と勝利”のグラフィック
徳島ヴォルティスとキットサプライヤーのMizuno(ミズノ(株))は1月9日、2025シーズンの明治安田J2リーグで使用する新ユニフォームを発表した。TokushimaVortis2025Mizuno...
-
ルヴァン杯・各グループの展望。プレーオフラウンドへ進出するのは?【2025】
2025シーズンのJリーグYBCルヴァンカップが3月20日に開幕を迎える。昨年は2021年の王者である名古屋グランパスと初のタイトル獲得を目指すアルビレックス新潟が決勝で激突。120分で決着がつかず、...
-
【Jリーグ】柏レイソル指揮官リカルド・ロドリゲスは名将か 監督選びの根拠が薄弱すぎる
たとえば、日本代表を率いる森保一監督は「名将」と言えるか?サンフレッチェ広島でJリーグを連覇しただけでも「名将」だろう。決して簡単なことではない。はっきりとしたプレーモデルも提示した。また、日本代表を...
-
現役復帰・相模原移籍の島川俊郎が徳島ヴォルティス時代回顧。同僚に「迷惑かけた」
徳島ヴォルティス時代、吉田達磨監督の解任直後に突如現役引退を表明したMF島川俊郎は、台中FUTUROを経て、2024年12月27日にSC相模原へ完全移籍加入。1年足らずでの現役復帰、Jリーグ復帰で話題...
-
大宮&千葉が怒涛の開幕4連勝! 札幌は泥沼4連敗…山形が待望の初白星/J2第4節
2025明治安田J2リーグ第4節が8日と9日に行われた。翼を授かったRB大宮アルディージャが怒涛の開幕4連勝。レノファ山口FC戦で今季初めて先制を許したものの、すぐに小島幹敏が試合を振り出しに戻す。ア...
-
まだ間に合う!無所属で獲得可能な日本人選手5桀【2025】
明治安田Jリーグは早くも開幕から1ヶ月が経とうとしているが、未だに所属が決まっていない有力選手がいることをご存じだろうか。なかには欧州帰りの選手や元日本代表選手、更には将来を渇望された選手もいる。主力...
-
ヴィッセル神戸、外国人選手の獲得失敗か。ACLE直接対決でゴール献上
韓国人FWチョン・ジェヒは、2024シーズン限りで同国1部の浦項スティーラーズを契約満了により退団。FW石田雅俊(元ジュビロ磐田)や吉田達磨コーチ(元徳島ヴォルティス監督)擁する大田ハナシチズンへ移籍...
-
千葉が史上初の開幕3連勝! 長崎は磐田を撃破…鳥栖は今治に初白星献上で3連敗/J2第3節
2025明治安田J2リーグ第3節の5試合が1日に行われた。2009年以来のJ1復帰に向けて開幕連勝を飾ったジェフユナイテッド千葉は、ホームでモンテディオ山形と対戦。13分に山形の先制を許した千葉は、横...
-
大宮&千葉が開幕3連勝! 札幌、鳥栖、山形は痛恨の3連敗スタート/J2第3節
2025明治安田J2リーグ第3節が1日と2日に行われた。この勢いは本物か。RB大宮アルディージャが開幕3連勝を飾った。敵地でロアッソ熊本と対戦。スコアレスで折り返すと、55分に泉柊椰がゴール前のこぼれ...
-
Jリーグが“配慮”も…開幕からアウェイ連戦の「雪国クラブ」。いまだキャンプ地から帰れない3チームとは
2025シーズンの序盤戦を戦っている明治安田Jリーグ。早くも各チームのパフォーマンスからさまざまなものが見えてきているが、ここまでアウェイゲームしか戦っていないのが、いわゆる雪国がホームタウンのクラブ...
-
千葉、徳島、磐田、秋田、大宮が連勝スタート! 降格組の鳥栖&札幌は苦しい2連敗/J2第2節
2025明治安田J2リーグ第2節が22日から23日にかけて各地で開催された。先週より開幕した2025明治安田J2リーグ。第2節では、昨季までJ1に身を置いており、1年での復帰を目指すジュビロ磐田とサガ...
-
雪国のJリーグチーム、開幕アウェイ連戦で唯一2連勝!秋田の隠れた名将「日常がすべてだと思います」
ブラウブリッツ秋田は23日、J2第2節で愛媛FCと対戦。ニンジニアスタジアムで行われた一戦は、小松蓮の2ゴールで秋田が2-1と勝利し、開幕2連勝を飾った。Jリーグ開幕まもない2月から3月にかけては、雪...
-
ベガルタ仙台ユースのパワハラ報道後に…サポ団体関係者「隠蔽するように…」
金明輝氏(現アビスパ福岡監督)のサガン鳥栖時代におけるパワーハラスメント(パワハラ)行為で、日本サッカー界の体質改善を求める意見が挙がるなか、ベガルタ仙台の下部組織(ユース)で、2024年当時の監督や...
-
Jリーグ開幕節の入場者数が過去最多を更新! 3カテゴリーの28試合で「36万186人」
2025明治安田Jリーグの開幕節(2月14日~2月16日に行われたJ1・J2・J3の第1節)において、最多入場者数を更新した。リーグが16日に公式サイトで発表した。これまでの開幕節の過去最多は2017...
-
RB大宮アルディージャのJ1昇格は?徳島はJ3降格?海外記者のJ2順位予想
2025シーズン開幕まで残り2日となった明治安田J2リーグ。2月15日にサガン鳥栖対ベガルタ仙台など7試合が組まれているが、日本サッカーの情報に詳しい海外ジャーナリストは、海外大手飲料メーカー『レッド...
-
“本命”長崎や“ダークホース”大宮が白星発進! 鳥栖、札幌らは黒星スタート/J2第1節
2025明治安田J2リーグが開幕。第1節が15日と16日に行われた。レッドブルによる買収で注目を集める昇格組のRB大宮アルディージャは、ホームでモンテディオ山形と対戦。グローバルサッカー部門責任者のユ...
-
【2025】J2リーグ全20クラブ別、選手市場価値ランキング
2025シーズンの明治安田J2リーグは、2月15日に開幕し11月29日にエンディングを迎える予定。1999年のリーグ創設以来27回目のシーズンとなる。所属20クラブのうち下位3クラブが降格するレギュレ...
-
【J2リーグ2025】冬の補強により戦力アップに成功したクラブ6選
2月15日に開幕を迎える2025明治安田J2リーグ。昨2024シーズンも例年通り熾烈な自動昇格圏争いやJ1昇格プレーオフ圏をめぐる争いが繰り広げられたが、今季はJ1経験のあるクラブが11クラブと半数以...
-
本田圭佑が参加!ABEMAで「世界選抜vs香港選抜」のレジェンドマッチが無料生中継
国内外のサッカーを放送しているABEMA。今回香港で行われる「FWDInsuranceChineseNewYearCup2025世界選抜vs香港選抜」を生中継することが決まったとのこと。しかもそこには...
-
徳島ヴォルティス退団・柿谷曜一朗の発言巡り…飲食店が謝罪する事態に
徳島ヴォルティスを2024シーズン限りで退団した元日本代表FW柿谷曜一朗は、かつてセレッソ大阪でプレー。26歳での結婚など、自身の私生活について語ったが、同選手の発言が原因で親交の深い飲食店の店長が謝...
-
Jリーグ2025開幕目前、注目のトレーニングマッチ5選
明治安田Jリーグの各クラブは、現在各地でキャンプやトレーニングマッチを行い新シーズン開幕に向け調整を行っている。大きく選手が入れ替わったチーム、昇格や降格でカテゴリーが変わったチーム、新たに監督を迎え...
-
ロドリゲス新体制の柏が新戦力14名をお披露目! 細谷真大は“エースナンバー”9番に変更
柏レイソルは17日、新体制発表会見を行った。昨季は残留争いに巻き込まれ、最終順位は17位と苦しい1年に。日本代表DF関根大輝(→スタッド・ランス)、MFマテウス・サヴィオ(→浦和レッズ)らが移籍したも...
-
天才・柿谷曜一朗が現役引退を発表 アカデミーから育ったセレッソ大阪で会見実施 「幸せなサッカー人生でした」
現役引退を発表した柿谷photo/GettyImages2024シーズンは徳島でプレイ徳島ヴォルティスは18日、元日本代表FW柿谷曜一朗が現役を引退することを発表した。セレッソ大阪のアカデミーで育...
-
徳島ヴォルティス獲得。ヴィクトルの契約内容とは?移籍金最大6500万円か
徳島ヴォルティスは12月19日、ブラジル2部グアラニからFWジョアン・ヴィクトルを期限付き移籍により獲得すると公式発表。移籍期間が2025年12月31日までであることも明らかにしたが、ブラジルでは同選...
-
柏レイソル残留?移籍?小屋松知哉が意味深投稿
徳島ヴォルティス・浦和レッズ元監督であるリカルド・ロドリゲス氏を招へいした柏レイソル。アルビレックス新潟所属GK小島亨介やサガン鳥栖所属DF原田亘など新戦力獲得が相次ぐなか、MF小屋松知哉のSNS投稿...
-
Jリーグ、今季「背番号変更」を決断した日本代表5名
2025シーズンの開幕まで1カ月を切ったJリーグ。各クラブが精力的にトレーニングマッチなどをこなしているなか、新シーズンに向けて背番号を変更した選手たちがいる。その中でも、日本代表経験のある5選手を紹...