「松本山雅FC」のニュース (2,006件)
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
長崎移籍報道。エドゥアルド、横浜F・マリノス退団が決定的…妻の投稿話題
ヴィッセル神戸所属の元日本代表MF山口蛍の獲得報道で注目を集めているV・ファーレン長崎。横浜F・マリノス所属DFエドゥアルドを獲得する可能性が一部で報じられているが、一方で同選手の妻のSNS投稿も話題...
-
Jリーグ、J2とJ3の優秀選手賞をそれぞれ発表!独走優勝チームはなんと「スタメン全員」が選出
Jリーグは18日、J2リーグとJ3リーグの年間表彰において、シーズンで活躍した選手を表彰する「優秀選手賞」を新設することを発表した。両リーグとも20クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投票...
-
2025年ルヴァン杯の日程が発表…2連覇狙う名古屋は1st ラウンド1回戦で宮崎と対戦
Jリーグは20日、2025JリーグYBCルヴァンカップの日程を発表した。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウン...
-
霜田正浩監督退任の松本山雅を提訴。田中隼磨が経過報告。過去にOBから異論
J2昇格を逃した松本山雅は12月12日、霜田正浩監督が契約満了により2024シーズン限りで退任すると公式発表。その直前に、OBの田中隼磨氏がクラブや元代表取締役社長を相手取り提訴した件に言及している。...
-
2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突
Jリーグは13日、2025明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの対戦カードを発表した。J1リーグは2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ、いわゆる“金J”で開幕。ガンバ大阪とセレッソ大阪によ...
-
2日目は31名!「契約満了選手」多数参加の『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(12日)
各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。今年は12月11日(水)、12日(木)に栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催される。12日のトライアウト2...
-
FC東京復帰論も!塚川孝輝、京都サンガ退団決定的「またどこかで」
京都サンガ所属MF塚川孝輝は、FC東京からの期限付き移籍期間が2025年1月31日まで。12月8日に行われた明治安田J1リーグ第38節の東京ヴェルディ戦でもベンチ外だったが、試合2日後のSNS投稿が話...
-
Jクラブ「契約満了選手」が多数参加!『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(11日)
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」の季節が今年もやってきた。各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。11、12日に...
-
高校年代最強リーグ、昇格まで「あと1勝」はこの8チーム!カターレ富山U-18が初昇格に王手
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフが6日に開幕。初日は1回戦の8試合が広島市内の各地で行われた。結果は以下の通り。■Aブロック東京ヴェルディユース(関東...
-
J2昇格PO決勝の対戦カードが決定! 3位富山と4位松本が激突へ
2024J2昇格プレーオフ・準決勝の2試合が12月1日に開催された。2024J2昇格プレーオフには、2024明治安田J3リーグを3位から6位で終えたチームが出場。準決勝、決勝ともにリーグ戦上位クラブの...
-
2025年のJリーグ参戦60クラブ決定! 対戦カードは12月13日に発表
2024シーズンのJリーグ全日程が終了。2025年のJ1リーグ、J2リーグ、J3リーグを戦う全60クラブが決まった。J2からJ1へは、清水エスパルスが3年ぶりに、横浜FCは1年で復帰し、ファジアーノ岡...
-
日本代表の快速選手が古巣の勝ち上がりに歓喜!「あと一つ。 あとはもう気持ち!」
1日、J2昇格プレーオフの準決勝2試合が行われた。今シーズンのJ3は大宮アルディージャが優勝し、FC今治が2位に。この2チームがJ2への自動昇格を決めた。リーグ戦で3~6位に入ったカターレ富山、松本山...
-
プレーオフ出場最後の1枠は福島が獲得! 首位大宮は今季3敗目/J3最終節
2024明治安田J3リーグ第38節(最終節)が24日に各地で開催された。今季のJ3リーグでは最終節を前に、すでに大宮アルディージャのJ3優勝が決まっているほか、FC今治の自動昇格に加え、カターレ富山と...
-
広島MFをフォロー。サントスFWがJリーグ移籍?カリーレ監督解任の影響も
サントス所属FWギレルメに、Jリーグ移籍の可能性が浮上。MFジョアン・シミッチ(元名古屋グランパス、川崎フロンターレ)、MFディエゴ・ピトゥカ(元鹿島アントラーズ)らとともに、主力選手としてサントスを...
-
関東1部入団からJFL優勝!栃木シティFW田中パウロ淳一「この勢いでJ3も旋風を巻き起こせたら」と来季を見据える
[日本フットボールリーグ(JFL)第30節栃木シティFC3-0ソニー仙台FC、24日、みやぎ生協めぐみ野サッカー場Bグラウンド]JFL優勝を果たした栃木シティがソニー仙台を破って有終の美を飾った。相手...
-
富山、松本、FC大阪がPO出場! 福島も6位以内濃厚…YS横浜はJFLとの入れ替え戦へ/J3第37節
2024明治安田J3リーグ第37節が15日から17日にかけて行われた。足踏みが続いていた3位カターレ富山は、8試合ぶりの白星で3位フィニッシュを決めた。ヴァンラーレ八戸に3-1で勝利。7試合ぶりの黒星...
-
J3全クラブ監督の通信簿&続投可能性
2024シーズン明治安田J3リーグは全日程を終了し、圧倒的強さで優勝し1年でのJ2復帰を決めた大宮アルディージャと、2位のFC今治の、来季J1昇格が決定した。しかし残りの昇格1枠を目指し、J3では初と...
-
1枠はすでに決まり?J3リーグ昇格争いの展望【2024】
2024明治安田J3リーグは第31節までが終了。残り7試合となる中で、J2昇格をめぐる上位争いは激しさを増している。ここまでは、1年でのJ2復帰を狙う大宮アルディージャが圧倒的な強さを見せ続け首位を独...
-
Jリーグ公式映像で史上初!女性アナウンサー実況に称賛の嵐
2024明治安田J3リーグ第27節・松本山雅VS大宮アルディージャの試合が9月7日に松本の本拠地サンプロアルウィンで行われた。『DAZN』で配信されたこの試合では、Jリーグ公式史上初、女性アナウンサー...
-
札幌FW鈴木武蔵に浦和移籍論が!J1残留争いの行方次第か
北海道コンサドーレ札幌所属FW鈴木武蔵は、明治安田J1リーグ第32節の京都サンガ戦を9月28日に控えるなか、浦和レッズサポーターであることが話題に。ネット上で浦和移籍待望論も湧き起こっている。同選手は...
-
中京大のヴィッセル神戸アカデミーコンビが総理大臣杯初戦で流通経済大撃破に貢献!MF押富大輝主将、GK田村聡佑が躍動
[総理大臣杯1回戦中京大(東海1部)2-1流通経済大(関東1部)、4日、宮城・みやぎ生協めぐみ野サッカー場Cグラウンド]中京大が2-1で流通経済大を下して初戦を突破した。この日先発出場したJ1ヴィッセ...
-
田中隼磨氏のクラブ訴訟報告に反発!松本OB「今ではない」高崎寛之氏は…
松本山雅FCのOBである田中隼磨氏は、昨年12月に同クラブのエグゼクティブアドバイザーを辞任。今年4月に辞任理由を公表し、松田直樹氏の命日である今月4日までにクラブを提訴したが、この田中氏の動きに他の...
-
田中隼磨が松本山雅を提訴「納得できません」誹謗中傷ストップ呼びかけも
松本山雅FCのOBである田中隼磨氏は、昨年12月に同クラブのエグゼクティブアドバイザーを辞任。今年4月に辞任理由を公表しているが、松田直樹氏の命日である今月4日までにクラブを提訴したことを明らかにして...
-
JFL3位のヴィアティン三重の新戦力3選手を取材!実力者をそろえて三重初のJリーグ加盟へ
日本フットボールリーグ(JFL)が中断期間を終えて今月31日に後期リーグ戦を再開する。三重県初のJリーグ加盟を目指すJFLヴィアティン三重は勝点30で3位に位置している。昨季からJ3とJFL間の入れ替...
-
田中隼磨氏、松本山雅を提訴 「何が本当のことなのか、訴訟の中で明らかにしていきたい」
2014年から2022年まで松本山雅FCでプレーした田中隼磨氏。2011年に34歳の若さで逝去した松田直樹さんが背負った背番号3を受け継いでプレーし、現役引退後はクラブのエグゼクティブアドバイザーを務...
-
横山歩夢、鳥栖からバーミンガム移籍報道も「他クラブ関心」清武弘嗣が…
サガン鳥栖所属のU20日本代表FW横山歩夢には、MF三好康児所属のイングランド3部バーミンガム・シティ移籍の可能性が浮上。一部ではクラブ間合意も報じられているが、5日時点で去就不透明という見方もあるよ...
-
J3松本へ復帰?ルーカス・ヒアンがブラジル3部クラブ退団へ。規律違反で…
松本山雅FCからブラジル3部ADコンフィアンサへ期限付き移籍していたブラジル人FWルーカス・ヒアンが、コンフィアンサ退団に向っている模様。国際サッカー連盟(FIFA)から補強禁止処分を受けているブラジ...
-
横浜FM退団。ナム・テヒが中東移籍?日本人選手擁する韓国2クラブも関心か
横浜F・マリノスは今月21日、元韓国代表MFナム・テヒが海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱すると公式発表。韓国国内では、MF江坂任所属の蔚山HDなど3クラブが同選手の移籍先...
-
熟知している教え子の2ゴールに沈む…滋賀に敗れたラインメール青森、柴田峡監督が感じた「詰めの甘さと自滅」
6月30日に行われたJFL第14節、レイラック滋賀FC対ラインメール青森の試合は2-0という結果で終了した。ホームで戦ったレイラック滋賀FCはここまで5勝3分5敗。Jリーグへの参入を目指すクラブとして...