「松本山雅FC」のニュース (1,873件)
-
バーミンガムFW横山歩夢、ベルギー首位のヘンクにレンタル移籍!「自分のキャリアにとって大きな一歩」
EFLリーグ1(イングランド3部)のバーミンガムは4日、MF横山歩夢がジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のヘンクにレンタル移籍することを発表した。現在21歳の横山は東海大学高輪台高校を経て、20...
-
日本代表の32歳GK、「右膝内側半月板損傷」で長期離脱へ…加入したばかりのJリーグ名門が発表
名古屋グランパスは28日、日本代表GKシュミット・ダニエルが、怪我の治療のためチームを離れることになったと発表した。シュミットは1992年2月3日生まれの32歳。2014年にベガルタ仙台でプロ入りする...
-
J3からJ1名門に電撃移籍した守護神がトライアウトに初挑戦!「今年1年間で得られたものは、僕にとってすごく大きな財産です」
今季契約満了となったJリーガーたちが集う『JPFA(日本プロサッカー選手会)トライアウト』が11日、12日に実施された。12日の部に参加したJ3松本山雅FCを契約満了となったGK薄井覇斗は、今季J...
-
若き日の青山敏弘がぶち当たったプロの壁 ミシャとの出会い、そして生涯忘れることのない悔しさ
引退インタビュー青山敏弘(サンフレッチェ広島)前編2024年12月1日、エディオンピースウイング広島では、青山敏弘の引退セレモニーが行なわれていた。サンフレッチェ広島ひと筋で21年間プレーしてきたバン...
-
高校サッカー最強決定戦、決勝で7年ぶりの強豪対決!前回対戦から生まれたJリーガーはなんと「15人」
第103回全国高校サッカー選手権大会もいよいよ決勝。試合は、本日13日の14:05から国立競技場で行われる。今大会の決勝へ駒を進めたのは前橋育英(群馬)と流通経済大柏(千葉)。両チームは、7大会前の選...
-
あと数分の悲劇…“痛恨”J3残留のJクラブが新監督を発表 「全力で戦います!」
松本山雅FCは19日、トップチーム監督に、早川知伸ヘッドコーチが就任することが決まったと発表した。今季J3で4位に入った松本山雅。J2昇格をかけたプレーオフでも決勝へ進出し、3位のカターレ富山と対戦し...
-
32歳の日本代表GK、5年半ぶりのJリーグ復帰!「責任の重さは自分が想像している以上…」
名古屋グランパスは6日、ベルギー1部のヘントから日本代表GKシュミット・ダニエルが完全移籍で加入することが決定したと発表した。シュミットは1992年2月3日生まれの32歳。東北学院高校から中央大学を経...
-
“あと数分”の悲劇でJ2昇格を逃した松本山雅、社長が決意の声明「変えなくてはならないものは覚悟を持ち決断をして変えていく」
7日にJ2昇格プレーオフの決勝が行われ、カターレ富山が松本山雅を退け11年ぶりのJ2返り咲きを決めた。ホーム開催かつ引き分け以上で昇格が決まる富山だったが、前半、松本に2点を奪われ窮地に。しかし80分...
-
Jリーグ 2025シーズン新ユニフォームまとめ(J1・J2・J3・JFLほか)随時更新中!
明治安田Jリーグ2025シーズン新ユニフォーム情報J1、J2、J3を中心に、通常ユニフォームから“夏ユニ”などの限定モデルまで、随時更新中!PickUp!最新7記事※次ページ以降、J1、J2、J3・J...
-
久保建英の“相棒”だった24歳MF、宿敵チームへまさかの移籍!「ダービーは絶対に負けたくない」
東京ヴェルディは26日、ジュビロ磐田MF平川怜が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決まったと発表した。平川は2000年4月20日生まれの24歳。FC東京のアカデミー時代から将来を嘱望され、...
-
JFA、最新の「移籍リスト」を発表…今季活躍のスペイン・ブラジル・アルゼンチン人選手らが新たに登録
日本サッカー協会(JFA)は24日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。12月24日付で以下の12名が新たに登録されている。濱名真央(松本山雅...
-
JFA、最新の「移籍リスト」を発表…J1昇格クラブ選手や元日本代表DFの息子らが新たに登録
日本サッカー協会(JFA)は17日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。12月17日付で以下の15名が新たに登録されている。井川空(ファジアー...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
Jリーグ、J2とJ3の優秀選手賞をそれぞれ発表!独走優勝チームはなんと「スタメン全員」が選出
Jリーグは18日、J2リーグとJ3リーグの年間表彰において、シーズンで活躍した選手を表彰する「優秀選手賞」を新設することを発表した。両リーグとも20クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投票...
-
2日目は31名!「契約満了選手」多数参加の『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(12日)
各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。今年は12月11日(水)、12日(木)に栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催される。12日のトライアウト2...
-
Jクラブ「契約満了選手」が多数参加!『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(11日)
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」の季節が今年もやってきた。各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。11、12日に...
-
高校年代最強リーグ、昇格まで「あと1勝」はこの8チーム!カターレ富山U-18が初昇格に王手
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフが6日に開幕。初日は1回戦の8試合が広島市内の各地で行われた。結果は以下の通り。■Aブロック東京ヴェルディユース(関東...
-
日本代表の快速選手が古巣の勝ち上がりに歓喜!「あと一つ。 あとはもう気持ち!」
1日、J2昇格プレーオフの準決勝2試合が行われた。今シーズンのJ3は大宮アルディージャが優勝し、FC今治が2位に。この2チームがJ2への自動昇格を決めた。リーグ戦で3~6位に入ったカターレ富山、松本山...
-
関東1部入団からJFL優勝!栃木シティFW田中パウロ淳一「この勢いでJ3も旋風を巻き起こせたら」と来季を見据える
[日本フットボールリーグ(JFL)第30節栃木シティFC3-0ソニー仙台FC、24日、みやぎ生協めぐみ野サッカー場Bグラウンド]JFL優勝を果たした栃木シティがソニー仙台を破って有終の美を飾った。相手...
-
中京大のヴィッセル神戸アカデミーコンビが総理大臣杯初戦で流通経済大撃破に貢献!MF押富大輝主将、GK田村聡佑が躍動
[総理大臣杯1回戦中京大(東海1部)2-1流通経済大(関東1部)、4日、宮城・みやぎ生協めぐみ野サッカー場Cグラウンド]中京大が2-1で流通経済大を下して初戦を突破した。この日先発出場したJ1ヴィッセ...
-
JFL3位のヴィアティン三重の新戦力3選手を取材!実力者をそろえて三重初のJリーグ加盟へ
日本フットボールリーグ(JFL)が中断期間を終えて今月31日に後期リーグ戦を再開する。三重県初のJリーグ加盟を目指すJFLヴィアティン三重は勝点30で3位に位置している。昨季からJ3とJFL間の入れ替...
-
田中隼磨氏、松本山雅を提訴 「何が本当のことなのか、訴訟の中で明らかにしていきたい」
2014年から2022年まで松本山雅FCでプレーした田中隼磨氏。2011年に34歳の若さで逝去した松田直樹さんが背負った背番号3を受け継いでプレーし、現役引退後はクラブのエグゼクティブアドバイザーを務...
-
熟知している教え子の2ゴールに沈む…滋賀に敗れたラインメール青森、柴田峡監督が感じた「詰めの甘さと自滅」
6月30日に行われたJFL第14節、レイラック滋賀FC対ラインメール青森の試合は2-0という結果で終了した。ホームで戦ったレイラック滋賀FCはここまで5勝3分5敗。Jリーグへの参入を目指すクラブとして...
-
SC相模原、戸田和幸監督を解任!「ここから先の勝点を獲得できる可能性の部分で…」
J3リーグを戦っているSC相模原は、「戸田和幸監督を解任した」と公式発表した。戸田和幸監督解任のお知らせこの度、2024年6月18日付で戸田和幸監督を解任いたしましたのでお知らせいたします。⁰伴って本...
-
サガン鳥栖のリトアニア追加!「Jリーグで1名しかプレーしていないレア国籍選手」
今回サガン鳥栖に加入することになったMFビキンタス・スリブカ。かつてユヴェントスで下部組織からトップチームに昇格した経験を持つリトアニア代表選手だ。本田圭佑がリトアニアでプレーしたことで知られる一方、...
-
第104回天皇杯、47都道府県代表が全て決定!信州ダービーは長野、沖縄ダービーは沖縄SVに軍配
日本サッカー協会(JFA)は12日、5月25日(土)に開幕する「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」への出場をかけ、都道府県選手権大会(代表決定戦)の決勝が30道府県で行われ、都道府県代表...
-
日本で13年半プレーしたパウリーニョ、日本語での引退スピーチが感動的「外から見ると日本人は冷たい、閉鎖的だと言われることもありますが…」
2023年シーズンで現役を引退したブラジル人MFパウリーニョ。13年半もの長きに渡り、Jリーグのチームでプレーした。2010年に来日すると、栃木SC、川崎フロンターレ、ジェフユナイテッド千葉、湘南ベル...
-
前人未到の1試合6ゴール!ヴァンフォーレ甲府「歴代最強の外国人選手」5名
2月末に開幕の日を迎えたJリーグ。今季も混戦模様のスタートとなっており、激しいシーズンが12月まで行なわれる。今回はそのJリーグで、波乱万丈とも言える歴史を歩んできたヴァンフォーレ甲府の「最強の外国人...
-
新しいJクラブ候補は三重、滋賀、栃木シティの3チーム!JFL開幕前に3チームの実力を徹底分析
今季は昨季リーグ制覇を果たした優勝10度(最多)の絶対王者HondaFCに、今季昇格した栃木シティ、ヴィアティン三重、レイラック滋賀が優勝争いを繰り広げるだろう。開幕前にJリーグ入りを狙う栃木、三重、...
-
昇格チーム、覚えてる?10年前の「2014年 J2リーグ」TOP10の順位とユニはこうだった
2024シーズンの明治安田J2リーグが24日に開幕した。そこで「十年一昔」という言葉通りに、今から10年前となる2014シーズンのJ2リーグはどのようなものだったのか、簡単に振り返ってみたい。当時のJ...