「柏レイソル 降格」のニュース (239件)
-
今季J1の順位予想 識者が悩み抜いて選んだ優勝チームと降格候補3クラブは?
毎年恒例の識者5人によるJ1全順位予想。熾烈な争いを制して、頂点に立つのはどこか。はたまた、降格の憂き目にあってしまうのはどこか。意外な注目チームを含めて、要チェックである――。前編◆J1全順位を識者...
-
Jリーグ退会チームを退団の34歳、同じJ退会の別チームへ衝撃移籍!「全身全霊かけて戦います」
Y.S.C.C.横浜は5日、いわてグルージャ盛岡からDF高橋峻希が完全移籍で加入することが決まったと発表した。高橋は1990年5月4日生まれの34歳。浦和レッズのアカデミー時代は「黄金世代」と呼ばれ、...
-
J1全順位を識者5人が予想! 断然の支持を集めたのは、神戸か、広島か、それとも...
J1リーグ2025シーズンがいよいよ開幕する。昨季はヴィッセル神戸が連覇を飾り、J1初参戦のFC町田ゼルビアが旋風を巻き起こしたが、はたして今季はどうか。どんな戦いが繰り広げられ、頂点に立つのはどのチ...
-
J2降格チーム、地元出身27歳MFがベルギー1部リーグから魂の帰還!「覚悟をもって帰ってきました」
北海道コンサドーレ札幌は5日、ベルギー1部のコルトライクからMF高嶺朋樹が完全移籍で加入することが決まったと発表した。高嶺は1997年12月29日生まれの27歳。北海道札幌市出身で、北海道コンサドーレ...
-
逆輸入の日本人選手、27歳でJリーグデビューへ!元先輩の日本代表OBが歓喜 「弟よ…」
10日、川崎フロンターレは、ドイツ2部マクデブルクから伊藤達哉が完全移籍で加入すると発表した。27歳の伊藤は167㎝の秀英ドリブラー。ドイツの名門ハンブルガーSVでプロデビューした逆輸入選手だ(柏レイ...
-
日本代表招集歴のあるチャンスメイカーがJリーグ初挑戦!J1川崎が獲得を発表
J1川崎フロンターレが10日、ドイツ2部マクデブルクFW伊藤達哉が完全移籍で加入したと発表した。マクデブルク(ドイツ)に所属している伊藤達哉選手が、今季、完全移籍にて加入することが決定しましたので、お...
-
超名選手だったのに、監督になったらダメダメだった6名のスター
「名選手、名監督ならず」というのはよく言われる格言である。実際に現役時代の実績はかならずしも指導者としての能力には繋がらず、逆に足枷になることすらある。今回は『PlanetFootball』から「酷い...
-
J2降格チーム、元日本代表2名が“衝撃”の契約満了…「自分の実力、結果不足」「申し訳ない気持ちでいっぱい」
北海道コンサドーレ札幌は7日、クラブに所属する5名と来シーズンの契約を結ばないことを発表した。先週末に2016シーズン以来となるJ2降格が決まった札幌。8日にはJ1リーグ最終節が行われるが、その前日に...
-
高校年代最強リーグ、週末の最終節がアツい!4チームが優勝争い…首都Jクラブは降格の危機
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは今週末の8日、東西ともに最終節を迎える。WESTは優勝チーム(大津)と降格チーム(米子北と鹿児島城西)がすでに決まった一方、EASTはいずれも...
-
9年ぶり降格のJリーグクラブが声明 「今まで以上の大きな力をつけて国内最高峰リーグに戻って来ます」
週末に行われた2024シーズンの明治安田J1リーグ第37節。17位の柏レイソルが首位ヴィッセル神戸戦で勝点1を上積みしたことにより、19位北海道コンサドーレ札幌のJ2降格が決まった。2017年にJ1へ...
-
札幌の9年ぶり「J2降格」が決定…残りの1枠は柏、新潟、磐田の争いに
30日、明治安田J1リーグの第37節の9試合が行われ、北海道コンサドーレ札幌のJ2降格が決まった。すでにサガン鳥栖のJ2降格は決まっており、残留を争うのはアルビレックス新潟、柏レイソル、ジュビロ磐田、...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
日本の古豪が5試合連続「悪夢」の失点で降格の危機…稀代の戦術家が指摘した“理由”とは
柏レイソルは、30日に行われた明治安田J1リーグ第37節でヴィッセル神戸と1-1で引き分けた。この試合では前半5分に先制したものの、後半アディショナルタイム10分にゴールを許して土壇場で追いつかれた。...
-
J1柏主将DF古賀太陽が相方と見せた大迫封じ「自分たちは自力で残留を決められる」と、ATの悪夢を糧に最終節の勝利を誓う
【J1第37節柏レイソル1-1ヴィッセル神戸、11月30日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム】ホームでJ1残留を決めたかった柏は、神戸に1-1で引き分けた。前半5分にコーナーキックから柏FW木下康介の...
-
【2024シーズンJ1通信簿】20位:サガン鳥栖 「苦しみ抜いた一年」
最終成績20位:10勝23敗5分、得点48/失点68(-20)スターティングイレブンチーム内MVP朴一圭(パク・イルギュ)シーズンベストバウト35節サガン鳥栖vsFC町田ゼルビアシーズンベストゴール3...
-
U-18「東日本最強」、ついに決定!新興チームが“WEST送り”の苦難を乗り越えて初優勝
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは8日、東西ともに最終節が開催。同勝点で3チームが並んでいたEASTの優勝争いは、横浜FCユースが制し、初優勝を決めた。最終節を迎えた時点では柏...
-
上位3チームが同じ勝ち点! U-18東日本最強を決めるプレミアリーグEASTは運命の最終節へ
優勝争いは最終節まで持ち込まれたプレミアリーグEAST(写真はイメージ)photo/GettyImages柏、横浜FC、鹿島が勝ち点38で並ぶ東日本の高校年代最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレ...
-
「J1全試合」を見た筆者が選出!今シーズン成長したと思う最強ベストイレブン
J1リーグ全38節。合計380試合。僕は今シーズン、J1を全部見てきました。初めての試みでワクワクしましたし、全部見てきたからこそJリーグそのものの楽しさに加え、違った楽しさや面白さに触れることができ...
-
この冬、Jリーグにやって来るかもしれない外国人選手たち(2024-25年/アタッカー編)
冬はつとめて。瓦版の移籍文は言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、出どころのない噂物語を急ぎかたりにして、かたがたなる所を渡るも、いとつきづきし。昼になりてぬるくゆるびもていけば...
-
白熱のJ1残留争い!各クラブの立ち位置と残りの対戦カードを徹底分析【16位:柏レイソル編】
J1リーグも残すところ5試合となりました。残留争い、優勝争い、そしてACL圏内争いと激化していくそれぞれの闘い。今回は柏レイソルの現状と立ち位置、そして残り6試合について考えてみようと思います!柏レイ...
-
なぜ?日本代表、2024年に一度も呼ばれなかった5名
7日に最新メンバーを発表した日本代表。今年はこの11月が最後の代表活動となり、ケガ人などによる追加招集がない限りは新たにメンバーが呼ばれることはない。そこで今回は、以前は日本代表に継続的に呼ばれていた...
-
新潟愛は永遠!アルビレックス新潟が「世界」に送り込んだ“最強”日本人6名
11月2日に行われるJリーグYBCルヴァンカップ決勝で、名古屋グランパスと対戦するアルビレックス新潟。クラブ創設は1955年と古く、Jリーグ加盟は1999年。以来、国内有数の熱心なサポーターとともに日...
-
元日本代表のイケメンMFが現役引退…美人妻は「最後まで応援するよ」とエール
J2・ザスパ群馬に所属するMF細貝萌(38)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。細貝は前橋育英高から2005年に浦和レッズへ加入。日本代表に選ばれたのを契機に海外挑戦を決意し、2010年12...
-
完封勝利に導いたJ1ジュビロ磐田GK川島永嗣「代表がやっているプレーが、うちのチームや日本サッカーの指針であるべき」と質の高い攻守で柏を撃破
[J1第30節柏レイソル0-2ジュビロ磐田、14日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム]磐田は2-0で柏に完封勝利し、公式戦20試合ぶりのクリーンシートを達成した。これまで苦戦が続いてきたサックスブルー...
-
J1柏レイソルMF戸嶋祥郎が求める「僕らなりの戦い方」、技ありボレー弾も柏は公式戦3連敗
[J1第29節柏レイソル2-3東京ヴェルディ、8月31日三協フロンテア柏スタジアム]柏は2-3で東京Vに敗戦し、公式戦3連敗の危機的状況だ。前半8分にFW細谷真大の得点で先制した柏だったが、その後2得...
-
柏レイソルDF犬飼智也「切羽詰まった戦い方をするのではなくて」東京ヴェルディ戦でもトライし続ける
J1柏レイソル(現16位)は28日、リーグ戦第29節東京ヴェルディ(現10位)戦に向けて柏市日立台で練習を行った。DF犬飼智也はDF古賀太陽が不在となる次戦で勝利するため、チーム全員に奮起することを求...
-
柏レイソルFW細谷真大「まずはヴェルディ戦」パリ五輪後のA代表選出なるか
J1柏レイソル(現16位)は28日、リーグ戦第29節東京ヴェルディ(現10位)戦に向けて柏市日立台で練習を行った。FW細谷真大は2024パリ五輪での成長を実感しながらも、さらなる進化が必要だと語った。...
-
J1のFC町田ゼルビアがDF中山雄太のユニフォーム販売を開始!気になる背番号は…
明治安田J1リーグのFC町田ゼルビアは16日、完全移籍加入した日本代表DF中山雄太のユニフォーム販売を開始した。J1柏レイソルの下部組織で育ちで、2015年にトップチームデビューを果たした中山。2年目...
-
日本代表初選出の超大型SB望月ヘンリー海輝!ポジションを争う「ライバル」5名
5日にワールドカップのアジア最終予選で中国と対戦する日本代表。今回、パリ五輪に出場した高井幸大とともに初招集されたのが、同じパリ世代となる22歳の望月ヘンリー海輝だ。望月は今季、国士舘大学からFC町田...
-
日本代表がW杯アジア最終予選に向けて活動開始!DF中山雄太「やってやるぞ」とアジアカップ以来の代表に意気込む
日本代表は2日、千葉市内の高円宮記念JFA夢フィールドで公開練習を行った。2026北中米ワールドカップアジア最終予選の2試合に向けて活動を開始した森保ジャパン。初日となったこの日は、欧州組9選手、国内...