「森島寛晃」のニュース (52件)
森島寛晃のプロフィールを見る-
C大阪、森島寛晃社長の会長就任を発表…副社長の日置貴之氏が新社長に就任
セレッソ大阪は31日、取締役会において役員人事が4月1日より変更となることを発表した。C大阪では森島寛晃氏が2018年12月より代表取締役社長に就任し、クラブの運営と発展に貢献してきたが、4月1日より...
-
女性ファン必見!イケメン独身Jリーガー厳選5選
浦和レッズのMF渡邊凌磨が、浦和市(現さいたま市浦和区)出身のモデルでタレントの前田希美氏との結婚を4月9日に発表した。渡邊は前橋育英高校3年時に全国高校サッカー選手権準優勝に輝き、卒業後は早稲田大学...
-
サッカー日本代表の名シーンが何度も生まれる長居スタジアム 日本最大級のスポーツ公園の歴史
連載第44回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
セレッソ大阪が、昨年に続き住吉大社で必勝祈願 J開幕に向け、選手一人ひとりが絵馬に意気込みを記す
2018年W杯では、見事なPKを決め得点を記録した香川photo/GettyImages開幕戦は大阪ダービーJ1セレッソ大阪が、昨年に続いて大阪府住吉区にある住吉大社で必勝祈願を行った。クラブの公式S...
-
柿谷曜一朗の引退でJリーグが失ったものとは
昨2024シーズン終了後に徳島ヴォルティスとの契約が満了した元日本代表FW柿谷曜一朗(35歳)が、1月18日、現役引退を発表した。セレッソ大阪の下部組織(U-15、U-18)出身の柿谷は、U-18チー...
-
移籍がなかったら見られた?セレッソ大阪の夢のイレブンが話題に
J1のセレッソ大阪は、数多くの才能ある選手を輩出してきたクラブとして知られている。国内外で活躍する選手たちの多くが、このクラブでプロとしての第一歩を踏み出した。しかし、多くの移籍していった主力選手がも...
-
プーマと契約満了のC大阪、10年ぶりにミズノとトップパートナー契約締結を発表
セレッソ大阪は9日、『ミズノ株式会社』とトップパートナー契約を締結したことを発表した。C大阪は2015年より10シーズンにわたって、『プーマジャパン株式会社』とトップパートナー契約を締結していたが、先...
-
Jリーグ強豪、新ユニフォームサプライヤーは「ミズノ」に決定!11年ぶり“復縁”
セレッソ大阪は9日、ミズノ株式会社とトップパートナー契約を締結したことを発表した。ミズノ側の発表によれば、セレッソ大阪は、2025年シーズンからミズノ製のユニフォーム、練習用ウエア、移動用ウエアを使用...
-
日韓W杯の日本代表23名全員が現役引退…“最後の戦士”稲本潤一が45歳でピッチに別れ
関東サッカーリーグ1部に所属する南葛SCは4日、元日本代表MF稲本潤一が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。1979年9月18日生まれで現在45歳の稲本は、1997年にガンバ大阪でプロキャリ...
-
日本代表入り期待の24歳が大爆発!“新旧”川崎ダービーは「26年ぶり」の事態も発生
30日に行われた明治安田J1リーグの第37節。東京ヴェルディと川崎フロンターレの一戦は壮絶な撃ち合いとなった。かつて川崎を本拠地にしたヴェルディと、今や川崎の象徴となったフロンターレという“新旧”川崎...
-
セレッソ大阪、「最強の外国人選手」はこの5人!
Jリーグの開幕が今月末に近づき、それぞれのクラブがそれに向けて急速に準備を進めている。今回は、セレッソ大阪にこれまで所属してきたなかで「最強の外国人選手」を5名ピックアップしてみた。マルキーニョス‘9...
-
[4月30日 今日のバースデー]
JapanGK川浪吾郎(広島、1991)*上背があり、ハイボールの処理が得意なGK。DF北爪健吾(清水、1992)*スピードが売りの専修大出身SB。右サイドを何度も駆け上がる。DF齊藤隆成(FC大阪、...
-
「年齢は関係ない」来月34歳になる香川真司、12年半ぶり復帰C大阪は栄光の背番号8で再出発
12年半ぶりにセレッソ大阪への復帰が発表になったMF香川真司が5日、加入記者会見を行った。背番号は8。同席した森島寛晃社長が現役時代に背負った番号で、自身も欧州挑戦前につけた栄光に背番号を託されたこと...
-
日本代表は強くなっている!歴代W杯メンバーの所属クラブ比でみる成長
11月20日に開幕を迎えたFIFAワールドカップカタール2022(カタールW杯)。日本時間23日22時にはいよいよ、日本代表がドイツとの初戦を迎える。その後は27日にコスタリカ戦、12月2日にスペイン...
-
Jリーグが「フットボール委員会」設置を発表! 委員には宮本恒靖、森島寛晃、内田篤人、中村憲剛ら
Jリーグは27日、同日に開催された理事会において、フットボールに関する事項について検討する「フットボール委員会」を新たに設置することを発表した。Jリーグ公式サイトによると、「フットボール委員会」の所管...
-
「満員になる」ことを目指して。セレッソ大阪事業部長が語る大阪ダービー
2022年7月16日(土)、パナソニックスタジアム吹田で通算58回目となる大阪ダービーが開催される。ともに大阪府にホームタウンがあるセレッソ大阪とガンバ大阪の一戦は、毎回ピッチ外でも熱い戦いが繰り広げ...
-
「偶然とはいえ…」20年前の再現狙う日本と「逆の結果」誓うチュニジア
明日14日のキリン杯決勝で日本代表と対戦するチュニジア代表のジャレル・カドリ監督が13日、試合会場のパナソニックスタジアム吹田で公式会見に出席した。10日の準決勝でチリを2-0で下して決勝進出を果たし...
-
C大阪MF乾貴士が契約解除…処分明け後も欠場続く中で「関係をリセットすることがお互いにとっての良い選択」
セレッソ大阪は9日、MF乾貴士(34)と双方合意のもと、2022年6月9日付けで契約を解除することを発表した。ドイツやスペインでプレーした乾は昨年8月に10年ぶりのC大阪復帰を果たし、ルヴァン杯準優勝...
-
“ミスターセレッソ”森島寛晃氏がC大阪新社長に就任! 「ユニフォームに新たな星を」
セレッソ大阪は21日、臨時株主総会ならびに取締役会において、代表取締役社長の交代を発表。玉田稔社長(65)が退任し、新社長には森島寛晃氏(46)が就任する。森島氏は東海一高を1991年に卒業後、C大阪...
-
柏FWオルンガがJ1記録にあと1と迫る7試合連続弾!!神戸はイニエスタとフェルマーレンが前半で負傷交代…
[8.19J1第11節神戸2-3柏ノエスタ]柏レイソルが敵地でヴィッセル神戸に3-2で逆転勝ちした。柏は3試合ぶりの白星。神戸は3戦勝ちなしとなった。過密日程のJリーグだが、神戸は中2日、柏は中3日で...
-
豪華メンバーがアイスタに集結…市川大祐氏の引退試合が来年1月8日に開催
11日、『市川大祐引退試合~THANKYOUFORFOOTBALL~』に出場する選手が決まった。この試合を開催する清水エスパルスが発表している。昨年10月に現役を引退し、今年2月に普及部スタッフに就任...
-
武田氏「C大阪・尹晶煥監督の手腕に魅力」
【武田修宏の直言!!】先日、J1C大阪の練習を見学させてもらったんだけど、なかなか興味深い内容で非常にためになったよ。C大阪は今季J1昇格組だけど、15節終了時点で首位と勝ち点差2の暫定2位。正直.....
-
[4月30日 今日のバースデー]
JapanMF清水航平(広島、1989)*縦への突破だけでなく、中央に切れ込んでシュートを放つのも得意とするMF。GK川浪吾郎(仙台、1991)*上背があり、ハイボールの処理が得意なGK。DF北爪健吾...
-
C大阪クルピ前監督解任を巡る“お家騒動”の背景
「私の存在そのものが問題なのかもしれない」8月25日に開催された明治安田生命J1リーグ第26節、セレッソ大阪は下位に低迷する湘南ベルマーレを相手に1-5の大敗を喫した。直後の会見でC大阪のレヴィー・ク...
-
Jリーグ特任理事に元日本代表・内田篤人氏&中村憲剛氏が内定
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は27日に理事会を開催し、理事、監事、特任理事候補者を内定したことを発表した。理事(非常勤)内定者には森島寛晃氏や宮本恒靖氏らが名を連ねており、内田篤人氏と中村憲剛氏...
-
【2021】J1リーグ全20クラブ別、歴代最多得点ランキング
2021明治安田生命J1リーグは2月26日(金)に開幕を控え、全20のJ1所属クラブが最終調整に入っている。今年はどの選手が輝き、所属クラブに栄光をもたらすだろう。これから始まろうとする激しい戦いを待...
-
なでしこASハリマ、千葉園子インタビュー【前編】映画『さよなら私のクラマー』と中学時代
2016年6月2日、アメリカのコマース・シティで行われたサッカー女子国際親善試合、日本VSアメリカ。筆者は“お団子頭”の選手に魅了された。トップ下として先発した彼女の、なでしこジャパン(日本女子代表)...
-
セレッソ大阪、ヨドコウ桜スタジアムでの大阪ダービーのパブリックビューイング中止に…
明治安田生命J1リーグのセレッソ大阪は緊急事態宣言の再発令で大阪府からイベント自粛の要請を受けたことにより、ヨドコウ桜スタジアムにおける明治安田生命J1リーグ第12節・セレッソ大阪対ガンバ大阪(大阪ダ...
-
【J1】C大阪がクルピ監督を解任、香川発掘の小菊コーチが監督就任
J1C大阪は26日にレビー・クルピ監督(68)との契約を解除し、小菊昭雄コーチ(46)の新監督就任を発表した。C大阪はここまでリーグ戦で25試合を終えて7勝9分け9敗の12位と低迷しており、指揮官の解...
-
C大阪、大熊清チーム統括部長の契約満了を発表…森島社長「発展にご尽力いただいた」
セレッソ大阪は5日、大熊清チーム統括部長との契約を更新しないことを発表した。大熊氏はFC東京や大宮の監督などを歴任したあと、14年12月にC大阪の強化部長に就任。翌15年11月より監督も務め、17年1...