「横浜F・マリノス」のニュース (8,805件)
-
サポーターは川崎や広島の強さを実感?J1開幕節の全結果に
2月14日と15日に行われたJ1開幕節では、各地で熱戦が繰り広げられた。注目の大阪ダービーはセレッソ大阪がガンバ大阪を5-2で圧倒。昨2024シーズン王者のヴィッセル神戸は浦和レッズと0-0で引き分け...
-
花火を撃ち込まれ午前2時に強制起床、世界的チームを襲った悲劇…
23日にヨーロッパリーグでドイツ1部ホッフェンハイムとの対戦を控えるイングランド1部トッテナム。元横浜F・マリノスの監督でもあるアンジェ・ポステコグルー氏が指揮しているということもあり、アジアでの注...
-
サンフレッチェ広島、韓国人GKチョン・ミンギ獲得へ!ポープ横浜FM残留の影響か
サンフレッチェ広島は2025シーズンも日本代表GK大迫敬介が正守護神を務めるとみられるなか、横浜F・マリノス所属GKポープ・ウィリアムを獲得する可能性が報じられていたが、同選手は残留を決断。大迫の競争...
-
横浜F・マリノス復帰。朴一圭の発言に対するサガン鳥栖方面から批判が物議
サガン鳥栖から横浜F・マリノスへ完全移籍のGK朴一圭は、1月11日に行われた横浜FMの新体制発表会に出席。古巣復帰に関するコメントを巡り、一部の鳥栖サポーターが不満を募らせている。現在35歳の同選手は...
-
水沼宏太、加入発表から4日後に豪1部デビュー! チャンスクリエイト数は交代選手歴代最多タイ
今月21日に横浜F・マリノスからニューカッスル・ジェッツへの完全移籍が発表されたMF水沼宏太が、25日に行われたAリーグ・メン(オーストラリア1部リーグ)第16節のパース・グローリー戦に途中出場。加入...
-
J2新加入選手、市場価値ランキングTOP5【2025】
昨2024シーズンまでヴィッセル神戸のキャプテンを務めていたMF山口蛍や横浜F・マリノスの主力であったDFエドゥアルドがV・ファーレン長崎へ完全移籍したほか、12月までKVコルトレイク(ベルギー1部)...
-
大卒ルーキー広島FW中村草太、ACLから2戦連発でJ初得点「最高でした」
明治安田J1リーグ第1節が16日に行われ、FC町田ゼルビアとサンフレッチェ広島が対戦。昨季3位と2位による開幕戦となったが、町田が前半に先制したものの、後半に広島が2得点を挙げ、逆転勝利を飾った。決勝...
-
広島が町田に逆転勝利! 昨季3位vs2位、大卒ルーキー中村草太が試合を決める大仕事
2025明治安田J1リーグ第1節が16日に行われ、FC町田ゼルビアとサンフレッチェ広島が対戦した。昨シーズンの3位と2位がいきなり激突。黒田剛監督が率いる町田は、昨季J1で旋風を巻き起こしたが、後半戦...
-
新生・川崎Fが名古屋に4発大勝! J1初参戦の岡山、新体制のFC東京や柏らも白星発進/J1第1節
2025明治安田J1リーグ第1節の7試合が15日に行われた。鬼木達新監督の下で8年連続無冠からの脱却を目指す鹿島アントラーズは、黒星スタートとなった。敵地での湘南ベルマーレ戦、後半に相手FW福田翔生の...
-
豪州代表DFトーマス・デン、加入した横浜FMで元Aリーグ指揮官と共闘
オーストラリア代表DFトーマス・デンが、J1リーグの横浜F・マリノスに加入することが1月21日に発表された。同選手は2022年から所属していたJ1のアルビレックス新潟を2024シーズン限りで退団後、オ...
-
3連覇目指す神戸は浦和とドロー…広島が町田に逆転勝利、川崎Fは4年ぶりVへ快勝スタート/J1第1節
2025明治安田J1リーグが開幕。第1節が14日から16日にかけて行われた。33年目の新シーズンは“金J”の大阪ダービーで幕開け。試合はセレッソ大阪が北野颯太の2ゴールや香川真司らの得点で大量5点を奪...
-
大幅ターンオーバーの神戸、終盤に2点を返すも上海申花に4発黒星…サウロ・ミネイロがハットトリック
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第8節が18日に行われ、ヴィッセル神戸(日本)はアウェイで上海申花(中国)と対戦した。今年より新フォーマットとなったACLEの戦いにおいて...
-
横浜FMロペス獲得報道の一方で…ボタフォゴ選手の56億円ロシア移籍に批判「金目当て」
MF本田圭佑の古巣であるブラジル1部ボタフォゴFRは、FWジュニオール・サントス(元柏レイソル、横浜F・マリノス、サンフレッチェ広島)をアトレチコ・ミネイロへ放出する見込み。横浜F・マリノスからブラジ...
-
J1全順位を識者5人が予想! 断然の支持を集めたのは、神戸か、広島か、それとも...
J1リーグ2025シーズンがいよいよ開幕する。昨季はヴィッセル神戸が連覇を飾り、J1初参戦のFC町田ゼルビアが旋風を巻き起こしたが、はたして今季はどうか。どんな戦いが繰り広げられ、頂点に立つのはどのチ...
-
横浜FM、コロンビア人CBジェイソン・キニョーネスの完全移籍加入が正式決定!
横浜F・マリノスは21日、アギラス・ドラダス(コロンビア1部)に所属するCBジェイソン・キニョーネスの完全移籍加入が正式に決定したことを発表した。コロンビア出身のキニョーネスは、1997年8月17日生...
-
Jリーグの最強助っ人、南米王者から移籍オファーも再度放出拒否…交渉決裂か
来月に開幕する2025年シーズンのJリーグ。2年連続でJ1得点王になった横浜F・マリノスのブラジル人FWアンデルソン・ロペスは、母国のクラブから移籍オファーが届いている。ただ、ブラジル大手紙『Glob...
-
神戸、横浜FM、川崎が決勝T進出。ACLエリート日本勢の支配続く
2024/25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)で、日本勢の強さが際立っている。最終節(2月17~19日第8節)を残し、11日(第7節1日目)に東地区の決勝トーナメント進出チーム...
-
ボタフォゴがアンデルソン・ロペス獲得断念「交渉破談」横浜FMの契約延長決め手に
MF本田圭佑の古巣であるブラジル1部ボタフォゴFRは、2024シーズンのJ1得点王であるブラジル人FWアンデルソン・ロペスの獲得を諦めた模様。横浜F・マリノスの契約更新、2度にわたるオファー拒否が実っ...
-
今季J1の順位予想 識者が悩み抜いて選んだ優勝チームと降格候補3クラブは?
毎年恒例の識者5人によるJ1全順位予想。熾烈な争いを制して、頂点に立つのはどこか。はたまた、降格の憂き目にあってしまうのはどこか。意外な注目チームを含めて、要チェックである――。前編◆J1全順位を識者...
-
Jリーグ開幕節の入場者数が過去最多を更新! 3カテゴリーの28試合で「36万186人」
2025明治安田Jリーグの開幕節(2月14日~2月16日に行われたJ1・J2・J3の第1節)において、最多入場者数を更新した。リーグが16日に公式サイトで発表した。これまでの開幕節の過去最多は2017...
-
新潟退団の豪代表CBトーマス・デンが横浜FMへ移籍決定!
アルビレックス新潟は21日、契約満了に伴い退団したCBトーマス・デンが横浜F・マリノスへと移籍することを発表した。オーストラリ代表としても実績を持っているデンは、1997年3月20日生まれの現在27歳...
-
前評判の高い鹿島アントラーズは本当に強いのか 鬼木監督就任と充実補強の効果はいかに!?
今季J1開幕を前に、昨季5位に終わった鹿島アントラーズの巻き返しを期待する声は多かった。昨季J1得点ランク2位(21ゴール)のレオ・セアラ(セレッソ大阪→)をはじめ、日本代表経験を持つ小池龍太(横浜F...
-
水沼宏太、オーストラリア1部移籍が正式決定!…横浜FMへ別れ「一生忘れられない時間です」
横浜F・マリノスは21日、MF水沼宏太がAリーグ(オーストラリア1部)のニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCへ完全移籍することを発表した。1990年2月22日生まれで現在34歳の水沼は横浜FMの...
-
浦和サポーターがセレクトしたJ1リーグ外国人選抜のメンバーが注目される
いよいよ2月14日に開幕が迫っているJ1リーグだが、今年も多数の外国人選手の活躍が期待されている。また、同時に新加入した外国人選手がJ1のレベルに馴染めるのかなど、見どころは尽きない。Jリーグには、各...
-
横浜FM、アンデルソン・ロペス放出拒否!ボタフォゴが移籍金3億円超オファー
2024シーズンのJ1得点王であるブラジル人FWアンデルソン・ロペスは、横浜F・マリノスと契約更新も、ブラジル1部ボタフォゴFRへ移籍の可能性が。すでに個人合意が報じられているが、クラブ間交渉は進んで...
-
アンデルソン・ロペス獲得へ横浜FMに移籍金3億円。ボタフォゴが56億円でFW放出
MF本田圭佑(無所属)の古巣であるブラジル1部ボタフォゴFRは、横浜F・マリノスからのFWアンデルソン・ロペス獲得オファー却下が報じられた一方、ブラジル人FWルイス・エンリケをクラブ史上最高額の移籍金...
-
名門チーム降格危機…韓国代表スターの問題をOBが指摘 「世界で一番いいやつ」
かつて横浜F・マリノスをJリーグ優勝に導いたアンジェ・ポステコグルー監督が現在指揮いているトッテナム。19日に行われたプレミアリーグ第22節エヴァートン戦に2-3で敗れ、15位に順位を下げた。トッテナ...
-
町田ゼルビアは5位以下…神戸と広島は?海外記者のJ1順位予想
2025シーズン開幕まで残り2日となった明治安田J1リーグ。2月14日にガンバ大阪対セレッソ大阪(大阪ダービー)が控えるなか、日本サッカーの情報に詳しい海外ジャーナリストがサンフレッチェ広島やヴィッセ...
-
清水エスパルス時代も回顧。ルーカス・ブラガ告白「サントスで問題」
ブラジル人FWルーカス・ブラガは、2024シーズン限りで清水エスパルスを期限付き移籍期間満了により退団。ブラジル1部昇格組のサントスからECヴィトーリアへ移籍したが、本人が清水やサントスでのプレーを振...
-
WINNERのJ1優勝オッズ。広島が神戸抑えて1番人気。鹿島対抗、町田に妙味?
2025シーズン開幕まで残り1週間を切った明治安田J1リーグ。2月14日にガンバ大阪対セレッソ大阪(大阪ダービー)が控えるなか、スポーツくじ「WINNER(ウィナー)」のJ1優勝オッズに注目が集まって...