「横浜F・マリノス」のニュース (8,797件)
-
日本人加入で「化学反応が起き始めている」 “移籍効果”を同僚&監督が絶賛「新たな次元」
水沼は豪州移籍で早速アシストを記録今冬の移籍市場でJ1横浜F・マリノスからオーストラリア1部ニューカ...
-
湘南、FWルキアンに1試合の出場自粛と制裁金処分…第3節浦和戦で侮辱的行為が確認
湘南ベルマーレは27日、同クラブに所属するFWルキアンの処分内容を報告した。ルキアンに関しては、26日に行われた2025明治安田J1リーグ第3節の浦和レッズ戦にて、ハーフタイム明けからピッチに立ってい...
-
J開幕3連続アウェイ戦を強いられた雪国クラブの戦績比較。公平性を読み解く
明治安田Jリーグの2025シーズンが開幕し序盤戦。J1では下馬評は芳しくなかった湘南ベルマーレがクラブ史上初の開幕3連勝を記録し、ロケットスタートに成功した。J2では降格組の北海道コンサドーレ札幌、サ...
-
アンデルソン・ロペス移籍破談。ボタフォゴ会長が横浜F・マリノスに不満か
MF本田圭佑の古巣であるブラジル1部ボタフォゴFRは、2024シーズンのJ1得点王であるブラジル人FWアンデルソン・ロペスの獲得を断念した模様。同クラブの会長は、交渉のテーブルにおける横浜F・マリノス...
-
横浜FMがJUNONとのコラボムック本を発売! 喜田拓也「ピッチとは違う一面や表情が詰まった一冊に」
横浜F・マリノスは3日、JUNONとのコラボムック本の発売を発表した。JUNONは「主婦と生活社」から1973年6月に創刊されたテレビ、映画、音楽シーン、スポーツ……各分野で“今いちばん輝いているスタ...
-
Jリーグ、2025年度の配分金を発表!理念強化配分金トップはJ1王者の「5.5億円」…ファン指標配分金は全60クラブへ
Jリーグは25日、「Jリーグ配分金規程」に基づき、1月理事会にてJリーグから各Jクラブへ支給する2025年度理念強化配分金の配分金支給基準額を決定し、本日の理事会で同基準額を反映した支給対象候補クラブ...
-
以前ガンバ大阪戦で誹謗中傷浴びたエリキ、町田ゼルビア退団報道後に意味深投稿
かつて横浜F・マリノスに在籍していたブラジル人FWエリキは町田ゼルビアと契約更新も、2025年1月30日時点でチームに合流しておらず。母国で町田退団の可能性を報じられたことにくわえ、本人のSNS投稿に...
-
“ダブルエース”が決めて唯一のJ1開幕3連勝に、サポーターの大物政治家「なんで首位独走中のベルマーレを映さないのか」
明治安田J1リーグは26日、第3節が各地で開催。開幕2連勝中の湘南ベルマーレは浦和レッズとホームで対戦し、2-1の勝利を収めた。湘南は26分、鈴木雄斗の高速クロスを福田翔生が合わせて先制すると、49分...
-
横浜FM残留アンデルソン・ロペスが激白!「ボタフォゴからのオファーは…」
2024シーズンのJ1得点王であるブラジル人FWアンデルソン・ロペスには、MF本田圭佑の古巣ブラジル1部ボタフォゴFRへ移籍の可能性が報じられていたが、横浜F・マリノスに残留。本人が両クラブに対する思...
-
川淵三郎元JFA会長も不満?日本人選手の海外移籍金巡る実情とは「リスクない」
日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)やMF三笘薫(ブライトン)、MF伊東純也(スタッド・ランス)らスター選手が欧州で活躍するなか、2024シーズン終了後もFW小森飛絢(ジェフユナイテッド千葉からシ...
-
湘南が唯一の開幕3連勝で首位! 神戸は執念のドロー、東京Vが今季初勝利/J1第3節
2025明治安田生命J1リーグ第3節の10試合が26日に行われた。湘南ベルマーレは浦和レッズと対戦し、湘南が26分に見事な崩しから福田翔生のゴールで先制し、49分には鈴木章斗が追加点となる得点を挙げた...
-
J1最年少出場、FC東京の北原槙は類まれなる逸材か。森本、久保らと比較検証
3月1日に開催された明治安田J1リーグ第4節、鹿島アントラーズ対FC東京(カシマサッカースタジアム/2-0)において、FC東京の“スーパー中学生”ことMF北原槙がJ1最年少出場記録(15歳7か月22日...
-
元日本代表の43歳MF、現役引退を発表…Jリーグで24年連続ゴールを達成 「これからも自分らしく、向上心を持って…」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていたMF山瀬功治が、現役を引退することになったと発表した。山瀬は1981年9月22日生まれの43歳。北海道出身で、2000年に北海高校...
-
Jリーグが“配慮”も…開幕からアウェイ連戦の「雪国クラブ」。いまだキャンプ地から帰れない3チームとは
2025シーズンの序盤戦を戦っている明治安田Jリーグ。早くも各チームのパフォーマンスからさまざまなものが見えてきているが、ここまでアウェイゲームしか戦っていないのが、いわゆる雪国がホームタウンのクラブ...
-
【2025】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング
2月14日に幕を開け12月6日まで予定されている2025シーズンの明治安田J1リーグ。1993年のリーグ発足以来、33シーズン目となる。20クラブで構成され、下位3クラブがJ2へ降格するレギュレーショ...
-
ベン・ホワイト、イングランド代表復帰の可能性は?…初陣控えるトゥヘル監督が会談か
イングランド代表を率いるトーマス・トゥヘル監督が、アーセナルに所属するDFベン・ホワイトと会談を行ったようだ。24日、イギリス紙『テレグラフ』が伝えている。昨年夏のEURO2024で準優勝に終わったイ...
-
43歳MF山瀬功治が現役引退を決断「プロとして過ごした25年はあっという間」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていた元日本代表MF山瀬功治が現役を引退することを発表した。1981年9月22日生まれで現在43歳の山瀬は、2000年にコンサドーレ札幌...
-
アンデルソン・ロペス、横浜F・マリノス残留?本人はボタフォゴ移籍前向きも…
2024シーズンのJ1得点王であるブラジル人FWアンデルソン・ロペスは、横浜F・マリノスと契約更新。1月17日以降、MF本田圭佑の古巣であるブラジル1部ボタフォゴFRへ移籍が取りざたされているが、移籍...
-
JFLから這い上がった苦労人 鈴木章斗との“最強”コンビで2025年J1を席巻する湘南FW福田翔生
山口智監督体制が発足した2021年以降、16位、12位、15位、15位と毎年のようにJ1残留争いをしてきた湘南ベルマーレ。だが、今季は全く異なる様相を呈している。開幕戦では前評判の高かった鹿島アントラ...
-
横浜F •マリノスFWアンデルソン・ロペスが電撃退団か? ブラジル王者ボタフォゴが獲得に動く
マリノスのアンデルソン・ロペスphoto/GettyImages2年連続得点王に輝くブラジル1部ボタフォゴが、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペスの獲得に動いているという。ブラジルメディア『gl...
-
名古屋グランパス、マテウスの中東移籍と再獲得で収支プラス4億円超か
かつて大宮アルディージャ、横浜F・マリノスでプレーしていたブラジル人MFマテウス・カストロは2025年1月、サウジアラビア1部アル・タアーウンから名古屋グランパスへ移籍。およそ1年半ぶりとなる古巣復帰...
-
雪国のJリーグチーム、開幕アウェイ連戦で唯一2連勝!秋田の隠れた名将「日常がすべてだと思います」
ブラウブリッツ秋田は23日、J2第2節で愛媛FCと対戦。ニンジニアスタジアムで行われた一戦は、小松蓮の2ゴールで秋田が2-1と勝利し、開幕2連勝を飾った。Jリーグ開幕まもない2月から3月にかけては、雪...
-
過去のガンバ大阪戦で誹謗中傷浴びたエリキに町田ゼルビア退団報道
かつて横浜F・マリノスに在籍していたブラジル人FWエリキは町田ゼルビアと契約更新も、2025年1月30日時点でチームに合流しておらず。母国メディアが町田退団の可能性を報じている。現在30歳の同選手は、...
-
Jリーグ序盤戦3バックのチームに明暗 1トップ2シャドーのキャラクターが成否を決める
Jリーグが開幕して2節を終えた。清水エスパルス、湘南ベルマーレが連勝で首位を争っているのは波乱含みのスタートと言えるか。もっとも、各チームの力は拮抗し、そこまでの驚きはない。アビスパ福岡、東京ヴェルデ...
-
中国チームの撤退で大混乱のアジア最強決定戦、ラウンド16の組み合わせが確定へ…J1王者がまさかの5位転落
AFCチャンピオンズリーグエリートは19日、リーグステージの全試合が終了した。今季から導入されたUEFAチャンピオンズリーグと同じスイス式と呼ばれるリーグ戦は、混乱なく残り1試合まで推移していたが、最...
-
ACLE・ラウンド16の組み合わせが決定…5位転落の神戸は光州と対戦、第2戦は敵地開催に
AFC(アジアサッカー連盟)は20日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のラウンド16における組み合わせを公式HP上で発表した。今大会から新フォーマットに変更されたACLEでは、東西地区に...
-
J1ホーム開幕戦で「紫の壁」を味方に移籍後初得点 広島FWジャーメイン良、得点量産へ「1つ楽になった」
PKを蹴る新ストライカーの目の前には紫に染まったスタンド。「すごく反り上がっている紫の壁があったので圧巻の光景だった。それが味方だったので心強かったです」サンフレッチェ広島に新加入したFWジャーメイン...
-
セレッソ大阪戦ベンチ外。ガンバ大阪MF山田康太に注目集まる。移籍の憶測も…
ガンバ大阪所属MF山田康太は、2月14日開催の明治安田J1リーグ開幕節セレッソ大阪戦(大阪ダービー)でベンチ外。ネット上では同選手に関する変化をもとに、一部から移籍を予想する声が挙がっている。ファン・...
-
賞金アップのACL!“エリート”出場のJリーグ3チームはすでに2億円超をゲット 広島も1.2億円
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします。ACL改革による高額賞金を受給AFCにより、今季2024-25シーズンからアジアのクラブ大会は大改革が行われ、AFCチ...
-
水沼宏太、オーストラリア移籍後待望の初ゴール! 前半の先制点でチームの3連勝に貢献
ニューカッスル・ジェッツに所属する水沼宏太が、21日に行われたAリーグ・メン(オーストラリア1部リーグ)第20節のブリスベン・ロアー戦で、待望の移籍後初ゴールを記録した。今年1月21日に横浜F・マリノ...