「横浜F・マリノス」のニュース (8,797件)
-
SNSのアイコンがJリーグクラブのユニ姿!?ACLE出場のブラジル人レフティーが電撃加入か!?
今年1月に中国1部山東泰山を退団した未所属のブラジル人DFマルセウ・スカレーゼが自身のInstagramのアイコン写真を、J2愛媛FCの1stユニフォーム姿にした写真へ変更したと6日までに確認できた...
-
ベルギー1部リーグで通用しなかった日本人選手5選
近年、日本人選手にとって欧州移籍の登竜門となっているベルギー1部リーグ(ベルギー・プロ・リーグ)。Jリーグからの直接移籍が増え、若手のステップアップ先としても注目されている。その象徴的な存在であるクラ...
-
ACLE途中撤退の中国・山東泰山から愛媛FCへフリー移籍?マルセルのSNS話題
2024シーズンに中国1部・山東泰山でプレーしたブラジルDFマルセルには、以前から移籍の可能性が報じられていたが、愛媛FCへの加入が決定的だと話題に。同選手のSNSアカウントに、ファン・サポーターの注...
-
川崎Fは敵地で上海申花に敗れる リードを許しホームの2ndレグへ
川崎は上海申花にACLEで2連敗photo/Gettyimages公式戦2連敗AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)は決勝トーナメント・ラウンド16が各地で行われ、川崎フロンターレは中国の上海...
-
鹿島が直接対決を制して首位浮上! 浦和が待望の初白星…G大阪、町田、福岡は連勝/J1第5節
2025明治安田J1リーグ第5節の8試合が8日と9日に行われた。鹿島アントラーズはレオ・セアラがハットトリックを達成し、柏レイソルとの直接対決を制して、4連勝で首位浮上。柏は今季初黒星を喫した。湘南ベ...
-
FC東京は決定機を決めきれず…… 今季好調な湘南相手に再三チャンス作るも、スコアレスドロー
FC東京と湘南は引き分けphoto/GettyImagesお互い譲らず2025明治安田J1リーグ第5節でFC東京と湘南ベルマーレが激突した。ホームのFC東京は現在4試合を終えて2勝2敗で9位。前節の鹿...
-
エリキ、町田ゼルビアからヴィッセル神戸移籍前に海外行き破談。ブラジルの他に…
ヴィッセル神戸は町田ゼルビアからブラジル人FWエリキを期限付き移籍により獲得。本人は3月5日開催のAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・1stレグの光州FC(韓国1部)戦をノエビ...
-
【J1リーグ2025】開幕後の結果に見るクラブの補強成功度ランキングトップ3
一部のクラブを除き第5節までの日程を終了した2025シーズンの明治安田J1リーグ。湘南ベルマーレやサンフレッチェ広島のように開幕から未だに無敗を続けるチームがある一方、昨季王者ヴィッセル神戸を筆頭に未...
-
Jリーグ名門加入の外国人助っ人、海外組の日本代表選手と仲良し! 「日本の生活楽しんで」「アリガト」
9日、J1の横浜F・マリノスは、ベルギー1部のメヘレンからインドネシア代表DFサンディ・ウォルシュを完全移籍で獲得したと発表した。29歳のウォルシュは、ベルギー生まれでオランダユース代表の経験を持って...
-
Jリーグ屈指の名門、開幕を前にDFが相次ぎ負傷…2選手がそれぞれ「全治4週間」「全治5ヶ月」の長期離脱
横浜F・マリノスは10日、1月29日(水)の練習中に負傷したオーストラリア代表DFトーマス・デンが、キャンプ地である宮崎県内の病院で検査を受け、左足関節靱帯損傷と診断されたと発表した。全治は4週間の見...
-
横浜FM、DFトーマス・デンが全治4週間と発表…DF埜口怜乃は全治5カ月見込みに
横浜F・マリノスは10日、オーストラリア代表DFトーマス・デンと、DF埜口怜乃の負傷について発表した。発表によると、トーマス・デンは1月29日に行われた練習中に負傷。宮崎県内の病院で検査を受けた結果、...
-
横浜FM、ベルギー1部からインドネシア代表DFを完全移籍で獲得「目標達成に貢献することが使命」
明治安田J1リーグの横浜F・マリノスは9日、ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のメヘレンからインドネシア代表DFサンディ・ウォルシュを完全移籍で獲得したことを発表した。現在29歳のサンディ・ウォ...
-
ヴィッセル神戸、町田からFWエリキを緊急補強!「やる気に満ち溢れている」と意気込む
ヴィッセル神戸は5日、町田ゼルビアからブラジル人FWエリキを期限付き移籍で獲得したと発表した。期限付き移籍期間は今シーズン終了までとされており、期間中全ての公式戦において町田との対戦には出場できない契...
-
前田大然は今夏の注目株に? 元横浜FM指揮官が予想「引き留めは難しいだろう」
元オーストラリア代表FWハリー・キューウェル氏が、日本代表FW前田大然がまだビッグクラブでプレーしていないことに驚いていることを明かした。3月1日、イギリス紙『デイリー・レコード』が伝えている。現在2...
-
韓国・光州監督、前回のACLEヴィッセル神戸戦では環境に不満「失望している」
元ガンバ大阪所属のMFチュ・セジョンを獲得した韓国1部の光州FCは、3月5日開催のAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・1stレグでヴィッセル神戸と対戦。敵地の御崎公園球技場(ノ...
-
町田ゼルビア退団報道も。エリキ巡り争奪戦か「移籍金19億円用意」
かつて横浜F・マリノスに在籍していたブラジル人FWエリキは、2025年1月に町田ゼルビアと契約更新。しかし明治安田J1リーグ開幕節のサンフレッチェ広島戦まで残り1週間となった今もなお、チームに合流して...
-
ACLE光州戦後にAFC批判再燃の可能性?ヴィッセル神戸への罰金処分撤回なし
町田ゼルビアからFWエリキを獲得した3月5日に、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・1stレグの光州FC(韓国1部)戦を控えているヴィッセル神戸。山東泰山(中国1部)の大会撤退...
-
川崎F、後半のOGに泣きACLEラウンド16で先勝許す…逆転目指す2ndレグは12日に開催
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・ラウンド16ファーストレグが5日行われ、上海申花(中国)と川崎フロンターレ(日本)が対戦した。アジアナンバーワンクラブを決めるACLEもいよいよ決勝トー...
-
神戸、町田FWエリキの期限付き移籍加入を発表「ベストを尽くすことを約束」
FC町田ゼルビアに所属するブラジル人FWエリキが、ヴィッセル神戸に期限付き移籍することが決定した。5日、両クラブが発表している。なお、期限付き移籍期間は2025年12月31日までとなり、2025シーズ...
-
神戸の長所は?ACLE対戦相手の韓国・光州監督「横浜FM・川崎とは違う」
元日本代表DF酒井高徳ら怪我人を多く抱えるなか、3月3日にCDサンタ・クララからMFグスタボ・クリスマンを期限付き移籍で獲得すると公式発表したヴィッセル神戸。5日開催のAFCチャンピオンズリーグエリー...
-
湘南・鈴木章斗が刺激を受けた町野修斗と大橋祐紀のステップアップ「ああいうプレーができれば海外に行けるんだ」
その歩みは、間違いなく力強い。J1リーグ序盤戦で、湘南ベルマーレが主役に躍り出ている。開幕節で鬼木達新監督を迎えた鹿島アントラーズから、ホームで1-0の白星をつかんだ。2節はセレッソ大阪とのアウェーゲ...
-
広島スキッベ監督苦言のファウル判定基準に関連?町田OBの発言が再び話題に?
2025シーズンの明治安田Jリーグ公式戦におけるファウルの判定基準変更は、サンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督の批判対象に。ファン・サポーター等からも怪我人の増加を心配する声が挙がっているだけ...
-
27歳日本代表FW、欧州で覚醒!「世界でも数人しかいないひとり」とレジェンドOB大絶賛
セルティックでゴールを量産している日本代表FW前田大然。27歳の快速アタッカーは、今季全コンペティションでの得点数が26に達した。『BBC』の解説者も「前田はアンストッパブル、彼は別次元になった」と絶...
-
エリキは町田ゼルビア合流示唆も…代理人が「契約解除試みる」と海外報道
かつて横浜F・マリノスに在籍していたブラジル人FWエリキは、2025年1月に町田ゼルビアと契約更新。しかしJ1リーグ開幕まで1週間となった今もなお、チームに合流していないが、ここにきて契約解除で退団の...
-
【J2リーグ2025】開幕からチームを牽引する新戦力4選
3月2日に第3節までを消化した2025明治安田J2リーグ。ここまでは、昨年J3を制し1年でのJ2復帰を果たしたRB大宮アルディージャが首位を走る。一方で、昇格候補と目されていた北海道コンサドーレ札幌や...
-
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
Jリーグが掲げるファウルの判定基準変更を巡っては、町田ゼルビアの黒田剛監督が賛成の意向を示した一方、サンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督は2日の明治安田J1リーグ第4節・横浜FC戦後に批判を展...
-
柏が連勝で首位浮上! 広島&鹿島も3勝目…浦和、名古屋、新潟は4戦未勝利に/J1第4節
2025明治安田J1リーグ第4節が1日と2日に行われた。サンフレッチェ広島はホームで横浜FCと対戦。途中出場の大卒ルーキー中村草太が試合の均衡を破ると、この1点が決勝点となって広島が今季3勝目を掴んだ...
-
エリキに町田ゼルビア退団報道再び「母国復帰希望」「移籍金ゼロで…」
かつて横浜F・マリノスに在籍していたブラジル人FWエリキは町田ゼルビアと契約更新も、2025年1月30日時点でチームに合流しておらず。町田残留と解釈可能な本人のSNS投稿に注目が集まるなか、再び母国復...
-
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
2025シーズンの明治安田J1リーグは2月14日に開幕。アルビレックス新潟は15日に敵地で横浜F・マリノスと対戦するが、最強寒波により新潟県内で大雪に見舞われていることもあり、試合日程への疑問が湧き起...
-
Jリーグ名門の新監督、指導した世界的スターを名指し!元日本代表も「すごく説得力がある」
昨季のJ1で9位となった横浜F・マリノス。今季からイングランド人のスティーブ・ホーランド監督を招聘した。54歳の同監督は、チェルシーとイングランド代表で長くアシスタントコーチを務めた人物。チェルシー時...