「横浜F・マリノス」のニュース (8,805件)
-
浦和サポーターのJ1ガチ順位予想が話題。寄せられた意見は?
J1リーグ2025シーズンの開幕が2月14日に迫り、各クラブも補強に余念がない中、さまざまな企画がメディアやSNSで立ち上がり盛り上がりをみせている。そんな中、J1の浦和レッズのサポーターが予想した「...
-
横浜FMホーランド監督就任もDF陣放出に不満の声が相次ぐ
J1の横浜F・マリノスは12月17日、スティーブ・ホーランド新監督の就任を発表した。新指揮官就任に伴いクラブ公式SNSにさまざまなメッセージが寄せられた中、今オフで退団となったDF小池龍太(鹿島アント...
-
サッカーでも日本ブーム?アメリカMLS「動員最強チーム」、31歳日本人FWを獲得!昨季J1で37試合出場
アメリカMLSのアトランタ・ユナイテッドは8日、サガン鳥栖FW富樫敬真をフリートランスファーで獲得したと発表した。富樫は1993年8月10日生まれの31歳。アメリカのニューヨーク州で生まれ、小学生時代...
-
鹿島アントラーズ移籍決定的!セレッソ大阪レオ・セアラの投稿が話題
セレッソ大阪所属のブラジル人FWレオ・セアラには、古巣ブラジル1部ECヴィトーリアとの合意が報じられていたが、鹿島アントラーズ移籍が濃厚である模様。横浜F・マリノスから鹿島へ完全移籍したDF小池龍太に...
-
Jリーグ屈指の名門、J1得点ランキング2位の大物FW獲得を発表!背番号も決定 「ともに戦っていきましょう!」
鹿島アントラーズは6日、ブラジル人FWレオ・セアラがセレッソ大阪より完全移籍で加入することが決まったと発表した。レオ・セアラは1995年2月3日生まれの29歳。ヴィトーリアから2016年にFC琉球へ期...
-
流経大柏対前橋育英は第96回大会決勝と同カード…当時は関川郁万、宮本優太、角田涼太朗、田部井涼らが出場
第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦は、前橋育英(群馬)対流通経済大柏(千葉)に決定した。前橋育英は3-1で東福岡を下し、2017年以来7大会ぶりの決勝進出。流通経済大柏は1-0で東海大相模に...
-
横浜FMのDF小池龍太、鹿島への完全移籍が決定「努力し続けたい」
横浜F・マリノスに所属するDF小池龍太が、鹿島アントラーズに完全移籍で加入することが決定した。18日、両クラブが発表している。現在29歳の小池はJFAアカデミー福島から2014年にレノファ山口FCに加...
-
まだまだ世界でも見たい!欧州経験を経て今も輝くJ1リーガー5選
サッカー日本代表選手が、欧州5大リーグでプレーしているのは最早当たり前の時代となってきた。そして今では、過去にプレミアリーグのアーセナルやマンチェスター・ユナイテッド、セリエAのインテルの一員だった選...
-
「森保ジャパン」経験の29歳DF、Jリーグ名門から名門へ電撃移籍!今季J1出場はわずか7試合
鹿島アントラーズは18日、横浜F・マリノスの元日本代表DF小池龍太が完全移籍で加入することが決まったと発表した。小池は1995年8月29日生まれの29歳。JFAアカデミー福島から2014年に当時JFL...
-
イサク、ギェケレシュ、クルゼフスキに続くスウェーデンの注目タレントに? スパーズでブレイク迫る18歳の逸材に集まる注目
トッテナムで出番を増やすベリヴァルphoto/GettyImagesスウェーデン代表のセンターラインが豪華になってきたニューカッスルで活躍するFWアレクサンデル・イサク、ポルトガルの名門スポルティング...
-
横浜FM、元イングランド代表コーチのホーランド氏が新監督に就任!…ハッチンソン暫定監督は退任
横浜F・マリノスは17日、スティーブ・ホーランド氏が新監督に就任することを発表した。暫定的にトップチームを指揮していたジョン・ハッチンソン監督は退任が決定している。ホーランド氏はイングランド出身の現在...
-
V・ファーレン長崎との契約更新発表なし。エジガル・ジュニオに動きが!
V・ファーレン長崎は1月6日時点で、ブラジル人MFエジガルとの契約更新を公式発表していない。そんななか、同選手のSNS投稿が話題に。同じく契約更新未発表であるFWフアンマ・デルガドの去就にも注目が集ま...
-
町田新加入選手のトークセッションで珍回答続出? 西村拓真、新天地での呼び名は「ニシムラでお願いします」
FC町田ゼルビアは8日、キックオフミーティング(新体制発表会見)を行った。新加入選手たちによるトークセッションでは、事前にファン・サポーターから募集した質問に回答。「町田のサッカーの印象は?」という質...
-
横浜FM、主将MF喜田拓也と契約更新! “ワン・クラブ・マン”が13年目のシーズンへ
横浜F・マリノスは18日、MF喜田拓也との契約更新を発表した。1994年8月23日生まれの喜田は現在30歳。トリコロールの舵を取る“生粋のハマっ子”は、プライマリー、Jrユース、ユースと横浜F・マリノ...
-
日本代表FWに11億オファーか。フランス・リーグアンが狙うのは…。
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗にフランス・リーグアンのトゥールーズが興味をもっている、フランス『OnlyMercato』が報じている。『OnlyMercato』によると、町野とホルスタイ...
-
Jリーグ屈指の名門、16歳の天才MFがトップチーム昇格!「どんな時も前へ前へ突き進む選手であり続けます」
横浜F・マリノスは12日、ユースチームに所属するMF浅田大翔が、2025年シーズンよりトップチームへ昇格することが決定したと発表した。浅田は2008年1月16日生まれの16歳。藤沢市出身で、ジュニアユ...
-
光州FCの強力助っ人アルバニア代表FWアサニにJリーグ参戦の可能性浮上 3連覇目指す神戸や横浜F・マリノスが獲得に興味
光州FCでプレイするアサニphoto/Gettyimages今夏開催のEURO2024でも3試合に先発出場Jリーグに強烈助っ人外国人が参戦する可能性がある。『DarioFocardi』によると、光...
-
V・ファーレン長崎の今冬補強を評価。J1昇格に向け盤石の布陣!
昨2024シーズンの明治安田J2リーグ最終盤、怒涛の5連勝で自動昇格圏の2位浮上にあと一歩のところまで迫ったV・ファーレン長崎。結果は3位フィニッシュでプレーオフへとまわり、残念ながら準決勝でベガルタ...
-
C大阪パパス監督の他に…オーストラリア人2名が日本へ!横浜FM元監督の右腕など
横浜F・マリノス監督を2024シーズン限りで退任したジョン・ハッチンソン氏は、ジュビロ磐田の指揮官に就任する見込み。アーサー・パパス氏も17日にセレッソ大阪監督の就任が正式決定するとみられるが、他にも...
-
FC東京退任のクラモフスキー氏、マレーシア代表監督に就任!…2027年アジア杯出場を目指す
マレーシアサッカー協会(FAM)は16日、同国代表の監督にピーター・クラモフスキー氏が就任することを発表した。クラモフスキー氏はオーストラリア出身の現在46歳。オーストラリア代表や横浜F・マリノスでア...
-
町田の原靖FD、谷晃生&オ・セフン完全移籍移行の舞台裏を明かす「同じJ1のチームに移籍するのは困ると…」
FC町田ゼルビアは8日、キックオフミーティング(新体制発表会見)を行った。イベント終了後、原靖フットボールダイレクターが今季ここまでの移籍市場を振り返った。今オフはGK守田達弥(←柏レイソル)、DF中...
-
J2降格の磐田、ハッチンソン監督就任報道で疑念の声が相次ぐ
J2に降格したジュビロ磐田の2025シーズン新指揮官に、J1横浜F・マリノスのジョン・ハッチンソン監督の就任が決定的になったと12月15日に複数のメディアで報道された。それに伴い、SNSやネット上では...
-
富樫敬真がMLSへ! 鳥栖からアトランタ・ユナイテッドへ完全移籍…1+1年契約を締結
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のアトランタ・ユナイテッドは8日、サガン鳥栖からFW富樫敬真が完全移籍加入することを発表した。契約期間は2025シーズン限りで、1年間の延長オプションも付随していると...
-
25歳の日本人選手、古巣の海外チームへ移籍決定!1年ぶりに日本人と再会
現地6日、英2部カーディフは、角田遼太郎がベルギー1部のコルトライクに今季末までレンタル移籍すると発表した。コルトライクからも同様のリリースが出されている。25歳の角田は2024年1月に横浜F・マリノ...
-
J1初年度で3位、町田が新体制発表で“タイトル獲得”宣言! 黒田剛監督「一緒に大きな夢を見ていきたい」
FC町田ゼルビアは8日、キックオフミーティング(新体制発表会見)を行った。J1初挑戦となった昨季は、最終節まで優勝の可能性を残す大健闘を見せ、最終順位は3位。AFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得した...
-
J1大躍進チーム、今季の背番号を発表!話題を呼んだ日本代表DFが大幅“若返り”
FC町田ゼルビアは8日、2025シーズンのトップチーム選手・スタッフを発表した。昨季、初挑戦のJ1で3位に入った町田。このオフも精力的な補強を行い、タイトル獲得への意気込みを感じさせている。今回発表さ...
-
J1リーグ2025シーズン新監督8名の期待度
2025シーズンの明治安田J1リーグは、2月14日に開幕する。今季J1では8クラブで新監督を迎えた。中にはJ1を知り尽くす名将から、海外で実績のある外国人監督、さらには無名指導者の“大抜擢”もある。こ...
-
コルトレイク、CB角田涼太朗のレンタル加入を発表! CB藤井陽也とコンビ再結成で昨季の再現狙う
コルトレイクは6日、カーディフ・シティからCB角田涼太朗をシーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。1999年6月27日生まれの角田は現在25歳。筑波大学在学中の2021年夏に半年間前倒...
-
ジュビロ磐田の今冬補強を評価。得点源流出も中盤は楽しみな顔ぶれ!
2023シーズンのJ2リーグを自動昇格圏の2位で終え、2年ぶりにJ1を戦った2024シーズンのジュビロ磐田。しかし、同じく昇格組の町田ゼルビアや東京ヴェルディが躍進を続けた中、磐田は低迷した。苦しみな...
-
トライアウト参加の21歳が語る愛するクラブへの想い「比較されることも多かった」
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する『JPFAトライアウト』が11日、12日に開催された。今季契約満了を言い渡されたJリーガーたちがピッチ上でスカウトにアピールした。今季J1横浜F・マリノスか...