「横浜F・マリノス」のニュース (8,795件)
-
前田大然、2カ月連続でリーグ公式POTMに選出! 3月はリーグ戦3試合で4ゴール
セルティックに所属する日本代表FW前田大然が、2カ月連続でスコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)のプレイヤー・オブ・ザ・マンス(月間最優秀選手/POTM)に選出された。現在27歳の前田は...
-
2位vs3位の直接対決は白熱ドロー! 町田が一時逆転も河原弾で川崎Fが追いつく
2025明治安田J1リーグ第9節が6日に行われ、FC町田ゼルビアと川崎フロンターレが対戦した。2位と3位が直接対決。5戦負けなしで首位鹿島アントラーズと同勝ち点の2位に浮上した町田が、連勝中の3位川崎...
-
「18位のチームに負けた。信じられない」横浜FMに敗北の中国チーム、母国で炎上
J1横浜F・マリノスは11日、AFCアジアチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16第2戦で中国の上海海港と対戦。4-1で勝利し、同大会ベスト8入りを果たした。昨シーズンに国内二冠を達成し、...
-
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察
明治安田J1リーグの横浜FCは3月9日、横浜FCサポーターの違反行為に対し、入場禁止処分を発表した。2月26日に開催されたJ1第3節横浜F・マリノス対横浜FC(日産スタジアム/0-0)において、新横浜...
-
ジャン・クルードが圧巻の存在感! 攻撃陣爆発の横浜FMが大量4ゴールで上海海港を撃破 サウジ開催のACLE準々決勝へ
好パフォーマンスを見せたジャン・クルードphoto/GettyImagesベスト8進出を決めた横浜F・マリノスは11日にアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のラウンド16・2ndレグで上...
-
京都に逆転負けの鹿島が首位陥落 1位から9位まで勝ち点差3と大混戦 J1第9節まとめ
第9節が行われたJリーグPhoto/GettyImages町田と川崎Fの上位対決はドローに終わる2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に各地で行われた。前節サンフレッチェ広島に敗れた首位鹿島アン...
-
U-17日本代表、アジア杯白星発進! 鹿島ユース吉田湊海の2発などUAEに4得点快勝
AFCU-17アジアカップサウジアラビア2025のグループB第1節が4日に行われ、U-17日本代表はU-17アラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した。グループステージを突破して準々決勝に進出した8チー...
-
鹿島アントラーズで異彩を放つ「希少」なMF 日本にサイドハーフが育たなかった理由
連載第35回杉山茂樹の「看過できない」鹿島アントラーズはちょっと変わったクラブだ。4-4-2を頑なに守ることが伝統のようになっている。川崎フロンターレでは4-3-3が多かった鬼木達新監督でさえも、4-...
-
元人気Jリーガーが判定基準の変更説明。審判委員会の問題点とは
Jリーグは4月4日、メディアブリーフィングを実施し、この中で、今2025シーズン混乱を生んでいるレフェリーの判定基準を巡って「誤解があった」と謝罪した。この場でメディア対応をしたのは企画戦略ダイレクタ...
-
プレミアリーグ、ロンドン拠点の7クラブで最強なのはどこ?
今2024/25シーズンのプレミアリーグでは、第31節終了時点で首位に立つリバプールが2位のアーセナルに勝ち点差9を付け、優勝争いの面ではほぼ大勢が決した感がある。一方で、欧州カップ戦出場権争いは、熾...
-
【ACLE】横浜FMが上海海港を撃破でベスト8進出! サウジ集中開催の準々決勝へ…2戦合計5-1で大勝
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ノックアウトステージ・ラウンド16第2戦が11日に行われ、横浜F・マリノス(日本)が上海海港(中国)と『横浜国際総合競技場(日産スタジアム)』で対戦した。...
-
鹿島が広島に敗れ7試合ぶり黒星 川崎Fは湘南に勝利で暫定3位浮上 J1第8節まとめ
鹿島、横浜Fは敗戦、川崎、名古屋は勝利したJ1第8節photo/GettyImages名古屋は2連勝2025明治安田J1リーグ第8節が各地で行われた。ここまで5勝1分1敗で首位に立っている鹿島アントラ...
-
日本のJリーグ勢に4連敗して屈辱敗退の中国チーム「消えない悲劇」と国内で酷評される
横浜F・マリノスは11日に行われた上海海港とのAFCチャンピオンズリーグエリートに4-1で勝利した。開始2分で先制すると前半だけで3点を奪って勝ちきっている。横浜FMは2試合合計スコアは5-1で準々決...
-
町田が首位浮上、広島が同勝ち点の2位に…鹿島はまさかの逆転負けで3位後退/J1第9節
2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に行われた。鹿島アントラーズは京都サンガF.C.と打ち合いの末に今季初の連敗を喫した。レオ・セアラの2ゴールで2点リードで折り返したものの、京都が後半にラフ...
-
【E-1選手権2025】日本代表候補50名をポジション別に徹底分析
3月20日に行われた2026FIFAワールドカップ・アジア最終予選のバーレーン戦に勝利し、8大会連続8回目の本大会出場を掴んだサッカー日本代表。予選2試合を残し、ここまでの8戦では6勝2分と未だに無敗...
-
首位鹿島と2位町田が勝ち点で並ぶ! 連勝の川崎Fが暫定3位へ…東京ダービーはドロー/J1第8節
2025明治安田J1リーグ第8節の全10試合が2日に行われた。開幕節こそ敗れたものの、その後は6戦無敗と好調を維持し、首位に立っている鹿島アントラーズは暫定7位サンフレッチェ広島とのアウェイゲームに臨...
-
今季初の“東京ダービー”はドロー決着…試合終了間際にトレヴィザンが同点弾!
2025明治安田生命J1リーグ第8節が2日に行われ、東京ヴェルディとFC東京が対戦した。ホームの東京Vはシーズン開幕から連敗を喫したものの、その後はリーグ戦5試合で2勝2分1敗と復調の兆しが見えている...
-
Jリーグの伝説が率いるクラブが盛大な煽りを披露、「サポーターに警告!この地域で大泣きによる、洪水が発生するでしょう」
ブラジル1部のコリンチャンスがパルメイラスを下し(2戦合計1-0)、カンピオナート・パウリスタ(サンパウロ州選手権)優勝を果たした。ブラジルのサンパウロ地区にホームを置く両チームは27日、パウリスタ決...
-
横浜FC、サポーター2名に無期限入場禁止処分…侮辱的ステッカーを貼る違反行為と発表
横浜FCは9日、違反行為による入場禁止処分についてクラブ公式サイトで発表した。発表によると、2月26日に行われた2025明治安田J1リーグ第3節の横浜F・マリノスとの一戦で、応援団体に所属する横浜FC...
-
日本人プレーヤーが「あの国で急増しているワケ」元横浜FM選手が説明
1月のマーケットで横浜F・マリノスを退団し、オーストラリア・Aリーグのニューカッスル・ジェッツに移籍した水沼宏太。下位に低迷していたクラブはそれから急速に息を吹き返しており、このところは公式戦3連勝を...
-
開幕後の移籍で戦力アップに成功したクラブトップ3【J1リーグ2025】
2025明治安田J1リーグは、一部のクラブで未消化試合があるものの第8節までの日程を終えた。ここまでは、新指揮官の元で戦う鹿島アントラーズが首位を走り、昨季も終盤まで優勝争いを繰り広げた町田ゼルビアと...
-
41歳で逝去のレアンドロ・ドミンゲス氏へ追悼の声…ともにJ1制覇の柏「いつまでも我々の記憶に残り続けます」
かつて柏レイソルや名古屋グランパス、横浜FCで活躍し、2011年にはJリーグ最優秀選手賞(MVP)に輝いたレアンドロ・ドミンゲス氏が4月1日に逝去した。41歳だった。ブラジルメディア『Centrald...
-
名古屋、開幕7戦目でついに初白星! 横浜FCを2発で破り最下位脱出
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、名古屋グランパスと横浜FCが対戦した。開幕6戦未勝利で最下位に沈む名古屋が、今季初の連勝を目指す横浜FCを『豊田スタジアム』に迎えての一戦。試合の均衡...
-
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
2025明治安田J1リーグ第7節が28日と29日に行われた。“首位”鹿島アントラーズは連覇中の“王者”ヴィッセル神戸と対戦。レオ・セアラの今季6点目を守り抜き、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。FC...
-
Jサポ300人の“大声援”が「やばっ!」 ACL“平日アウェー”応援に驚嘆「鳥肌立った」
横浜FMはACLアウェー戦で上海海港相手に1-0勝利横浜F・マリノスは3月4日、AFCチャンピオンズ...
-
今季“28G9A”と大暴れのFW前田大然とセルティックは契約延長へ ロジャーズ監督「もちろん、最高の選手の一人と契約を結びたい」
セルティックで絶好調の前田photo/GettyImages現行契約は2027年までセルティックは日本代表FW前田大然(27)と新契約を結ぶ準備を進めているようだ。英『SkySports』が報じている...
-
20歳の大学最強FWがヨーロッパへ!日本代表MF所属クラブが獲得に動く
デンマークメディア『Tipsbladet』は6日、デンマーク1部ブレンビーが筑波大学のU-23日本代表FW内野航太郎の獲得に向け動いていると報じた。内野は横浜F・マリノスの下部組織出身で、現在は筑波大...
-
1年半越しの豪州移籍。水沼宏太が裏側明かす「横浜FMにいる人全員が…」
元日本代表MF水沼宏太は2025年1月、横浜F・マリノスからニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツへ完全移籍。オーストラリア1部リーグの舞台で結果を残すなか、移籍に至るまでの過程や幻の海外移籍について...
-
セルティック指揮官、前田大然との契約延長希望を明かす「話し合いはあった」
セルティックを率いるブレンダン・ロジャーズ監督が、日本代表FW前田大然との新契約締結を目指して交渉中であることを明かした。28日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。現在27歳の前田は、山梨学院出...
-
Jリーグ名門、中国で韓国人審判に救われる!?ゴール取り消しの元JリーガーFWは「オーマイゴッド」
横浜F・マリノスは、4日にアウェイで行われた上海海港とのAFCチャンピオンズリーグエリートに1-0で勝利した。アンデルソン・ロペスが前半30分に決めた1点で勝ちきっている。後半40分には、上海FWレオ...